【景況】米製造業、揺るがぬ存在感 高い生産性、雇用悪化にも強気 [09/11/04]
1 :
依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:
米供給管理協会(ISM)が2日発表した10月の製造業景況指数は前月比3.1
ポイント上昇の55.7となり、2006年4月(56.0)以来の最高を記録。
米製造業が需要低迷にも負けない経営構造を持っていることを示した。この強さを
支えているのが、人員削減を通して高められた労働生産性だ。
◆世界一の工業国
同指数は8月、景気の拡大と縮小の分かれ目である50ポイントを18カ月ぶりに
上回り、9月に52.6ポイントを記録。10月には55.7ポイントとさらに上昇
した。工場の生産性は一段と向上しており、世界総生産の5分の1以上を米国製品が
占めるという国連のデータは、同国がまさに世界最大の工業国であることを示している。
しかし生産効率が上がる一方、労働者の数は減少傾向にあるのが実情だ。
労働省によると、工場で作業する米国人従業員数は、1979年のピーク時から
40%の減少。エコノミストたちは、こうした傾向が今後も続くとみており、組合側は
オバマ大統領に対し、貿易障壁の設置など、雇用を守るための政策を実施するよう
圧力をかけている。連邦政府のデータによると、米製造業の生産高は79年6月以降
約33%増えたが、同時期、米国の工場では延べ780万人の雇用が失われた。
ブルームバーグ・ニュースが対象とした61人のエコノミストの予想中央値によれば、
今年10月の失業率は、26年ぶりの最高値となった9月の9.8%から上昇し、
9.9%を記録する見通し。全米製造者協会のチーフエコノミスト、デイブ・ヒューザー
氏は「景況感は雇用水準で判断されることが多い」と指摘。政府への風当たりは今後も
強まるとの見方を示した。
米国の工場従業員の1時間当たりの生産高は、労働省が記録を取り始めた87年から
年平均で3.2%ずつ増加している。08年には、製造業の生産性は1.2%上昇した。
こうした状況を背景に、国際競争が激しさを増す中にあっても、米国製品の生産高は
記録的な高水準を保ち続けている。国連工業開発機関(UNIDO)によると、その
生産額はこの10年間で5%増加し、固定ドルで1兆5400億ドル(約139兆円)
に上るという。
S&P500種株価指数の年初来の伸び率は、構成企業全体では15%だが、産業
機械を製造する企業では28%と高水準だ。
ソース:FujiSankei Business i
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200911040018a.nwc
>>1のつづき
◆所得も増加
生産性の向上は、米国民全体にも恩恵をもたらした。商務省経済分析局によると、
製造業の雇用が減少を始めた79年以降、国民1人当たりの所得は1万8744ドル
から3万2214ドルへと増加。また米国の製造業は、より洗練された、技術的に
高度な製品を扱うようになり、おもちゃや衣服など、高い技術を必要とせず単価も
低い物品は低賃金の国で生産されるようになった。
労働統計局によると、こうした変化によって製造業従業員の平均週給は過去10年間で
26%増の733.60ドルになったという。
ハーバード大学の上級特別研究員ウィリアム・オーバーホルト氏は「雇用の喪失が
米国の製造業を空洞化させたという主張には根拠がない」と指摘する。先進国であれ
新興国であれ、製造業が発展し生産性が高まる過程では、必ず雇用は悪化するからだ。
同氏の研究によれば、94年〜04年に米国の工場では260万、中国では2500万の
雇用がそれぞれ失われたという。
同氏は「米国の製造業の今後については、大げさな悲観論に基づいた観測が主流に
なっているが、雇用の喪失で今にも死にかけているなどという意見はナンセンスの
極みだ」と語った。(Michael Mckee)
-以上-
アメリカの製造業が壊滅したとか言ってる人もいるけど、
実際は今でも世界最強の製造業抱えてるんだよね。
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 22:03:12 ID:o0W44dkN
ジャパンアズナンバーワン
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 22:10:31 ID:TmLfLyLV
>>3 アメリカは競争力の強いところだけうまく残したな。
日本は「ものづくり」の呪縛にとらわれて付加価値の低い
製品ばっかり持ってる。
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 22:11:29 ID:luNoh8ng
アメリカの製造業は愛国だけど、
日本の製造業は売国だからな
オバマは、ジャパンバッシングをやってくれ
日本国民は歓迎するぞ
>>6 じゃあ日本から輸入する製品の関税引き上げますんでよろしく。
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 22:15:27 ID:XbYc+cyG
>>5 いや、日本は「付加価値が高い」とか言って、趣味的な技術にはまり込んでいる。
必需品に対する技術が一番価値があり、持続的である。
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 22:35:51 ID:ToQtH5jL
ドル安で輸出関連の製造業を成長エンジンにする米国。
円高、環境税、人件費引き上げ、バラマキで、
輸出産業や製造業の熱意や労働意欲を破壊する日本。
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 22:38:22 ID:1MYbgKui
大本営発表。
>米製造業が需要低迷にも負けない経営構造を持っている
何時まで持つ?労働者減らしは消費者減らし。税収も売り上げも伸びない。
>人員削減を通して高められた労働生産性
>生産効率が上がる一方、労働者の数は減少
きつい労働と賃金が下がっただけ。先進国では一番の貧困率、最低の健康保険。
>S&P500種株価指数の年初来の伸び率
操作されている株式市場。年金も半分に減額。
>米国の製造業は、より洗練された、技術的に高度な製品を扱う
具体的には何か?思い浮かばない。軍事産業のこと?
