【ホテレ】『ニューオータニ神戸』、12月26日に撤退 [11/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
神戸ハーバーランドの大型ホテル「ニューオータニ神戸ハーバーランド」(神戸市
中央区)は9日、同ホテルを12月26日に営業終了すると発表した。建物は今後も
ホテルとして運営されるもようで、現在、ニューオータニ側が国内の不動産会社などと
交渉を進めている。

同ホテルは1992年開業、235室。ビジネスホテルとしての需要が高かったが、
神戸市内では近年、相次いで大型ホテルや結婚式場がオープンし、競争が激しくなって
いた。従業員は、ニューオータニ系の他ホテルなどで引き続き雇用される見通し。

◎ニューオータニ神戸ハーバーランド
http://www.newotani.co.jp/kobe/

◎ソース
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0002503940.shtml

◎07年の過去スレ
【ホテル】『ニューオータニ神戸ハーバーランド』が撤退--09年12月ごろの見通し [06/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182575423/
2名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 17:43:38 ID:vORN0Z77
ホテレ?
3名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 17:44:43 ID:vEQhDhYa
火照れは利バー再度
4名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 17:47:44 ID:WcjTk0fb
レレレのレ?
5名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 17:47:47 ID:9rQnIUO0
人の流れから切り取られたハーバーランドから、
さらに切り取られた一角

地相が悪いのか、駅から近い区画なのに栄えない場所
6名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 17:47:53 ID:DzNFApcB
ホテレ
7名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 17:48:22 ID:RRcCVtG5
APAホテルになるのかなー
8名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 17:49:51 ID:iOHClK13
>>1-7>>9-1000
ホテれ。
9名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 17:50:40 ID:WdBJB0fZ

冷房強力にして、内装変えて、

Hホテルだろ。
10名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 17:51:30 ID:QdCmHHhO
1年ぐらい前からニュースで言われてたね。
ニューオータニって昔は多少高級ホテルのイメージがあったのに、
ぱっとしないビジネスホテルに成り下がっちゃったね。
神戸のだけでなく、全国的にその傾向があるよね。
11ライトスタッフ◎φ ★:2009/11/09(月) 17:51:41 ID:???
こまかいことは…(AA略)
12名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 17:51:51 ID:axkO0hta
ホテレ
13名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 17:54:40 ID:9rQnIUO0
>>9
2号線沿いだし、めちゃくちゃ需要有りそうwwwwww
ただ、裏が小学校だし無理だろうね
14名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 17:57:42 ID:H89Cy8V5
ホテノレって書きたかったんだよ。
許してあげよう。な?
15名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:00:41 ID:tixIaKLl
ホテレカス
16名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:08:26 ID:A2nEnsCd
ホテレトモヤスでググれカス
17名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:10:45 ID:BNFe44nx
喫茶ノーパン
18名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:11:14 ID:IFiwkTZW
ホテノレ
19名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:11:45 ID:FX3n3cVM
>>1
ホテレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:16:04 ID:SIynPoeH
イワキノブコにホテレ!言われた日には、もう。
21名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:16:21 ID:lnvKnfpt
ホテレと聞いて飛んできますた
22名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:23:19 ID:fRuvSthl
(・∀・)ホテレ!!
23名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:23:39 ID:45Wt4B+m
ホテレ


俺が知らない業界用語なのかな?
と一瞬おもったが。
どういうことだ
1でてこいや、このゴミが。
24田中 ◆mfntO0nppM :2009/11/09(月) 18:25:19 ID:X2PS8DU+
ホテレはリバーサイド
川沿いリバーサイド
25名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:25:54 ID:ns/VbDF/
兵庫県はホテレって言うの?
26名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:26:04 ID:Glhc7Iqm
火照れ
27名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:26:48 ID:RuPL3H1F
今週のホテレスレはここか
28名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:30:19 ID:C25SOcc/
ホテレノキワミアーーーwwww
29名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:32:41 ID:U4ykiNbw
>>11
> こまかいことは…(AA略)

