【PC】音声やジェスチャーでPCを操作へ…マイクロソフト(MS)、8500億円の投資実施 バルマーCEO [09/11/06]
1 :
きのこ記者φ ★:
来日中の米マイクロソフトのスティーブ・バルマー最高経営責任者(CEO)は五日、都内で記者会見し、
先月発売したパソコン用の新基本ソフト(OS)「ウィンドウズ7」について、「発売後十日間の売り上げは、
XPやビスタよりもはるかによい実績となっている。パソコン売り上げも前年比で20%増」と、
日本での新OSの好調なスタートを強調した。
今後のマイクロソフトの技術開発については、音声や身ぶり手ぶりでパソコンなどを操作する新たな
「ナチュラル・ユーザー・インターフェース」に力を入れると説明。
「五年、十年先には目を見張る革新が期待できる」と述べ、本年度は九十五億ドル(約八千五百五十億円)の
研究開発投資を行うとした。
バルマーCEOは技術革新をリードしていくため、パソコン・携帯電話・テレビの「三つのスクリーン」と、
データやソフトをインターネット上に置き必要なときに呼び出して使う「クラウド(雲)コンピューティング」の
組み合わせを、同社の重要戦略に位置付けると述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2009110602000091.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 12:26:50 ID:VeIlTTMY
< #`Д´>
>>3 ここにいたニカ。朴さんが「早く割り箸の袋詰め作業に
戻れ」って探し回っていたニダよ。
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 12:31:06 ID:oMklM02V
新しく開店したラーメン屋が、
おっと、割り箸の袋詰め作業に戻らないと。
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 12:33:37 ID:sNbfa64u
「〜はおいといて」が認識できるかどうかだ
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 12:36:33 ID:rWfyx7Ar
MSのOSでまともに使えるOSってないのでは?
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 12:37:58 ID:IQgxtdVg
多分失敗する
NTの時代はよかった、GUIはともかく変なのが使ってなかったし
そんな下らないことよりOfficeを無料にしてくれ
これって箱○のナタルじゃないの?
こんなにかかるのかぁ
日本語対応とか考えると日本企業が、と思ったけど、こんなに研究費出せる所無いね
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 12:53:37 ID:rWfyx7Ar
音声操作ならMacについているな
号令出すだけなのかもしれないが、バルマーは動きがゲイツに比べ早い
>>9 多分ね。
でも、それ認めちゃうと、EUの独禁法あたりにひっかりそうだしな。
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 13:09:01 ID:PlHz3QKG
「裏山の宇宙船」に出てきた宇宙人が操作していたコンピュータみたいなのを希望する
竜ちゃんの 「押すなよ!押すなよ!絶対に押すなよ!」が認識できたら考えてもいい。
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 13:43:17 ID:sNbfa64u
その前にエアロをNVIDIAステレオドライバ対応にしてくれなきゃやだ
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 13:45:00 ID:7LKNocHB
>>15 俺 今パソコンにそれ言ったら 何も押さなかった
おれのpcは対応できてるらしい
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 13:46:41 ID:F9Dvmcjw
>8500億円の投資実施
でも、こんなのたった1人の天才がいれば、結果がでるだろ。
ジェスチャー操作って、今度Xboxで発売される拡張機能の豪華版か
あれはテレビの前でエアハンドルやるだけでレースゲームの車を動かせるとからしいが
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 14:01:02 ID:r2+tOZzE
MacのパクリMS
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 14:03:39 ID:F9Dvmcjw
現実の3D空間をどう捉えるんだろ。
リモコンのようなデバイスを人が持つならどこかのゲームメーカーが先行
たぶんWEBカメラみたいので撮影して3D解析するんじゃないか?