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 22:43:27 ID:LlYhWhvV
アメリカの製造業って何作ってるの?
遺伝子関係強いのはわかるけど
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 22:46:44 ID:gHhM8DhH
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 22:50:01 ID:2V7DERSH
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 22:51:16 ID:Ngpb8wg8
>>11 飛行機とか車とか・・・。
車は未だに世界一の生産台数じゃなかったかな。
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 22:51:22 ID:YSNFdOii
アメリカは日本と違って通過安なんだから
製造業の利益が出て当たり前
企業に税金を!って言っている国で誰が工場を建てるか!
>>11 実は超低付加価値商品(釘とか)もニッチ品種では地味に生き残ってる。
マーケットに近いのは強い。
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 23:05:07 ID:ppXa0+bX
生産性を上げて人員削減するのは、日本では無理だからなあ。
人が余ったら社内失業者だっけ。
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 23:12:35 ID:1vhbGG+I
必要とされるもので付加価値を求めなくちゃならんのに、付加価値だけしか目に入らず
に うちだけでしか作れないんです とか言う中小企業の社長。
それは 誰も欲しがらないから誰も作ってこなかった だけなのが分からない。
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 23:17:02 ID:CsfIaIYo
日本で言う成功例はキーエンスあたりとか?
平均年収日本最高峰だぞw
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 23:19:03 ID:OjPpX5ls
で、クビにした分の需要分母が減ってるのに、強気とか頭悪いだろw
収入もなく、不安定な状態で誰が買ってくれるんだい?
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 23:20:01 ID:273ah10J
アメリカが戦争する理由って、軍事関係の製造業に儲けさせるためってことか
戦争すれば、武器が必要になるし、付加価値が高いと
>>20 あそこはファブレスのくせに結構良い物もあるんだよなぁ…。
ファブレスで良い物を作れるのが謎。
#キツそうなので俺はあそこでは働きたくないw
#あと、あそこのソフトウェアは原則「痒いところに手が届かない」。何故だ。
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 23:31:51 ID:LlYhWhvV
軍需が主役ということは日本は逆立ちしても無理やん
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 23:35:38 ID:ZoAD9Mzf
アメリカの生産性は向上してるが、
雇用は減ってるといってるだろ。
要するに、優れた技能を持つやつだけが残って、
無能なやつはドライに切ったんだよ。
工場労働者が減って、サービス業の店員などが増てきた。
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 23:40:25 ID:fXLs8jAm
日本製の歯科器具材料は二流品が多いです。
米国製の歯科器具材料は超一流品が多いです。
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 23:51:33 ID:273ah10J
医療と軍事関係はアメの地位が揺るがないな
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 00:13:05 ID:u5+3REbC
航空機と軍需産業の輸出は世界一じゃないかな。
>>21 アメリカ人だもの、カードでどんどん買うでしょ。
医薬、化学はまだまだ強いね。
ファイザーやダウ、デュポンとかには
日本の医薬・化学メーカーが束になっても勝てない。
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 00:43:00 ID:RLPcDOCX
我々は新たなる時代を迎えようとしている。
高い知能を備えた少数の新しい人類が、
世界を支配していくのだ。
そして ajb _ g/ dy dce fy g
それに比べ日本はショボイな
日本のショボさって、一生懸命働いて稼いだ金をゼロ金利の銀行に全額預けるぐらいショボイ
なんでこんなウンコみたいな国に生まれたんだろ(w
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 01:00:01 ID:i16aPYRT
まるでバブル崩壊直後の日本を見るような記事だな
