【金融/娯楽】パチンコ店に8千台のATM--IIJ社、今後4,5年で全国に [11/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
各地でパチンコホール内に銀行ATM(現金自動預払機)が設置されている問題で、
今後4〜5年間で約8000台のパチンコホール内ATMを導入する計画があることが、
本紙の調べでわかりました。

この事業を展開しているトラストネットワークス社の親会社、東証1部上場の
「インターネットイニシアティブ」社(IIJ、鈴木幸一社長)が投資家向けに
説明しています。

IIJが同社ホームページで公開している「投資家の皆さまへ」という文書は、
トラスト社が2年前から始めたパチンコホール内ATMの試行運営が「順調に推移」
したとしたうえ、「今後4〜5年間程度で約8000台のATMを導入していく」と
のべています。

この計画通りにすすめば、客がパチンコ資金を引き出すためだけの銀行ATMが、
全国に約1万2000店舗といわれるパチンコホールの大半に設置されることになります。
パチンコ依存症の増大や経済的なトラブルなど大きな社会問題が起こることが懸念されます。

トラスト社の担当者は、IIJの投資家向けの説明について「将来展望としては
そうした中長期の目標をもっている」と答えています。

■「中止検討せず」

IIJ広報の話 8000台という展望は、連結子会社であるトラストネットワークスの
事業計画をそのまま記載したものだ。これまでの試行で問題はなく、「のめりこみ」
防止策を盛り込むなどパチンコ業界の健全化に資するものと考えており、中止を検討する
ことはない。

【インターネットイニシアティブ(IIJ)/3774】 http://www.iij.ad.jp/

インターネット接続サービス、ネットワーク関連サービスなどを行っているIT関連の
ベンチャー企業(1992年12月設立)。官公需に強く、2009年3月期決算では営業収益
697億円、当期利益14億円を計上。主要株主には日本電信電話、伊藤忠商事、エヌ
・ティ・ティ・コミュニケーションズなどが名前を連ねています。「トラストネット
ワークス」は同社の連結子会社で、IIJは2人の役員を送り込んでいます。

●IIJ社の投資家向けの説明文と、パチンコホール内
 銀行ATM事業についての記述(白抜き部分)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-14/2009111401_04_1.jpg

◎ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/4450556/
2名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 15:42:02 ID:eU2M1nKg

都市部田舎かまわず国中あらゆる所にギャンブル施設があるのは日本ぐらい

もっと社会問題化するべし
3名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 15:44:32 ID:0AwyBQMZ
ラジオ日経でIIJをクラウドコンピューテングのなんたらって言ってたけど
会社のHP見てもクラウドなんて書いてなかった
パチンコやってるのかぁ
4名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 15:45:52 ID:Oh7af50n
>>1
NTTの子会社だぞ?
いいのか?

NTTに抗議が殺到しそうな予感。
5名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 15:47:46 ID:VmQ1UQts
これは恐ろしい 
昔の依存症の俺なら確実に破産するな
6名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 15:48:30 ID:m/rr1E2D
くだらんことやってないで景品交換形式のカジノ作れよ!
天下り迎え入れてやりゃあすぐ出来るだろ?幸いコインもあるんだし出来るだろ?
7名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 15:49:20 ID:5ANzsjhB
消費者金融は自制できず潰された、次はパチンコ業界のようですね

