【話題】完売続出! 青いバラが「幻のバラ」に [09/11/08]
1 :
依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:
不可能の代名詞だった「青いバラ」が現実となった。サントリーホールディングス
傘下のサントリーフラワーズが開発した世界初の青いバラ「SUNTORY blue
rose APPLAUSE(アプローズ)」が、いよいよ発売されたのだ。店頭価格は
1本2千〜3千円と通常の約10倍という高値にもかかわらず、話題性から11月発売分
は予約でほぼ完売。発売初日の11月3日にはわずか10分で店頭から姿を消し、
当分の間は“幻のバラ”となりそうだ。
■挑戦の付加価値
青いバラが「不可能」とされてきたのは、バラに青い色素を作る遺伝子がないためだ。
その不可能にサントリーが挑んだのは約20年前。同社植物科学研究所は、最先端の
バイオテクノロジーを駆使し、青い花の植物から青色色素を作る遺伝子を移植した。
開発は失敗の連続だった。研究者があきらめかけたころ、子どもが青い折り紙で
作ったバラをプレゼントされて再度、奮起したというエピソードもある。パンジーの
遺伝子でバラ花弁に青色色素を作ることに成功したときには、すでに10年が経過していた。
そんな事業を長年継続したのが、非上場のサントリーの企業風土であり、創業者が
唱えた「『やってみなはれ』精神だ」と植物科学研究所の津田晋三課長は言う。
「サントリーのDNAとして、今後も大切に育てたい」
■会社に貢献できる?
同社は、同じ技術を応用して青いカーネーションや菊を商品化したが、切り花部門は
「利益を生み出すにはほど遠い」(サントリーフラワーズ)。
サントリーはキリンホールディングスと提携交渉中で、キリンが株主らの反発を嫌い、
収益の上がらない事業部門を切り捨てないとも限らない状況にあるため、早期の事業
黒字化を急ぐ必要がある。
<以下略>
ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/science/science/091108/scn0911081601000-n1.htm
花に3000円も出せるかよ
死んどけヴォケ
紫のバラでいいじゃん
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 01:56:20 ID:u8CJ32ru
この不況を経験すると、長期的な視点で技術開発をしてない企業は、
好景気の時は莫大な利益をあげるが、不景気の時に一気に落ちていくのが理解できちゃう・・
この程度でも青なのか。
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 02:06:23 ID:axD9VOze
これはムラサキだわ
オランダ人もびっくり
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 02:09:11 ID:OzCri8e/
青はすごいな!
青の植物はこれまで無いもんな。
赤から がんばって何とかマゼンタのあたりまで持ってきたけど
どっちかといえば青よりは赤に近いようなマゼンタです
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 02:12:33 ID:FMEocypO
これは青い薔薇ではない
紫色の薔薇です
ネーミング詐欺だと思う
これの購入者は挿し木で増やして儲けるのかな
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 02:17:44 ID:/Uaprj6B
∧__∧
(´∀` ) その紫のバラをバッチコーイ
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノ''ヽ__)
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 02:18:05 ID:5AgQDqsC
塗ればいいじゃん
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 02:20:01 ID:n+HbNPj0
酒鬼薔薇聖斗
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 02:24:35 ID:CORjXbIq
鉢じゃなく切花で売ってるのなら
変な業者が色素入れて偽物を売りそう
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 02:26:27 ID:cGUqRHya
はいはい品薄商法
まーたサントリーさんの品薄商法かよ
もう飽きたわ
紫なんだもん、青に染めてるやつの方がババ臭くない。
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 04:57:45 ID:qgjwhDBg
鑑賞花とはいえ遺伝子組換えだろ
台湾の発光メダカと同じでゲテモノだよ
>>9は確か自然交配で作ったやつだろ
遺伝子組換え=危険とは思わないが、
こういう愛好家が長年かけた努力を
愚弄する行為だと思う
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 05:06:21 ID:5SsQZ0IY
青い薔薇は秘密の印
>>8 有名どころとしてはヒマラヤケシがある。
天然物で青い花を咲かせるのは少ないけどな。
>>15 とっくに売っているが?
