【北陸新幹線】新潟県、09年度負担金13億円の支払いを拒否…協定を破棄する意向 [09/11/17]
142 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 13:47:08 ID:sxRBiC02
日本の新幹線はトンネルと遮音壁だらけだから、外国人さんも楽しくないんじゃないかと。
>>137 これ下手すると新潟県へのブーメランになるけどね。
新潟県はさぞかし落札率が低いんだろうなと・・・
>>139 まず
一般的に落札率が95%を超える場合、談合の疑いが濃いとされる
証拠が先に必要でしょう。
どちらにせよ、落札率で談合の有無を図るなんて不毛な議論。
さらに実際に支払われた額が、すべての工事で落札額を上回った。
落札額に対する実際の支払額の比率(執行率)は平均154%。2倍以上に跳ね上がった工事もあった。
「県でも落札後に、工事の結果増額することはあるが十数%だ」といぶかる。
って言っていることから
県ではそんなことはないってことなんだろう
146 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 14:46:28 ID:aEk/cT+F
>>145 新潟県自体ダブルスタンダードじゃねえか。
国に文句言う資格無いな。
147 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 23:10:04 ID:D0HsRqcU
負担金協定破棄「応じられぬ」
鉄道建設機構が県に通知
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/6740.html 泉田裕彦知事が北陸新幹線の建設負担金の一部支払いを拒否し、負担金協定の破棄を通告した問題で、通告を受けた建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構が県に対し、協定の破棄には応じられないと文書で伝えていたことが2日、分かった。
同日開かれた沿線4県の連絡会議で国土交通省が明らかにした。
文書は1日付で泉田知事あてに送付された。
この中で同機構は工事費用について、新幹線整備法が「国および当該新幹線鉄道の存する都道府県が負担する」と定めていることを指摘。
その上で「(協定書には)一方的な通告により協定を破棄できるとの文言はなく、負担金協定の破棄には応じられません」とした。
非公開で行われた連絡会議で同機構は、こうした考え方を説明。
また富山県の担当者が、負担金を払わない法的根拠をただしたのに対し、本県の担当者は「機構との信頼関係が崩れたため」などと答えたという。
新潟日報2009年12月2日
148 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 23:13:11 ID:3DuKHDXa
違約金として全額払わせて破棄がいいんじゃないか
>>148 違約金新潟に払わせてその分で長野ー富山の剣岳の下ぶち抜けばイイじゃん
位に夢見てんだろうけど無理だからw
加賀乞食乙w
150 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 00:49:31 ID:1BxXL+0o
>>137 >トンネル工事はできる業者が限られており、落札率が95%を超えるのは異常。
意味不明。
できる業者が限られているなら、ダンピングの必要がない。
落札率が高くなるのは全くの正常。
新潟GJ
長野より
152 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 19:33:03 ID:L8IYN88S
153 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 23:00:40 ID:/i7g5ql9
ワロタ
だってかわいいんだもん^^
155 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/04(金) 08:55:15 ID:XV65xU9+
ただの駄々っ子だろこりゃ
新潟県が再び負担金支払い拒否 北陸新幹線の13億円
ttp://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120301000730.html 新潟県は3日、北陸新幹線の長野―金沢間整備の2009年度建設負担金の一部約13億円に対する
再度の支払い請求を拒否したと発表した。
県は11月6日、この区間の整備について前原誠司国土交通相の認可手続きに瑕疵(かし)があると
して、国地方係争処理委員会に不服審査を申し出たが、建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構
(横浜市)は16日付で請求書を送付した。
これに反発した県は17日に「信頼関係が失われた」として負担金の支払いルールを定めた協定の破棄
を通告し、支払いを拒否。同機構は12月1日付で同じ13億円の請求書と「一方的な通告により協定を
破棄できる文言はない」と反論する文書を県に送っていた。
156 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/04(金) 09:50:00 ID:4uZdIQSm
新幹線は急いで作る
在来線は廃止
金を払ってから新潟県内の駅を作る
これでいいじゃん
契約破棄なんだろ
157 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/04(金) 10:07:32 ID:rnKqLlnq
富山と石川が全額出せ
>>157 上越と糸魚川に駅を設置しなくても良いなら
それでも良いんじゃね?
