【放送関連】11月発行予定の「miniB-CAS」、カードデザインが明らかに[09/10/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
6名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 00:17:13 ID:PFJBYvM/
アホか・・・
7名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 00:18:46 ID:QC6qFz2o
一億総テレビ馬鹿時代 一億総テレビ馬鹿時代 一億総テレビ馬鹿時代 一億総テレビ馬鹿時代
 一億総テレビ馬鹿時代 一億総テレビ馬鹿時代 一億総テレビ馬鹿時代 一億総テレビ馬鹿時代
一億総テレビ馬鹿時代 一億総テレビ馬鹿時代 一億総テレビ馬鹿時代 一億総テレビ馬鹿時代
 一億総テレビ馬鹿時代 一億総テレビ馬鹿時代 一億総テレビ馬鹿時代 一億総テレビ馬鹿時代 
8名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 00:20:57 ID:/eqWVb5K
天下りよりはるかにタチが悪いんですが
9名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 00:21:22 ID:maI6GjLW
地デジ完全移行前に暗号解読されてるのに

このカードになんか意味あるの?
10名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 00:23:37 ID:2pZT6/xG
てか少し前にBカス廃止の方向でみたいなニュースしてなかったっけ

いずれにせよギリギリまで様子見るし多分ワンセグで十分だわ
11名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 00:32:52 ID:L0m9NrZf
おまえら絶対買うなよ
12名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 00:36:20 ID:maI6GjLW
買わなくても期限が来れば100%移行してますって事にされるだろ

もうそういう国だし
なにせ友愛だから
13名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 00:38:27 ID:ijEskMcC
>>9
暗号解読なんてされてないよ
メーカーの紳士協定を破る「プロテクト無反応機」が作られただけ
14名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 00:46:58 ID:ZcOYq3CL
ワンセグでいいや。
省エネだし録画までしたくなる番組ないし。
15名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 00:50:57 ID:Ngg2cR+g
やめろ
16名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 00:52:44 ID:+TYRJ1Ui
きょう体

そんなに常用漢字外が憎いかw
読みづらくて仕方ないからヤメレ
17名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 00:54:58 ID:2IV59boz
小泉きょう子
18名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 00:58:55 ID:ZL7RWrkq
今後携帯のSIMカードはこれにしますとか言うオチか?
これまた取れる所から盗る作戦だな
19名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 01:03:43 ID:+BXTfVvc
また一方的に所有権を制限するのかよ
20名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 01:05:46 ID:7K6bD2oF
携帯フルセグにして携帯料金にNHK視聴料加算ですね。
21名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 01:11:44 ID:GcsMcN3P
つぶせ!


原口、お前のやる仕事だ!

22名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 01:12:25 ID:EVh1iC8s
これが二年前とかにできていればPC用の展開はちょっとは違ってた
のかなあ
23名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 01:15:17 ID:Hk1L0J0R
地上波の暗号化をやめればいいだけの話だろJK。

ちなみに、この形のスマートカードに対応するリーダは既にあるよね。
24名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 01:16:23 ID:zDv4LJg4
画質のために携帯でフルセグ受信って
ワンセグの存在意義がなくなっちゃうじゃん
25名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 01:17:32 ID:KXJEjxSV
フツーに独占禁止法に違反してないか?
26名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 01:18:05 ID:DQzII+7Y
>所有権は当社に属します

はあ?死ね
27名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 01:18:15 ID:rSEbVWK/
公取さん頼みますよ〜
28名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 01:18:32 ID:ipeAesf3
知るか
29名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 01:23:34 ID:TnlXkK4x
今まで散々売ってきた機種のはどうするんだよ・・・
何考えてんだよマジで

