【宝飾】ダイヤモンド販売量、中国が日本を抜いて世界2位に [11/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
新華網によると、26日付の米紙クリスチャン・サイエンス・モニターは、
中国のダイヤモンド販売量が日本を抜いて米国に次ぐ世界第2位になったと伝えた。

中国の今年上半期のダイヤモンド輸入総額は前年同期比12.7%増の3億ドル
(約270億円)で過去最高となった。現在、世界のダイヤモンド消費量の
約半数を占める米国にはまだ遠く及ばないが、中国と日本はそれぞれ約13%を
占めている。

日本が経済危機でダイヤモンド販売量が減少しているのに対し、中国市場は大きく
伸び続け、中国人はますますダイヤモンド好きになっていると、対外経済貿易大学で
ぜいたく品消費を研究する王菲(ワン・フェイ)氏は言う。宝石業界のマーケティング
戦略などもあり、若者世代の間ではすでにダイヤモンドは金や翡翠といった中国の
伝統的な「愛の証」に取って代わっているという。

ベルギーのアントワープにある世界ダイヤモンドセンターのフィリップ・クラース氏は、
中国の若い消費者や中産階級、富裕層はダイヤモンドやぜいたく品を消費できる余地が
あり、中国市場はますます重要になってきていると語る。また、フランスの宝石・高級
時計メーカー、カルティエ・インターナショナルのベルナール・フォーナスCEOは9月、
中国が3〜4年以内に最大の市場となるよう希望するとし、2014年までに中国国内の
カルティエショップを倍増させる計画であると述べている。

◎ソース
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=36726
2名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 01:21:42 ID:qtAobf3O
ダイヤに資産価値なんてないしね。
資産価値のあるのは金。 
中国人は屑石に大金払ってね。
3名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 01:23:46 ID:2/EKT1Xs
毎回思うが中国関係だけはいつも「量」であって「額」じゃないのな
4名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 01:24:06 ID:9ciexBaq
ダイヤモンドだね〜
5名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 01:30:04 ID:frd7YaN4
昔、光の戦士 ダイヤモンド・アイっていう特撮ドラマがあったな

いや、思い出しただけですけど・・・・

知ってる人なんているんかな
6名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 01:32:39 ID:mQOmAg1B
>>2
妬みにしか聞こえんw
価値のないものに大枚はたけることこそ豊かさだわな
7名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 01:34:39 ID:aXdSmBfX
日本で25年前にやったノウハウを後追いでやればいいんだから
ユダヤ資本シンジゲートも楽だな
でもこれでダイヤモンドビジネスも終わり そして資本主義も終わり
8名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 01:34:57 ID:OPWcHvEk
日本が2位だったという時点で驚きだった
9名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 01:39:31 ID:j+EeYTFU
(´・ω・`)ただの炭素のかたまりをデビアスが独占して高く売りつける事によってのみ価値のあるあの石の事ですね。
10名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 01:41:04 ID:CCuvByZm
世界ダイアモンド機構か
11名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 01:42:00 ID:qtAobf3O
ダイヤモンド・アイけっこうよかったよ。
ばれたかーって正体を見破られちゃうんだよね。
ひめコブラの人けっこうかわいかったね、チャイナドレスで。
12名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 01:43:59 ID:aXdSmBfX
「給料の3か月分」
ユダヤに嵌められた日本人のダイヤ購入の常識
でも世界の非常識だった。
中国人が同じく嵌められるのは小気味がいいが
たしか雲南省にも大した埋蔵量があるはず。希少なんて嘘っぱちなんだよね
13名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 01:44:00 ID:j+EeYTFU
(´・ω・`)そもそも宝石なんて価値のあるのは昔の国王の宝冠についてるような100カラット以上のもののみ
14名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 01:47:45 ID:aTpqQ5nA
負け惜しみスレか
15名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 01:48:31 ID:wMhoMTo6
人口ダイヤの方が純度も硬度も高くて品質が良いとか。
やろうと思えば10cぐらい簡単に作れるとか。

でもボッタクリは止めません
16名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 01:48:38 ID:2dZkBIYo
まぁ、シナ人は金好きだがw
ダイヤは金より軽いからなwww
連中は紙幣なんか信じてない、、、
そのくせ戦争中の日本軍の軍票を賠償しろなどと裁判を起こす汚い連中
戦後、紙切れになった軍票を集めただけだよw
17名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 01:53:05 ID:5Lhz10s5
>若者世代の間ではすでにダイヤモンドは金や翡翠といった中国の
伝統的な「愛の証」に取って代わっているという。

