【政策】自動車4税の暫定税率全廃、先送り検討 財政難で方針転換か[09/10/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
政府は29日、10年度からの実施を公約していたガソリン税など自動車関係4税の
暫定税率撤廃を、11年度以降に先送りする方向で検討に入った。
全廃で2.5兆円の減税となる予定だったが、年末の10年度税制改正では、
4税のうち自動車取得税と自動車重量税の減税にとどめる案を軸に検討する。
政府税制調査会の議論次第では、民主党中心の連立政権が4年間で取り組む段階的な
全廃スケジュールだけを示し、減税を完全に先送りする可能性もある。

全廃を見直すのは、来年度予算の概算要求が過去最大の95兆円に膨れあがるなど
財政事情が厳しい上、政権獲得前に見込んでいたムダ削減による財源確保が困難に
なったため。
また、ガソリン税と軽油引取税は、来年度以降に導入を模索する環境税への衣替えを
視野に、当面は温存する。政府は将来の暫定税率撤廃の方向性を堅持することで、
国民の理解を得たい考えだ。

しかし、暫定税率の10年度全廃は、民主党が衆院選マニフェスト(政権公約)に
盛り込んだ目玉政策の一つ。
ガソリン税で1リットル当たり25円、軽油引取税は1リットル当たり17円の
上乗せ分の撤廃で、景気を刺激すると表明してきただけに、先送りが決まれば
公約違反ともとられかねない。

税制担当の峰崎直樹副財務相は同日の政府税調後の会見で、「竹を割ったように
すぱっといかないこともある。今年は暫定税率廃止の方向性は必ず確認するが、
時期や金額など、廃止の中身は今後議論する」と述べ、全廃先送りの方向を示唆した。

ソースは
http://mainichi.jp/select/today/news/20091030k0000m010150000c.html
2名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 09:02:15 ID:/vBumzQs
ホゴを先送りと言って騙される馬鹿ども。
3名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 09:04:50 ID:rdImW9NK
体のいい現物まがい商法だろ
4名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 09:06:01 ID:/BG2ubtr
不況で税収が激減しているのにできるわけがない。

高速無料ともどもやめちまえ。
5名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 09:07:05 ID:kg6uCYWm
統一教会じみてますな
6名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 09:13:38 ID:Vt4szj3d
やめるのはいいが、公約違反だろ。
7名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 09:16:10 ID:71tslZVI
あはは、絵に描いた餅が剥がれてきたぞ
どうするミンス信者 w
8名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 09:19:33 ID:1HK3//4e
今の状態だと、消費税が、30%ぐらいにしないとだめらしいな?
9名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 09:19:42 ID:QzEsaP8W
言葉遊びもいいところですね。

IMEに民主仕様作ったらw
10名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 09:23:07 ID:J/lu6Fs1
車はもうコモディティー化してるんだから昔からある「特別な」制度はやめていんじゃないの?

-憧れ
-豊かさの象徴
-趣味
こういう時代は終わってると思う。

軽の優遇とかも今の時代なんの大義名文があるんだろうか?
11名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 09:23:32 ID:qMxcoYrU
先送り、見ない振り、責任転嫁、自己満足----

民主党って うちの会社の上司みたいなもんですね。
12名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 09:32:09 ID:tdNqTKWg
工エエェェ(´゜д゜`)ェェエエ工
(・´д`・)ヤダァァァァァ
電気自動車いつか買う気なのに。
13名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 09:36:47 ID:39BpQLzX
最後は「自民党が作った借金のせいニダ!」って
責任転嫁の火病を起こすに100ウォン
14名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 09:40:00 ID:1YV3la24
>>6
民主党の公約は、時間とともに変化するそうです。
15名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 09:41:49 ID:/JmMFnAm
手当や補償や減税や色々個別の政策掲げてるけど、
民主党は日本をどんな産業構造、社会構造にしたいの?
まるで、ワイドショーのコメンテーターの思い付きを並べただけのように見えるんだけど…
16名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 09:42:12 ID:e85cAnw+
はい解散ね。
マニフェスト違反。
17名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 09:43:15 ID:MaKLD/rg
タバコ税増税と併せて良いニュースだ。
18名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 09:44:13 ID:s+82/TFr
ガソリンは環境税にスライド、車検はむしろガソリン使う奴はあげ
エコカー購入時の税金は廃止
これがいいとこだろ、25%削減なんて絵空事実行したければ
19名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 09:45:19 ID:j0OXm9kI
先送り内閣の本領発揮!
20名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 09:50:13 ID:BPtR4mOK
>>16
≪先送り≫だからマニフェスト違反じゃありません。

 ど う し て も や れ !

