【医療】財務省、診療報酬の2、3%「引き下げ」を要求…引き上げ求める厚労省との攻防激化へ [09/11/15]
204 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 07:26:57 ID:wkJpVEGg
>>203 またやらかしたなwww
今度はレス取得してから書けばよかったのに
>>202 本当に無知なんだな
政策インデックスくらい見てやれよw
民主が言ってもないことも求めるのは民主がかわいそうだ
>>203 だから、受益者負担だって。
払う保険料にランクつけて、アクセスできる医療機関を制限・・・・
ってそれアメリカの失敗じゃねーかつう・・・。
206 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 07:35:13 ID:wkJpVEGg
全角数字クンはPC関連板以外でも馬鹿の判断指標になるんじゃないだろうか
>>205 おいw謎が解けたのか?
もしかしてアンカー先が自分だと勘違いしたなんて落ちじゃねえだろうなww
207 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 07:37:19 ID:oyJQm0DC
>>205 受益者負担なら高度な医療サービスは保険適用外ってのもありだな
そうすると保険適用外を増やして診療報酬引き下げという理屈もあるよ
208 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 07:40:55 ID:STDTAg58
報酬下げるくらいなら安楽死法を通してくれ
それで老人問題も病床、財政の問題もかなり解決する
>>206 何の謎?
民主がこの世から消滅したら、医療問題は解決するの?
もっとシビアに言えば、今保険が通っているのが保険外に
なって10割負担とか、今話題のジェネリックとか・・・・
財政を理由に患者と医者両方に負担を負わせようってのは
前政権からずっと進行中のような・・・・。
まあいいけど。俺は医療が壊れると困るけど、お前は民主
さえ人心を失って、政権を追われれば満足なわけだ。
気楽でいいね。気楽で。
210 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 07:44:02 ID:wkJpVEGg
>>209 同レベルの馬鹿しかいないんだろうかww
鶏さんですか?
自分で書いたことも覚えてられない人なのに、
他人に質問すべきじゃないと思うね。
201 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/11/16(月) 07:21:55 ID:6NrS/sel
>>200 何言ってんだかよくわからん。
スレと何の関係があんの?
>>210 覚えているけど。
お前のレスが、このスレと何の関係があるのか、本当に良く分からない。
212 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 07:47:30 ID:+tiuHmtr
老人を含めて、1000円程度の保険者免責を導入する。
生活習慣病含めて、軽い疾病は実質的に自費で賄う。
個人開業医は、総合医または家庭医の役割を担い
大病院、高度医療への交通整理を果たす。
213 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 07:49:08 ID:wkJpVEGg
>>209 >民主がこの世から消滅したら、医療問題は解決するの?
それから解説すると
医療費圧縮批判分は確実に持続的な医療に貢献するね。
表向きならなw
そして民主の医療改革の中心が薬価代変更
つまり自民がやってきたことを真似するといってるわけだな
>俺は医療が壊れると困るけど、お前は民主
>さえ人心を失って、政権を追われれば満足なわけだ。
>
>気楽でいいね。気楽で。
しかもレスを読めといわれても読めないからなw
おまえが書いてるもんのレベル考えろよwww
明らかに俺のほうが詳しいじゃねえかwww
それを書けてしまうのが落ちかな?
あんたが絶対知らないことを指摘してみる
医者不足の代替措置が大きく2つ行われた
うち1つは知っていたら
>>199はだから何としか言いようがないものになるなw
214 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 07:50:50 ID:wkJpVEGg
>>211 指摘して読み返したのかなw
>>209の時点で、自分が質問したことに対して何か分かってないレスしてるのにwww
覚えてるとよくかけるなwww
>>196の他の例の続きを書いただけなんだがwww
つまりやらなくても問題がない例として挙げてるんだよwwwwwwwwww
いや、別に読み返してないけど。
216 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 07:55:17 ID:8JZxnNXx
>>205 >それアメリカの失敗じゃねーかつう・・・。
全然失敗じゃね〜よ
アメリカ医療のレベルは世界では二位のない圧倒的な一位
それは厳しい市場競争に晒されてるからこそだ
全く医療を受けられないってのは精々下層の1/3ぐらいのもので
半分以上の国民はその分に応じた医療を診けれてる
217 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 07:56:03 ID:wkJpVEGg
>>215 他人に質問しておいて、答えられたら、読んでないwww
馬鹿でしかできない行動だなww
おまえっていつもそうなの?疑問に思ったら、解決しないと俺は苦痛なんだがww
さすが鶏だな
自分で質問しておいて何の話をしてるのかすら忘れられるその楽な脳みそが羨ましいwww
218 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 08:02:27 ID:wkJpVEGg
>>216 超失敗
医療レベルが一位なのは高所得者への還元くらいなもんだろw
後進国の医者をぶんどるマイナス面まで出ている
圧倒的な医療費負担
破綻リスクを増大させているメディケア・メディケイド
超低所得者保護はできるが
中所得者から低所得者が医療を受けると破産しないといけない。
オバマの保険制度も金が払えない人間は元々除外
だが公費負担は増大
219 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 08:04:13 ID:wkJpVEGg
しかも自己負担が半分だからなw
莫大な税金投入をし、更に自己負担まで圧倒的に高い
これで失敗してないとしたらそれは奇跡だな
ドル一強が今後数百年続く見通しができる人間じゃないと成功してるとはいえないだろう
220 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 09:32:50 ID:isftMOM7
>>199 看護婦と知り合いが多かったから知ってるが病院を腐らしてる理由も知ってるんだ。看護婦の私生活は論外。しかし、人を助ける看護婦がいるのも事実。命の大切差をわからなくなった看護婦は人の心を捨てる。
まずは保険料がなにに使われているか洗い出せ
222 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 11:51:52 ID:QMAr9FrC
>>170 知り合いの研修医は
800万超えてるぜ!?