開き直ると呼び出し喰らうだけだぞ。
大人しく土下座して謝っとけ、この馬鹿チンが!
30名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:33:59 ID:ara2dCMY
ここまでオーニタ無し
31名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:34:01 ID:cA+F97U7
   ___  
 /´∀` * \
/    /::::::::::|  呼んだ?
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
32名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:34:07 ID:l3/199uW
系列で引き続き雇用すると言えば聞こえがいいが
遠くなったり、職種が変わったりして、結局はだいぶいなくなるわけだよ
33名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:35:06 ID:1XrCvUz+
ここは駐車場にしか使ったこと無いわw
43沿いとか情緒無さすぎ
34名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:36:20 ID:l3/199uW
雇用はするけど、気にいらなきゃやめなさいって対応だと、辞めたら自己都合で雇用保険しばらく効かないし
どうせ辞めさせたいなら会社都合で切ってくれた方が、優しいってもんなのにさ
35名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:40:50 ID:VJGUzviq
ニューオータニ神戸って藤原紀香と陣内が結婚式挙げたとこか?
やっぱり呪われれてるな。
36名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:44:07 ID:EqQHkEXd
>>31
それはテレホ!
37名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:44:52 ID:PVczANgG
ホテルでホテレ!!
38名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:45:30 ID:1XrCvUz+
なんでやねんw
生田神社やろ
39名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:47:10 ID:JjfuTQ0F
ホテノレ
40名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:47:20 ID:BJy3LWJD
NORIKAの呪いですな・・・・
さすが 神内!!
41名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:47:25 ID:KKsMwwcO
ホテレと聞いて
42名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:47:49 ID:ip07M0pA
ホテレをなめるなよ・・・・・
43名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:51:13 ID:LDzsXmgS
火照れ??
44名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:57:08 ID:K7vSzJJg
>>35
式を挙げたのは生田神社
披露宴はニューオークラ
45名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 19:10:09 ID:YYreyC1y
おまえら早くホテれよ!!!
46名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 19:15:11 ID:LaI/iH+y
ホテノレ
47名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 19:15:59 ID:LaI/iH+y
ホテレで会って
ホテレで別れ
48名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 19:18:03 ID:zBJPiCM1
ここまでニューオーイタ無し
49名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 19:26:19 ID:dbqjpTTk
>>5
>>地相が悪いのか、駅から近い区画なのに栄えない場所
むっちゃ遠いんですけど。

>>2号線沿いだし、めちゃくちゃ需要有りそうwwwwww
全然需要ナインですけど。
50名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 19:33:36 ID:AG0Mocty
ハーバーランド自体、何にもないし・・・・
51名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 19:36:39 ID:VF00L1L/
ホテレって何かオサレですね。さすが神戸
52名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 19:38:25 ID:jaonhXRb
ライトスタッフ◎φ ★って前からバカだと思ってたが、まさに真性だなw
>>51も同じレベルってかw
53名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 19:39:40 ID:jT/nl/Ps
昔ハーバーランドに野村の支店あったナ
いつのまにかなくなった
54名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 19:42:19 ID:VF00L1L/
>>52
バカタレ
55名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 19:52:57 ID:DDqc49tS
スレ読まずにカキコ

ホテレって新しい用語が出てきたな。
さすがはビジネス板だ。
56名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 20:04:35 ID:AycfLENM
ハーバーランドは大失敗だな。だいぶ前から言われてるが
57名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 20:06:17 ID:VF00L1L/
元町から微妙に遠いからな。
逆転の発想で元町とハーバーランドの間を開発すりゃ回遊性が高まると思うが・・
58名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 20:12:34 ID:fdAQo2Vv
火照れ!
59名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 20:15:07 ID:NeB7yZ3i
>>1

今度は、「ニューオークラ」で。
60名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 20:18:59 ID:tNlAWmSQ
ホテルがないなら、ホテレばいいじゃない。
61名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 20:22:18 ID:Wssrs/Kb
地下鉄湾岸線なんて作らず三宮〜ハーバーランド〜和田岬
〜長田の路面電車にしてればよかったのになあ・・・
あんな地下鉄なんかより乗りやすかったのに
62名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 20:23:46 ID:DDqc49tS
ホテレよりはホテノレのほうがいいな
63名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 20:26:32 ID:9LpqYiDO
跡地はサンルート神戸で良いよ
64名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 20:27:15 ID:mH0+hJzd
私もついホテレに誘われてしまいました。
65名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 20:29:35 ID:Wssrs/Kb
それかポートライナーを中央突堤で分岐して
阪神高速3号線沿いにハーバーランド〜和田岬〜新長田にしてれば・・・
66名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 20:36:17 ID:e/HrSvrE
ここのハウスキーパーは挨拶が良くできてて
好感持てたんだがな。
67名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 20:37:34 ID:/lqHsny2 BE:41702742-2BP(20)
>>7
APAだろうな…。
スーパーホテルや、東横インは既存の建物は買わないし。
68名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 20:42:24 ID:lPCS4wGd
だからあれほどシカゴを真似て土日だけでも無料トローリーを設置しろと言ったのに。
500円もとるなど意味不明。
69名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 20:47:34 ID:UNCXwIIy
>>59
ニューオークラは実在する。決して目の錯覚ではない。

