【コンビニ】サークルKサンクス、「カルワザクラブ」ポイントをEdyに即時交換出来るサービスを開始[09/11/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 サークルKサンクスは、サークルKサンクスの会員クラブ「カルワザクラブ」のポイント「カルポイント」を、
電子マネー「Edy」に交換できるサービスを12月1日に開始する。

 「カルポイント」は、全国のサークルKおよびサンクスにて、「カルワザクラブ」カードや、モバイル会員
登録済みのおサイフケータイに搭載した「Edy」を利用して全額支払う場合に付与される。付与率は
金額100円ごと1ポイント(ただし公共料金・たばこ・チケット・宅配便などの一部サービスは除外)。

 「Edy」との交換レートは、1カルポイント=「Edy」1円分。交換単位は300カルポイントごとで、手数料などは
必要ない。

 交換には、サークルKおよびサンクスの店舗内に設置してあるマルチメディア端末「カルワザステーション」を
利用する。「カルワザクラブ」のメニューページへログインし、ポイント交換メニューから「Edy」を選択することで、
会員登録しているEdy番号に「Edy」が即時発行される。受け取りには「カルワザステーション」の
「Edyギフトメニュー」を選択する。

 2009年10月末現在のサークルK・サンクスの合計店舗数は6190店。このうち「カルワザステーション」が
設置されている店舗は約6000店。


▽ソース:BB Watch (2009/11/11)
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20091111_328191.html
▽ニュースリリース(PDF)
http://www.circleksunkus.jp/system/__upfile__/pressrelease/p3201.pdf
2名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 23:20:01 ID:egulsazW
規約に個人情報を共同利用に関する項目が追加されたけど、
サークルKサンクスなんて弁当と飲み物しか買わないからなんともないぜ!
3名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 23:33:25 ID:ybyZq+ak
サークルKサンクスはカルワザカード以外のクレカも使えるのがいい。
ファミマはファミマカードしか使えないし、セブンにいたってはカード使えずナナコのみ。
4名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 23:35:42 ID:Y8YWx5IH
>>3
なにをいってるんだ?
5名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 00:16:42 ID:OkEMd5th
Edyが楽天化して改悪の程度によっては利用者が減ってくことも考えられるから、
アピタ・ピアゴも対象店舗にするか、UCSカード紐付きのQUICPay払いも対象にしたほうがいいと思う。
6名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 00:18:39 ID:XM25jxS4
近所にサンクスがあってよく使ってるんだけど
かるポイントが今一よくわからなくて加入してない

ポイントがたまると何があるの?
7名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 04:16:15 ID:QKMOS8CT
>>6
>「Edy」との交換レートは、1カルポイント=「Edy」1円分。交換単位は300カルポイントごとで、手数料などは
>必要ない。
現行だと500カルで500円分の商品券
8名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 00:35:09 ID:XteN7pSi
正直もうちょっとカルワザ値引の商品が増えてもいいと思う。
缶コーヒー・ペットボトル・ラーメンの各数品じゃ登録してるうまみがない。
弁当系で値引きしてくれると一番お得に感じるんだが・・・
9名刺は切らしておりまして
利益率の高い弁当をわざわざ値引きじゃ経営に悪影響出るでしょ
最近じゃ、198円の弁当まで出しているし