と国民が言うのであればマニフェストの内容を≪変更≫します。


21名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 09:59:17 ID:8Om3SSLq
やっぱりなw
22名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 10:00:25 ID:Rt4YXFAy
威勢がよかったのは実務担当する前まででしたね。
23名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 10:01:30 ID:mXCkMSuC
勝てば官軍、もとい!与党
24名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 10:09:50 ID:6OIRuYD1
>>20
つ 行程表
25名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 10:19:58 ID:TP75fk7e
もはや、ぶれていないところがない。
26名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 10:20:16 ID:BPtR4mOK
>>24

《行程表》と言うのはあくまで予定でございまして、《行程表》実行過程で
見直し事項が出れば変更になるのは《当然》の事でございます。
我々は旧政権と違い国民の皆様に全て公開し、《前政権》の作り出した
《ひずみ》を国民の皆様に《従来以上に》負担して戴くことで解決したいと
考えております。
この《従来以上》の部分は現政権が悪いのでは無く、前政権に任せ続けた
国民皆様の責任でもありますからこちらも《当然の負担》と言えるでしょう。
27名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 10:22:00 ID:fjCdI7zf
でも、マスゴミは「現実路線への見直し」として
肯定的に捉えるんだろうね。
28名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 10:24:37 ID:Rt4YXFAy
財政難なんだから子ども手当てもやめろよ。
この国にそんな余裕ないのよ。
29名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 10:31:47 ID:U8fyz32D
( ‘д‘)y-~~<民主党が勝ったのを確認してハイオク車を購入した俺の立場はwwwwww これは詐欺だよマジでwww
30名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 10:32:30 ID:1YV3la24
>>27
電波料大幅値下げと、巨額の補助金の約束が反故にならない限り、
他の公約がすべて反故にされても、マスコミは、民主党に不利な事は何も報道できません。
31名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 10:34:56 ID:jSH664TL
「先送り内閣」
年末にはこの名称が定着してそうだな
32名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 10:37:09 ID:BPtR4mOK
>>28
ご指摘の《子供手当》でございますが、来年の参議院選までは最優先課題として
実施致します。 それに伴う増税もそれまでは《先送り》します。
しかしながら財政状態は想像を超える状況でございますので、なんとか《前政権》の
粗探しを行いそれを国民の皆様に伝えることで凌ぎたいと考えております。

参議院選以降は民主党が衆参両議院で過半数を取得出来ていたのなら、中華人民共和国と
協議の上、我が国が中華人民共和国の経済成長を妨げる(国際競争力を有する)様であれば
継続しアジアの一因としてかの大戦の反省を行い、軍事・経済共に中華人民共和国並び
アジア各国の成長を妨げる事の無いよう《確実に》実行してまいります。
33名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 11:41:01 ID:2miVsXP8
地方票。来年の参議院選挙でかなり落としそうだな。
公共事業は削られ高速道路無料化しません、更に暫定税率も引き下げませんじゃ、
地方にとってはいいこと何も無いからな。

34名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 11:43:42 ID:PELthgFb
民主党も誰かと同じで息を吐く様に嘘をつくな。
35名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 11:53:02 ID:0wRU7k3+
>>33
テレビ脳がテレビを盲信しておる限りは、国政については気にするな。
36名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 11:53:59 ID:ow98ADLv
だから財源は?って散々突っ込まれてたじゃん。
ムダ削減で何とかなる!って言いまくってたじゃん。
国債発行必要なし!!とも言ってただろ。
このうそつき政権が、さっさと解散しろ。
37名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 12:05:06 ID:s+82/TFr
税収40で歳出が90越えって無駄削減したって捻出できるわけがない
特会200兆とかほざいてたが大半はいじれない部分だろ
わかってて政権ほしいがためにめちゃくちゃいってただけ
憲政史上最低レベルの政権
38名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 12:07:56 ID:Ss0nChgc
>>29民主党を信じるお前が馬鹿だ
39名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 12:09:12 ID:Ss0nChgc
>>37はったり内閣だからな
40名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 12:14:25 ID:Ctys9EA8
会社の先輩が民主党マンせーでこまってる
41名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 12:15:24 ID:O8kPdZk/
変動制環境税とか作りそう
42名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 12:19:33 ID:i9Q3Rit1
自民党のブレは汚いブレです。
民主党のブレはきれいなブレです。
43名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 12:20:48 ID:bj54l1Ez
子供手当や母子加算をやめるのが先だろ。
44名無し:2009/10/30(金) 12:21:46 ID:phDCRaGy
ブレルのはしゃーないとしても、結果的に財政政策のトータルの効果は少ない。ここのところ出てくる話は増税ばかり、今の時期、乗りきれない。あと10年ばかり、我慢すればべつだが…。
45名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 12:22:29 ID:uMH40LTX
減税出来ないんだったらせめて規制緩和しろ、金はかかんないだから出来るだろう、民社党君。
46名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 12:24:43 ID:O/KX/6a4
理想と現実は違うと言うこと。
47名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 12:25:27 ID:pAq1NPgp
多少増税しようが公務員の給料と天下り問題をなんとかしてくれるなら許せる
48名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 12:32:20 ID:P/Bf4QD6
埋蔵金埋蔵金。
49名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 12:39:49 ID:4JpUeKn+
>>来年度予算の概算要求が過去最大の95兆円

