【事業仕分け】地デジの完全普及に「黄信号」…関連予算が削減へ 総務省、劣勢強いられる [09/11/13]
263 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 10:46:06 ID:+8+bgOjD
正直な話、アナログTVの大半が故障する頃まで停波を延期した方が安上がりなんちゃう?
264 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 13:06:06 ID:0uCwMPF+
最初から黄色信号だったろw
そんなことより、アナログ受信困難地区だからテプコのケーブルで見てるけど地デジを見るには有料サービスでみるか
アンテナをたててみるしかないんだけど屋根にアンテナたててケーブル入れ換えたりしたら7〜8万いきそう…
ベランダに自分でたてても3〜4万かかるだろうしそんな金ねぇよ(´・ω・`)
265 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 13:46:11 ID:kN/zlHhd
そうだ!
いつまでもアナログ放送しているから、地デジ普及率が100にならないんだ!
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
266 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 13:49:02 ID:v+ejScUs
民主党の回答=イオンで4980円のチューナー買え
地デジ普及に予算などいらないね。0でいいよ。
ただの娯楽家電、欲しい人が自分の金で買えばいいだけ。
こんなのに予算つけるんなら、おれのために
カメラデジタル化や、絵画購入費、ビール代に煙草代、
旅行交通費に新しいパソコン、お家の改築費、こういうの国費で補填してよね。たのんだよ。
268 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 20:40:10 ID:bNArD7I6
NHK受信料無料と引き換えならOK
朝のニュースと寝る前のニュースしか見ない俺様にとっては
いらないものだ。
>>264 なんかよく判らんな
普通、ケーブルだったらそのまま
デジタル対応になってるはずだけど。
うちはデジタルアナログ両方映るべ。
番組表とかシフト録画とかdボタンでの
気象、交通情報とか便利だけどな。
270 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 09:47:59 ID:2ymG82UA
>>269 東京電力の送電線のせいでアナログが映らないから東京電力のテプコケーブルテレビが無料でアナログ配信してくれているんだけど
今のままでデジタルをみたい場合は有料チャンネルに入るかテレビ1台につき月々4〜5千の専用チューナーをレンタルしてもらって見るしかないと通知がきた
そうなるとうちはテレビが3台あるから屋根にアンテナをあげてもレンタル料5〜6ヶ月分だから
アンテナをあげた方が明らかに得なんだけどお金がない…
B-CASとかいうのはどうなるんだ
うちは地域が違うけど、
地デジは周波数変換パススルーでそのまま無料で見れて、
BSデジは専用STBでデコードかけてるようだ
セットトップボックスのレンタルは、月 2100円だったかな
273 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 12:30:12 ID:lqRogswl
ミンスは糞だがこのことに関してはGJ
我が家なんて電波入らないぜ。
ケーブルTVに加入するしかないが、工事代高いしイラネ
TV見なくなって久しい。
会社でドラマとか芸能人の話されてもわからなくて困るが・・・
子供も困ってるっぽいが、こればっかりはな。
地上波見るために高いかね払うのは馬鹿らしい
275 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 12:38:40 ID:KONH5MPR
>>271 Bカスいらねー。テレビのパーツだと思って仕方なく挿してる。
276 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 13:55:14 ID:PAkmfb0C
アナログ止まれば、速やかに移行されるんだから
必要なのはチューナーを在庫備蓄しとくだけ
街頭地デジ
279 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 23:35:41 ID:pJeE4qco
1年くらい、テレビを完全に休止してみては?
そしてら、皆が皆、新聞・雑誌・インターネットから(真実・捏造、良い・悪い、ソース有・無、ひっくるめて)情報を得て、
それを取捨選択していく事が出来るようになる。
>>265 どうせなら
そうだ!
他のメディアがあるから、地デジ普及率が100にならないんだ!
新聞などの紙媒体メディアもラジオもネットも廃止だ!
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
ぐらいやれば?
>>270 そうなのか…
東電にゴルァすれば地デジだけは見られるようにならんのかな。
まあ停派まで待ってれば、何かしらアクションが起こるでしょ。
282 :
現役デジサポ:2009/11/20(金) 10:22:07 ID:7cFVX8xn
今回の仕分けで俺たちが行っている地デジ説明会が槍玉にあがってるけど、
中の人間から言わせてもらうとあれは槍玉にあがっても仕方ないと思うよ。
一応65歳以上を対象に地デジとは何か?とか何が要るのか?とかを説明するんだが、
大抵のジジババは知ってるからね。
もし来年度以降も続けるのなら、本当に知らない人への個別訪問をメーンに
するのならまだ存在価値あるけどね。
283 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 20:28:28 ID:HIRPYG8z
>>282 単純にテレビの時代じゃないと思うが
テレビって牧民官っぽくないか
テレビを見せないようにした方がこの国は救われると思う。
タミヤのサイトの人形改造コンテスト作品発表のページに
草なぎ地デジカ人形が載ってるよ〜
287 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/25(水) 06:48:58 ID:K4f3TtvL
ほうか
288 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/25(水) 06:51:19 ID:Bgfnz/XF
地デジは本当に無駄
289 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/25(水) 18:03:00 ID:w8wOdCWZ
アナログの方がいろんな意味で柔軟性がある
地デジなど無期延期でよい
290 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/25(水) 18:12:21 ID:K1JnLEHe
マスゴミは一回全部潰してから、再構築すべきだろう。
ゴミのような番組が多すぎる。
もちろん、民主党以外の手でおこなうべきだ。
>>250 デジタル化するのは帯域を使いすぎてる地上放送波を整理するため。
ちなみに空いた帯域はテレビよりも有益な事業に利用される予定。
要するに、アナログ放送はなんとしても止めてもらわないと困るってことだ。
漏れは、強引にでも2011年にアナログ放送はやめてしまっていいと思うけどね。
292 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/25(水) 18:40:23 ID:Dx+kFs4X
別に一斉移動しなくてもいいんじゃないの?