ttp://www.new-ookura.co.jp/

70名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 20:51:49 ID:I9nGT18X
今日のホテレスレ
71名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 20:52:21 ID:8zp2PSpz
Norika??
72名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 20:54:14 ID:sTPszXuP
>>67
東横イン津田沼は買収さるた物件。
東横が言うユニバーサル・アーキテクチャとは成りが違う。
73名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 20:56:59 ID:mH+iMGxf
オナホ?
74名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 20:58:23 ID:N0Yw20w1
>>67
APAはヤベェ。従業員数が少なすぎる。
全員テンパって仕事してるから、取引先に迷惑かけすぎ。
75名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 21:02:15 ID:dAeAu1lP
ホテノレ
76名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 21:06:42 ID:3u5Sm9Rx
成田の東横インは元ホテル日航。
77名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 21:11:42 ID:dbqjpTTk
APAといえば鳩山&たもがみのワイン語り
78名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 21:18:08 ID:ibkvD89/
安部ちゃんじゃなくて?
79名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 21:42:40 ID:eegkE7q6
オークラとオータニの区別が着かん
80名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 23:52:25 ID:cLKMwblx
神戸はポートピアとかオークラとかの方が強いからなあ
81名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 00:06:16 ID:KhP6kzeU
>>67
幕張プリンス跡のAPAに泊まったが、
中身は西武時代のままぼろぼろの状態だったな。
申し訳程度にテレビが液晶になってた。

泊まる客はネズミーランド帰りとチャイニーズばっかり。
まるで遊園地か動物園。
仕事で泊まるとこじゃなかった。
なんか勝手にカード作らされたし。


まあ、要はAPAは勘弁ってことだ。
82名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 00:12:12 ID:sh2frdNf
そりゃ、この数年で6個もホテル増えるんだし、
あんな名前だけでビジネスホテル以下じゃ厳しいわな
83名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 01:09:00 ID:whjVMrNX
オーニタ?
84名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 01:12:38 ID:xgoXCEGM
ニューオータニが神戸にあること知らん人が多いのでは?
オークラとかクラウンとかオリエンタルに比べて建物地味だし。
85名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 01:22:32 ID:KRvN+DN1
ノボテルの仲間か>ホテレ
86名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 01:26:22 ID:fZUCy698
神戸で一番便利なホテルは三宮駅前の東急イン

隣がダイエー旗艦店で雑用品何でも買えるし、繁華街まで徒歩10分。
空港も新幹線も1時間かからない
87名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 03:04:34 ID:E0P0Fhq7
ニューオータニ神戸ハーバーランド 12月26日で終了

2009年11月9日21時48分
 ニューオータニ神戸ハーバーランド(神戸市中央区)は9日、
ホテルの営業を12月26日で終えると発表した。
正社員はグループ内の別のホテルに配転させるが、
アルバイト従業員らの契約は解除する。

 オープン3年後の95年に起きた阪神大震災で客足が落ち込んだうえ、
神戸市中心部への都市型ホテル進出などの影響で経営難に追い込まれた。
今後については、ホテルの建物を運用する外資系不動産会社が
別のホテル会社と交渉しているという。
http://www.asahi.com/business/update/1109/OSK200911090102.html
88名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 03:10:29 ID:pFx//V4L
スーパーホテルか東横インでたのむ
値段の高いホテルはいらん
89名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 03:22:52 ID:bXpNPEwp
ハーバーランドが徐々に廃墟になりつつあるな
90名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 03:28:27 ID:uM1x86kD
ホテル元オータニ
91名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 03:38:22 ID:4p9BrmLE
スーパーホテルかな
92名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 03:55:20 ID:4qAUSG0R
ホタテ?
93名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 04:08:25 ID:6SoHq6r3
バブルの最中に計画、建設した建物だろうから
無駄に豪華なのかな、、、ホテレ
94名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 04:14:55 ID:LB3l1rV/
>>31
ワロタ
95名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 04:17:47 ID:j05xou3P
廃墟のハーバーツアーしたらいいんじゃないか?
96名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 04:36:20 ID:TX7GvKmI
まだあったのか
それにしてもハーバーランドは終わってるなぁ
97名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 07:42:30 ID:dUMozpFX