日本もバブルの後似たような記事が踊ってたんだよなあ
でも実際は雇用が悪化して良くなった人間とふるいからこぼれた人間の格差が開いただけ
減った分を残りが分け合っているだけのことに過ぎないんだろ
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 01:13:02 ID:uJRjYHfo
よくアメリカの製造業はダメになっという奴いるが、全く間違い。
日本が優位だったのは、テレビ、かつてのビデオデッキ、ラジカセ、冷蔵庫だけ。
航空機、パソコン、半導体、携帯電話、携帯音楽プレイヤー、プリンター、カメラ、そしてITなど、アメリカ製造業は凄い。
日本の方が後れとってる。
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 01:13:27 ID:CEfCUWgF
航空機・・ボーイング
パソコン・・HP、デル
半導体・・インテル
携帯電話・・モトローラ
携帯音楽・・アップル
プリンター・・
カメラ・・コダック
IT・・Google マイクロソフト
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 01:24:32 ID:BYJZxtSz
>>30 ファイザーが強いとか言われてもね。
あそこのビジネスモデルって有力な新薬開発している
メーカを企業ごと買収しているってだけだよね。
自前で研究開発した新薬はことごとく開発中止(トルセトラビブ)
バイアグラ以来結局まともな新薬開発できずにリピトールの
特許切れにあせってまた大型企業買収ですからね。
リピトールだってワーナーランバートの開発していた新薬だったし
あそこは新薬開発能力ないんじゃない?
>>37 Googleだってマイコーソフトだって
欲しい技術があったら買ってきてるわけで
それを適切に行って成長できる企業が強くないというのは
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 01:33:51 ID:BYJZxtSz
>>38 買収した後に研究開発が強化されるのなら悪くはないが
ファイザーが買収した後の研究開発でまともな新薬が
出てこないというのはファイザーという企業に問題がある
と思ったほうがいいと思うがな
毎年9000億円近い研究開発費を投じて自社開発新薬が
出てこないというのはどうかと思うぞ。
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 01:45:37 ID:RhBtuEGN
それぞれの業種で世界で戦える企業が1,2社だけってのが強い理由かも
日本は家電だけで主要9社で食い合ってるから小粒ばかり
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 01:56:37 ID:2rIIdwkp
確かにアメリカの製造業は強いが、工場が人件費の安いアジアにあるから雇用は関係ないだろ。
CPUとかソフトウェアとかは羨ましいな
>>41 アメリカ国内に「人件費の安いアジア(南米)」があるから強いんだよ
つまり違法移民の存在
違法移民には最低賃金も労災も労働時間も関係ない
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 10:16:09 ID:7cAh1H7O
在庫リスクとか考えてないのかね。昨日とかインテルが過剰在庫で苦しむリスクが2010Q1に到来するって格下げされたのに
日本も、クルマなんて後進国の産業だと気づかないと、
かつての造船鉄鋼の二の舞になるぞ。
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 11:32:06 ID:1OppOi3n
GMとクライスラーが倒産したのに何を言っているんだ?
米供給管理協会(ISM)が2日発表する数字=誰も信じない大嘘、
全部捏造、全部粉飾決済、投資家を騙すためのイカサマ。
軍需産業は政府に普通のゴミ箱一つ2000ドルとか
電球一個300ドルなどといった額を請求。
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 11:43:55 ID:sRBUtFry
アメリカは軍産複合体とオイルメジャーでもっている国。
この前、NHKでケーブルの組み立てとかいって
1工賃30銭で最低賃金稼動してる工場とかの現状を見たが
日本って発展途上国と変わらないんじゃねーかって思うようになった。
まともに食っていけないレベルのモノを作り続けるって罪だと思う。
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 11:51:39 ID:x3qSKjCn
>>47 さすがにそれはないが
M2重機関砲の改良型の開発だけども凄いお金が動いたって話だ
新兵器の開発にはお金が回ってる
>>5 >日本は「ものづくり」の呪縛にとらわれて付加価値の低い
>製品ばっかり持ってる。
日本人の「ものづくり精神」は今でも世界に通用する武器だが
コスト競争と利益の追求に捕らわれすぎた経営者が自ら放棄してしまった
アメリカは必要の無い技術を売却し、泥棒国家からは基幹となる技術を守っているが
日本は基幹となる技術を売却して泥棒国家と提携したつもりで接収されておしまいw
売国老人多すぎだろ
>>6 >>1 労働省によると、工場で作業する米国人従業員数は、1979年のピーク時から
40%の減少。