悲しいことだのう
翡翠って古代から中国人が愛してきた宝石でしょう
18名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 01:56:08 ID:dhaK7OHu
>>9
それあんまり拡まってないんだよ
ダイヤなんぞに稀少価値なんか無いのにね
19名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 01:57:36 ID:DlXvVr42
ダイヤモンドは硬度の高い物を削る時必要なんだよ
だから、モノ作り大国には無くてはいけないもの
一応、希少鉱物だからな
20名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 01:59:37 ID:VM2KdkSN
>>6
そういうのをバブルって言うんだw
21名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 02:00:28 ID:eNdDCH4M
>>2
に言いたいことが既に書かれていた件。
22名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 02:01:53 ID:eNdDCH4M
>>19
人工ダイヤで充分ですが、なにか?
23名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 02:04:25 ID:updGr6x2
>>19
工業用ダイヤなら大量生産することができる。
ただダイヤモンドは、強度は高いが、衝撃に弱い(脆い)。
それを克服した、ナノ多結晶ダイヤモンドが実用化されれば、
加工技術は、飛躍的に進歩するだろうな。
24名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 02:09:31 ID:933paSxa
>対外経済貿易大学で
>ぜいたく品消費を研究する王菲(ワン・フェイ)氏
歌手だろ? なんで大学で研究してんだよ
25名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 02:12:02 ID:DDImBvev
中国人はぶりいいから取引が盛んなんだろうね
26名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 02:14:00 ID:5oXiZzcK
結局は炭素の固まりだからなあ
いくらでも作り出すことができるだろ。無尽蔵だよ
27名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 02:22:13 ID:pqzwpqPK
日本の凋落っぷりがはんぱねーな
なんとかしないと
28名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 02:44:35 ID:sHPJ7G0k
日本は此れからは、犯罪大国になるのは間違いない!!人間性が荒んでるからね。結婚詐欺、振込詐欺、自殺も増えて、どんどん社会は暗くなる。崩壊国会のスバイラル突入!
29名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 02:54:13 ID:GmNVJn50
なんかもうマジで終わってるなこの国
30名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 03:10:26 ID:BanihI3F
>>24
本当だw同性同名なのかなw
31名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 03:11:51 ID:Lxn2r1YG
小泉改革が日本をダメにしたな
32名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 03:23:13 ID:vWWASKKr
>>1
> ぜいたく品消費を研究する王菲(ワン・フェイ)氏は言う。宝石業界のマーケティング
フェイ・ウォンじゃねぇかwww
33名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 03:44:18 ID:XmSVSla7
>>5
外道照身霊波光線!
汝の正体見たり、前世魔人Vipper!
34名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 03:53:16 ID:tfZ4wLxK
日本のダイヤ販売量はもっと減って良いよ。
あんなのありがたがるのは頭の弱い連中ばっか。
ようやく日本もまともになって来た証拠。
35名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 03:57:37 ID:xR4Awjni
翡翠って綺麗だと思うんだがなぁ
うちにも翡翠の原石が飾ってあるけど光ってるだけのダイヤモンドよりも綺麗だと思う
36名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 04:10:56 ID:aXdSmBfX
日本の観光客が騙されて買わされるのは軟玉(ネフライト)という安いヒスイ
本物のヒスイはビルマなどのみで産出されるんだが、
本物のあの緑色のものは殆ど枯渇してて
同じ鉱物組成でも白い価値のないヒスイ原石を香港・シンセンや広州などで
着色する。その着色方法が凄いw
だって油で煮るんだもの。きったないアパートの一室で
これが日本にも堂々と輸出されアホなオバハンが高い値段で買う
よく日本の業者がボッタとかいわれるが輸出時に中国人がボッテるんで出来ないんだよ
37名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 06:18:03 ID:HZu3rw+4
豚に真珠
38名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 06:44:02 ID:3FYv+Ong
トップ交替じゃなく2位→3位ってとこが微妙。
39名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 06:50:59 ID:uYJ+LwRr
南アフリカのデビアス発、世界中の屑ダイヤ集積所と言われた日本です
ゴミからゴミの移動ですね、上物はアメリカにでもいかんと無理なんしょ
40名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 07:04:06 ID:eJ7Of/Xt
あーヤバいぜこれ。
バブルだよバブル。しかも末期症状。
41名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 07:18:04 ID:fiq2AkHN
ダイヤモンドは、地質学的には比較的ありふれた鉱物で、人工でも作れる。
未だに高値ならのは、ダイヤモンドシンジゲートの価格調整が効いてるから。
一般人の買う程度のダイヤモンドなら、買った途端、資産価値は半減。
つまり、買うやつは情弱。カモが、日本人→中国人にシフトしたってことだな。