最もそうなったら上越地区VS中越・下越地区でバトルが
始まるかも知れんがね。
>>158 今まで払った分も返してもらって長岡ー上越のアクセス強化します
なんで返さないといけないんだよ
おまえらが勝手に降りるだけなのに
>>159 1400億は段階的に支払うから
まだ半分ちょっとしか払ってないよ
泉田知事「信頼戻れば支払う」 北陸新幹線建設負担金で発言
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/6818.html 本県は、県内駅への全列車停車などを求め、建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構(横浜市)から
請求された本年度負担金の一部13億円の支払いを拒否。前原誠司国土交通相が行った新規工事の認可を
無効と主張している。これに対し、富山、石川、長野の沿線3県知事は2014年度開業に遅れが生じないよう
本県に対処を求めている。
泉田知事は4日、取材に対し、国側が1月に負担金の増額を求めてきたことで県と国側との関係が崩れた
と指摘。「負担金を人質として、停車問題の条件闘争をしている訳ではない。共同プロジェクトとして実施する
ための信頼関係が失われたので、いったん支払いを白紙に戻した」とし、信頼関係次第で負担に応じる考え
を示した。
知事は、この日の県議会12月定例会でも、工事の認可など国の進め方を「上意下達」とあらためて批判。
「事態の打開に向けて国や各県との話し合いを行っていく」とした。
こうした知事の対応に、県議からは「条件闘争ではないと言うが、実際にやっていることは条件闘争そのも
のだ」などと泥仕合になることを懸念する声が出ている。ベテラン県議の一人は「本県の立場を主張するのは
いいが、負担金の支払い拒否を絡めるべきではない。沿線他県とあつれきを生むのは長い目でみると、県に
とって得策ではない」と指摘した。
北陸新幹線:負担金支払い拒否 鉄道・運輸機構、協定破棄認めず /新潟
ttp://mainichi.jp/area/niigata/archive/news/2009/12/04/20091204ddlk15010118000c.html ◇県、再度拒否通告
14年度末に開業予定の北陸新幹線(長野−金沢間)の建設負担金の支払いを県が拒否し、支払い協定書
の破棄も通告した問題で、協定を結ぶ建設主体の鉄道・運輸機構が県に協定書の破棄を認めないとする文
書を送った。これに対し、県は3日、「信頼関係が失われた状況。破棄は一方の当事者の意思表示で完結す
る」として破棄を再度通告した。
県は11月17日、機構から請求された09年度分負担金の一部約13億円の支払いを拒否し、請求書を送り
返すとともに機構側と結んだ支払い協定の破棄を通告。これに対し、機構側は12月1日付で協定書破棄の
通知について「一方的な通告により協定を破棄できるとの文言は(協定に)なく、応じられない」と拒否する文
書を送付。請求書も再送付し、「09年度に実施した工事の実績に基づく請求で、県が支払うべきもの」と支払
いを再度求めた。
これに対して県は3日、「国、機構と県の間で調整事項が多数あるなか、請求は上意下達で事業を進める
手法で、残念ながら信頼関係が失われた。破棄は一方の当事者の意思表示で完結する」として、機構側に
再度、協定破棄の文書を送った。
北陸新幹線:負担金支払い拒否 知事、「全列車停車」で譲歩も /新潟
ttp://mainichi.jp/area/niigata/archive/news/2009/12/04/20091204ddlk15010114000c.html ◇落としどころ探る
北陸新幹線の負担金支払い拒否問題で、上越駅(仮称)への全列車停車を求めている泉田裕彦知事は3
日、国や富山、石川、長野の沿線3県との調整難航が今後も続いた場合、各県間の建設費負担割合を見直
すなら、同駅への全列車停車の譲歩について議論の余地があるとの考えを示した。毎日新聞の取材に答え
た。当面は主張を変えない方針だが、国や沿線3県との主張が平行線をたどるなか、泉田知事が「落としど
ころ」も探り始めた形だ。
泉田知事は取材に対し「大原則は(同駅への)全列車停車」としながらも、「どうしてもまとまらないのなら、