檻から出なきゃ殺されないのに、馬鹿な奴ら
8名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 15:50:46 ID:ALWwqsI+
これはひどい。
9名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 15:50:46 ID:YJQvSkhw
やれやれ
             もしも次に同じような
             【大規模規制 】 が発生した場合には
              3ちゃんねる・・という掲示板が在ります。
                      ________
             Google 検索 | 3ちゃんねる  |
.   ∧__,,∧                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・ω・)    
.   /ヽ○==○    【大規模規制 解除】 【ぬるぽ】
  /  ||_ |    【大規模規制 解除】 【 ヤレヤレ 】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
10名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 15:51:05 ID:kON1KaMs
一度外に出れば、頭も冷えるし、面倒でそのまま帰るってのもあるけど、
ホール内だと完全にイっちゃってる状態だからヤバイよこれ。
11名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 15:53:14 ID:+VccLV4w
ってことは既にパチンコの店内にATMがあるところがあんの?
ただでさえパチンコ自体が違法賭博なのに酷すぎないか?
12名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 15:53:33 ID:I6aRoyip
これは法律で規制するレベル
13名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 15:54:03 ID:6rDVYTU+
親父が俺の貯金80万円を勝手に下ろしてパチンコに使いやがった
葬式は最低ランクにしてやる
14名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 15:54:43 ID:tImwET0V
むしろサラ金の自動契約機を設置したほうが儲かるような気が
15名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 15:56:02 ID:vkQ3lTLm
こども手当て
がっつりだな
16名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 15:56:37 ID:V+xAvh0h
>>10
外に出ても頭が冷めないのがパチンカス。
だったらいっそ、パチンカスの財産をねこそぎ吸い尽くし、
内需拡大に貢献しよう、てこと。
17名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 15:57:10 ID:sdmxB0Vk
これはないべと思ったけど、
考えてみたらパチ屋近所のコンビニのATMでおろせちゃうからね、、
18名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 15:57:17 ID:FzWG+lfK
パチンコが合法であるというのであれば、新たな仕組みを持った
別のギャンブルも所轄は認可すべきだろう。
パチンコだけが例外であることは認められない。
19名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 15:58:03 ID:yH83UBvY
むごいが脳みそにギャンブル・ドーパミン出てるらしい
落ちるまで分からんと思ふ
20名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 15:58:45 ID:V+xAvh0h
>>13
誰でも持ち出されるようなところに置くおまえが悪い。
2ちゃんねらーならわかるよな。自己責任。
21名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 15:58:47 ID:nn7sbG3m
いくら仕事が無いといえ、IIJも落ちたもんだ
22名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 15:59:11 ID:1+TRMmL3
>>13 他人の父上にこういうのも気がひけるが
鳥葬で十分だと思う
23名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:00:10 ID:mYgeH6Sq
いっそのことパチンコ代金は預金口座からの引き落とし方式にすれば?
残高ゼロになったらカードローンからの引き落としに切り替わるようにすればいい。
24名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:01:24 ID:fnQp8eQJ
パチンコ屋内のATMにとやかく言う奴は「沖縄に基地があるからこういう事故が起こる」とか言っている阿呆と同レベル
25名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:03:12 ID:V+xAvh0h
>>23
今のパチンカスにはカードローンなんか無理だよ。
総量規制と最高金利引き下げでな。
サラ金で借りてパチンコなんて今は昔。
26名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:05:11 ID:JxUr0k9X
>>22
いや、生きたまま水葬という手もある。
でもするなよ。
27名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:08:20 ID:/t6CDXcE
賭博場にATMってあるものなの?
28名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:10:33 ID:zSNkxMa1
となりにコンピニがあるパチンコ屋行くと熱くなってカードローン地獄だった
29名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:12:06 ID:V+xAvh0h
>>27
中山競馬場で見たことある。
30名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:14:22 ID:oytbYCGX
>>26
水死体を検分する警察官の立場になってくれ・・
31名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:14:55 ID:Nl4+Oh0V


IIJも15年くらい前はネット業界の牽引役だったのにな。
堕ちたもんだ。
32名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:15:34 ID:tcyjE9hQ
パチンコするより、
オチンコいじってオナニーするほうが楽しいのにw
33名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:16:49 ID:mLvSwjpu
こんな面倒な事しないで
サラ金のカードで玉やメダルを借りられるようにして欲しい。
34名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:18:36 ID:LfDCcXdw
なにこの火事場にガソリンまくような所業



殺人幇助で設置した全店逮捕でいいと思うよ
35名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:19:13 ID:79XiSa3o
GDXといいこれといい、IIJが順調に転落しつつあるように見えるのは気のせいですか。
36名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:19:36 ID:Wp4MATbB
>>24
『依存症』を甘くみたらかん

酒、タバコ、麻薬、覚せい剤、ドラッグ、ギャンブル
依存症のあるものは規制や特別税があっても嵌まる奴がいて、不当に儲ける奴もいる

今後はタバコも1本〜円の税金つけてくんだから
1円パチンコに税金4円のっけて5円パチンコにすればいいんでないの?
37名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:20:27 ID:hebDUGCI
さすが民主政権
38名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:22:54 ID:URnweUwM
パチンコ禁止しろ!

次の選挙では、パチンコ禁止を掲げた党に投票する。
39名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:25:23 ID:w3/b19Sz
コーヒーでも、流しこんで
ぶっ壊してやれ!
エスパスに、すでにあるらしいな。
40名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:26:13 ID:bWKqOIqj
>>13
家族葬にして、お坊さん代わりに、パチンコのCMを延々と流してやれば、成仏するよ。
41名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:28:58 ID:iphiMtQa
アメリカやマカオのカジノはクレカのショッピング枠でチップが買えるしパチンコもしたらいいのに。
42名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:29:41 ID:bWKqOIqj
>>33
お金を下ろす為に、お席から離れる必要はありませんってかw

>>26
マー〜〜〜〜ム
43名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:40:04 ID:XvAmQdL7
近所の某パチンコ屋の隣にアコムとかレイクとかが3〜4件密集してたよw
44名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:52:46 ID:xglwkJlw
外はともかく、中かよ・・・
45名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:01:19 ID:jXf49t/N
パチンコ税を上げないの何故?