田舎から医師が居なくなるな。
爺さん婆さんは大変だ。
>>222 都会にあって多くの患者を診て、将来にいかせる経験を積める病院の研修医は薄給。
ド田舎にあって指導医すら、ろくにいないような病院にいくと高給。
研修医と同い年の公務員が研修医と同じ時間働けば年収800万にはなるだろう。
226 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 16:08:39 ID:8JZxnNXx
>>224 今は分からんが昔は北海道のえりも町の診療所が一番高い給料を出してた筈
ただそれでも来てがなくて医師集めには苦労していたみたいだが
227 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 16:15:58 ID:KSWh0/pz
>>199 むちゃくちゃな嘘を言う奴がいるな?医者と看護士のそれぞれの平均年収を言ってみろ。
>>227 病院の人件費なんだから平均年収で比較して何の意味があるんだよw
仮に1000万貰ってる勤務医が1人いたとして、500万貰う看護師はその10倍は必要なんだぜ。
229 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 17:56:32 ID:oFh6y1Rh
>>227 199はともかく
医者は28万人で年収11400万。
看護・准看護で120万人で年収480万円。
看護師以外にも薬剤師とか作業療法士・理学療法士・放射線技師とか
いれたら医者の人件費なんてそれほどではない。
先進国で比べても低い。
230 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 17:59:25 ID:MFTulfHu
柔道整復師の接骨院の健保取扱を廃止すれば万事解決
無駄は削減すべし
>>199は本当。探せば出るからデータ探してみろ。
医療の総人件費における医者の人件費なんて、せいぜい一割超だ。
仮に医者の給料をドーンと下げても、その影響は限定的だろう。
×影響
○財政健全化への影響
233 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 23:13:30 ID:iGPj6wYU
開業医の診療報酬を下げ、勤務医の診療報酬を上げただけでは勤務医の年収は上がらない。
特に公立の赤字病院はまず財政が黒字になってから勤務医に充当となるだろう。
それに勤務医待遇改善と称して増えた診療報酬分を医療クラークや機器に充当しかねない。
結果として医師全体の人件費が下がるだけ。
政府のやり方は信用できない。
234 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 00:40:17 ID:+Dqdyb4c
>>233 何か物凄く勘違いしてるみたいだけど大半の医師は年収3000万円で僻地で勤務するより
1500万円で都会で勤務するほうを選択するよ
むしろ年収700万でいいから休み欲しがると思うw
「どうなる政権交代後の医療・介護 民主党が描く医療・介護政策」
だと診療報酬10%引き上げだったはずなんだが。
237 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 21:48:12 ID:RWGl+iet
獣性保険廃止は勝谷ががんばっているが
事業仕分けで徹底的に叩かれて欲しいな
とにかく不正が横行して保険料が食い物にされてるんだから
238 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 11:37:28 ID:ueUQgiqf
政策提言「医師公務員化」(保険診療の公社化)
医者を増やせば需給バランス的に給料・診療報酬は下がるものの、
医療費総額は間違いなく増える。
とりたてて不要な病気定義まで勝手に創り出して(メタボとか)大騒ぎしてラクに稼ぐのが出てくるから。
最近の医者の言い分(「医療ミスは裁判で裁くな。肝炎も国に全責任。」)を聞いてると、全員公務員にしてあげるのが友愛。
医師の地域的偏在・分野的偏在(田舎、産科、救急)も、官民組織内では当たり前の「転勤・転属命令」で一発解消。
医師公務員化の方法3通り
1.医師法改正 「医療行為を業となす者は医師免許を受けた公務員に限る」
→技術・サービス革新の余地がなさ過ぎかな
2.公的保険医療(企業組合等含む)財源への支払いアクセスを公務員化した医師にのみ限定
→民間病院・開業医は所有者が施設レンタル料を医療保険財源から貰う以外にはみな公務員給与規定に従います。つまりは特定郵便局と同じ実績ある制度です。不要な施設・非効率な施設は契約更新されません。
→その他資格の医療スタッフの身分・待遇は経済・財政状況により流動化できるように規定する。
→反対者は金持ち相手の自費診療市場経済へ流れますが、日本の金持ちってたいていドケチ系ですから。
3.民主党社会主義政権による病院および人員の強制接収国営化
→あり得ますが、まともな他業界にまで強権が波及しそうなので反対。
1と3は、2を実現するための見せ球。2が本命馬。
もちろん情報公開や医薬品値下げも忘れずに。
240 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 22:09:05 ID:2HTe0RS7
☆ 国公立病院、放漫経営で8割赤字も年収は事務職員年収は民間の1.8倍と判明 ☆
自治体病院のうち約8割が赤字という状況の中、国公立病院の事務職員の
平均年収は600万円台で、民間病院の約1.8倍に及ぶことが判明した。
http://moneyzine.jp/article/detail/181338/ 全国に957ある自治体病院のうち約8割が赤字決算(2007年度)という状況の中、
国立病院の事務職員の平均年収は08年度時点で687万円となり、民間病院の
事務職員(351万円)の1.95倍に達していたことが明らかとなった。
公立病院の職員の年収は625万円で民間の1.78倍だった。
241 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 00:06:10 ID:2HTe0RS7
国公立勤務医と民間勤務医の格差をなくすなら診療報酬じゃなくて特別手当を
充てる制度を作るべきなんじゃないの?