(建設費)負担割合の議論は検討しないわけではない」と述べた。線路の軌道距離に応じて決まる一部建設
費の各県間の負担割合を、沿線人口など受益に見合った形で見直せば、同駅への停車列車の数について
は譲歩も検討する意向を示した。負担割合見直しについて沿線3県などから協議の打診があれば「議論には
乗る」としている。
泉田知事はこれまで、負担が受益に見合うよう、沿線各県に全列車停車する駅を設けるべきだと主張。追
加工事認可に、上越駅に全列車停車しないことも含まれているとして、同意しなかった経緯がある。前原誠司
国土交通相が追加工事を認可したことを受け、県は09年度分負担金の一部支払いを拒否。認可についても
無効を求めて、国地方係争処理委員会に審査申し立てをしている。
既に県議会にも見放され、地元のマスコミにも叩かれる泉田知事。
四面楚歌。
165 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 17:57:55 ID:IzrMXIaM
金沢駅前に泉田と森の銅像が建つね
166 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 21:12:43 ID:fG67qZIF
いや 前原の銅像だろ
167 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 21:15:40 ID:CSlGSY6c
新潟は細長いから新潟市から遠く離れてる糸魚川あたりは
「富山みたいなものだろ」とか
言ってそう・・
結局新潟は新潟と東京という二元論でしかものを見れない。実際隣の富山より東京の方がはるかに身近だし。
だから遠い北陸に対して遠慮しようという気が起こらない。
169 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 22:38:50 ID:emZhlvqC
>>県は11月17日、機構から請求された09年度分負担金の一部約13億円の支払いを拒否し、請求書を送り
返すとともに機構側と結んだ支払い協定の破棄を通告。
土木工事は認可し地元に金が落ちない電気設備工事等は支払いを拒否した。
これじゃあ地元への利益誘導としか思われない。
泉田の主張は整合性がまったくないのよ。
>負担金を人質として、停車問題の条件闘争をしている訳ではない
w
171 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 23:05:56 ID:xat7Emo1
不正を働いている富山県知事と前原が悪い。
泉田知事は悪くは無い。
前原は徹底的に膿を洗い出すべきだ
173 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 23:44:17 ID:UhxeE/uH
こんな利権新幹線に並行在来線値上げしてまで負担金払うのは反対。
もっと急いでやるべきことあるだろ。医療の充実とかさ。なんで、政治家や財界人の東京詣でのために一般市民が犠牲になるんだ。
反対者のいる北陸に予算つけて、何故北海道につけないのか?って思う。
いいんじゃね。上越新幹線に反対のやつだって腐るほどいたんだから。
176 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 06:32:39 ID:6LxJrvB5
177 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 06:53:47 ID:aiUu7sAe
新潟に駅を作らせなければいいだけだろ?
国も決断したらいい、上越新幹線も越後湯沢以北はいらないだろ
178 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 07:21:29 ID:d8vce2Pu
柏崎(勿論、原発も)から谷浜は長野と合併、能生から糸魚川は富山と合併で無事解決する。
>>177 そうだな
湯沢で降りる人間なんか4/1程度なのに北陸新幹線なんて要らんだろうな
いつも乗換えご苦労さんw
都内から今お前の住んでる僻地まで6時間位掛かるんだろう?
