【技術】高校生が開発した「冷却パネル」が実用新案登録 [09/11/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@おっおっおっφ ★
 十和田市の県立十和田工業高校(石山登志雄校長)は、同校の生徒たちが開発した
「気化熱を利用した冷却パネル」の実用新案登録を特許庁から受けた。建物の周囲に
水を供給するパネルを設置し、気化熱で夏場の室温上昇を和らげるもの。同校初の
実用新案登録とみられ、学校関係者は喜びに沸いている。
 
 青森県教育委員会の「ハイテク・ローテクによるクールアイランドの創造チャレンジ事業」の
一環として、独立行政法人青森県産業技術センター(弘前市)などの協力で2008年度から
研究を進めてきた。
 冷却パネルはアルミ製で、ファイバーメッシュで覆っている。サイズは高さ2メートル、
幅33センチ。けい藻土やセメント、県産ホタテの貝殻の粉末など、さまざまな配合率で
調合した素材をパネルに塗り、それぞれ水を掛けて保水性や気化性を調べた。
 冷却システムは、建物の外壁から5〜10センチの間隔を空けて取り付けたパネルに
パイプで散水し、気化熱で空気を冷やす仕組みだ。
 実験に使った建物は、校内の敷地に設置した市販の物置。通常のもの(A)、屋根に芝生を植え、
床下に砂利を敷き詰めて断熱したもの(B)、Bに加えて周囲に冷却パネルを設置したもの(C)の
3種類を用意した。これらの物置の内部の室温を、夏の暑い日に24時間態勢で5分ごとに計測、
比較した。実験の結果、A〜Cの室温差はおおむね5度ずつで、断熱の措置を施すにつれて
温度上昇が和らぐことが確認できた。気温が高い日であればあるほど、冷却効果が高いことも分かった。
 建築科3年の工藤優輝君(18)は「パネルに塗る素材の調合割合に苦労した。一つの
目標に向け、すべての科が協力して研究できたのもいい経験になった」と喜んでいた。

【写真説明】
実験を行った物置の前で、実用新案登録を受けたパネルをPRする十和田工高の生徒
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2009/11/13/img0911131601.jpg

ソース:デーリー東北新聞社 [09/11/13]
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2009/11/13/new0911131601.htm
2名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:19:25 ID:dGXe4HKC
湿度が上がって蒸し暑くなるんじゃなかろうか。体感的に
3名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:21:24 ID:AbLK7jmw
調合の割合がミソなのかな。
4名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:22:15 ID:/t6CDXcE
>>2
ドライミストも同じような事言われてるけど、これも使い方次第だろうな
5名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:22:32 ID:+he5VVRO
金さえ払えば登録はできるよ
6名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:22:34 ID:BJVC5+Cu
こういう高校生達に税金を突っ込むべきなんだよな……
7名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:24:47 ID:QZ2YDfJW
ホタテをなめるなよ
8名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:25:34 ID:x6xaNh+K
要はコストがかかる割にあんま冷えないからね
エアコン室外機の周りだけ打ち水やればいいんじゃなかろうか
9名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:26:30 ID:26etXc37
怪しい商品って、よく特許出願中とか実用新案申請中とか
あえてパッケージで強調するよね。あれ必死さが痛いよね。
10名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:26:46 ID:+he5VVRO
似たような物はいくらでもあるよ
11名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:27:20 ID:LGfgVCkJ
以下、必死涙目耳真っ赤でとっても惨めなネトウヨどもの醜い嫉妬レスが始まりますっっw
12名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:28:18 ID:KkOjuGg6
俺韓国人、超悔しいニダ!
13名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:38:14 ID:QZ2YDfJW
>12
野球で負けたからって放火しなくても・・・
14名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:41:51 ID:E2Z4Vw46
バリケード封鎖かよ・・・
実用性皆無だろ
15名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:47:09 ID:fkpdlKOe
役に立つかどうかは別として高校生の頃から特許申請の実務を経験するのは
きわめて良いことです。じゃんじゃんやってみなはれ
16名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:47:32 ID:KfY1/lOJ
中東に瓶の回りに水を流して気化熱で冷却するのがあったような
17名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:54:59 ID:I3jKkHsn
>1 「夏の暑い日に〜」って小学生じゃないんだからその日の最高気温や平均気温を書こうよ。記者さん。
18名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:03:50 ID:b+0dmn6o
断熱材使った方が安上がり・建物に優しい
19名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:10:30 ID:NroNOqYa
考えた工藤君には表彰状一枚だけで後は大人達がウマー
20名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:17:22 ID:b9zv73bN
冬凍結による、ひび割れが心配
21名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:21:46 ID:3E2bKQeL
最近の大手企業は実用新案を取らないらしいね
22名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:21:52 ID:lcPwgpmn
冬は水流さんでしょw
23名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:23:37 ID:Ux3qBuUW
材料組成に特許性が認められそうだな。普通に特許申請に切り替えたほうがいいのでは?
24名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:23:37 ID:t4VtEgF9
>>22 つ 雨
25名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:27:07 ID:uPJSxfGJ
窓ガラスに100円のアルミホイル張ったら、
真夏の外気温35度が、室温29度になったよ。

