【二輪車】バイク再興、"電動"に託す--VBや海外勢参入、市場に勢い [11/08]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
近距離の移動に便利な電動バイクの需要拡大を見込み、ヤマハ発動機など二輪車大手や
国内ベンチャー、海外メーカーが相次いで新製品を市場に投入する。業界では「一度の
充電で走れる距離が短くても買い物程度の用途なら支障はなく、電気自動車(EV)より
普及のスピードは速い」との見方が強く、低迷が続く国内の二輪車販売を上向かせる
起爆剤として、電動バイクへの期待が高まっている。
≪おしゃれで手軽≫
ベンチャー企業のイーピージャパン(東京都渋谷区)は今月下旬にも、イタリアで
デザインされたボディーにリチウムイオン電池を搭載した電動スクーター「スカル
ピーナ」の全国発売に踏み切る。取っ手がついた中国製のリチウム電池は簡単に
取り外せ、室内で充電できるのが特徴だ。価格は39万9000円と安くはないが、
すでに約50台の受注があるという。おしゃれなデザインと手軽に充電できる装備を
売りに「環境意識の高い人々にアピールしていきたい」と意気込む。
海外勢も日本市場への参入を本格化させる。台湾の二輪車メーカー、キムコは来年中にも
日本向けモデルを投入する計画だ。普及が進む中国向けの電動バイクは、バッテリーが
鉛電池のため航続距離が30キロ程度にすぎない。このため、航続距離が長くて加速
性能も高いリチウムイオン電池搭載モデルの開発を進めている。
イタリアのバイクメーカー、アディバは来年にも、排気量125ccクラスのモデルを
世界に先駆けて日本に投入する。国内の二輪車市場が縮小する中、125ccクラスは
需要が唯一拡大しているゾーン。燃費の良さもあって四輪車からの乗り換えが増えており、
アディバは通勤用としての拡販を狙う。
≪燃費の良さアピール≫
一方、早くから電動バイクを手掛けてきた先発メーカーは、新規参入効果による需要の
拡大に期待する一方、競争の激化が避けられないだけに、生き残りをかけた販売に力が
入る。
2003年に電動バイク「カルマート」を発売したイーモービルの実績は約700台。
燃料を使わず取り扱いが比較的簡単なことから、ホームセンターでの販売を主力として
おり、今後もユーザーに身近な販路の充実を図る構えだ。
ガソリン燃料のバイクを改造し、電動バイクに仕上げる事業を展開するのは電子部品
商社のKFEジャパン(横浜市)。ガソリンの約8分の1という“燃費”の良さを
アピールし、配達用バイクなど法人向けに攻勢をかける。
普及のネックとなるのは価格の高さ。来年以降、50ccクラスの投入も検討している
ヤマハ発とホンダの電動バイクは最低でも10万円台後半とみられ、バッテリー部分の
コストをいかに抑えるかが課題となる。短距離向けとはいえ航続距離を伸ばす工夫も
欠かせない。
国内の二輪車販売は今年も回復の兆しはなく、このままいけばピーク時(1982年)の
8分の1程度に当たる年間40万台にとどまる見込みだ。二輪車人気復活のカギを握る
存在に育てるべく、業界各社の開発・販売競争が今後熱を帯びそうだ。
●電動バイク世界市場の推移と予測のグラフと伊アディバ社の電動バイク
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200911070037a2.jpg ◎ソース
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200911070037a.nwc
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 13:13:19 ID:vVjUW9xm
電動バイブに見えた
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 13:13:46 ID:Sya5r417
アディバのR125いいよ。
20万程度で買える。
台湾のSYMで作ってるけどね。
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 13:13:48 ID:YRJF59nw
金田のバイク作ってよ
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 13:14:17 ID:jfpS0LrW
キムコ?
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 13:14:25 ID:E+CMKzKz
今でさえ貧乏自転車族が車道で暴れれてんのに
それのパワーアップ版が登場すんのかw
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 13:20:18 ID:mBLSSP0Y
TTXGPの電動レーサーは積載物のほとんどがバッテリーらしいな
だから重いんだと
今度は電動バイクの免許を作るのはやめろよ
政権が変わってからメーカーの動きが活発でつね
10 :
レス専門店営業中:2009/11/08(日) 13:32:30 ID:1YG5iWPM
ヒューって走るんだぜ
ヒューだよ ヒュー
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 13:35:54 ID:9S435fI6
音がしないと危ないからって
ミッキーマウスマーチはやめとくれ。
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 13:37:03 ID:saTqdMux
グラフひどすぎだろw
免許制度を諸外国並みに変えない限り無理w
60億のシラミ 化だな
中国製のバッテリーなんて怖すぎる
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 13:51:11 ID:opidbZSx
排ガス規制と騒音規制
どうみても電動バイクへの流れは止められないだろ
ハイブリッドを笑った米国自動車メーカーやネットブックを笑った国内PCメーカーの末路は悲惨だ。
もしかしてこれにも擬音を義務付けるのか馬鹿らしくなってきた
20年前にクルマといっしょに中型の免許とったけど
いちどもバイク乗ったことない
電動なら買うかもー
業務用はともかく趣味のバイクが静かでエコだとかどうでもいい要素
それなら流行りの自転車にでも乗ったほうがよほどマシ
スクーターの問題は明らかに4輪特化、2輪無視の道路・駐輪場の道路行政の問題でしょう。
電動化されて燃費が改善された所で需要が伸びるとは思えん。
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 14:38:45 ID:KgOad5hT
擬音が義務化されたらゴッドファーザーのテーマに一票w
小さなバイクは普通に燃費が良いし価格が安いし、そこそこ安定した品質で信頼性確保している。
価格で勝負ができない限り、わざわざ未知数の部分が多い電動へ移行する理由が乏しいと思う。
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 14:42:26 ID:G7087W/y
スーパーカブをハイブリッド化して脅威の燃費を実現してくれ
バッテリーで重くなって悪化するんじゃないか?