北陸出来ても3時間以上かw
遠いんだからいい加減空港使えやw
180 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 07:34:44 ID:95e7HJZJ
また森か
181 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 21:43:10 ID:0Rpe2ePs
「なぜ上越駅高速通過?」機構に申入書 新潟
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/niigata/091207/ngt0912072026003-n1.htm 新潟県は7日、北陸新幹線(長野−金沢間)の建設主体である鉄道建設・運輸施設整備支援機構に対し、
上越駅(仮称)が高速通過できる設計になった具体的な理由の説明を求める申入書を郵送した。
上越駅について同県は、同新幹線を運行するJR東日本と西日本の境界駅に当たり、安全上の見地からも
本来すべての列車が停車して乗務員を交代すべきだと主張。これまでも、高速通過できる規格で設計された
理由の説明を求めてきた。
上越駅に各駅停車タイプの列車しか止まらない場合、直江津から東京までの所要時間は2時間45分〜3
時間。現行のほくほく線「はくたか」と上越新幹線「とき」を利用した平均2時間15分より遅くなり、
資金負担をするメリットがないとして同機構に工事認可申請の取り下げを求めている。
なんで「直江津」基準で考えるのか?
それなら「高田」基準でも考えるべきじゃないか。
あと開通すると柏崎あたりが不便になる北越急行をなんで県が作ったのかということにもなるな
185 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 21:00:34 ID:38wWu7lr
北陸新幹線の上越駅全列車停車「考えられない」 JR東社長
2009.12.8 16:56
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091208/biz0912081657028-n1.htm 平成26年度末に開業予定の北陸新幹線(長野−金沢)に絡み、新潟県の泉田裕彦知事が上越駅(仮称)の全列車停車を求めている問題について、JR東日本の清野智社長は8日の定例会見で「すべての新幹線が停まるということは現時点で考えられない」と話した。
清野社長は新幹線に求められている役割として、
(1)東京と遠隔地域間の移動時間を短くする
(2)沿線住民の乗車機会を増やす
−の2点があると指摘。
途中駅の上越駅に停車させると、東京−金沢の運行時間が長引くと分析した上で、速達性と地域の利便性の両面から判断する方針を示した。
また、新潟県が北陸新幹線建設に関する地元負担金の支払いを一部拒否していることについて「もし工事が遅れれば、みなさんにとっていいことではない」と述べた。
北陸新幹線・仮称「上越駅」 「全列車の停車可」支援機構が反論 新潟
ttp://sankei.jp.msn.com/region/chubu/niigata/091211/ngt0912112017000-n1.htm 国土交通省が地元意見を聞かずに北陸新幹線長野−金沢間の駅舎、電気設備の工事実施計画を認可し
たことに反発し、新潟県が情報開示を求めて建設負担金の支払いを拒否している問題で、建設主体の鉄道
建設・運輸施設整備支援機構(横浜市)は11日、新潟県に対する反論文書を明らかにした。
このうち新潟県が問題視している、上越駅(仮称)を高速通過できる規格にした理由については、10月23日
に示した文書で説明。文書には「上越駅(仮称)への全列車停車は可能です」とあり、営業主体となるJR東日
本との事前協議で列車を弾力的に運行できるよう設計に幅を持たせたと説明し、「これまでも新潟県の質問に
は適切に対応している」と強調している。
だからさ、富山から新潟県の長岡とか越後湯沢辺りまで通しちゃえばいいんだよ。
それなら新潟も納得するかもしれないし。
188 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 22:51:09 ID:izHxETMO
知事対話路線に 北陸新幹線で政務官と会談
2009年12月15日