赤外線(熱線)も光線の一種、だから光線の97%を反射するアルミホイルは冷却に向いている。
水も空気もない宇宙空間の人工衛星もつかってる冷却技術。
26名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:28:41 ID:b9zv73bN
>>22
いや素焼き状の壁に
水がしみこんでその気化熱で。。
そんなの想像したから
(冬雨がしみ込む)
27名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:31:07 ID:JxUr0k9X
科学振興の予算は、中国人の「無駄」の一言で削られました。
彼らの未来はありません。
28名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:31:34 ID:2kHF35MS
>>25
おおっと思ったが、外からみたらメチャメチャ怪しいだろ、それ。
通報されそう。
29名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:39:11 ID:uO56dcCo
どっかの宗教団体みたいだなあ
30名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:40:48 ID:P5E8u0X2
ぱ、パナウェー・・・
31名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:57:26 ID:4KTU/Ib3
青森始まったな。というか、
今の時代本州最北端という地勢は色々と有利だな。
時流にのって科学立県でも目指した面白そうだ。
32名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:59:27 ID:8f4kXNrq
>>25

昼でも暗いだろ、それ。
照明代がかかって結局無駄な気が・・・
33名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:59:55 ID:KSkW0pZT
屋根が乾いてたら効果ないんだよな
どうやって濡れた状態を維持するの?
熱い時って通常屋根乾いてると思うんだが
34名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:02:26 ID:sW4+RE0c
>>32
でも照明なんてせいぜい100Wだろ
35名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:06:32 ID:7jNzGE80
H2OはCO2よりもより強度な温室効果ガスなんだよ
36名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:06:43 ID:efLQABtz
PCケースでも作ってくれ
37名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:07:05 ID:D4nVrIq1
でも、実用新案登録って普通の人が思い描くほど有効な知的所有権じゃないよなぁ
特許ならいいけど
38名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:20:20 ID:cHQM/6vK
今の実用新案って無審査。
>同校初の実用新案登録とみられ、学校関係者は喜びに沸いている。
半分詐欺だな。

ちゃんと新規性・進歩性があって役に立つものならば
キチンと特許で出願してやれよ>先生

金掛かるけどな。 (学校関係だと安くなるような・・・?)
39名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:20:36 ID:5l2tieqI
実案?w
またなんて意味のない権利を取ったのやら。
40名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:22:01 ID:GA87TTuV
これ実用新案だから
よくあるものの別バージョン作っただけだろ
教育として有益だって言う話
記事を書いた人がよく理解できてないだけじゃないかと
41名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:26:13 ID:8f4kXNrq
>>34
>>32
> でも照明なんてせいぜい100Wだろ

自分の家のエアコンの消費電力みてみろ
42名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:30:31 ID:FbD2PqWU
>>38
本人ではなく公立の学校が出願者になる場合は無料だと思った
43名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:37:41 ID:T1D2f118
特許なんて申請するだけならだれでもできる
44名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:45:08 ID:Ux3qBuUW
自力で明細書書けば結構安く出願できるっしょ。特許事務所通すと10〜20万コース。
45名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:45:22 ID:d4jwmFbg
それほどのものでもないね
46名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:54:28 ID:HgRoX3Kg
>>1
ちょっと前に冷風扇という機械があってだな…
47名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:58:25 ID:YkkROusR
実用新案って無審査だぞ。
5歳児が書いても、様式さえ整ってれば必ず登録になるぞ。
48名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 19:03:44 ID:sW4+RE0c
>>41
隊長! ゼロが一桁多いです!
49名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 20:35:29 ID:fXc0mul2
技術評価請求して潰せ。
50名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 20:45:59 ID:eNSyvyCO
>>36
冷風扇で中冷やそうとすると、錆びるぞ。
51名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 20:49:19 ID:w9i75Alw
この世界の物理法則って愚直すぎるよな。
もうちょっと融通利かせて排熱は異次元空間に捨てるとかやってくれよ。
52名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 20:52:18 ID:PEJPB0zo
担当の教師が凄く優秀な人なだけだろ
53名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 20:52:45 ID:+GJSii/O
実用新案無審査ってマジか?
特許意匠実新商標と
54名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:11:25 ID:LDoD1Mjg
>>41
うましか

エアコンと照明は用途が違うだろ
55名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 12:57:08 ID:Er5wu3Ij
まぁ高校生のうちにこういう経験をしておくのは、オマエラみたいな人間を作らないためにも
必要だとは思う。
56名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 19:20:59 ID:zHHJwyED
> 実験に使った建物は、校内の敷地に設置した市販の物置。
>通常のもの(A)、屋根に芝生を植え、 床下に砂利を敷き詰めて断熱したもの(B)、
>Bに加えて周囲に冷却パネルを設置したもの(C)の 3種類を用意した。
>これらの物置の内部の室温を、夏の暑い日に24時間態勢で5分ごとに計測、比較した。
>実験の結果、A〜Cの室温差はおおむね5度ずつで、断熱の措置を施すにつれて
>温度上昇が和らぐことが確認できた。気温が高い日であればあるほど、冷却効果が高いことも分かった。

ところで普通のアルミ板との比較検証はしたの?
57名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 19:23:38 ID:Mys4l+d5
実用新案って書式に問題がない限り、全部、通るんじゃないの?
58名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 23:29:55 ID:H/7+VQnv
まあ、実用新案登録自体の練習だろ。

技術評価を取ったりして、どこかに売り込んだり、
権利侵害を訴えたりするつもりはないんだろ。
59名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 03:41:13 ID:Icy7wiIA
一生実用新案すら出せない大人の自称技術者もいるしな
60名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 03:50:46 ID:1+Q+xudJ
>>59
秘密管理できて他人が発想できないような技術なら、公開しないほうが得だけどな。
あるいは他人の使用を発見できないような場合も、独占権としての事実上の価値もないし。
61名刺は切らしておりまして
下手に開示すると
逆に中韓のパクリ対象になるって
隣のあんちゃんが言ってた