なぁ、よくわからないけど、なんで無駄を省くとか言っているのに、
概算要求が高くなるんだ?
教えてくれ。
50名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 12:42:30 ID:8UqT9gOx
予定調和
51名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 12:53:19 ID:Nu2GgqyH
景気よくして税収増やすのが先
・消費税毎年1%ずつ上げれば車が売れ出す
・政策金利半年ごと0.25%上げれば住宅が売れ出す
52名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 13:10:42 ID:pWAEfocB
延長延期先送り内閣乙!
53名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 13:15:14 ID:o2dt/8rb
先送り?

やっていることが自民党と同レベル

マジカスだな

はやく社民党に変われよ
54名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 13:21:57 ID:zDoena9/
今、決まってるのは増税ばっかりw
55名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 14:10:04 ID:3MOrzcTR
無駄削減はどうなったんだ?
国民が一番に期待してるマニュフェストだが?
56名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 14:21:00 ID:jS3fdeHS
WEもやりそうな勢いだな。
57名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 20:03:38 ID:uMH40LTX
子供手当てなんてやめちまえ、結局、財源ないんだろ、出来ませんと総理が言えば済むことだ。
58名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 20:07:12 ID:lrEH/Zi/



絵に猫いた餅
59名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 20:30:38 ID:8L4y+gL9
民主党に投票した馬鹿はさっさと死ね
お前らに政治なんて理解できないから
他の日本人に迷惑だ
60名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 20:43:54 ID:vDUIHk23
↓こっちのほうが正しいよ,日付的にね
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091030-OYT1T00506.htm
61名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 20:45:08 ID:UKrGeDoJ
(T_T)車検難民の命運がかかっているんだぁ!
重量税だけでもいいから、早く撤廃してくれぇ〜っ!
62名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 20:47:18 ID:Q1kxUGE9
>>61
民主党政権でも撤廃は無理。諦めろ。
63名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 20:48:42 ID:FrIhhPOx
ガソリンが安くなると聞いて 民主に投票したのに
暫定税は撤廃されず 逆に 環境税は順調に新設されるのであった

民主馬鹿は死ねばいいと思うよ
64名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 20:50:53 ID:ned2sKQn
あれぇ?
今さっき見たニュースでポッポは一旦廃止にした後、環境税を議論すると言ってたような。
どうなってんの?
65名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 20:54:27 ID:OSNlbYnk
あんだけ撤廃って言ってたくせに。それくらい予測しろよ
日本の政治のレベルは低いなw
66名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 21:01:19 ID:6rWrCXGC
ガソリン値下げ隊はいずこ
67名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 21:04:25 ID:Emlcnhj2
出来ないなら、最初から言うな

野党の時に、暫定法案失効させ
市場を混乱させたのはなんだったの?

