【雇用】道内景気、就職戦線は「厳冬」 来春高卒内定率14%止まり(北海道) [09/11/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
47名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 01:08:21 ID:teu2N2Zd
公務員以外マトモな職は少ないよな
首都圏から中古車が船でたくさん入ってくるわ
みんな貧乏なんだよw
48名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 01:22:40 ID:cbQgg5xJ
まあ自民党のままでも結果は同じだけどね。
少子高齢化を根本的に解決できない限り。
富士山型の人口動態を前提に描いた社会政策を採ってるのに
人口はアリ地獄型に下がすぼんでるんだから
どこが政権をとろうと結果は同じ。
そこんとこ理解しないと。
49名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 02:00:47 ID:+8io8bS9
ミンスに入れたんだから自己責任だなあ。
50名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 02:04:54 ID:tXVRxZk3
>>29
>>36
真夏や真冬に一度舗装工事やってみ
どれだけ大変か分るからそれから下記子しろ
それに最近は不要不急の工事だけじゃなく
国道の必要なメンテも殆んどしてない様に見える
このままの状態を続けると10年後の道路はボロボロだな
51名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 02:13:36 ID:+qewm5oR
おいおまえら
北海道近海の海底には大量のメタンハイドレートがあるんだろ?
これをくみ出してエネルギーに出来れば北海道経済一気に回復してバブル突入しそうじゃん
なんで誰もやろうとしないん?
日本がエネルギー自給出来れば鬼に金棒じゃん
52名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 02:51:10 ID:lv7NQtvi
鳩を国会に寄越したからだ
自業自得
53名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 08:44:29 ID:ytBs1LQB
>>51
まだまだ掘り出さんよ。
それに北海への資金投下は必要最低限でいい。
植民地は内地の発展ためにあるからな。
54名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 08:51:29 ID:QOIVohaw
ベーシックインカム
55名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 09:52:06 ID:I5xL2MVN
北海道は前回の小泉選挙の時は民主が勝って今回の選挙は自民が勝った全国唯一の選挙区があるから
自己責任とか書き込んでる奴は素人
56名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 12:09:32 ID:tR4n8neg
高卒内定は甘え
57名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 23:54:25 ID:ozbMfGhL
もう働きたくないわ
58名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 02:14:19 ID:KZeOozb0
北海道って企業が進出するメリットほとんど無いしな
人件費は本州と比べて若干安いだろうけどその他の経費が掛かりそう

道州制を実現して法人税率が激安とかになれば発展するかな

もしくは日本国から半分独立して北海道通貨発行とか
財政難から通貨下落しまくりで人件費は韓国並にw
59名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 20:34:08 ID:9XBOyds5
北海道単体では韓国の足元にも及びませんが
60名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 01:37:21 ID:cHZ2+Qbk
寒冷地手当みたいな訳わからん手当を廃止したら内地に逃げ帰ってくる道民が続出するんじゃね?
61名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 14:37:27 ID:m7rhf3hi
風俗に大量供給されるぞ
若い女
楽しみ楽しみ
62名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 14:59:19 ID:R0y4ppGw
女は若ければ風俗行けばいいが
男はどこへ行けばいいのか
63名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 15:10:28 ID:PQMB696r
その風俗が稼げなくなってるじゃんw
64名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 15:22:02 ID:GLSs++8k
雇用の悪化を景気の悪化のせいにしちゃいかんのよ
人々はより便利に働かなくて済むように今まで働いてきたが
その働かなくても良い時期がついに来たんだぽ
65名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 15:50:15 ID:Cf8HFlhV
終わったな北海道
ここで生まれた奴は人生終了
親のせいにできるレベルだな
東京行けばいいなんて言う前に
最初から実家が東京にあれば実家から通える上に、土地感も郷土愛もあるから
何も問題なし

