【鉄道】JR東海会長、高速鉄道の売り込み先を「10年1月に絞り込み」へ[09/11/17]
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 01:08:27 ID:iAsxmGe8
東海さいきょ
アメリカかブラジルに売れ
中国には絶対売るな、コピーされて輸出されるぞ
欧州勢にやられてお仕舞いだろ。
トヨタF1を買収したらどうか
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 01:21:06 ID:NniLH3i0
ブラジル、アメリカ、インドが有力だか
個人的にはベトナム
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 01:28:49 ID:jI5DE+sB
>>6 ベトナムの計画ははっきり言って無理。あの事業費は異常すぎる。
5兆4千億円とかw ベトナムのGDPの6割超えてるぞ。
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 01:31:17 ID:l3kkf2oC
新幹線を売り込めって奴が多いけど、メリットがわからん。
個人的にはブラジルもっと手を入れた方がいいような気がする
少々アレでも 特亜よりはマシだろう
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 01:42:33 ID:a8W+udm5
>>8 そりゃチョンにはメリットまったくないもんな
日本車両製造はJR東海の完全子会社です
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 01:50:45 ID:y4FHjFJI
上下一体販売がネックなんだね。
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 01:52:00 ID:4Imxp81s
(ヽ´ω`)逃げてー
★韓国政府 日本企業を買収するための補助金を準備 主に素材産業
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1258465763/ 1: 2009/11/17 22:49:23 9980sbO0zQg0
素材輸入による対日本貿易赤字を改善して素材産業の競争力を高めるために政府が
10大核心素材を選定、来年から2018年まで研究開発(R&D)に1兆ウォン(約769億円)を
投入することにした。
これと別に3000億ウォン規模の部品・素材ファンドを作って国内企業が
外国部品・素材企業を買収合併(M&A)することを支援する。知識経済部は16日、
こうした内容の「部品・素材競争力総合対策」を定めたと明らかにした。
10大核心素材は公聴会などを経て来年1月までに決める。知識経済部朝夕成長動力室長は
「現在、韓国で輸入が多く、世界市場規模も大きい分野を核心素材として選定する」と述べた。
チョン・ジェフン主力産業政策官は「チタン、高分子電解質素材などは政府と企業の間に
(10大核心素材に含むことに)ある程度合意ができている」と述べた。
部品・素材ファンドは産業銀行と郵政事業本部が今月中にも3000億ウォンを出して作る。
国内企業が有望技術を持つ外国部品・素材会社をM&Aした場合、持分参加する方式で支援する。
政府は特に家業を引き継ぐ日本企業の中で、一部、引き継げなくなった状況に処した
部品・素材企業をM&Aの対象として見ている。
中央日報/Joins.com 2009.11.17 17:53:12
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=122884
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 01:57:07 ID:uB/lGLiU
売り込め ゆうてもなあ、
ODAの円借款支払いじゃ、
該当国アボーンで、
結局日本国民からの血税丸投げプレゼント… てな
>>8 新幹線規格(=日本の規格)の部品供給先とかが増えるでしょ。いわゆるスケールメリットってやつ。
それで部品単価とか下げられれば、完成車両を輸出する場合とかは価格競争力が上がるわけ。
チョソが工事に割り込んできても、情けかけるなよ
台湾新幹線でチョソの手抜き工事で痛い目にあったからな
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 04:46:40 ID:cH/wowVY
メリケンじゃねーの?
オバマの風力発電して新幹線を走らせて、ジェット用石油節約政策に
サミュエルソンが「日本やヨーロッパなら成功してもアメじゃ広すぎてムリ」
「新幹線の有効レンジは600kmまで」って言ってるから
リニア輸出してやれよ、リニアなら3時間で1500kmいけるから
ワシントン-ニューヨーク-シカゴ線作って
ワシントンからオバマがシカゴにリニアで帰ればいいんじゃね?(w
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 05:06:58 ID:mvZBC7ZU
東南アジア経済発展のため、日本がやるべき新幹線輸出
ハノイ→ホーチンミン→カンボジア→バンコク→チェンマイ
一筆書きプロジェクトとしてODA援助で新幹線の上質をアジアへ!
