【決算】味の素9月中間連結決算、営業利益63%増 内食回帰、原材料下落が寄与[09/11/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
味の素が6日発表した平成21年9月中間連結決算は、本業のもうけを示す営業利益が
前年同期比63・3%増の330億円、経常利益が同92・3%増の361億円と
大幅増益になった。
家庭で食事をする「内食傾向」の高まりで、調味料や加工食品の販売が好調だったのに
加え、原材料価格の下落も寄与した。

売上高は、同6・6%減の5847億円。今年1月でチルド乳製品の販売が終了したのが
響いた。

同社は同日、22年3月期の業績予想を上方修正し、営業利益は5月公表時点に比べ
70億円増の490億円、経常利益を同130億円増の490億円にぞれぞれ増額した。
原材料価格の下落に加え、国内外での加工食品の販売好調を見込んでいる。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091106/biz0911061444012-n1.htm
■味の素
 http://www.ajinomoto.co.jp/
 2009/11/06
平成22年3月期第2四半期決算の概要および平成22年3月期通期連結業績予想の修正について
 http://www.ajinomoto.co.jp/press/2009_11_06.html
会社情報・株価
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?nik_code=0000264
2名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 15:07:27 ID:2c+Vcr2E
肉食かと思った
3名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 15:16:38 ID:7D+koAi5
内臓食
4名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 15:40:31 ID:PFBS9Wbh
内食傾向なんて何となく程度のものかと思ってたけど、結構影響あるんだな。
俺は常に内食だから変化した実感がないわ。
5名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 16:00:31 ID:7HzUXxtZ
>>4
外食はきつそうだね
自分も、マーボー豆腐なんて
最近丸みやのしか食べてないわw
味の素もだしてんだけどね。
6名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 16:09:45 ID:45YwvNhN
営業利益率5.6%、経常利益率6.2%か。
7名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 09:13:44 ID:/zoPLwyz
円高の恩恵を目イッパイ受けてるセクタですね
8名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 22:27:37 ID:nzcN5XGc
すげー
9名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 22:33:26 ID:J3iByNth
日本ってものすごい勢いで貧乏国になっていってるよね。

バブルの頃は、TVで海外のレストランとか食事が紹介されるたびに
「うっわー安い!いいなぁ」と思ってたのに、今じゃ日本の方が安かったりするもんな。
10名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 22:55:42 ID:DjTQv/gT
円高とかも多少は影響あったのかな?
11名刺は切らしておりまして
一方外食は絶賛崩壊中か