兵庫だけにホテレの墓か
98名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 07:58:05 ID:mdUJvQbT
てめぇらに新しいオータニを見せてやるぜ
99名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 20:00:49 ID:fVV8hcVa
>>93
10年前に利用したことあるが
建物は普通だったよーな
100名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 11:14:00 ID:mGXMP7jg
ハーバーはいついってもガラガラ
阪急なんて・・・
101名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 11:42:07 ID:KlqQcWfT
あのロールケーキみたいなホテレ?
102名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 11:56:44 ID:DTab3uC0
「ホテル/レストラン」を「ホテレス」と書こうとして更に「ホテレ」と略そうとした?
単に間違っただけか。しかしEとUのキーってけっこう離れてるぞ。
>>1さんどういうおつもりですか。
103名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 11:57:58 ID:DTab3uC0
かな入力だと、レとルは近いな。
104名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 12:30:53 ID:+3VZGxCL
ホテルの予約専用HPから予約すると平日の予約は出来るんだけど
土日は全て予約不能。
電話で聞いたら土日は割引料金のネット予約は使えなくて、
電話予約のみ正規料金で受け付けますって言われた。

めんどくせぇよ。
つーか、高い料金なら高い料金でネット上に表示して、高い料金で予約取れるようにしろっつーの。
空き部屋無いのかと思ったぞ。

潰れると聞いて、そりゃそうだわなと思いますこのホテレ
105名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 12:35:34 ID:fGNkOau3
あんなとこ宿泊するぐらいならオークラに宿泊するかビジネスホテルにする
106名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 21:04:06 ID:J7bLa+Jw
APAホテルの社長がアップを始めました。
107名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 21:39:53 ID:IBAf2U2z
取り合えず阪急百貨店まで地下通路で行けるようにして欲しい。
108名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:10:10 ID:jVaHDc3e
孤立無援のハーバーランド
109名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 17:31:57 ID:39SxLuxd
もう終わりの空気でまくり。 
ラウンジの待合にいたら、管理者みたいのが従業員相手に怒鳴り付けてるし。 客がいないと思ってるんだろうが、声はデカイしとてもサービス業とは思えない口調。 
ラブホ以下だな。
110名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 17:41:33 ID:/ia097O5
各部屋エアシューター会計にするべきだな
111名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 17:43:30 ID:/Xy13xRK
ハーバーランド、ダイエーがなくなったあたりから
目に見えてどんどん酷くなっていくなw

スイーツハーバーとか出来たと思ったらすぐなくなってたしw
112名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 18:13:52 ID:/HZ0I0EU
>>109
このホテルは気質からして体育会系だからな。
潰れてもらってかまわんよ。
113名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 18:47:20 ID:bDxcM67U
祖父も三宮に移転しろよ
114名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 03:11:01 ID:aKNVHt8k
神戸はもはやベッドダウン
115名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 03:37:35 ID:RHQru8Mz
神戸は普通に三宮近くにマトモなホテル作った方がいいのにな。
どうも変な場所にホテルがあるよな。ハーバーランドも不便なんだよなぁ。ポートピアランドと六甲アイランドなんか話にならんよな。
特にビジネス客はあんな場所に泊まらないでしょ
116名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 03:42:51 ID:RHQru8Mz
>>114
梅田と三宮の力関係も昔より広まったよね。
関東の横浜みたいになってきてる。最近の神戸は単なるベットタウンだなぁ。
京都ぐらい大阪から離れてる方が拠点性あったんだろうな
117名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 04:07:01 ID:Mp4F7zhN
はっはっはあ、むかし神戸にいたときから白人がだべってる場所だったけど
先日いったときも、白人にいちゃんと日本のなおんでナニしたあとの飯食ってたから変わってないなあ、とは思ったよ

こっちは介護みたいもんでいってたからみもふたもない
118名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 20:27:51 ID:Wh8wC5Wg
>>116
六甲に住んでいるけど、買い物も昼得(往復\500)+新快速(芦屋乗換)で梅田に行ってしまう。
119名刺は切らしておりまして
昼夜間人口比

京都市 108.3
神戸市 101.8

神戸は年々下がってきている