つうか青いバラ自体が存在しなかったから,かなりイイ商売らしい。
>>19 「青く見える花」と「青い色を遺伝子レベルでもつ花」を同列視しているのもどうかと思うぞ。
根本的に別物なんだから。
一方、中国では青く塗った
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 05:19:52 ID:/KCepAUJ
紫のバラの人
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 05:20:26 ID:FJjbGIWM
>>21 すまん、「青い色を遺伝子レベルで持たない青く見える花」ってどういうの?
色を塗ったりしたもの以外で。
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 05:25:50 ID:rHPka8Ca
>>8 >>21 パンジー・ペチュニア・サルビア・チコリ・ワスレナグサ・アヤメ
全体的に少ないのは事実だけれどもちょっと思い出せるだけでこれくらいはあるよ。
まあ青か紫か難しいのもあるけれども、
>>1よりは青い。
それと花の発色は色だけでなく細胞構造も重要だよ。黒い色素をもつ植物って存在
しないけれども、中央部分に黒い色をもっていたり、園芸品種で真っ黒ってのもある
(パンジー)。これは濃いシアンに特別な細胞膜構造が関係しているとか。
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 05:33:21 ID:4wF2BOG9
色盲だけだろ青とかいってるのは。
これは完全な緑のバラじゃないか
>>21 わかってないなぁ
人類が遺伝子組換えの技術を得る以前から「青いバラ」は不可能の代名詞なんだよ
より青く見えるかどうかが重要で、青い色素を持つか持たないかじゃないんだよ
遺伝子組換えで青い色素の遺伝子を導入したバラは確かに「別物」で、
発光メダカと同列なんだよ
中国様を見習えよ
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 11:01:36 ID:axD9VOze
不可能は不可能なままでいいよ
これ、本当にすごいし夢があると思うんだけど、なぜかあんまり報道されてないよね
特にテレビがなるべく避けてる話題な気がする
なんでだろうね
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 11:06:56 ID:UKNA+155
これが青でいいのか?
紫じゃないのか?
だから、紫だろ
JAROに報告するぞ こら
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 11:10:20 ID:5SsQZ0IY
緑色でも青信号なんだから良いんじゃない?
どうみても紫です、本当にありがとうございました
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 11:17:43 ID:8NuGZToN
一方中国は青色のスプレーを使った
紫でも売れてるなら問題無し。
>>30 お前が見てないだけ
何年も前にかなり見たよ
青い薔薇ってのは昔から実現不可能の代名詞だったけど。
こうして実際にできあがってみると、
なんというか「叶わないからこそ美しいモノもあるんだな〜」とか思ったりする。
>>38 代名詞なんじゃなくて、花言葉だよ。
ちなみに、青いカーネーションの花言葉は永遠の幸福だよ。
叶わないからこそ美しい ではない。 叶ったとき美しいと思える。
それが 青色 にはあるわけさ。
だから、君も、車は青のインプレッサにしなさい
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 12:12:30 ID:XImMPI6+
これでガラスの仮面の舞台ができるんじゃね
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 12:25:45 ID:feU/DpQ5
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 12:28:58 ID:iHkS2/IP
遺伝子組み換えなのに(w
女子供の考えることは分からない。
43 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 14:36:27 ID:et2IkCk1
>>42 女子供は貴金属に興味を示すことはあっても、
それ自身よりも、技術的背景が重要な物には興味を示さないよ。
これは男のロマンの類だ。
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 15:12:20 ID:FKQsW6PM
バラには青い色素がないから不可能と言われているんだけれども、
これは他の花からとった青色色素を組み入れたんだろう?
蒼龍もソレ式?