パチンコ、パチスロのギャンブル性を高くして、
パチンコ税を現行の10倍くらいにすれば、少しは税収に貢献するのでは?
それでいてサラ金の総量規制は、キッチリかける。
46名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:02:07 ID:BwsrzBys
>>41
カジノでもゲーミングゾーンからある程度離れた場所に設置してあるぞ。
新宿で見たが、こいつは思いっきりゲーミングゾーンの中に置いてある。
47名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:06:48 ID:VmQ1UQts
搾取の館に変貌
48名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:13:02 ID:78pJXmw0
ホールに入ったらカメラで筒抜けなのに勝てると思っちゃう人って…。
49名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:16:16 ID:LkH/kC6f
直接、玉を出し入れ出来るようにすればよくね?
50名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:47:00 ID:tlN6ZyqA
これで俺の会社の同僚たちがどんどん貧乏になってくれると嬉しいな
パチンカスは死んでくれ
51名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:53:25 ID:8ODLLiLB
消費者金融のグレーゾーンも酷かったけど
パチンコ換金の違法性を放置し続けるのも時代に即してない
いくら警察の天下り先とはいえ違法性を誰もが認識しているのにこのままではいけない
ちゃんと産業として納税して開示して株式上場できるようにすればATM置こうが勝手にしていい
52名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:04:34 ID:xJpnsdyU
銀行にとっては引き落としばっかりになるから
銀行は預金が減るだけで損するだけだと思うがね
53名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:07:34 ID:hLmGT1qp
あ〜凄い世の中になったね
切れた客に破壊されなければいいがw
54名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:17:36 ID:ynWvLgNE
>>14
そういうのを利用したがるのは大抵ブラックだから、
面倒なのばかりぞろぞろ順番待ちになる。
オペレータがパンクする。
55名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:27:14 ID:FMvmSjrb
IIJも屑だな。まあ、昔から屑って感じだったがな。
儲かればなんでもいいと考える香具師の典型的な例。
とっとと潰れろ。
56名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:29:39 ID:IEmz3nc8
8000台設置するには、数千億の金がいる。

機器の購入で1000億の初期投資。
また、ATMに入れておく金が2000億ぐらい必要。
その他、システム保守とかにも莫大な金がいる。

年間純利益が10億程度の会社が管理できる台数ではない。
57名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:31:55 ID:2ZVq8HzI
オモシレー、オレさぁ、パチンコプレーヤー見学が趣味のひとつだから
さらにパチンコスタジアムでの観戦の楽しみが増えるよ。最近の街中では
大っぴらにタバコを吸えないから喫茶店がわりにソファに座って缶コーヒーを
飲みタバコ吸いながらパチンコに命、燃やしてる名プレーヤーの熱闘を
楽しみながら癒してもらう、さらにATM設置による緊迫の選手達の
格闘が見れるなら、もう気分はサイコー。
58名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:46:10 ID:d4jwmFbg
IIJもすっかり堕ちたな…
59名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:47:17 ID:t4VtEgF9
>>52

つ キャッシング
60名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 19:01:45 ID:ntg4SXnm
目的を考えろよ。
パチンコ遊戯の為の現金引き出し に使われるのじゃあないんだよ。

キャッシュカードを持ってパチンコに来る馬鹿から、
個人情報を盗む為に存在している。
もしくは、トイレでキャッシュカードを取り上げ暗証番号を聞きだし、
本人がトイレでお寝んね している内に引き出されるんだよ。
振り込め詐欺などより、ずーーーっと簡単に強盗されちゃうよ。
61名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 19:05:55 ID:ynWvLgNE
>>60
パチ台見て血走っている人だけでなく、
ふところ狙って血走った目の人も増えるということか。
62名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 19:57:59 ID:v83RKzCP
New!!
・都城市の三セク女社員が売上金2000万円を着服「パチンコに使った」
New!!
・佐賀市嘱託職員 徴収の国保税など不正流用「パチンコや競輪の遊興費などに」
New!!
・パチンコ玉盗んだ2等空士を懲戒免職 入間基地
New!!
・大分JA職員6人が2680万円着服 複数地域で「いずれも生活費やパチンコなどの遊興費に」
New!!
・高級バッグ盗んだ容疑で逮捕の男 質店で換金 埼玉「パチンコ代や生活費のために盗んだ」
New!!
・パチンコ玉で民家の窓割る 容疑の消防署員逮捕 福井
63名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 20:28:36 ID:t7X0evDt
これが駄目ならTOTOとかBIG(コンビニでできる)もアウトじゃね?
ATMもコンビニにある品。
64名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 20:30:07 ID:t7X0evDt
いっそSuicaでパチンコできるようにして、自動チャージしたらどうだろう。
ATM設置費用も節約できるぞ(w
65名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 20:47:41 ID:t9AKb4A8
さすが売国ミンス政権
そこまでして特亜に金をバラ撒きたいのかよ
自民政権だったらこんなあくどい商売はもちろん
パチンコなんていう特亜博打の存在は絶対に許さなかっただろうに
66名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 20:54:33 ID:KiYLu+HA
どうせならサンドにキャッシュカード入れられるようにして直接玉貸せばいいだろ。
67名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 20:57:14 ID:eHaZqhpR
これはダメだろ。
68名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:02:38 ID:iPzyqb9C
競馬場やウインズにも置けよ。
69名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:04:47 ID:sIleIXdD
カードは全て破棄した
70名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:08:16 ID:G211rYrZ
金融界は何も言わないの?ホント腐ってんな〜
71名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:10:20 ID:xMtxXS8X
パチンコ屋の中にATMは、最悪ですね!