像と背景を分離し、移動を2Dから3Dベクトルに変換、
移動のパターンを抽象化して比較ってことかな。
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 14:04:02 ID:LR1rl8Qb
トヨタ自動車やAlcatel-Lucentなどが参加するng Connect Programは11月4日、
次世代通信規格LTE(Long Term Evolution)を搭載したコンセプトカー「LTE Connected Car」を発表した。
LTE Connected CarはトヨタのPriusをベースに、ダッシュボードや後部座席にLTE端末を組み込んだもの。
端末はタッチスクリーンで操作でき、ナビゲーション機能に加えて、インターネットにアクセスしてコンテンツ
を楽しめる機能を備えている。
この端末では、映画や録画しておいたテレビ番組、動画サイトを視聴したり、マルチプレイヤーゲーム、
ネット上のオーディオライブラリなどを利用できる。通話やメールの送受信、SNSへのアクセスも可能だ。
Wi-Fiホットスポット機能もあるため、車内にWi-Fi対応機器を持ち込んでネットにつなぐことができる。
また交通・気象情報のリアルタイム配信、車のコンディションのモニタリング、メンテナンススケジュー
リング、盗難防止など安全対策関連の機能も組み込まれている。自分の車の状態や位置などの情報を、ほかの
ドライバーと共有することもできる。車内からLTEネットワーク経由で自宅のセキュリティシステムを操作する
ことも可能だ。
LTE Connected Carの開発にはAlcatel-Lucent、Atlantic Records、QNX Software Systems、トヨタ、
chumby、Kabillionが参加している。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/06/news034.html
「ふー、いい汗かいた」
「何をやってたんだい?」
「ちょっとメールを書いてたんだ」
ボタンの押し方が変わっても、使い勝手はあまり変わらんと思うがなー
ボタンを押さずともPCが自分で判断してイロイロやってくれる、なら便利そうだが・・・
ナレッジナビゲーターとかどこ行ったかね
ニンジャ!
個人的にはキーボード全体がタッチスクリーンとかあるといいなぁとは思ってる。
キーボードはバーチャルな感じで。
サブモニタにもなってれば、手元見ながらマルチタッチ操作しやすしし。
さらにはモニタからキーボードまでを連続的につないで、トリックアート的に3D表示
できないかなぁとか。
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 14:12:04 ID:gSkoBoVH
オタ芸を感知したときだけHDDの暗号が解除されるソフトは出来ますか
∩
♪ ∧__∧ ∧__∧|l| ♪ ∧__∧
(´・ω・`)三三) (´・ω・`)| (´・ω・と_) ))
| / | / | ./
♪ U 〈 ♪ U 〈 U 〈 ♪
(__ノ^(___) (__ノ^(___) ♪ (__ノ^(___)
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 14:20:09 ID:h8KKzCpC
未来のドザチョンは全員モンキーダンスしながらブツブツ独り言かw
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 14:24:47 ID:LR1rl8Qb
トム・クルーズの映画マイノリティ・レポートに出てきたデバイスみたいなもんだね
8550億ってだしすぎじゃね?
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 14:36:27 ID:fUe8TyJJ
/
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / /
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', ようつべ再生100万回突破 ー ー ー ! !
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '.
