【人事】前金融長官の佐藤氏、米金融コンサルティング会社の上級顧問に就任 [11/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
米コンサルティング会社のプロモントリー・フィナンシャル・グループは3日までに、
前金融庁長官の佐藤隆文氏(59)が1日付で同社の上級顧問に就任したと発表した。
プロモントリーは佐藤氏について「日本や国際市場で(金融)規制、監督の第一人者と
して、当局者らに高く評価されている」としている。

プロモントリーは、金融分野のコンサルティング会社。佐藤氏は欧米の金融当局OBらで
構成する「国際アドバイザリーボード」のメンバーとなるほか、プロモントリーの
日本拠点(東京)の上級顧問も務める。

佐藤氏は1973年、大蔵省(現財務省)入省。名古屋大教授や金融庁監督局長などを
経て、2007年7月から今年7月まで金融庁長官を務めた。神奈川県出身。(共同)

◎プロモントリー・フィナンシャル・グループ(英語)
http://www.promnetwork.com/

◎参考/アクセンチュアのHPで紹介されたプロモントリー社概容
http://www.accenture.com/Countries/Japan/Services/Client_Successes/fsi_case_promontory.htm

◎ソース
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009110301000199.html
2名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 13:25:10 ID:ZFS3du+X
2
3名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 13:30:34 ID:JU3qUiTA
売国奴
4名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 13:45:22 ID:xyBJaEF+
天下り規制してればこうなる
5名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 13:55:33 ID:y4VFZnpm
漆間が大和ハウスに。
6名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 15:29:51 ID:vFLomrwG
やっぱりな
竹中といい売国はわかりやすい
7名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 16:14:07 ID:Nsc/dUce
ルービンとかサマーズ気取り?
8名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 16:21:06 ID:oPqzRKff
売国、売国とかいうネラーって気持ち悪い。

それしか言えなくて頭悪そうだし。
9名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 16:23:56 ID:Lgf0VrlC
>>4
天下り規制って外資のアイディアなんだろうね
それにまんまと乗せられる政治家には呆れる
10名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 16:25:00 ID:GJeRF8Eo
今の金融行政じゃ国際交渉力が最重要なのにな

なのにこんなエリートを排除して、後任は亀井…w
11名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 16:31:07 ID:+ecqPwtP
退職してまだ働く気があるなら、条件のいい所に行くのは
アタリマエじゃないのか?

この場合は(狭義の)天下りにはあたらないし売国売国言う奴は
ねたみが入りすぎじゃないの。
12名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 16:45:54 ID:afRTz1p7
>>11
逆だろ。

狭義の利権が絡む天下りは絶対にダメだけど、その能力が有効に活かされて
企業にも国にも利益をもたらす(最低限国に損失を及ぼさない)天下り(っていう言い方が正しいのかどうかわからないけど)であれば
積極的に国が後押ししてもいいくらいなのに、全面禁止なんかにしてるから、こうなった。

ここでの書き込みは天下りを認めていれば海外(資本)に有能が人材が流出することはなかった、って言っている。
この前金融庁長官が売国って言ってるんじゃなくて、天下りを認めず(国内での就職が事実上不可能と言っていい)
こういう事態を引き起こした今のミンスが売国だって言ってるんだぞ。
13名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 16:52:37 ID:+ecqPwtP
>>12
>>6に、そのような意図があったとは思えんけどなあ。

>>4>>9>>10の流れだとそうだけど、それでも官が受け皿を用意
するほどの事じゃないとも思うわ。

>欧米の金融当局OBらで構成する「国際アドバイザリーボード」のメンバーとなる

と書いてあるように他国も似たようなものだろうし。
14名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 16:56:49 ID:imPJfGLj
羽田に新幹線の駅があれば良いのにね。
15名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:04:25 ID:ZLLBCXud
>>12
なるほど、>>1->>10の売国奴っていうのは、
有能な人材を排除してしまうような仕組みを作る民主党の事を言ってたのか。

てっきり、筋違いにもこの佐藤氏の事を指してたのかと勘違いしたよ。
退官後は一定の制限下で職業の自由は保障されてるのにね。
16名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:08:19 ID:7E1USTMB
まあ、パチンコ屋が警察官僚のおいしい汁吸わせるのと同じでしょw

まあ、後進国のビジネスなんて監督官庁次第なんだからw
17名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:09:11 ID:qKbVhNIc
>>12
たしかにそうなんだが何とか財団を退職金と口利きのためだけに渡り歩くのは金のムダ
政府がシンクタンク作ってそこに優秀な退職官僚とかを送り込めばいいのに
18名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:27:03 ID:ZLLBCXud
>>17
地方の国立大学の教授って、退官官僚のポストだったんだよ。
今でも土木、建築、福祉、農業、行政関連の先生は元官僚って多いよ。
ポストそのものが詰まってしまって、もうほとんど空きが無いけどね。
19名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 18:32:25 ID:ZSJAAQOX
このプロモントリーって会社何者?
UFJの検査で有名な目黒謙一も入ってるよね。

>>3,6
ぜひお二人の「愛国者」の定義を教えていただけませんか?
私の理解では、ネットで吠えるしか能がない人のことを意味する言葉ではないと思いますが…
20名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 19:56:04 ID:iy1qEXtc
一橋出身だけど、東大紛争による入試中止と重なったため東大受けられなかったんだよな