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 15:32:35 ID:axD9VOze
作られた色なぞくだらん
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 15:41:24 ID:SrWVCDHU
だからこれむらさ
青いバラは秘密のしるし。ミルキーローズ!
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 02:01:33 ID:yPY+MRFN
真澄様...
大阪民国では紫を青と言う
豆知識な
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 03:07:42 ID:xe/4wPEA
このジョークを思い出したよw
ある酔狂な大富豪が言った。
「もしも青いキリンを私に見せてくれたら、莫大な賞金を出そう」
それを聞いたそれぞれの国の人たちはこんな行動をとった。
イギリス人は、そんな生物が本当にいるのか、徹底的に議論を重ねた。
ドイツ人は、そんな生物が本当にいるのか、図書館へ行って文献を調べた。
アメリカ人は、軍を出動させ、世界中に派遣して探し回った。
日本人は、品種改良の研究を昼夜を問わず重ねて、青いキリンを作った。
中国人は青いペンキを買いに行った。
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 03:58:54 ID:IYFWQPd8
ピラニアンローズ
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 05:52:15 ID:eseg0hg1
楽天でブルーローズで検索すると出るべ
それよりレインボーローズにびっくりしたけどww
あー液体吸わせた訳じゃないのか
それにしても紫だな
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 06:07:14 ID:Fgoywy0j
よくありがちなサントリーの出荷停止商法だろ。
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 06:11:25 ID:Fgoywy0j
ものすごい苦労話かとおもったら、ようするに遺伝子組み換え技術が発達して、
遺伝子組み換えができたというだけじゃん。
遺伝子組み換え植物が生態系に投入されることによって、小さなバクテリアやらウィルスやら、ダニやら、
小さな生き物たちにどんな影響がおきることやら。
そもそも、「きれい」というだけで、生き物を神にでもなったかのように作り変える傲慢さにうんざり。
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 06:19:49 ID:cjT5vS+b
写真見たけど紫のバラだと思う。紫のバラとして売り出せばいいのに。
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 07:00:38 ID:DumWooXf
>>56 あのな、そもそも生物は遺伝子エラーによって進化してきた
偶然の遺伝子異変か故意の遺伝子異変かの違いでしかない
そんなに不変がいいのなら、お前生物の原始からやり直せw
海に漂うバクテリアからやり直せwww
動物保護や植物保護なんてのがそもそも人間の思い上がりなん
だよ
あらゆる地球上の生物は、生存と繁殖を賭けて戦ってるんだよ
植物や動物をコントロール出来なければ人類は滅びる
人類が常に最上位と思うな
ウイルスによって瞬時に壊滅してもおかしくないんだぜ
遺伝子組み換え技術もl戦う手段にすぎない
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 07:03:54 ID:DumWooXf
遺伝子組み換えに騒ぐ奴は、得体が分からないから怖いに過ぎない
遺伝子が変化して怖いなら米さえ食えないな
昔から日本人は遺伝子エラーを利用して必死に改良してきたんだからね
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 07:19:23 ID:DumWooXf
青いバラの美しさが人類にとって必要なら増える
不必要なら絶える
美しさによって人を癒すなら、人類を利用して生きてるんだから生物として生き残る生存競争に勝ったといえる
そもそも、バラは形の美しさで、人が栽培し繁栄してるんだしね
遺伝子組み換えも、栽培も人が関わることに変わりはない
青?
北島マヤ感涙
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 16:31:48 ID:vP9jG9qZ
死の花みたいな色だな
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 18:10:31 ID:Cez/LCwl
クリスマスに夜景の綺麗なホテルレストランに予約して
ウェイターが持ってきてくれた青いバラを女に渡してプロポーズして
そのままホテルで一晩セックルするという予定なんだろう
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 01:20:29 ID:taNmErUn
うっすい色やなあ
しかもムラサキやし
結構前にニュースで見たけど、全然青じゃないじゃん。としか思わなかったわ
紫なのに…苦情もんだろ