【地デジ】総務省のデジサポ、地デジ対応の集合住宅に『地デジカ・ステッカー』を無料配布 [11/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
総務省は、マンションやアパートなど集合住宅対し、地上デジタル放送への
対応が完了したことを知らせるステッカーを配布する。11月16日以降、総務省の
テレビ受信支援センター(デジサポ)を通じて申し込みの受け付けを開始する。

「地デジカ・ステッカー」と呼ばれるステッカーは、賃貸や分譲の集合住宅において、
インターネット対応済みの表示と、共聴施設が地デジ化にも対応していることを
明示するもの。通行人や居住を検討している人へのアピールを狙う。

交付を受けるには、施設所有者または物件の管理会社がデジサポに申請。受け付け後、
ステッカーが無償で配布される。

●ステッカー見本
http://japan.cnet.com/story_media/20403113/tidjika_350.jpg

◎総務省「テレビ受信者支援センター=デジサポ」
http://www.digisuppo.jp/

◎ソース
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20403113,00.htm

◎関連スレ&過去スレ
【放送】地デジ普及率69.5%に上昇 計画の72%には到達せず[09/11/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257483857/

【地デジ】総務省、『地デジで親孝行』キャンペーン実施--完全移行に向けた国民運動 [09/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252922463/

【地デジ】町内会単位で地デジの説明会--総務省の『デジサポ』 [05/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242743864/
2名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 21:44:51 ID:q5x++/r9
ムダ使い
3名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 21:45:18 ID:DD2fHhQu
このくだらない予算を、十年後のために研究費とかに使えないのか
涙が出るわ
4名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 21:49:21 ID:mYlIwW1Q
で、このデザイン決定の出来レースのため、身内企業に払った金額は何億よ?w
5名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 21:50:03 ID:OW1pV54Q
ステッカーつくってる会社も天下りだろwwまぁよくこんなこで予算動くね。
6名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 21:51:58 ID:RQYx/dWe

スッテカー屋の親父の、

生活費を切り詰めた担当役人への接待が目に浮かぶ。
7名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 21:54:51 ID:LbY7dtvQ
捨てッカー
8名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 21:57:46 ID:q5x++/r9
もうこうなったら無駄使い廃止キャンペーンのステッカ作るしかないな
9名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 22:03:22 ID:rCHd0wn9
アナログですがなにか
10名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 22:06:06 ID:q5NKr/x6
またひとつ国民のやる気をそいだな。
11名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 22:06:35 ID:GE/yHspy
ムダ使いだなあ。。


インターネット回線を無料で配った方がずっとマシ。
12名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 22:08:06 ID:xS/Dd13A









    犬HKの集金用目印シールwww










13名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 22:09:07 ID:XMarXRcC
そんなステッカー作るぐらいなら、アンテナ改修してやれw
14名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 22:12:13 ID:1imF4JJJ
ステッカー貼るより、光ファイバ含めインフラ周りの情報を
きちんと不動産屋に提供していただきたい。
確認するの大変なのよ。
15名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 22:24:09 ID:0KvSRUP4
こんなステッカーに税金使うなよ
16名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 22:24:18 ID:uTfCxZL2
ウチのマンション、ケーブルなんだが地デジ見るのも有料契約が必要
このままなら犬HK解約だな
17名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 22:50:04 ID:PFBS9Wbh
ダムよりよっぽどムダだろこのステッカーw
18名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 23:12:51 ID:QRrOWmVJ
jcomが無料設置を頑張っているけど、有料契約はほとんど取れないじゃないかな。
19名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 23:44:57 ID:EqdYVMKe
うちのアパートもいいかげんUHFアンテナ付けてくれよ

今は部屋の窓に TA-DUF01 を無理矢理付けてるけど
東京タワーと反対なんで、電車が通るたびにブロックノイズが出る
20名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 01:00:21 ID:UHvPB/FV

評判が悪いものは麻生政権のせい。評判がよいものは鳩山の政権おかげ。
21名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 03:24:44 ID:uYfH5u8x
これは税金の無駄だろ。
配布も受け付け発送事務に金かかるから
今からでも中止しろ。
22名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 08:24:55 ID:A9Z2X3WH
またミンスの無駄事業か
23名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 08:54:05 ID:sh9RO+ZE
必死だな
24地デジアドバイザー:2009/11/07(土) 09:01:17 ID:T1UeRSqh
ステッカーなんて無意味に感じる。現場は、そんなのを求めていない。
25名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 09:15:19 ID:2aeyVyYH
ちなみに、貧乏人用の地デジチューナー無料配布には31万件の応募があったらしい。
ttp://www.ntt-me.co.jp/news/news2009/nws091104.htm
26名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 09:24:33 ID:LdqCmt33
いわゆる、訪問販売業者がカモにできる家に付ける目印のことですね。
27名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 09:40:11 ID:u0vt6NCl
どこのバカが発案してどこの豚が通したんだよw
総務省は余力があるみたいだから人数減らしていいよ。
28名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 09:56:41 ID:CrUMGRrD
>>1
くだらんことにカネ使ってるな。