本来なら東大→大蔵省という旧世代トップエリートを問題なく進んでいた人
つーかこのままでもトップエリートだが
21名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:58:00 ID:uOo/ln7W
売国金融庁の元長官か。
これまで以上に売国しそうだな。
万が一、現役官僚に圧力をかけて便宜をはかってもらったりしたら
両方とも逮捕して欲しい。
22名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:01:34 ID:uOo/ln7W
金融庁はパリバを野放しにするな。
23名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:04:41 ID:ZLLBCXud
>>21
自分の低脳さを曝したいのか、無知な事を自慢したいのかどっちだ。

この人は金融規制推進派。過剰な市場主義には批判的な人だよ。
自由主義市場マンセーな竹中とは別系統。
24名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:06:26 ID:uOo/ln7W
>>23
パリバを野放しにはしたけどね。
25名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:11:21 ID:ZLLBCXud
>>24
(当時としては)かなり厳しい行政処分を下したのを忘れたのか。
ttp://www.fsa.go.jp/news/20/syouken/20081128-3.html
おかげで欧米系の金融メディアからは一斉に過剰介入だって反発食らったが、
結局正しかった事が後々証明されただろ。
26名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:19:08 ID:u3nDfwNz
>>7
ルービンは財務長官就任前がGSで後がシティだっけか
「官民交流による日本の金融市場の発展と活性化」という名目は「蛇の道は蛇」ってノリなんだろうが、
なんかモヤモヤ感が残るな(´・ω・)
27名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:29:24 ID:uOo/ln7W
>>25
売国金融庁の考えは違うだろうが、
市場の健全化のためには罰金を売買益の倍額請求して無期限業務停止でいいぐらいだよ。
28名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:41:36 ID:fHl3XSu0
逆に、日本の官僚に、優秀な外国人を採用できないものか。
29名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:12:26 ID:ZLLBCXud
>>27
まったく同意見だが、そのためには法律を改正して罰則を強化するか、
証取委にそれだけ強い処罰を認める権限を与えないといけない。

言うまでもない事だが、証取委も金融庁も、法と権限の範囲内でしか動けない。
それ以外の事をやったら最高裁レベルの大問題。
今のインサイダー取引の課徴金の上限なんて、少なすぎて何の抑止力にもならない。
30名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:21:37 ID:uOo/ln7W
>>29
他の処罰と比べてもパリバには明らかに処罰が軽い。
裏はないと思いたいところだが。。。
31名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:29:12 ID:ZLLBCXud
>>30
他の処罰事例を教えてくれ。
証券市場の監視について研究してる院生なもんで、
是非とも参考にするために教えを請いたい。

ちなみに、課徴金ではなく業務停止にしたのは、ちゃんと理由がある。
課徴金だと、パリバみたいな体力がデカイところには何のダメージにもならないから、
あえて業務停止による複合損害をペナルティとして与えた形になってる。
14日間の株式部門停止で被る損害は、少なく見積もっても50億円以上な。
32名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:44:36 ID:uOo/ln7W
>>31
事例はいくらでもあります。
院生なら調べ方も知ってるはずです。
最近なら早稲田OBは逮捕されてるし、株価操作で59億円の課徴金支払い命令がでてる。(記憶があいまいなので、詳細は調べて下さい。)
一般紙にも載ってるし、2chでもビジネス板、株板、市況板で取り上げられます。
33名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:55:09 ID:ZLLBCXud
>>32
だから、教えてくれって言ったんだよ。
処罰が軽いと考える根拠にする、比較対象の「事例」を。

仰る通り、ここ10年の証取法関連の処罰事例は全部追ってるよ。
>株価操作で59億円の課徴金支払い命令
事実誤認。早稲田の件なら、刑事告発で操作中(=被害総額が固まってない)から、
課徴金の命令が出るのはずっと後だよ。

アカデミックな観点では、パリバの営業停止はとても重いって判断で一致してる。
下手すると300億クラスの損失を被る事になるから。
34名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 23:20:23 ID:uOo/ln7W
>>33
アカデミックや法律の方が間違ってる。
頭でっかちばかりが日本を悪くした。
35名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 23:49:54 ID:f4llRlq5
>>34
言い返せなくなると感情論吹いたww
法律が間違ってるなら法律を変えろ。そういう政治家を選挙で選ばない国民を恨め。
36名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 23:55:30 ID:1JegailY
>>34
帰宅中につき携帯から失礼。

法律に対する意見は>>29に書いた通り。重罰化は学壇も賛成してる。
無期限営業停止にしたくても、(この場合は)有期しか適用できないんだから仕方ない。
37名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 23:58:22 ID:uOo/ln7W
シティは追い出せた。
38名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 00:03:19 ID:f4llRlq5
>>37
あれくらい酷い事をやったらパリバも追い出される。
パリバがやったのは所詮不正取引で株屋の範囲だが、
シティは匿名口座、犯罪資金の提供、不正送金、脱税商品と何でも有りだった。
39名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 00:23:54 ID:bxynoGLy
>>4
民主党はこれも天下りだといってて規制対象になるんだよ

民間に行っても天下りだとさw
40名刺は切らしておりまして
前々長官の五味は西村あさひの顧問で良くテレビ出てる。
金融庁長官と財務省次官の退職後のコースは今やすっかり違うんだなあという印象。
その前の高木はそろそろゆうちょ銀行の社長を解任されるみたいだけど。