金ない家でなおかつ東京で生まれて東京で幼少から生活できなかった時点で人生軽く終了

恨むならそんな親と政府を恨もうぜ
66名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 15:55:06 ID:rwqyvhDW
北海道あと東北もそうだけど製造業がない
あんなに広い土地が余っているのになぜやらないんだろうな
農業あれこれいわれているんだから
すればいいのにな。
食品製造業とか加工とかすればいいのにな。
67名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 15:55:18 ID:VaNzzUft
>>48
人口が増えても職が無いので失業率が上がるだけ。
少子だからこの程度の失業率で済んでいる。
68名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 15:55:53 ID:2gCPzBnG
ロシアに譲渡してロシア領になれば仕事イパイ
69名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 16:05:38 ID:VaNzzUft
沖縄と北海道は開発局があって優遇されているから恵まれている。
青森なんてたいして予算貰えないから、もっと終わってる。
70名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 16:25:40 ID:Cf8HFlhV
北海道はもう一つの国にしちまえよ
台湾みたいな感じで
中国は貧困多いが台湾はそうでもないだろ
71名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 16:45:11 ID:SyO94P2g
福祉か林業か水産業に就けば良いだけ

仕事を選ぶから就職先がみつからないだけさ
72名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 16:48:01 ID:ci0Yt2PM
高卒でいきなり生活保護受給者とかあり?
社会保障費の増大を想像するだけで怖いんだけど。
73名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 16:51:13 ID:Cf8HFlhV
そろそろスラム街やら新しいマフィアやらどんどん出てきてもいい頃だな
ニートやら貧乏人引き集めて
74名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 16:52:24 ID:ZYtinCxd
北海道 終わってるわ

人口も減るし
75名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 17:42:07 ID:2gCPzBnG
松山千春 中島みゆき 吉田美和 など 傑出した人材を生んだ地なのになー
76名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 17:54:43 ID:cHZ2+Qbk
ウワーッ!この冬道民が大挙して日本に押し寄せてクルゾーッ!!!
77名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 22:58:16 ID:m9PpIktR
>>66
北海道だけ絞ると
・アクセスが悪い(陸路と?がって無い)
・輸送費が割高になる
・冬場の燃油代や従業員に支払われる暖房手当
・冬場の爆弾低気圧などの影響で調達のタイムラグが生じる
・中国・東南アジアの人件費の安さには敵わない
・電気・ガス・水道が未整備で新たに敷設すると莫大な金がかかる
 (最も近いガス管が数キロ先とか)
78名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 23:03:26 ID:+WknMwwW
>>75
玉置浩二を忘れないで・・
79名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 23:43:21 ID:Nt4jEcN1
>>65
そんなに東京も良い所じゃないぜ…
北海道は確かに悲惨だが、東京に産まれても
嫌な事は一杯あるぜ

道産の安くて美味い食い物たらふく食ってる時は
間違いなく道民は勝ち組
東京ではできない贅沢
80名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 00:08:11 ID:e1TwZOZx
北海道の食事が勝ち組とは、東京都民ってよほど貧相なメシ食ってるんだな
81名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 00:13:40 ID:7pwO4yxt
>>71
そこらへんも採用数絞ってる
82名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 00:23:54 ID:7ojzJ4l2
>>80
俺は東京に居たこともある道民なんだが…
いや東京も不味くはないのよ、でも高いモン食おうとするとやたら金が掛かる。
新鮮な刺身も安く食えない。
東京は何につけても金が無いとダメだからめんどいわ。
83名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 02:37:30 ID:rIwbNI7a
親が東京大阪名古屋福岡に住んでいて通勤圏内に土地持っているなら勝ち組だな
田舎は本当に職が無い
84名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 02:50:18 ID:ZHGbBEDQ
就職が決まらず卒業したら、
すぐ失業保険を得られる法案があってもいいだろ
ただし留年や定時制は適用外にすべきだが

この新卒の待機期間は失業者全体にもプラスになる
85名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 02:58:55 ID:0c8RGfev
>>66