国に助けてもらおうなんて夢にも思わんし、そんなことは言わん
せめて

足 を 引 っ 張 る な よ
30名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 01:23:57 ID:/j+Onqeo
日本の地デジも日本方式に変えろよ。
31名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 01:28:17 ID:g+Lm2klC
皆が求めていたB-CASの見直しはこんなんじゃないだろ
何を解釈ねじ曲げてサイズだけ小さくしたんだよ
無料放送にB-CAS、スクランブル放送、コピー制限をやめろって意味じゃねーか
32名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 01:46:41 ID:IYvicGpK
ふざけんじゃねえーぞ!
民主党はなにやっとんのじゃ!
33名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 02:45:51 ID:GcsMcN3P
だいたい地デジ放送を視聴者が自由にコピーしてなにが悪い?
それを売ったりしたら違反かもしれんが、そうでなくて、自分で好きな番組を趣味でコピーして保存する自由はあるだろ!
B-CUSの存在理由はないよ
34名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 04:49:31 ID:kddQGHfw
>>21
民主党がやるわけないじゃん。
35名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 08:30:20 ID:H4P9n5XK
独禁法で訴えて欲しいってことだろ
これで文句が出ないんだったら好き放題やりますっていう挑発
36名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 09:42:13 ID:Fa7GN90j
講義のために、NHK教育テレビの番組の一部を引用して
出典まできちんと明記して
パワーポイントに貼り付ける
 
ということすら禁止とは、どういうことでしょう。
動画はともかく、静止画1枚すら利用禁止とは
NHK「教育」なのに本末転倒ではないですか。
 
受信料を払っているのですから
せめて教育放送だけでも、引用の自由を与えてください
37J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/10/30(金) 19:00:04 ID:7Tv6GxFm
ワンセグにBカスが必要になる予感
38名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 22:17:20 ID:+BXTfVvc
地デジとか著作権とかって民主党のマニフェストに書いてないのかな?
39名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 22:20:57 ID:L3laEUbR
>>38
断固推進、停波予定通りって書いてあった筈だが。
40名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 22:32:54 ID:/cUsg/YM
B-CASとコピワンの問題をごっちゃにしてる奴が居るな。
コピフリでも暗号化放送は出来るし、コピワンでもノンスクランブルは出来るぞ。

>>37
さすがにそれはない。
41名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 01:24:39 ID:Jl+5ISwD
>>10
ワンセグ視聴にもこのカードを必要とすべきではない?

売国奴「賛成賛成」

ICカードとBカスカード対応携帯発売wwww
42名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 01:55:29 ID:5pHvPZ/n
>>1
有料放送が視聴可能な「用途限定カード」だな
このカード欲しい
43名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 02:38:35 ID:KhV6XrA+
44名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 02:41:34 ID:GfdNiq0S
民主党さん天下りの独占禁止法違反のb-casを
何とかしてくださいよ
45名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 03:05:04 ID:aZWgDcMj
ユーザーは誰も望んでいないのに産み出される可哀想な、可哀想な子。
46名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 03:15:11 ID:ux+1+fon
まだ、やる気なんだw ウゼーw
小さくなろうが、その読み込むための部品分値段があがっとる。
47名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 06:59:13 ID:LP46VwuM
ここはB-CASの悪口ばかりだなw
何も考えてない連中ばかりだから仕方ないけどw

まぁ、もう少し小さくした方が良いと思うな。
縦横0cm、重量0g、中身も0bitくらいだったら満足だな。
48名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 08:03:06 ID:nqscXucl
こんなものを望んでいるのではない。

Bかすは、即刻廃止せよ。
49名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 08:10:43 ID:w2goTHpv
>>47
それ、存在していないw
50名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 08:55:04 ID:myoGARnH
アメリカ「Bカス?ナンデスカそれは」
51名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 10:15:16 ID:1ghBd5p7
フルHD液晶の携帯はまだか?
52名刺は切らしておりまして:2009/11/01(日) 00:30:10 ID:VDL/IUtz
>>47
オマエが一番辛辣な悪口だw
53名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 15:06:13 ID:tsaVnh3u
54名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 15:20:21 ID:+E/JSJhf
何この「視聴者が御下座して観させていただく仕様」はw
そこまでして、今時誰が腐ったテレビなんか観るんだよw
55名刺は切らしておりまして
>>9
何か勘違いしてないか