もっとしっかり捻出できるんじゃないのか?
29名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 09:58:40 ID:1hdJVIm/
無駄な政策するなよ。
30名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 10:01:05 ID:zEqkya/+
ステッカーが一枚800円とかで懇意の企業に外注してるんだろ?
31名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 10:27:23 ID:9UGzQp2l
恥ずかし過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


どこの部落だよwwwwwwwwwwww
32名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 10:29:10 ID:9UGzQp2l
既になっているところには張るなよ
33名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 10:30:43 ID:OS52DCfP
民間に任せておけばいいことにはやたら首を突っ込み予算浪費。
NHK受信料の年金使い込み問題には、監督省庁の癖に知らん顔。

税金で遊んでる総務省は国民に寄生する害虫。
    ゲシッ
       ☆  ☆
  ∧_∧ | / _∧_∧つ
 <皿´(( > ⊂⌒ (´∀` )
 ⊂  ⊂)    ̄ヽ  )'   
  ヽ )、\     し  \\\ 
   レ  <__フ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
34名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 10:31:55 ID:GPGvILxL
そんなのよりIT業界にばら撒きしてくれ
クラウドもスマートグリッドも全滅するぞw
35r+:2009/11/07(土) 10:36:21 ID:tAthLRnd
さすが、原口

民主党の中で、一番がっかりした人間。
36名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 10:42:40 ID:9UGzQp2l
たかじんで橋下が知事になったから
なぜか調子に乗って応援されていた原口だもんな
37名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 10:44:29 ID:IbKwTWrN
こんなのよりアナログマステッカーを配布したほうがいいぞ。

地デジ関連のセールスマンがやって来て勝手に地デジ売り込んでくれるから
38名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 10:48:54 ID:mP/+DKGp
>>1
>交付を受けるには、施設所有者または物件の管理会社がデジサポに申請。受け付け後、 
>ステッカーが無償で配布される。 

これ、官僚の天下り先を通じて検査受けないと駄目とかじゃなくて、何の改修もしなくても
対応できてる物件の場合も、配布されるんだよな?

39名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 10:50:46 ID:9UGzQp2l
ここまだ地デジになってませんステッカーの方が貼られると恥ずかしくていっこくも早くはがしたくなるな

勝手にはがしそうだけど
40名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 10:50:54 ID:/ESLtC0u
対抗して誰か「アナログマ在中」ってステッカー作らないかなw
41名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 10:51:52 ID:GPGvILxL
セールス&地デジお断り
42名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 10:53:26 ID:IDs7U8vf
テレビなしステッカー作ってくれ
NHKが何度も来て困ってる
43名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 10:54:25 ID:XNawPLKD
無駄使いはやめるんじゃなかったっけ?
44名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 11:14:34 ID:SZd11+A9
他にやることいくらでもあるだろ
このボケナスが!
45名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 11:27:55 ID:HfkgKvKe
またバカ官僚の金の無駄使いと資源の浪費か!

46名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 11:39:16 ID:E/znDuCM
見事なまでの無駄遣いだな
47名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 11:43:26 ID:xLUvxQnJ
ステッカーで威圧して地デジ化しろって事だろ?
なんという無駄と卑怯な手口
48名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 12:02:33 ID:nPBgJhyn
対抗してアナログマ貼っとけw
49名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 12:16:45 ID:UgRDxRN8
>>2で終わってたか
50名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 12:49:14 ID:0LiMqYP4
51名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 20:22:04 ID:zlWFUsn5
ほんと売国ミンスは無駄なことしかやらないな
52名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 20:34:36 ID:cZRDVf8f
これは、犬HKのBS部分の回収促進ですねw
53名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 01:12:09 ID:0VdXg+0r
遊んでる粋だな
54名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 01:17:29 ID:qMnj0z6W
また随意契約で私腹を肥やしてるのか
55名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 01:22:41 ID:Yim0+oTf
地デジ見えるだけでこのステッカー?
細かく 地デジのみ、地デジ&BS(e2一部)、3波全部
って分けないとね
56名刺は切らしておりまして

そんな無駄使いする前に、電波日陰を無くせよ。
>押しつけ無能省