【研究】食欲を強く抑えるたんぱく質の仕組み解明成功 自治医大 メタボ治療に応用へ [09/11/04]
1 :
きのこ記者φ ★:
自治医大の矢田俊彦教授と前島裕子助教らの研究グループ(統合生理学部門)が、
食欲を抑える強い作用を持つタンパク質の一種が脳で働く仕組みを解明し、
米専門誌の電子版に4日発表した。
「肥満や過食への新しい治療法の開発が期待される」としている。
食欲抑制タンパク質「ネスファチン」は、2006年に群馬大の森昌朋教授らのグループが発見。
効果の強さからメタボリック症候群など肥満を伴う病気の治療に役立つとされたが、
詳しい作用は不明だった。
矢田教授らは、ラットにネスファチンを投与し、その脳内の神経伝達回路の変化を調べた。
その結果、ネスファチンが脳の視床下部にある摂食中枢に作用すると、
ホルモンの一種「オキシトシン」が放出され、食欲を支配する神経を刺激して
食欲が低下する仕組みであることが分かった。
ネスファチンによるこの仕組みが機能すると、食欲抑制ホルモンとして知られる「レプチン」が
働かない肥満のラットでも、食欲を抑える効果があることも判明。
同様にレプチン抵抗性を持つ患者でも有用である可能性が示されたとしている。
http://www.shizushin.com/news/environment/medical_health/2009110301000308.htm
( ´・∀・`) ヘー
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 09:28:04 ID:G2R9uknj
自分はオキシトシンが放出されまくりっぽい。
今48時間振りの食事
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 11:51:55 ID:0IzJlRc6
食欲押さえる薬って内科でもらえるのかな?
最近よく胃が痛くなって吐くまで食べちゃうから1のやつ欲しい
ストレスで食べてしまうというヤツと、
ストレスで食欲がないというヤツ、
正反対のタイプがいるが、やはりこれが効いているのだろうか。
俺なんかはストレスがかかると、ウィダーインゼリーみたいな流体物しか受け付けない。
しかし、友人はストレスがかかるとバカ食いする。
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 13:34:54 ID:6pmKSEDf
食い過ぎも我慢出来ないバカや運動習慣も身に付けられないアホにも付ける薬が出来たか。
メタボ豚にはいい時代になったな。
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 21:53:43 ID:runKDBzp
>>8 > 食い過ぎも我慢出来ないバカや運動習慣も身に付けられないアホ
>>7の後にこういう事を言う馬鹿
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 22:04:57 ID:Iw2s0JAE
アメ公みたいに胃にリングをつける必要はなくなるわけか
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 22:11:25 ID:fZ+nscXV
肥満女は醜い死ねばいいのに
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 23:15:31 ID:ppXa0+bX
食欲なくなると、他にもいろいろ影響がでそうだけど。
肉食とか草食とか以前のわけだし。
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 23:35:39 ID:eFUYIXlC
肥満率みたいのでいうと痩せ形だけど欲しい!
もっと痩せたい
>>7 俺もストレスで食べてしまうタイプだよ。
感覚としては、ストレスの胃の感覚が、空腹時のそれを似てて
何か食べれば満たされる様な気持ちになる。
確かに胃が消化の動きをしている間は、ストレス性の胃の痛みは起こらないしね。
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 23:50:46 ID:bmm/7WEp
これ、本当に商品化されたらマイクロソフト越える企業が出現するな。
世界中のダイエット市場を独占するんだから、パソコンの中のOSなんて目じゃない。
僕はぽっちゃり系が好きです
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 00:17:10 ID:IPNGpOoQ
死ね!
性欲を抑える薬なんてのは開発されないのか。
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 21:14:04 ID:CMaIsjyv
これって摂食障害にも効くのかな。
そうだと、救われる人は多いと思うけど。
20 :
名刺は切らしておりまして:
過食の食欲がどういう仕組みで出るかによるけど。
そのへん、まだ良く分かってないんじゃね。