頭のいいやつは、むしろ金を買うよ。
42名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 07:58:48 ID:00OiLncg
中国人は金も大好きだよ
43名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 08:02:37 ID:O2g3tqgl
最近、中国に抜かれる話多すぎ
44名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 08:09:39 ID:W60y0qpn
>>41

宝飾関連の者だが、そーゆー価値の問題ではない
45名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 08:28:00 ID:SDYJOBg4
じゃあどんな問題なんだ?
46名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 08:28:29 ID:9W+w+oBr
最近はイミテーションの質が上がって、一目では本物と見分けがつかないからな。
そういうのに見慣れてるから、何千万という本物を見てもふーんて感じ。
昔と比べて宝石のかげが薄くなっている気がする。
47名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 08:34:21 ID:9W+w+oBr
あと、宝石って売るときに一番高値で引き取ってくれるところが質屋っていうのも笑える。
鑑定書を無くすとタダ同然になるっていうか、引き取ってくれない場合もあるらしい。
48名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 08:34:38 ID:/lpqFTRR
アフリカ人が掘ってヨーロッパ人が中国人に売りつけるのか
無知な者から買って無知な者に売りつけるという
何百年も変わらない欧州人のやり方ですかね
49名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 08:40:23 ID:dN9zyiNr
一番硬い物質ではなくなった事で有り難みが少し減ったな。
50名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 08:41:06 ID:dhl6qM3t
>>46
ほぉ。何千万もする宝石を見に行くような人がイミテーションで満足とな。
どこの宝石店でハイジュエリーを見たの?
51名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 08:45:02 ID:kHfPaGjY
ダイヤモンドはC
金はAu

豆知識な。
52名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 08:46:15 ID:+9vio0/e
もはやダイヤモンド商法の時代じゃない罠
53名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 08:54:07 ID:k32VYJUF
ん?
中国の購買力がやっと日本の1/10になったってニュース?
54名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 08:56:34 ID:CYWhLxAE
人工で作れるとか言ってるやつ、
人工は普通のダイヤより安価に生産できるのか?
55名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 08:58:02 ID:lF8Md728
天然ダイヤなんて昔のギヤマン(ガラス)みたいなもん。
昔は価値があったけど、量産できるようになったからな。
高い金だして買うやつは馬鹿。
まだ金やプラチナの方が資産価値がある。
56名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 09:02:32 ID:l2X2sRYs
変な女に付いていったらダイヤ売りつけてきたw
しかも俺みたいな素人でも分かるような安物を高価で。
勿論買わなかったけど。
あれ買う奴居るの?
57名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 09:03:46 ID:GPoz6IfG
ダイヤねえ。。。
ただの炭素の固まりなのに
だいたい質屋に買いたたかれるのがダイヤとか宝石関係の宝飾関係
総額一千万のダイヤの宝飾品が質屋にもってったら100万がせいぜい
とかってテレビでやってたな。
賢い人間は、ゴールドやプラチナ製品を買います。
58名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 09:12:30 ID:qnzjlJD2
ダイヤよりはキムのほうが価値があるニダ
59名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 09:13:38 ID:BidBGgFr
>>54
今はかなり安く造れるようになってるぞ!
天然の半値以下のコストで造れるレベルになってるし
製造時間も短縮されてるし、粒も大型化してる
60名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 09:14:18 ID:stRhlgA4
貴金属ならともかくダイヤじゃな〜
技術革新で百年もしないうちに暴落しそうだな
61名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 09:15:49 ID:qnzjlJD2
ダイヤはユダヤが価格を統制している
価値のない石ころ
62名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 09:23:39 ID:GPoz6IfG
>>61
らしいね
NHKのNYを紹介する番組で、ユダヤ人がダイヤ取引していて
もしやダイヤもユダヤ利権?と思って調べてみたらガチだった
デビアスとかもユダヤ企業だよね。
63名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 09:28:35 ID:jUQr5uOm
日本そんなに販売していたのかw
64名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 09:29:38 ID:o7R3n3WD
金にうるさい支那人が、大した価値も無い石ころに騙されてどうする
65名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 09:33:11 ID:frd7YaN4
ダイヤモンドの産出量って、本当に発表されてる数値より本当は10倍くらいあって