こりゃ模範解答だな
86名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 03:05:36 ID:Pa2Wtubb
ゆとり世代を雇う会社なんかねえだろw
87名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 19:21:25 ID:D90JDwoi
金持ちの男は
北海道で美女を何人も妻として囲い込んで
ハーレムを実現するのも夢ではなさそうだな

北海道は特例で一夫多妻制を認可すればいい
88名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 19:27:00 ID:YJeMwVno
>>87
往来制限がないから無理
89名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 19:30:39 ID:TMZ6bdW9
民主党が公共工事を止めたがら、益々不景気ですな。
地方は。
90名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 19:39:33 ID:cocEYWSe
>>66
>食品製造業とか加工とかすればいいのにな。

そんなのは、今だって沢山あるわ
でも軽工業じゃあ中小零細が多いし、付加価値も知れてる
重化学工業がないと高付加価値生産はできないよ
91名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 20:09:55 ID:SvPgnhAL
お父さんたちの雇用が守られてるからお子さんの雇用が不安定になってるのはしょうがない
92名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 20:13:24 ID:CFpopBDe
念のため、貼っておきますね
http://iup.2ch-library.com/i/i0030306-1258634735.jpg
93名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 20:15:28 ID:NOUj06NQ
違うよ。
去年、内定取り消された新卒が
「訴えるぞ、損害を賠償しろ!!」
とタダをこねて、100万だかの慰謝料だか示談金だかせしめた事件があったろ。

ああいうひとがいるかもしれないから
今年は全体的に内定に慎重になっているだけ。
そのぶん取り消しも少なくなるはずだよ。

権利と騒ぎ立てるバカのお陰で皆が迷惑するのは、いまに始まった話じゃないけどね。
94名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 22:03:25 ID:NfdK+6/K
そんな影響ほとんどないといっていいほど些細なもの
95名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 23:24:55 ID:Qn6yCgBO
【建設業】雪国の除雪作業が崩壊の危機!?
建設不況のあおりで応札ゼロの地域も [09/11/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258691782/
96NPCさん
3480065945898056509349845427923+20=3480065945898056509349845427943
2+1=3
少林寺小学校 http://www.sakai.ed.jp/shorinji-e/?20091122&rt5364085096408340240
多比保育園 http://www.ans.co.jp/u/numazu/tabi/?20091122&rt43458060453893792479853
診断くん(taruo.net) http://taruo.net/e/?20091122&rt6668943028029780
国本中央小学校 http://www.ueis.ed.jp/school/kunimoto-c/?20091122&rt544689530865983492
人見保育所 http://210.175.74.81/welfare/childcare/hoiku/hitomi/?20091122&rt434858906440583
明浄保育園 http://meijyou.net/?20091122&rt5364850964580349824
真覚寺保育園 http://www.shinkakuji.com/?20091122&rt434538996845793479
正色小学校 http://www.syoshiki-e.nagoya-c.ed.jp/index.htm?20091122&rt334539804634084208
龍郷町立 円小学校 http://ensyou.synapse-blog.jp/?20091122&rt446894530808653
高知市立 追手前小学校 / のびゆく記録 http://www.kochinet.ed.jp/otemae-e/kiroku/?20091122&rt4458034809469384
薬利小学校 http://www.nakagawa.ed.jp/eskuzuri/?20091122&rt4445893806085334
平等寺保育園(北緯33度49分12.732秒,東経130度34分6.01秒) http://www.ans.co.jp/n/byoudouji/?20091122&rt349539734792
オリジナル地球 http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg
生浜小学校 http://www.cabinet-cbc.ed.jp/school/es/024/?20091122&rt54458934983429
有住小学校 http://www.fuku-c.ed.jp/schoolhp/elarizum/?20091122&rt5445394953497
幸福の森幼稚園 http://www.shiawasenomori.com/?20091122&rt3458934982492
2ちゃんねる http://www.2ch.net/?20091122&rt664698534788723