'r '´ ',.r '´ !| \
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
.| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
.| |
http://www.youtube.com/watch?v=DbJGzyYV_X8
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 14:42:08 ID:PJ2Ourwt
>>30 こういうSF映画とかアニメに出てくる未来の物って、実際実現してみると実用性皆無なんだよね
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 14:44:48 ID:LR1rl8Qb
どうなんでしょうね、くだんの映画に出てきたキーボード一体型コンピューターなんか
アメリカではあるのに日本で販売されてないし、なんとも言えません
マイノリティリポートだと、あの交通システムと、映像がうねうね動くガラスメモリと、使い捨て紙製携帯がちょっと衝撃的だった。
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 14:49:49 ID:LR1rl8Qb
最近は部屋がそのままクルマになるマンションをほんとに作ろうって言う人も出てるみたいですね
でもクルマは無理なんで、そのままエレベーターになって部屋がビルを上下左右に移動するという
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 14:53:18 ID:4cFBGNEl
アップルがiPod発表したころ、MSは腕時計型通信機器とか大笑いなシロモノ
作って大失敗した。
MSは素人でも考えるようなB級SF商品だして失敗→アップルのパクリ製品出す、
という永久ループ。
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 14:56:55 ID:LR1rl8Qb
子供を釣るためにXboxに大量投資してませんでしたっけ
もっともMS labsが研究成果だしてるかと言うと芳しくはないですけどね
もっとも、アップルMSに同時で攻めこまれたソニーが大変になって、日本人なら笑ってる場合じゃないんですが
スタートレックに出てくる音声コマンドは、それだけで研究や発想や作業の
対象にまで扱えるデバイスだけど。
その応用している作品とか見たこと無いなら頭から拒否しても変じゃないよな。
おれもそう思う。
視線とまばたきで操作できたら売れる気がする。
OSXとかiphoneとか音声コマンド機能実装してませんでしたっけ
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 18:38:02 ID:GRDZXTJC
今でも操作できるんじゃなかったっけ?
どうせ使えない機能にしかならないなろうけどなw
>>41 Mac OS 8 だか 9 辺りから、
「特定のフォルダに入れたファイル名を喋ると、そのファイルを開いて実行する」
てのが出来てた。
でもね、英語版だったから例えば「shutdown」を「しゃっとだうん」と読んでも
反応しないんだ。英語っぽく発音しないと。
正直、人に聞かれると恥ずかしい。
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 19:04:18 ID:PJ2Ourwt
>>39 フィクションに登場するガジェットというのはそもそもが演出優先で出来ている物であって、
合理的だからその操作方法になっているわけではない、ということを念頭に置かないとダメだということだ。
乱暴に例えると、ガンダムを見たからといって巨大二足歩行ロボットを戦闘に使おうなんて考えてる奴がいたら
そいつは真性のアホだろ?
オフィスで働く人々が一斉に音声や身ぶり手ぶりでパソコンなどを操作してたら怖い
マウスジェスチャすらイマイチ普及してないのに…
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 19:35:30 ID:LR1rl8Qb
煽られて自分がトム・クルーズの映画の話したからおかしな方向いったんですかね
この手のデバイスが実用かというと、まあ社内外でプレゼンとして使う事があげられるんじゃないですかね
テレビ会議なんて絵空事とかいっててもそっちではやってる所はやってるでしょうからね
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 19:38:00 ID:h8KKzCpC
「セキュリティが強化されたWindowsファイアウォール!」とかいって操作するのかなw
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 19:41:31 ID:KF1GHE3k
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 19:49:20 ID:LR1rl8Qb
まあ与太話ですが、自分が凄いインターフェイスだなと思ったのはハリー・ポッターに出てくる
魔法のノートですかね
なんか書くと質問として認識されて答え(のようなもの)を音声やビジュアルで再生しはじめる
googleの目指してるところなのかもしれませんが
>>50 そんなもん本当にあったらうっとおしいだけじゃん
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 19:57:02 ID:LR1rl8Qb
>>52 そだね、でもまあいいんじゃないの夢より金のなおんも増えて
リアリズムのケツ女って奴だわ
ってなんの話だ
>>51 これ、いろいろいじってると面白いね、ありがとう
身振り手振りのジェスチャーでファイル操作をするファイラーツールを俺も考えたことがあった。
命名 バーチャファイラー とか。
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 23:13:48 ID:F8pVbGPm
新しいOS目指して冒険するのは良いことだろ。
まあ、人工知能が実用化でもしないと無理だから、
金をドブにすてることになるだろうが。
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 23:22:59 ID:ocvLX4fd
>>56 >冒険するのは良いことだろ。
なお、今までの冒険の失敗はすべてWindows代に上乗せされていますw
>>4 「開業」が「改行扱い」にならないか心配だ。
59 :
Ψ: