【税制】消費税17%に引き上げを…経済同友会、成長持続へ歳出入改革を提言 [09/11/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
194名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 08:35:55 ID:opaar2vS
<消費税は継続的なデフレ要因で金回りが悪くなり、景気が悪くなる>
<消費税は付加価値削減を促し、現役世代が苦しむ>
全く同じ商品でも店により売値が異なり、消費者の負担する消費税額も異なる。
例えば、  A店   B店
仕入値   80円   100円
仕入税額  4円   5円   
売値    100円  120円  (簡略化のため外税としています。)
消費税額  5円   6円
利益    20円   20円
安く購入すればするほど、消費税負担が減る。
消費税は継続的なデフレ要因であり、景気が悪くなる。

消費税がない場合、B店は仕入値の差額20円分の付加価値をA店より多く提供すれば、対等な競争ができるが、
消費税がある場合、B店は仕入値の差額20円分の付加価値だけでなく、消費税の差額1円分の付加価値までもA店より多く提供しなければ、対等な競争ができない。

つまり、高値で仕入れた店は、仕入値の差に消費税率をかけた分だけ、余計な付加価値を提供しなければ、安く仕入れた店と対等な競争ができない。
消費税は、付加価値削減を促し、労働環境が悪化して現役世代が苦しむ。

例えば、毎年1%の資産課税をするとして、
資産が100万円の人は、毎年1万円
資産が1000万円の人は、毎年10万円
資産が1億円の人は、毎年100万円を課税すればよい。
小資本家にも大資本家にも毎年数%の資産課税をすればよい。

資産課税にて大資本家から主に回収した税収を社会保障なでの小資本家にばら撒くから、小資本家は稼ぎやすくなり問題ない。

近年の過度な所得累進緩和・庶民増税等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。

資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
195名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 17:50:36 ID:ysasSKHp
>>168
コンクリート殺人まで読んだ
196名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 23:25:23 ID:oDmPTJzC
金を使わない奴が勝ち組
消費性向30%を目標!!!
197名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 07:00:27 ID:0u2+9gQ2
経済界はバカだから一律17%のつもりだろう。
公平に負担するから問題がないと思ってるだろう。
庶民はパンすら買えなくて餓死が出て「なんで200円のパンが買えないんだ?時給は700円なのに」って御手洗が言うだろう。
経済界の人間は会社の経営は一流だけど、経済のマクロは素人同然。
こういう人が政治に口出しすると、国が滅ぶだろう。
198名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 07:02:53 ID:N7ySPgNN
そんなことをする必要はない
公務員の給料を3割減らすだけでおk

民間との調整もとれる
ついでに地方の議員の数を半分にするべき
国会議員は今の数必要だが地方はイラン
199名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 07:27:28 ID:e5pzjkJN
公務員の給料を3割減らすのは民間が給料を7割減らしたときだ

BY 民主
200名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 21:12:24 ID:9iacBL/b
国債は、公的部門(日銀、年金など)、個人、銀行、保険会社などに保有されていて、毎年10兆円近い利子負担がある。
国民の為に使うべき公金から、個人、銀行、保険会社などへ利子負担する事は、直接・間接的に小資本家から大資本家への富の移転になっている。

国の借金が増加すると利子負担も増加して、国の財政が硬直化していく。
また、国の1つの役割である富の再分配機能が弱体化する。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

近年の過度な所得累進緩和・庶民増税等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。

資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
201名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 08:34:25 ID:jVdG4cf9
ボケたら資産没収でいいよ
202名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 08:43:38 ID:EjQS1JOg
増税の前に公務員改革が先だろ??????????

国民から搾取するだけして、国の管轄下で働く人たちは厚遇ってのは狂ってる。
203名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 08:50:46 ID:8XT9Zp5l
No1エコノミストの菊池英博先生は「消費税はゼロにすべき」
と提言しているのに・・・

引き下げはあっても、増税なんてありえないよ。
204名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 09:13:12 ID:jVdG4cf9
年齢税にすりゃいい
年齢×0.5な
205名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 09:18:45 ID:xxVmCsS9
ま、消費税17になったら、本当に日本にいる価値ないな。
先進国中特に日本で目立つ、職務内容に対する給料の激安ぶり。
それに伴う社会保障費用の高さ。
欧米の犬として、ひたすら主張できないへたれぶり。
景気が悪くなったら、すぐコストカットと馬鹿の一つ覚え的な経営陣の多さ。
206名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 09:22:07 ID:3nJV3zXl
官邸からの伝言でごんす
「選挙で大勝した首相は遡及的に租税徴収免除でヨロ」
207名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 10:25:31 ID:gkrK1G0D
消費税を17%にすると、一部の富裕層を除き誰も物を買わなくなる。食材は買うだろうが、車や電化製品、服や贅沢品は本当に売れなくなるだろう。経済同友会って困らないのかな?海外に売るからいいの?よく解らない
208名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 07:02:55 ID:aS9h/Y/+
税金増やしても民間に恩恵は回らずに公務員が懐に仕舞い込んで終わりじゃないの?
209名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 21:15:19 ID:IT6TwKvt
【政治】相続税の強化検討 租税特別措置で査定案 政府税調
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1258323608/
210名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 21:21:59 ID:wzbM6b+0
>>1
1997年の消費税引き上げ以来GDPが20兆円も成長したが
税収が小泉政権後半を除き右肩下がり
97年の一般会計税収54兆程度に対して補正予算込の09年の税収は46兆

消費税引き上げても財政改革につながらず、むしろ財政の悪化を招くのは
明らか
消費税引き上げて潤うのは還付がもらえる輸出企業だけ
211名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 21:36:04 ID:7rsLEbzG
>>8
禿げ上がるほど同意 w
212名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 21:37:26 ID:7rsLEbzG
>>76
また宝飾品とか車とか?
213390:2009/11/17(火) 00:58:38 ID:hnwJbc4r
17%の次は33%ですね、わかります

いきなり倍にしたのでは国民が騒ぐので倍の率から1%だけ引いておく。
段階的に…と、綺麗な数字を並べておくのはダミーでしょう。

3%→5%→9%→17%→33%→65%
214名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:01:15 ID:p/m7LG9y
経済同友会は消費税から
くすねてるんだなぁ
215名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:04:07 ID:Py+z26tm
3%から5%に引き上げたときの「消費税不況」の悪いイメージが強い。
そのうえいまは未曾有の消費不振だからな。。。

将来の不安が若年層にこの上なく強い時代、
「まず、若者・低収入層・弱者に負担」というのは、
いかにもセンスがない。
216名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:18:46 ID:x2bwthO4
現状の5%っていっても広く厚くの日本型消費税は既に世界最高水準の税率なのに17%なんて
出来るわけないだろ。消費税は廃止して物品税に戻せ。物品税の方が欧州先進国で
言う大型間接税に近い。
217名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:24:54 ID:xEX+dNpO
老人が無駄に長生きするからいけないんだよ。
もう産業廃棄物として処分しろ。
218名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:26:37 ID:Ul0LZKZD
>>213
な、なんだってー(棒)
219名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 02:32:29 ID:oeUkGATQ
どんな算数やったねん?あほけ。
220名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 03:11:13 ID:d7JV0rdN
福祉政策をやめれば皆が生きるために必死に働くのに
政府の経済学者が老人だから
福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉

ぶっちゃけ福祉不況だろ

社会保障がないから不安で消費が弱いじゃなくて
社会保障があるから安心して働かない
221名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 04:40:57 ID:acTSu55g
無駄遣いしながら増税とは
無い
222名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 13:35:01 ID:J5sbsWy/
消費税17%なんて、馬鹿もほどほどにしろ!その前に、公務員給与や防衛費や医療費、公共事業、福祉予算等削るだけ削れ。
223名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 13:41:47 ID:vtGyDWry
消費税は廃止にしてくれ
224名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 13:43:17 ID:7vzusq7P
消費税導入の時、「社会福祉に使うよ」
消費税増税の時、「社会福祉に使うよ」

でさ、導入前と導入後、増税前と増税後、
なにか社会福祉関連で「消費税のおかげだぜ」というものはあったのかい?
225名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 14:42:02 ID:LT1tsrpP
イギリスの消費税の標準税率は17.5%ですが、「生活必需品」には「ゼロ税率」が採用されているので、
理論上、消費税を払わなくても暮らしていくことも出来ます。
日本では、消費税と言えば、あらゆるものに一律にかかりますが、外国の消費税は違います。
外国の消費税率が高いと言っても、日本とは前提が違うことに注意してください。

・世界各国の消費税比較

http://sumai.judanren.or.jp/seisaku/page05-05/world01.pdf
226名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 20:24:13 ID:MYY+rfmD
>>220
社会保障が無かったら、多くの人が将来不安から最低限の消費せず、ひたすら貯蓄に励む様になるから、経済が回らなくなる。

一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまうので、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化する。

資本主義は、小資本より大資本により多くのお金が集まるので、資産家・法人に滞留しているお金を何らかの方法で小資本家にばら撒かないと富が偏在しすぎて経済が回らなくなる。

近年は、累進緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資本家へばら撒いてきた。
国が借金にて小資本家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資本家にばら撒く必要がある。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/
227名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 20:28:03 ID:7FnB0fDL
これだけ正規を減らして非正規を増やしておいて、
これで消費税を17%にしたら、秋葉原のようなテロが起きるぞ。
もはや、非正規は普通に働いて、普通の生活ができないのだからな。
それとも、非正規を正規にしてくれるのw
228名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 20:28:24 ID:9ubGNv7C
その前に、不公平税制と無駄遣いをなんとか汁。

10割つまり全て補足されちゃうのが給与所得者、
5割が自営業者、3割が農業・漁業従事者、
1割が国会議員。
229名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 20:29:37 ID:GSllaQE+
ローマ帝国の消費税が10%。
これくらいが相場だろ。
230名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 20:34:23 ID:MeJL1F4k
医療・食品系の日用品 ゼロ
家電・嗜好品・娯楽品 5%
車バイク 10%
酒 150%
タバコ 1000%
高級品・贅沢品・ブランド品 10000%

でいいよマジで


231名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 20:36:12 ID:lLLiKTLV
税率上げてもなんだかんだ理由つけていまのままなのは目に見えてる
ってか懐に入れる金を増やすだけ
税率上げたいならまともな施策1つでもやってみろ
232名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 20:37:37 ID:041v+rgx
消費税が導入されたら赤字の企業も税金を払わなくてはいけなくなるから、
みんなの給料下がるよ。
親方日の丸の企業しか生き残れない。
親方日の丸の企業なんて競争力付かないから、
余計に国際競争力を失う。
233名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 20:37:55 ID:/EUFdN9V
とりあえず、将来に備えてモノ買うのやめとこうか。
234名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 20:41:24 ID:NOUj06NQ
全ては、自民党が消費税を導入したことから始まった。

一度導入されれば、税率なんてあとからいくらでも上げられる、
なんて反対派の主張は当時からあった。

そういう人は、当時もサヨクと呼ばれた。
曰く
「徴兵制度と同じ感覚で反対している」
235名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 20:43:44 ID:UcmOnE9y
資産税とかありえんわ
どこの国にそんなバカみたいな税金あんだよ

236名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 20:46:13 ID:981vskkt
>>230
>嗜好品・娯楽品 5%

自分が買えそうなものだけ何回避してるんだよw
237名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 20:46:32 ID:6NkEcD6L
>>230
老害から消費税を取る目的もあるから
医療、食料品も消費税を取らなきゃ意味がないんだが。
238名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 20:50:17 ID:MYY+rfmD
申し訳ありません。
>>226を訂正致します。

社会保障が無かったら、多くの人が将来不安から最低限の消費せず、ひたすら貯蓄に励む様になるから、経済が回らなくなる。
    ↓
社会保障が無かったら、多くの人が将来不安から最低限の消費しかせず、ひたすら貯蓄に励む様になるから、経済が回らなくなる。
239名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 20:57:18 ID:Bm7WPOHE
>経済同友会
お前らに投票してないんだが・・
240名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 21:10:38 ID:wxJvgydy
じじいの戯言
241名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 21:14:58 ID:KeJYbOvH
民主党はそのうち環境消費税って言い出すよ
242名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 17:00:35 ID:50veqlpu
>>225
その表ではイギリスでは食料品はセロ税率となっているけど、
実際はビスケットが17.5%だぜ。
243名刺は切らしておりまして
おっと、今は消費税船体が15%に下げられていた。