自民党なら暫定税率廃止しても
運営出来ると思ってたのかなw
68名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 21:23:23 ID:i9Q3Rit1
民主党のブレは良いブレです!!
民主党のブレはキレイなブレです!!
69名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 21:35:01 ID:uJSZUGdR
民主に入れた奴らって偏差値40以外だろ
70名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 21:42:44 ID:UKrGeDoJ
>>62
その時は木刀で殴りこみに行くことはないが、
"民主党本部を囲むオフ"には参加すると思う。
71名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 21:55:02 ID:IptpZytc
みんな勝手なこと書いているが、始まったばかりのはないですか、
ただ隣国と友愛精神でお付き合いするはいいこと思いませんか、
永住外国人参政権でも積極な話していて好感持てませんか。
72名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 23:35:07 ID:54r+jsaQ
馬鹿なレスばっかだな。
辞めるなんて言ってないのに。w
73名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 00:31:03 ID:12czyBk4
数年は税収40兆に届くかどうかだろ。
このまま廃止を撤回となりそうだな
74名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 00:45:00 ID:/K8hx9My
鳩「ごめwwうそついたwww」
75名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 00:45:47 ID:nqscXucl
暫定税率は、ほぼ現状維持。

そこに、環境税が追加。

大幅増税w
76名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 01:26:49 ID:BUf/U5tN
暫定税率に環境税上乗せだと…
漏れらしぬんじゃね…
77名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 07:03:57 ID:LP46VwuM
>>37
憲政史上最低レベルていうか、日本史上最低レベルかも知れない。
歴史上のどの政権より売国な時点でNGだし・・・
78名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 09:42:05 ID:cM0Q1GZY
年末、そして年度末そして参議院選挙と借金国日本の舵取は大変ですなぁー本当の無駄は社会保険庁等、役立たずの国家公務員、と国民を馬鹿にしている国会議員なんだけどね、長期政権の弊害は重いねー。
79名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 10:22:44 ID:7vZATjRi
やっぱりね。
嘘つき政権
80名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 10:46:15 ID:sJNRs/DH
ネトウヨ狂喜!

マジレスだけど、俺、年収300万、子供無し、専業主婦の家なんだよ。
子供手当や増税はあきらめているが、クルマやガソリンの暫定税率先延ばしとかなあ。
詐欺だろ?
自民の官僚腐敗の政権のNOはわかるけど、民主がこれではなあ。
俺は自民に投票したけど、自民だったらどうだったんだろ?やはり、現状変わらずかな。
81名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 10:50:58 ID:HGrnfBlr
軽自動車の税金上げろよ!
82名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 10:56:50 ID:194MrZJk
軽自動車は
税 金 :7200円⇒17200円
排気量:660cc ⇒ 880cc
とすることが好ましい。
83名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 10:57:29 ID:/foOTff6
チェンジとか米のくろんぼパクって選挙したくせに
八方美人政策で何も自民と変わらず

マジでその内クーデターとか起きるんじゃないか?
84名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 10:59:21 ID:GfdNiq0S
マニフェストは契約だって言ってたろ
変更したいなら解散総選挙しろ
85名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 11:14:22 ID:DJoRA3Ts
>>83
自民はアレだが、少なくとも前麻生政権は過酷な現実と向き合ってはいたさ
町村派がメディアや民主と組んで自民叩きさえしなければこうはならなかったさ
色々な意味で町村の責任は重い

まぁ、歴史にもしも...はないから今さら何を言っても意味ないがね
86名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 11:23:02 ID:kPl9nbal
みなさん埋蔵金はなかった、騙されたなんて言ってはいけません。現にあります。
埋蔵金とは、
国民の財産のことだったのですから。
87名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 11:23:06 ID:BF4D2Dum
結局名前変えただけ
郵政も天下りみたいなもんだし

結局変わらない
マスゴミの報道が一番悪いと思う
88名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 11:27:34 ID:U+QUZkya
こうなったら、徹底的に消費を冷え込ませようぜ。
89名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 11:28:56 ID:2O1VVTGg
車乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと税率上げた方がいいよ。
90名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 11:47:17 ID:xQXZEQBM
選挙で勝つための嘘をついたら犯罪にしないといかん。
教育上子供に非常に悪影響を与える。日教組の思う壺か。
91名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 11:48:47 ID:rGh+TFsZ
>>33
全くその通りだな。
92名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 11:53:59 ID:QJGVFOJ7
民主信者。反撃弱いぞ
93名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 12:01:42 ID:QY7b3oEp
それでも民主党支持しますか
94名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 21:49:39 ID:74IVZuaI
民主支持ってただのブームでしょ。
支持してるのはみのの番組見て納豆買占めに走るような
頭空っぽの連中ばっかりだから、冷めるときもあっさりしてる。
次の夏まで持つわけ無いよ。
95名刺は切らしておりまして
エコカー減税を早く廃止しろ
舐めてんのか?