【IT】「プレイステーションの父」久多良木SCE名誉会長、最先端ネット事業の新会社[09/11/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の久多良木健名誉会長(59)が
新会社を設立し、インターネットなどを使った次世代サービスの開発・事業化に
乗り出す。
据え置き型ゲーム機「プレイステーション(PS)の父」と呼ばれる同氏は
2007年6月以降、経営の一線から退いていたが、活動を再開する。

10月末に「サイバーアイ・エンタテインメント」(東京・世田谷)を資本金2000万円で
設立。久多良木氏が9割を出資して社長に就任した。
元ソニーの技術者、薄隆氏も1割を出資し取締役を務める。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091111AT1D1008J10112009.html
2名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 08:50:59 ID:YkD5lU2T
クタクタ
3名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 08:52:49 ID:67tETK4h
今時ネットでサイバーってセンスが始まる前からオワットル・・・
4名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 08:55:09 ID:7qD6tUx/
偉大なるファザーズからのお言葉
「サイバーとドリームには気をつけろ!」
5名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 08:55:50 ID:XRvDoItV
ゲームの父山内博氏
ゲームの母宮本茂氏
6名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 08:56:22 ID:8/rXYAiu
しかしPSPもPS3も、時代の方が追いついてきた現実がある・・・
7名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 08:58:11 ID:VH75SnZd
訃報かと思う
8名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 09:06:40 ID:UGW61lPJ
後のスカイネットである。
9名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 09:10:25 ID:VCre0egc
スレタイ頭だけ見たとき、亡くなったのかと思った。
10名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 09:10:55 ID:mqCxmFvH
クタたんかわいいよ!
11名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 09:16:43 ID:YwblJC1j
久多良木は未来人だからな。
時代が追いついてない
12名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 09:17:53 ID:s0T8IYDv
建築業でもやれよ
13名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 09:27:38 ID:ru+DATMF
PS3は単に安くなるの待ってた奴が多かっただけだろ
PSは昔から最初の型買ったら損みたいな事が多かったからな
14名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 09:29:44 ID:Dvv0Pvfq
しかし時代が追いついた今、あらためて現在のPS3を検証すると、
クタたんが豪語していたような性能はとうてい出せない、歪んだアーキテクチャの産物であった

とっととメモリ増やしてGPU乗せかえたPS3.5を出すべき
色んなバリエーションを出すとか言ってたじゃんw
15名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 09:34:06 ID:cARn0FRw
PS3、PSPは最初言われてたほど失敗じゃないね
戦略が合えばこれからも主力でいける

ただしPSXが大失敗だったのはどうしようもない事実
16(。´ω` 。):2009/11/11(水) 09:38:43 ID:gC8Uqpxr
>>15
Xがつくゲーム機は日本じゃコケるからな。
17名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 09:42:25 ID:z+7Fa0/a
>>15
失敗の定義にもよるが、

・ゲームを遊ぶ機械で普及
・会社への利益

としては大失敗だがな。
18名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 09:42:32 ID:+MPchb5l
角川の社外取締役だった気がするが
19名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 09:44:13 ID:8/rXYAiu
>>14
20G,60G、40G、新型と、バリエーション豊富に(ry
ファームのアップデートでいろいろ機能追加されてきてるのは事実なんだけど、
箱○とマルチされたゲームでは悉くグラが劣化するのが悲しいな。
後から移植するにも追加要素無いと不利なんで、開発費が余計に掛かるし。
20名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 10:11:56 ID:BgARu6Rh
プレステの父と呼べるのは丸山氏だと思う。
久夛良木はプレステ2のクッタリの父。
21名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 10:19:23 ID:7Nnd0Ks9
>>15
PSPは明らかな失敗。世界全体のソフト売り上げが伸びてない。PS3の方がはるかにマシ。
モバイルで光ディスクを採用した時点でセンス無し。
当初から仕様とビジネスモデルの見直しをすればPSP発売時の売り文句通りiPodキラー
にだってなれたしiPhone的なものだって出せただろうに。
従来のゲームビジネスの成功体験にとらわれすぎた。もったいないがもう遅い。
22名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 10:22:29 ID:8/rXYAiu
電車の中でPSPでモンハンとか最近はペルソナやってるヤツはよく見るけど、失敗なのか・・・
割れのせいか。
23名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 12:51:28 ID:l/+fLq4F
死んだかと思ったのに
24名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 15:30:38 ID:gljSshYS
PS3を糞仕様にして殺したのもクタラギ。
25名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 17:35:11 ID:o9dRIQ5B
PSPに電話付けないの?
SIMカードスロット付ければ?
26名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 03:13:01 ID:puoOFsst
ベタな社名ですねw

27名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 03:54:11 ID:FGiMEDxc
PSX当時は、ソニー社内でもVAIO、スゴ録、コクーンとテレビ録画機が乱立してたからな
ある意味、久多良木は敵を作りすぎた
28名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 05:05:38 ID:3TqA0mbu
ps3が発売された時点のパソコンの性能と現在の性能を比べたら、互換性のあるps3.5が出てよさそう。


29名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 05:32:03 ID:AvMHnBjQ
早くスマートホン出せよ。
最悪、ネットメインの無線LAN端末だせよ。
Googleのサービスが使い易いやつ。
VAIOPとかポケット入らないし、スリープすんだよ。
30名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 05:38:50 ID:7dpY6yZo
プレイステーションとN64はゲーム機としては甲乙つけがたかったな。
PSはCDの容量とソフトの安さ、N64はグラフィック能力とロード時間無しの快適さ。
シェア的にはPSの圧勝だったけどね。

次のPS2は、ゲーム機としてはほとんどGAMECUBEに劣ってた。
シェア的にはPS2の圧勝だったけどね。
31名刺は切らしておりまして
なんで初代PS3にSACDなんて付けただろう?
ほとんどソフトが無いのに意味不明だった