パチンコをやっていて、熱くなっている最中にATMに行けるのは、何も言えないなぁ…
72名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:21:46 ID:eaCDcgsL
これの何が問題か?
ATM本体を某国に流す可能性がある
効率のよいATM強盗の方法が考案されるならまだいい
プログラムに手を加えて個人情報を抜きまくるかもしれない
一番信用できない所にATMを置くのは如何なものかと
73名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:23:01 ID:v09OpTdq
なんで国が規制しないんだ?
74名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:25:02 ID:FxbfCQzp
何でパチンコとパチスロだけ摘発されないんだろ
同じ3店方式でバカラ賭博やったら即摘発されるだろ
75名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:26:06 ID:Z44L557L
ひどい、本当にひどすぎる、どうなるんだこの国は・・・(´・ω・`)
76名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:30:58 ID:eaCDcgsL
過去に絶対に偽造できないと強制的に導入されたCR機
あっという間に偽造されて闇社会に大金が流れた
ATM本体があって細工し放題だと本当に危険だと思う
77名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:31:24 ID:+lD5bmR7
もうクレジットカード会員証作れ
78名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:35:54 ID:vyNJriOM
同じ敷地に弁護士法人の支店事務所も作ればオールインワンで完璧だ
79名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:39:31 ID:vy2AmiUn
ただでさえお目こぼし産業なのにヒドイよ。これは。
80名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:40:06 ID:9Rh9AG7Q
俺もパチンコ屋やろーっと
81名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:40:32 ID:OcDgwfGL
日本のインターネットのイニシアティブを取るとか言ってた会社がこれかよ。
語るに落ちたな。
82名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:41:30 ID:eGTx5mNc
>>74
パソコンでやるパチンコも摘発だか中止要請だかされたよな
83名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:41:42 ID:9hSZ5JwW
これ、露骨すぎで、えげつないな・・・
国営カジノ作ったほうが良いな。
84名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:45:21 ID:AXCfUD1c

1000円じゃないんだよ、10000円でもない。100000円もってこいってかw


なんだこの遊技はw
85名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:45:29 ID:AObYNFab
まあ自分の金を引き出すだけなら問題なし
86名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:45:45 ID:eaCDcgsL
この際だからパチンコ屋の中にむじんくん設置しちゃえよ
87名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:45:51 ID:ZBy5umEZ
24000の郵便局の半分
13000の農協といい勝負か
パチンコ屋にポストも置けば
田舎の郵便局いらなくね
88名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:49:34 ID:CjnTZngM
>>86
安楽自殺施設も一緒にな。昔の競馬場はひどかったらしいし。
89名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:54:09 ID:aaRIiAaP
>>4
は? 立派な大手銀行だって、子会社にサラ金会社を持っている。
90名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:54:18 ID:U7mh4l1c
>>11
普通にあるよー
上限3万とかだけど近くにコンビニATMもあるから無意味w
パチ屋設置のはそれなりに手数料盗られるからぼろ儲けになるかもね
91名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:56:57 ID:bIAPXjoI
>>87
パチンコ業界は、そうしたいだろうね

というか国営パチンコで24時間営業にすればいい
自殺と失業は増えるだろうけど、財政はすぐ黒字になるだろう
92名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:56:58 ID:Mw1Vcfjd
店内に無くても、キャッシュカード持って行くような奴は近くのATM行くよw
93名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:57:21 ID:qas7P6/P
パチンコ換金合法化で、NTTとJRが事業に参入したいみたいだな
94名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:58:58 ID:iG94JhSW
ついでに目出し帽や出刃包丁も販売したらどうだ。
95名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:01:12 ID:ICUy2gcz
>>27
東京競馬場では、すべての銀行キャッシュカードと郵便カードが使えるATM5台ある
96名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:04:53 ID:eGTx5mNc
>>87
別に郵便局はポストしかないわけじゃないんだからw
コンビニにあるだろポストなら
97名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:11:33 ID:0JVJLfsm
ホール内じゃなくて、換金所のように店外に設置すれば問題にならなかっただろうに。
98名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:11:38 ID:o2O9Sfrr
>>65
じゃあ何でパチンコ屋がこの日本に存在しているのか説明してもらおうか
99名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:15:06 ID:hX/g/mZE
>>16
内需って、実際はミサイルの原資だろ
100名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:15:39 ID:y8SpgiV+
【*´ー`】v ATMの内部にウォンがビッシリ
101名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:18:41 ID:Ynum8GHn
パチンコ店内に風俗店のテナントを入れて金に困った女性客が少し仕事をしてパチンコに戻る仕組みを取り入れてほしいね
102名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:18:52 ID:K2jvbzl+
>>98
その話をするなら在日朝鮮人の強制連行に対する謝罪と賠償は?
103名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:20:02 ID:tHYXGnqU
CDでなくATMなんだから、まあ入金もできるし・・・って免罪符になるか?