2〜3局が移動して、帯域空ければ良いんじゃ?
>>291 そんなに地デジにして欲しいのならアナログより使いやすくしろよ。ってこと。
CPRMとかダビ10とかVTRより使いにくくしてどうするんだと。
デジタル化によるPCとの連携なんてほぼないし。
>>270 うちはケーブルテレビ業者が変わりますって手紙が来た。
>>292 そんな方法はテレビ局が許さないと思う
>>293 アナログ放送の廃止と著作権保護の問題は、
電波行政と著作利権と言う意味で別物だから切り離して考えるべき。
CPRMとかダビング10が邪魔なのは同意。
しかし、それは著作権の問題であって電波の問題ではない。
つまり、悪いのは利権団体。
295 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/25(水) 19:34:21 ID:ApAYmJWN
来年の今頃テレビもっと安くなってるかなあ。
>>293 デジタル放送でのEPGによる番組時間変更の自動追従録画は確実に便利になった
アニオタ的にこの点は全力で支持するw
長年「死ね」と言い続けたプロ野球中継は死んだが
代わりに各種スポーツ中継が0時前後に不定期に入って深夜はやはり時間変更の嵐…
297 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/25(水) 23:11:07 ID:2ulHYA9T
>>291 > 有益な事業に利用される予定。
予定って何だよw 決めてから切り替えろよ。
帯域空けるならVHFのテレビ局無くせばいいだけだろ。
もともと地方じゃあ空まくってる。
298 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/25(水) 23:16:35 ID:4XPstL9m
録画も自由にさせてくれない地デジなんか、見る暇がありません
299 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/25(水) 23:52:33 ID:2tSVjluZ
孫コピーさせろー
300 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/26(木) 11:11:35 ID:M6cUe8N9
空いた周波数は米軍が使うという噂を聴いたが? 小泉さんが郵政民営化と地デジを米に約束したという噂を聴いたが?
テレビ・レコーダで、ん十万する物をメリットが画質だけで普及するわけないじゃん。
地デジが国策なら普及するのに障害になってる権利屋に群がる利権屋をなんとかしないと。
何十万もしねぇよバカ
JICA国内職員が国家公務員の給与の1.3倍もらってるんだってね。
高い賃料のビルも借りてるしいかにムダ使いだったか分かる。
地デジ予算も減らすらしいし、今までは出来なかったことが出来ている。
こういう部分にメスが入ったのも
事業仕分けの効果だよね。
304 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/27(金) 03:44:31 ID:cKWcYU0X
頭のいい人には勝てないということです
2ちゃんカキコしてる暇あったら金儲けの勉強しろということです
305 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/27(金) 03:59:54 ID:TNVFx97M
地デジ移行してテレビを見ない人が増えNHKの受信料収入が減りNHK廃止
306 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/28(土) 00:38:43 ID:WTUKK5cL
>>270 >今のままでデジタルをみたい場合は有料チャンネルに入るかテレビ1台につき月々4〜5千の専用チューナーをレンタルしてもらって見るしかないと通知がきた
それ違法じゃねえのか
たしか去年か一昨年あたりまでの期限つきでケーブル業者はデジタル放送全部パススルーで流せってことになってて
さすがのJCOMも対応したとか言ってなかったっけ
307 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/28(土) 00:45:34 ID:HN7rffn7
今どきテレビを見る奴は、
涎垂らしながらアウアウ言ってる奴だけなんだから、
障害保険から引っ込抜きゃいいだろうよ
黄しんごー、黄しんごー!
309 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/29(日) 09:37:29 ID:hJUXlIu+
>>291 俺もその意見には賛成だが、
日本にはまだ地デジの電波が全く届かない地域もあるからなぁ。
もともと、完全復旧なんて無理w
これを理由に、アナログ延命させればw
総務省としても面子が保てるだろ。
地デジ地デジ言ってるけど、通勤経路ではほとんどワンセグなんか受信できんぞ?
電波はちゃんと飛んでいるのか?
家はCATV経由で受信してるけど・・・
312 :
名刺は切らしておりまして:
アナログマを延命させろ。