いや 小型で安価な電動バイクができれば需要はある。おれはほしい。
自転車でいくには遠いし買い物で荷物が重いとつらいし足がバタバタする
のがいやだし。
クルマやバイクより音が静かで排気ガスをださないし電気料の方が安い。
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 14:58:35 ID:s2Qu5xDk
原付で乗れるの?
いまこそ2ストの復権を
ねーよ・・・
2ストレーサーレプリカ250ccが新品で出るなら100万でも買うけど。
2ストレーサーレプリカ400ccが新品で出るなら100万 … な、眺めるだけなんだからね!
アホの一つ覚えみたいに2スト2ストってグダグダ言ってる奴は実際に出たって買わないよ
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 15:18:21 ID:YaCAy/WB
2stは気筒あたり125ccがいいらしいから500ccレプリカのがいいな。
都市部なら歩道上に二輪のパーキング作れそうなのに。
駐輪取締りのせいで全くバイクに乗らなくなった。
電動バイクは普通2輪免許で出力制限無しだったっけ?排気量は400ccまでだけど
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 15:21:45 ID:XKiGtxuv
今の原チャリの制度を見直さない
限り何やっても無理でしょ
中華なんて電動チャリが主流だし
今更電動バイクなんて
それなりのメリットがないとね
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 15:23:54 ID:j+98KJJQ
DQNスク海苔がバカでかい音量でスピーカーから垂れ流しているのを
見て「アホか」と思っていたが電動バイクが流行りだしたらますます
増えそう
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 15:34:46 ID:N/sKfAy5
シナ文化圏で、リチウムポリマーのパクリ電池の生産と、それを安易に使った
乗り物や玩具、家電が作られ、世界中に流れているが、決して良いことじゃないよ。
リポ電池の安全性が確立するまでは、電気自動車・バイクとか、もってのほかだろ。
その爆発・炎上のリスクと破壊力は、ガソリンの比ではない。
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 15:36:17 ID:PbnXpYw8
50ccクラスとか125ccクラスとかどうやって決めてるんだろか
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 15:39:07 ID:2uSkRlWm
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 15:54:02 ID:ggZDbPu8
アイドリングだけでもうるさいのに吹かすバカもいるし
よくそんな騒音発生装置付き乗り物を許可したな
電動で無騒音なら大歓迎だ(交差点そばの住人より)
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 15:58:18 ID:YaCAy/WB
>>39 幹線道路沿いに住んでない人からすれば、4輪のロードノイズだけで耳が痛くなるけどなw
排気音よりロードノイズのほうがきついって人は多いと思う。
>39
お前は公共の乗り物も乗るなよ
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 16:09:08 ID:H+CeAzNk
そんなに流行るかねえ?
125に載っているけどあと5年以上は使うつもりでいるぞ。
43 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 16:19:17 ID:H8s9kAmg
>>42 毎日20〜30`走っている人ならそれなりに・・・
郵便局が一番需要がありそうだが・・・・
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 16:25:52 ID:T5FYLwRT
擬音は「とうりゃんせ」のみ
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 16:31:30 ID:T5FYLwRT
>>43 ちなみに郵便局は郵政カブの電動化をホンダに打診、ホンダは電動カブと電動ギア(っぽいの)を開発してギアは来年あたりの市場投入予定だそうだ
雨の日にショートしそう
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 17:50:54 ID:bnLQtxhd
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 18:49:33 ID:VI5y8+sB
手頃な値段になって技術がこなれて来たら欲しいな
後10年くらいかかるかね
ガソリンエンジンならノーメンテ10年余裕で使えるのに、リチウムイオンバッテリ10年なんて到底無理だな
原チャリより安く売るなら考えても良いが
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 14:08:43 ID:pjS4s6Xv
>>50 それは比較対象が違う気がする。
エンジンと比べるならモーターでしょう。
モーターだって10年くらい余裕ですよ。
バッテリーと比べるならガソリンでしょう。
でもガソリンは10年も経ったら腐ってますよ。
規制緩和で普通自動車免許で乗れるバイクの排気量を上げればよいのにな
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 17:19:55 ID:AvKju3El
>52
国内全てのバイクメーカーが三菱住友三井傘下になるまで
あり得ません 〜友愛政府
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:24:43 ID:iTnkzmyr
デブていうか、レスラーみたいなマッチョも凄い汗っかきだよな。
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:33:29 ID:RNBgcO1G
既存のバイクメーカーには需要に応えられるような新しいバイクを作る意欲は無いと思うな。
古めかしいバイク作りで頭がいっぱいで需要が見えなくなってるとしか思えない。
これからは家電メーカーに期待かな。
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 18:48:24 ID:V0AXtAi6
キムコw
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 17:58:05 ID:nJGgc9tW