それか無駄に高い事務員給与を減らすか。
勤務医の診療報酬あげたって公的病院の赤字に補填されて終わりだよ?
引き下げは当然だ。小児科と産婦人科だけは増額して、
特に老人内科は徹底的にけずるべし。つーか、国や国民企業から税金くれ暮れいって
苦しめてるもはや既得権益層といっしゃなんだよな。
1年目から、65万/月とか余裕でもらってるしな。
現場は、医療専門学校つくって、地方別定員制どうにゅうすりゃ、
一気に偏在もなくなる。大学は、研究医、専門医専用にすればいいよ。
243 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 00:19:38 ID:O3O3tR2I
<レセプト審査の適正化対策、国保中央会・国保連に対する補助金(国保連・支払基金の統合)>
●レセプト審査率だけでなく、問題発見の比率も見て手数料をみるべき。
●レセプト審査率が低すぎる。合理的な数字の裏づけがない。
●支払基金に厚生省OBは不要。
●競争させたいなら被用者保険の健康保険部分を分割・民営化・株式会社化すべき。
●統合した場合のコスト削減(人件費、土地、建物など)と、競争した場合の比較をしていない。査定率
の違いは、国保の努力の範囲である。競争性をつくれるシステムになっていない。国保が独占状態に
なっている。
●国保連と支払基金が、競争原理に基づいて査定率・審査金額の改善が図られるとは思えない。
●国保連・支払基金が互いに競争するような制度にはなっていないため、競争で効率化はできない
(競争するメリットがない)。したがって統合を検討すべきではないか。
●審査手数料も改善が必要だが、国保の制度そのものがピンチである。本丸を考える必要が大であ
る。
●国保連による国保の負担金はやめるべき。この財源は国庫負担である。
●公的保険の審査は、支払基金に統合されるべき。紛争解決の場としても有効。支払基金のガバナ
ンスは情報公開と外部理事・監査の導入で行う。
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/pdf/nov11kekka/2-6.pdf
>>241 給与以前の問題として、どちらにせよ診療報酬が上がらない場合、公立病院は遅かれ早かれ破綻する。
そのまま破綻するか、あるいはそれを避けるために利益が出るような医療に切り替えるか。
どっちにしたって割を食うのは利用者だよ。
245 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 22:58:04 ID:xoTxvFpI
保険医療辞めれば一発で話が終わるんじゃね?
246 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 16:50:02 ID:0yBMg0iK
OTCと重複してる医薬品を保険適用外にしろ。
>>198 整形って美容形成ですよね?
あれって保険適用外だから、どうでもよくないですか?
問題はこれから少子高齢化で医療が国の財政を圧迫することだから…
爺婆の患者が増えるから医者の数を増やさないといけないのに、
一方でGDPが減少し税収は減る。
理想は医療や介護のサービスを受ける側の数を減らすこと。
日本は今までは生活習慣病になりにくい食生活をしたり
家族が爺婆の面倒を見たりで医療費抑制に貢献していた実績がある。
ただ、それも崩壊しつつあるという現実/(^o^)\
このままだと国が国民の医療の面倒見られなくなるのも十分ありえる話。
250 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 19:09:38 ID:3ogrAHdq
金がないという事態を真面目に考えろと
>>250 まあ、仕事の内容からすると高すぎるとは思うけど、国から補助金が出ているから給料を安くしろというのは筋違いだろ。
国の支出と自分の払った税金を混同しちゃいかんよ。
253 :
名刺は切らしておりまして:
ぜんぶ自由診療で個人出費にしたら高くなり過ぎる危険性があるから、
税金から出すということにして政府が単価を安く抑制・管理してるんだよ。
ま、それでも単価でみるとかなりお得感があるのは間違いない。
医療費のデフレはOKなんかな?