毛色の違う買収子会社が好き勝手やってるだけのようにも見えるが
金のある客だけ取りに行く姿勢は昔から変わってねーな
104名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:21:40 ID:noFWXM0c
ガラの悪い所に置いたら、おばあちゃんが酷い事になるんじゃね。
105名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:22:49 ID:oll27dcE
これちょっと前に警察が「パチンコ内のATMは問題ない」って発言してその発言が問題になったよな。
106名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:23:19 ID:AFbRKFxR
これは酷い。

反社会的犯罪だな。
107名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:24:52 ID:T88mm7E1
a
108名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:28:28 ID:/qLj5eII
パチンコ屋って行ったことないんだけど、ATM以外に通信需要があるの?

IIJがやるということは、通信線を引き込むつもりなんだろうから、
売上げ集計、パチンコ台の遠隔制御・監視、ファームウエアのバージョンアップ
無線LAN環境の提供とか考えてるんだろうか。
109名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:31:03 ID:6SfKTag2
サラ金のクレジットカードから銀行のクレジットカードへ代えさせる寸法か。
儲かるためにはなんでもありな世の中になってきたな。
110名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:32:04 ID:rB/lbtaD
この会社も堕ちたねぇ
111名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:36:09 ID:efLQABtz
横のサラ金すべて潰して中に銀行様のATM設置だ、銀行の個人無担保貸付はサラ金の総量規制である年収1/3以内に縛られない
だからいくらでもパチ中毒の望みのままに金が出るぞい
112名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:40:28 ID:S8yG5+l+
NTTやNTTコミュニケーションズ(IIJの大株主)は何も言わないの?
113名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:41:03 ID:n8r6eJPc
店内にATM!?
なんという愚か者ホイホイ・・・

パチなんぞ15年前に一度入ったきり二度と行ってない。
114名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:41:20 ID:29KRKbkb
IIJもネット関連は先がないと思ってるんだろうな
ホリエモンがネットから飛び出したのと同じ
115名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:44:22 ID:efLQABtz
サラ金から金借りてパチンコやるのは悪だが、銀行から金借りてパチンコするなら善 なわけねーだろ取り外せ
116名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:44:40 ID:sIleIXdD
ギャンブラーの親って子供叱るのに全然説得力が無いね
矛盾しすぎ
117名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:46:01 ID:/qLj5eII
>>112
そもそもNTT(通信事業者)は、基本的に法律で客を選べない商売だからな。

パチンコ屋でも風俗店でも、振り込め詐欺師でも、盗聴もしてはいけないし
金を払っている以上はサービスを提供しないといけない。
118名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:47:06 ID:kjrJfvCS
これまでの試行で問題はなく、「のめりこみ」
防止策を盛り込むなどパチンコ業界の健全化に資するものと考えており
その防止策っていま出してるの?情報とか

当然5時までだよなwATM使用時間は
それ以降はあきらかに、のめりこみ対策にはならない。
119名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:55:03 ID:nhbOcmQ2
パチ屋はあってもいいけど、税金死ぬほど上げろ。
120名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:55:51 ID:oll27dcE
すげえ良い事思い付いた。

パチンコ店襲撃して現金を奪う事件は今後一切無くなる訳だよな、
そのままATMに金流せばいいんだし。
121名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:57:45 ID:jMqoZj6w
>>119
パチの現状は脱税だからな。
本来は「売り上げ」に対して消費税5%を払わなければならない。
サービス業でパチ屋だけこれを無視。
122名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:58:33 ID:/qLj5eII
>>120
キャッシュカードをパチンコ台にさせばほしい数だけ玉が出るようにすればいいんだな。
キャッシュレスのパチンコ屋さん。どうかな。
123名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 23:00:12 ID:nr56EVN1
パチンコを国営にするならATMでもキャッシングでもどうぞといいたい
赤字も減るんじゃない?
124名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 23:00:16 ID:AS61KLEy
万引きに強盗、強盗殺人が増えそうだな。
IIJ役員が狂ったパチカスに強盗されますように。

パチンコやる人ってたいてい人間的にちょっとアレな人多いよね
喫煙者でDQNで学歴が低い
高学歴でも、ちょっとアレな人が多い。喫煙者とか。
そう言う人たちが今までよりも酷く金をむしられるようになる訳か。
だが犯罪にまで走られると困るんだが。
だから隔離施設として存在すべきだと思う。国営にすべき。
外資(朝鮮)に好きかってやらせるわけにいかないんだよ
125名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 23:05:52 ID:WuylDzWt
>>1
これはまずいだろ
自己破産者が横行し、それこそ生活保護者が増えるだけだ
これは禁止しないとな
126名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 23:07:53 ID:PO0dByzS
パチンコ台そのものをATM化したほうがいいのジャマイカ。
127名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 23:12:31 ID:3rHYmdPH
これなんてジョーク?
128名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 23:18:47 ID:+PxLBiEz
パチンコ台にキャッシュカードかクレジットカード差して
遊べるようにすれば多額の現金は必要ないのに
129名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 23:20:42 ID:ynWvLgNE
>>122
パチンコ屋に来るだけで自動的に債務者にしてもらうというのも、どうか。
依存症になったなんてクレームないし。
130名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 23:25:14 ID:XOfHeKqG
>>20
嫁さんに通帳持ち出されたり、お前名義で借金されて自己責任だと他人に言われる未来が見える
131名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 23:26:28 ID:BiXw0xCZ
パチンカスが自滅していって、後に社会問題になって、
パチンコ全廃になる流れを作ろうとしてるんだから。