価格が下がらないように、売らない分はどこか山奥の秘密基地の地下に

隠してあるってホンと?
66名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 09:42:32 ID:oDuD+QUE
日本では大量生産のケ−タイや炊飯器に利用されると言うのに…
67名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 09:43:56 ID:7iRNwhsX
工業的には
レアメタル≧ダイヤ
68名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 09:57:07 ID:544mZ33M
いくらで売れるかに価値があるからキンの方がいいんじゃないのかな。
69名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 13:17:39 ID:aXdSmBfX
>>40
そういうこと、日本と同じ轍を踏んでいる中国を見てると楽しい気もする。
しかしこの国のバブル崩壊死は他国に迷惑をかけて毒を撒き散らすんでしょうな

>>40
オーストラリアの希少と言われるピンクダイヤなんぞは在庫がタップンタップンにある
いつそれがバレるかビクビクしている。
それと現在は仲買人がドバイや中国に売るためのダイヤを仕入れる重要な原産(?)国が日本。
リサイクル(磨けば新品だからね。磨いてないけどw)を安く買えば利益が出る。
リサイクルダイヤは金地金買取業者や質屋で安く回収してる
70名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 13:18:32 ID:aXdSmBfX
>>65
>>40
オーストラリアの希少と言われるピンクダイヤなんぞは在庫がタップンタップンにある
いつそれがバレるかビクビクしている。
それと現在は仲買人がドバイや中国に売るためのダイヤを仕入れる重要な原産(?)国が日本。
リサイクル(磨けば新品だからね。磨いてないけどw)を安く買えば利益が出る。
リサイクルダイヤは金地金買取業者や質屋で安く回収してる
71名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 18:57:32 ID:jNEru0+S
どちらも最初は見下されていた〜『ユダヤ人とダイヤモンド』
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090603/196576/
(前略)
意外なのは、ほんの200〜300年前まで、ダイヤモンドは硬すぎて加工しにくく、
宝石としては「三流の石」扱いだったことだ。16世紀、いちばん高価だった
ルビーと比べたら1カラットあたりの価格は、8分の1に過ぎなかったとか。
もともと加工職人や仲買商には、ユダヤ人が多かった。それには、当時の
ヨーロッパでは、ユダヤ人に対して職業規制が課せられていたことが関係していた。
ダイヤは儲けがうすい。だから、働き手は少なく、就労の規制もない。つまり、
ほかの人たちがやりたがらなかったわけだ。
そんな日陰のダイヤが脚光を浴びるのは、17世紀になって、「ブリリアント・
カット」なる研磨技術が開発されてからのことだ(開発者にあたる研磨工に
ついては諸説あって、特定されていない)。
72名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 19:16:04 ID:W60y0qpn
>>50

>>46
> ほぉ。何千万もする宝石を見に行くような人がイミテーションで満足とな。
> どこの宝石店でハイジュエリーを見たの?


ありえん話しだよな。
宝石の価値なんてあってないに等しいと言うのは、中流が目にする普通に売られているものは
確かにそうだがそれくらいになると少なくとも自分の知るかぎり、
客も相当宝石に詳しくなる。心底好きだからな。

73名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 19:21:58 ID:nBeHNL1j
馬鹿だなあ、ダイヤなんて火事になったら跡形もなく消えちまうわ
金とて同じ、消える事はないが原型を留める事はない
しかしプラチナは違う、火事くらいの温度では溶ける事はない
74名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 19:49:08 ID:IuopDdrj
プラチナの延べ棒すら買えない貧乏人が知識もってても
意味ない
75名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 19:52:04 ID:+vc78E2O
ダイヤモンドは燃えるのに二千度くらい必要じゃなかったか。

普通の家の火事くらいなら燃えないぞ
76名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 19:59:03 ID:3lTkVv8v
週刊ダイヤモンドの販売量かと思った
あんなくそ雑誌中国で売れるのか
77名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 20:13:51 ID:EYJbko8X
ダイヤアーマー
ダイヤシールド
ダイヤの兜
ダイヤのこて?
78名無しさん:2009/11/02(月) 20:28:33 ID:7gp9cD4v
おそらく3割は偽物だな
79名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:37:51 ID:mMpDGqni
>>73
クルマの触媒がいいのか・・・
80名刺は切らしておりまして
http://www.youtube.com/watch?v=wqDzGWZskg8&feature=fvhl

ほんとかどうか知らないけど、今はインドの人ががんばってダイヤけずってんだね
こういうのも影響してんのかな