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000912150004 北陸新幹線の建設負担金の支払いを拒否している泉田裕彦知事は14日、東京都内で国土交通省の三日月大造政務官と会談し、県と国で事務レベルの協議の場を設けることで合意した。
上越駅(仮称)への全列車停車など具体的な問題での歩み寄りは双方ともなかったが、泉田知事は会談後、「基本的に考えている方向は一緒なのではないか」と述べ、対決姿勢から対話路線へと転じた。
会談は非公開だったが、泉田知事は会談後、報道陣に「信頼関係を持って取り組めるように努力していきましょうということで合意した」と述べた。
負担金支払いに応じる条件を問われると、「信頼関係を回復させることがあればいい」とだけ述べた。
三日月政務官は「地域がどう発展するのかは極めて大事な問題なので、これから一緒に検討していく」と話した。
ただ、具体的な問題での進展はなかった。
泉田知事は、上越駅への全列車停車や、軌道(線路)の長さに応じて負担割合を決める現在の仕組みを見直すことを求めたが、三日月政務官は「停車駅を決めるのは営業主体であるJRの判断」「負担割合は、これまで決めてきたルール」と譲らなかった。
三日月政務官からは負担金の支払いを要請したが、泉田知事は同意しなかったという。
(奈良部健)
>>朝鮮 反日 売国 岩 手 産 不 買 運 動
>>岩手県産の有名なモノ
>>前沢牛 南部鉄器 秀衡塗 三陸わかめ プラチナポーク(白金豚) いわて短角牛
>>小岩井牛乳 南部せんべい
>>選挙区
>>花巻市
>> 花巻人形、りんご、花巻傘、金婚漬け、秀衡塗、鍛治丁焼、台焼、瀬山焼
>>北上市
>>きたかみ牛,りんご、アスパラガス、サトイモ、ひまわりみそ
190 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 22:54:53 ID:USnrZBny
北陸新幹線は、新潟県と北陸3県とでの話合いで新潟を説き伏せないかぎり
国は建設費を出さない方針とすればよい
というか、そもそも財源がないんだしー
きわめて冷静な分析だな
どこかの県知事に読ませたいものだ
◎整備新幹線で新方針 「延伸」「在来線」予断許さず 2009年12月17日
ttp://www.hokkoku.co.jp/_syasetu/syasetu.htm 整備新幹線建設の新たな方針案で、長野−金沢など既着工区間について「予定通りの完成・開業を目指し
着実に整備」と明記され、未着工区間に優先して工事費増額分の不足財源確保が盛り込まれたことは、20
14年度の北陸新幹線金沢開業へ国が強い意思を示したと受け止めてよいだろう。開業遅れの懸念が生じて
いた新潟県の負担金支払い拒否問題では、同県と国土交通省が信頼を再構築することで一致をみており、
双方には問題解決へ向けた一層の歩み寄りを求めたい。
未着工区間に関しては、政権交代後の白紙状態から優先順位をつけるという一定の見通しが示されたこと
で「一歩前進」との受け止め方が広がっているが、安定的な財源など着工条件は依然厳しく、予断は許され
ない。新幹線開業後に経営分離される並行在来線にしてもJRに支援を求めた点は評価できるとしても、その
中身は今後の協議に委ねられている。沿線県は「新潟問題」の打開とともに、国やJRとの本格協議に備えて
入念に準備を整えてほしい。
北陸、北海道、長崎の未着工3区間については、安定的な財源確保や収支採算性、投資効果など従来の
着工条件を踏襲し、来年夏までに優先順位を決めることになった。建設費用として民間資金の活用も示され
たが、これは国の負担軽減の意図もあるのだろう。福井延伸に関しては新幹線対応の福井駅もすでに完成
している。そうした「優位性」を説得力ある形で訴えていきたい。
一方、並行在来線は「地域の力で維持することが基本」としながら「JRにもできる限りの協力と支援が求め
られる」と新方針に明記された。この点は沿線自治体の思いが反映されたとはいえ、在来線経営にJRがどの
ように関与するのか具体的には示されていない。JR側の反発も予想され、交渉は決して容易でないだろう。
新方針案は与党の意見聴取を経て来週にも決定され、それをもとに年明けから国と自治体、JRの協議が
始まる見通しである。福井延伸や並行在来線問題は今からが正念場であり、沿線県が腰を据えて協議に臨
むためにも「新潟問題」の一刻も早い解決が望まれる。