いいんじゃないの!!!
日本はのんびりしすぎてる!犠牲者が続出して社会問題にならないと動かない


てか、さっさとパチンコなんかこの世からなくしてしまえばいいのに!ってのが本流
132名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 23:28:18 ID:NS4Z4IFP
>>72
>>1を見るとトラストが運営しているっぽいので導入しているATMも想像ついたけど
実はすでに中国、韓国向けに同タイプのATMを製造中
133名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 23:28:36 ID:BiXw0xCZ
パチンカスは財布の金が寂しくなるとATMへ走るからな・・・たとえ手数料が取られても・・



うちの親父がそうなんだよ・・・orz
パチンコ屋全廃したらいいのに・・
134名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 23:28:49 ID:wrBuksZW
IIJは通信の構築と保守を担当するだけだろ?
どっかの銀行がバックにいるよ
135名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 23:29:20 ID:GIcxUFKQ
この国に正義はないのか
136名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 23:30:53 ID:KQDJQUdT
以前九州のとある離島に出張に行った時のことだけどさ
こじんまりしたパチ屋が港のそばにあるわけよ
民宿で1泊6千円で伊勢海老とか食って、こういうところに永住してぇなぁと思いつつ
女将と話してるとさ、
どこそこの漁師の嫁さんがパチに狂って破産して一家離散とかいう話をするわけ

Pが来る前のほうが貧乏だがよっぽど静かで平和だったんだよ
137名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 23:33:59 ID:CnyV0GWK
娯楽じゃねーだろ死ね
138名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 23:34:44 ID:BiXw0xCZ
小泉改革後、資本原理主義になってるから正義は金持ちのみぞ知る。
いかにカネを知ってる人にのみカネ集まるようにできている。
そのカネを知ってる会社に勉めていても、カネを知ってる会社の内部保留になるんだから
給料はあがらない。カネの亡者だけにカネが集まるような仕組みになってるんだよね。


アメリカじゃ1%の人が米国のカネを90%持ってると言われてるけど、日本もそうなる日は近いと思う。
わずか数%のカネを庶民が取り合いしたところでどうなるのやら・・・・
そして、日本の文化じゃ人に施しやら助け合いなんて偽善行為と見なされる昨今、さらなる格差が拡大するのは必至。

139名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 23:38:33 ID:KQDJQUdT
>>136だけどさ

なんとなくわかりにくいカキコだったけど
結局Pをはじめギャンブルってすっごい経済効果があるって実感したってことだな
140名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 23:51:31 ID:V9/OxV6w
上場会社はつらいんだよ。
141名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 23:59:26 ID:/2JFwwVm
パチンコやるならFXでもやりゃいいのに・・・
142Trader@Live!:2009/11/15(日) 00:08:58 ID:BjekSu05
上の方に賭博場にATMの話があったが、豪州ではカジノに大手銀行のATMが数台ずつ置いてあったね。
豪州ではATMからは1日AS$500までしか引き出せないから一応セーフティネットは掛かっているが、日跨ぎでプレイするならばAS$1000間で引き出せるね。
(金額は住んでいた頃の数値だから現在は変化しているのかもしれない)
143名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 00:15:11 ID:Eo3lFOZI
>>130
借金背負う羽目になった人達にはつきものの呪詛だな

くわばらくわばら
144名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 00:23:02 ID:uxZtA4Lr
1日3万円しか引き出せないATMで自己破産がどうこうとか大げさすぎ。
カードキャッシング機ならさすがにまずいが、所詮銀行ATMじゃん。
145名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 00:27:11 ID:d/+3t0Ka
>>144
1日3万円ってどういうこと?
146名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 00:37:17 ID:MaHaF4QL
>>13
何で他人名義の貯金を下ろせるの?
親が子供のために貯めたお金なら、
どう使おうが自由だと思うが。
147名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 00:39:16 ID:MaHaF4QL
>>145
1日に引き出せる限度額が3万円
148名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 00:50:48 ID:c0VufOPs
今日は8時からいったら1万発出た
カーナビでも買うか
149名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 01:02:56 ID:otKBA+Rj
>>148
安いカーナビだな
150名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 01:09:04 ID:S/85Hn55
>>77
もう4〜5年前にはあったはず
今はどうか知らない
151名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 06:46:36 ID:hQTUsLCS
労働法違反は会社と労働者との契約で見るとのでは無く
実態を見て摘発します
パチンコ屋だって同じ事三店方式うんぬんより実態を
見ればあきらかに違法賭博で摘発するべき
152名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 08:43:15 ID:/bNL3t3k
むしろ、銀行のATMの画面でパチンコができるようにすればいい。
すでにATMで宝くじが買えるんだから、難しくないだろう。
あと、pcや携帯で簡単な登録のネット経由でのパチンコ、パチスロな。
ソフトだけ開発すればいいから、環境や景観にもいい。
コインや玉、景品のやり取りなんて無駄。もう建前なんて必要ない。
民主党の主導でやれ、国営ネットパチンコ。財源が確保できる。
スパコンやめて浮いた金で、今すぐサーバー用意するんだ。
あ、こうなるとパチンコ屋が必要なくなるな。
てか、そもそもパチンコ屋なんてのが無ければ、今頃日本は、