車両・設備大量生産による日本製造業再生を
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 05:08:54 ID:mvZBC7ZU
世界への環境対策8000億支援より、新幹線へのODAを優先しろよ!
>>18 あのさぁーッ、
広大なアメリカ大陸を端から端まで横断するために高速鉄道を導入するわけじゃないよ。
せいぜい数百キロの距離の移動のため、
具体的には西海岸ではサンフランシスコ⇔ロス、
東海岸ではボストン⇔NY⇔ワシントンD.C.とかだぞ。
今は、サンフランシスコ⇔ロス、NY⇔ワシントンD.C.を航空機で移動しているのを
CO2を削減するために高速鉄道を導入しようという話だぞ。
他にも、サンフランシスコ⇔ロスだと航空路線がもう一杯で
これ以上は増便出来ないという事情あるけどね。
それ以上、大体一千キロ以上の距離になれば従来通り航空機での移動だよ。
それに、リニアは日本でもまだ営業運転はしていないぞ。
海外に輸出するなら、日本で営業運転して技術的にも信頼性が確立してからの話だろうが。
>>18 > 「新幹線の有効レンジは600kmまで」
>>21をもうちょっと簡単に要約すると、
現状アメリカでは、サンフランシスコ⇔ロスのような数百kmの移動にも
航空機をバンバン利用してCO2を排出しているのを
高速鉄道に置き換えてCO2排出量を削減しようという話だよ。
もっとも、サンフランシスコ⇔ロスの場合、
航空路線が満杯でこれ以上増便出来ないという事情もあるけどね。
高速鉄道でアメリカ大陸の端から端まで移動するわけじゃないぞ。
米は航空会社に新幹線運営させりゃいいんじゃね?
日本から技術者雇って
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 01:26:20 ID:9xqFKon2
駐日エジプト大使 ワリード・アブデルナーセルさん
「新幹線の安全性とエネルギー効率の高さは学ぶべき特長だ。時速330キロへの加速も滑らかだった」と語るのは、駐日エジプト大使のワリード・アブデルナーセルさん(47)。
首都カイロの地下鉄整備には複数の日本企業がかかわったといい、今後の2国間協力を期待する。
16日にあったJR東海の高速鉄道シンポジウムや地元機関へのあいさつなどのために名古屋入り。
この地域は「(普段生活する)東京と違って風光明媚(めいび)だ」との印象を語り、今後の観光交流促進に腕を振るう意欲を示した。
中部国際空港については「重要な拠点の一つだ。市場をよくみたい」と就航の可能性に含みを持たせた。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/economics/koyu/CK2009112002000199.html
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 01:30:19 ID:urWWUah+
火災をだれも止められない
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 01:34:30 ID:hKgXaYTc
日本では「日本の新幹線が世界一!世界中で売れるはず!」って論調が多いけど、実際はそう簡単なものじゃない。
今までその手の夢物語を語って、どれだけ失敗してきたか思い出してごらん。
今頃日本の先進的な携帯電話が世界を席巻しているはずじゃなかったっけ?
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 01:44:14 ID:9xqFKon2
>>26 技術は世界でもいい線いってる。ただ規格争いに敗れる。ようは技術じゃなくて政治的な方面の問題。
おさいふ携帯も、日本で一番普及してるFelicaが世界の携帯メーカーの標準規格に選ばれずにガラパゴス化への道を歩むようだし。
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/26(木) 07:21:51 ID:soXr7vVd
所詮規格争いというものは技術の向上を目指すものではないからな
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/29(日) 23:09:33 ID:SB0VHGyq
ISOも元々遅れをとって焦ったイギリスが他国の足を引っ張る為に作ったものだからな
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/30(月) 01:50:50 ID:ZM8HYlFo
>>28 だけど、売れない技術にも意味は無いからね〜
ブラジルが内定?
32 :
名刺は切らしておりまして:
それはベトナムでなくて?