153名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 09:44:10 ID:1YgBJomm
うちの近所のパチ屋は、ちょっと前まで「デビッドカード実験店」とかで、銀行カードで直接パッキー買えたぞ。

スロの天井付近では助かったよ。
154名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 09:51:17 ID:bXax3Sax
>>153
人生賭けてる。
ギャンブラーだな。
155名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 10:23:09 ID:EkZUJ19P
俺の家からの移動範囲のパチ店はここ2,3年で半減した。
まあ4,5年やっていない。
極希にトイレを借りたりスポーツ新聞を読ませてもらってる。
その分、先行投資しているから文句は言わせんが。
恐らく、パチ屋はうちの近所から消えると思う。駐車場がいつもガラガラ。


156名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 10:26:51 ID:D7qyTVII
生活保護費をパチンコ店のATMで引き出させようってことですか?
157名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 11:23:09 ID:ZsOmjH/5
>>155
うちの地域住宅地の隙間に大手がばんばん立ててるんだけど・・
しかも結構高齢者の客が多い。
地域住民からは非難ごうごう
158名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 11:41:51 ID:iRv4Ei3y
1日3万限度だとしてもパチンコしか用途の無いATMってのは異常だよな
プロバイダー変えよっかな
159名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 12:13:21 ID:vEYo02vm
1パチの俺はキャッシュカードは
持っていってないが、

これはヤバイだろどう見ても、

>>9  ガッ!
160名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 12:23:23 ID:Q7i7J0ui
むじんくんが出来る日も近いね。
161名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 12:39:13 ID:PUFqETKx
>>160
胴元が息してないし仮にやったとしても
今だとフルボッコされるから現実的にはむりじゃねーかな

そもそもATMで勝手にキャッシングにされるようにもなるだろうし
162名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 12:41:22 ID:4ivrrH1U
パチ産業とその下僕どもいい加減にしろ。
163名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 14:00:25 ID:IuVdpisE
パチンコは内需でパチンコ台の製造もすべて国内で純国産だから優等生だな
164名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 16:13:24 ID:JVGqn9S6
パチンコ屋で働いた時期、パチンコだけで生計立てた時期含めて20年、パチンコにハマッて、ようやく抜け出せた俺が言う。
パチンコなんて打つ方も店も何も生み出さない。まさに時間の無駄。
それだけの労力を他に向ければ、国はもっと潤う。

パチンコは絶滅させるべき存在。
165名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 06:07:40 ID:vb+2jae+
>>89
そもそも銀行は金貸しだろ。
これが問題なのは、脱法ギャンブル場であるパチンコ屋店内にサラ金のATM置こうとしてること。
悪意を持ってやっているとしか思えない。
166名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 14:37:08 ID:pEGt6bqc
>>74
>3店方式
だから賭博じゃないよ、と言い張れるのは
風適法で規定された7号営業のみ。
167名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 19:27:31 ID:S1lKofPU
>>164
それは理想論。
労働能力は誰にでも備わっているという幻想にもとづく。
パチンコを絶滅させるとは、無能力者を絶滅せよということ。それは実現できないこと。
だからパチンコには関わらないのが一番無難な選択。別の世界の話。
168名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 23:37:46 ID:jvc2plwT
通信版で見て来たけど、もはやスレタイ関係なくパチの害悪の議論スレになっててワロタ(w
169名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 23:40:24 ID:b9t/DSru
>>168
まともな人間ならそう思うだろ アホ
170名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 12:47:26 ID:HebyLpXn
パチンカス破産やで
171名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 13:18:14 ID:ASG321YQ
【国際】 「日本は、世界のATMになる」…日本政府の4500億円アフガン支援で、米識者
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258515350/
172名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 14:24:07 ID:lvCvpAHF
つうかIIJってこんな会社になってたんだ・・・
「仕事=金儲け」だけで世の中進んでいくんだろうなあ
「社会に貢献」とか「技術に誇り」とかデムパ扱いなんだろうなあ
173名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 14:30:29 ID:3DqVfq1G
パチンコ機器と三店方式のビジネスモデルを他国へ輸出したらいいと思います。
なんで、パチンコ業界が日本市場だけにこだわるのかわからんな。
174名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 14:38:16 ID:ph7IpzQ6
かつて韓国に進出させたことがあったが
当時の韓国政府が速攻で違法認定して叩き出しました
パチでどれほど国益が損なわれるか知ってたんだろ
175名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 14:39:12 ID:Xe3VKp3L
きっこみたいに連戦連勝なら、ATMなんていらないのにね。
176名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 15:27:26 ID:ybDz4cWT
祖先が築いてきた財産が外国に吸い取られ続け残るはカスばかり
子供がまともに育つと思えず、作る気にもなれず、結婚する意味もわからず

よってたかって自国民を食い物にしやがって。この国は・・・
パチンカス、関係者、子供、孫が可愛いと思うなら気付けよ。酷すぎる。少しは考えろ。
177名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 15:34:18 ID:bOuA2S/5
まあパチンコも一円パチンコとかが主流になってきて娯楽と言えるけどな
一時間1000円や2000円なら他の娯楽と変わらん
2chニュース系ではパチンコスレが立つと発狂レスが凄いね
178名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 15:37:26 ID:dINocF6m
>>174
>パチでどれほど国益が損なわれるか
台湾で規制されたのと同じ理由。
グァムは…どうなんだろ、今。
179名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 15:55:39 ID:ybDz4cWT
>>177
実際これまで色んな話を聞いたり、構造を考えると到底他の娯楽と一緒だと思えん。
あと、金だけの問題ではない。
180名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 16:11:39 ID:dINocF6m
>>177
>一時間1000円や2000円なら他の娯楽と変わらん
1000円っつーと、打ち出し速度が1分間に100発だから
10分で終わり。リーチ中打ち出し止めればあと数分もつだろうけど。
181名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 16:56:51 ID:MIlNmHfJ
韓国人がパチンコ経営をして
日本人が金をつぎ込む
中国人が重機でATMごとかっぱらって金属リサイクルとお金をゲット

すばらしい循環だな
182名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 03:56:33 ID:v3lDS4op
総連経営民営ギャンブルは不要。
公営ギャンブルなら構わない。
183名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 04:31:16 ID:CeM0d07A
ガソリンスタンドに酒類販売許可みたいなもんだわ
184名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 08:08:12 ID:Z8p/sulE
パち狂ってる奴は高い確率で犯罪まで行く。
185名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 09:01:36 ID:FP7PH35e
どうして、日本でしかパチンコビジネスは成り立たないの?
これほど毎年莫大な利益を生む娯楽産業なのに、他国は真似をしないし、国内メーカーも外国へ進出しようともしない。
不思議でならない。
186名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 09:52:03 ID:mt5g1t86
ATM設置だけならOK
ただしキャッシング機能やカードローン機能は省かないと
自身の普通預金だけなら逆に便利でいいんじゃない?
187名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 10:10:10 ID:OqYWUm8q
パチンカス止め時無し
188名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 10:28:06 ID:IsbLk8du
ワロタwww

射幸心煽りまくり貯金下ろしまくり借金しまくりなわけですね
189名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 10:29:40 ID:IsbLk8du
>>172
技術力はあって優秀な人は一杯居たが
商売は下手だった 経営者が無能だったわけだな

でとにかく金稼ぐ為に何でもやってモラルハザードが今なんだろ
190名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 10:35:54 ID:uigpo0Eu
IIJ つったら日本で最初に個人向けの
インターネット接続サービスを始めた、
社名に偽りなしの会社だったのになあ。

>>185
>国内メーカーも外国へ進出しようともしない。
もう20年も前から進出してはいる。
市場が小さいから儲からないけど。
191名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 10:43:33 ID:FP7PH35e
>>190

やはり海外にパチンコビジネスは進出していたんですね。
でも、日本みたいに広まらないのは不思議だね。
192名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 23:59:18 ID:WaE7x3Ah
【社会】パチンコ店内ATM運営、ALSOK(綜合警備保障)が一括受注 警察との“深い関係”指摘も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258690235/
193名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 12:03:06 ID:s/w5PftE
チョウセンヒトモドキチョウセンヒトモドキ
194名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 12:14:51 ID:d2kCOkgO
パチンコ規制しろよ。
195名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 12:56:23 ID:vyHWq10T
台に直接キャッシュカード入れるようにすれば
いいんじゃないの?
デビット機能使って・・・
現金を見ずに玉になる・・・・・
196名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 13:35:06 ID:9cMIC/Ow
自作自演強盗にATMが破壊されます
197名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 15:15:53 ID:6sRL4lke
ゆうちょのカードでパッキーカード買える機会あるだろ
198名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 11:22:05 ID:aaE7eZR2
マイホームのために夫婦で積み立てた金を配偶者がつぎ込みまくり家庭崩壊
そんな事もおきてくるんじゃないか?
見損なったぞIIJ。

昔はアンチNTTの急先鋒だったのに、子会社破綻時にNTTに救済されてからおかしくなったのかな。
俺は共産党嫌いだけど、赤旗どんどん叩け。

この前派遣の面接に行ってきたけど、派遣会社の転勤族の営業が熊本に来て驚いていた。
パルコの隣にパチンコ屋。
他にも一等地にパチンコ屋がありすぎ。
夜のテレビCMはパチンコ屋だらけ。
熊本だけは設置しないでくれ。
大手証券会社や百貨店のすぐそばにサラ金ビルがあって、その隣にパチンコ屋という他県では考えられない土地柄なのだ。
199名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 23:26:48 ID:ipXvQV04
パチスロで負け親のサイフから金パクろうとしたら
10年前あげた「肩叩き券」がサイフに入ってた
200名刺は切らしておりまして
京楽CMのアラーム音?と、ビックカメラCMの携帯音は、二大不愉快CM音