【電気機器】NECエレクトロニクス、大分工場に生産を集約し滋賀工場は2012年3月までに閉鎖[09/10/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[東京 28日 ロイター] NECエレクトロニクスは28日、
国内の生産ラインのコスト競争力を強化するため、半導体組み立て(後工程)拠点と
5インチ拡散(前工程)ラインの再編を決めたと発表した。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK032260520091028
■NECエレクトロニクス
http://www.necel.com/index_j.html
2009年10月28日 国内半導体生産工場の再編により競争力を強化
http://www.necel.com/news/ja/archive/0910/2801.html
一部抜粋。
(1)NECセミコンダクターズ九州・山口の組立工場再編
大分工場で本年10月から新たに量産を開始した最先端のFCBGA(注)パッケージの生産増強を
加速するため、これまでFCBGAパッケージを生産してきた福岡工場を2011年9月までに閉鎖し、
同工場のFCBGAを大分工場に、QFP等の継続生産品を大分工場および熊本錦工場(熊本県
球磨郡錦町)に移管する。なお、福岡工場の建屋と敷地は売却する予定。

これらの施策により、大分工場は、2011年3月期中を目処にFCBGAパッケージの生産能力を
月産200万個に引き上げる。また、大分工場全体では現在、月産約1,400万個のマイコン、
システムLSI(QFPパッケージ製品)を生産しているが、2012年3月期中に生産能力を
月産1,800万個に引き上げ、規模の拡大による生産効率の向上を図る。

(2)5インチ拡散ラインの集約
NECエレクトロニクスグループで2ライン保有している5インチ拡散ラインは、
NECセミコンダクターズ関西・滋賀工場の5インチ拡散ラインを2012年3月までに閉鎖し、
一部の製品に関しては同工場の6インチ拡散ラインおよびNECセミコンダクターズ山形の鶴岡東工場
(山形県鶴岡市)の5インチ拡散ラインに移管し、供給を継続する。

会社情報・株価
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?nik_code=0035398
2名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 16:17:35 ID:w4+hoV2A
2GET
3名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 16:22:46 ID:B9lq5A0J
ルネサスと合併するから整理すんのか
4名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 16:26:49 ID:ngjKxUbs
滋賀工場は滋賀だけに
しがたがない
5名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 16:27:49 ID:ekEktO3i
潤沢に仕事があれば使い続けられたのに残念でなりません
6名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 16:29:51 ID:fI+0Nu5B
利益出る工場なのにね
7名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 16:32:23 ID:EBIHP5UO
日本の家電メーカーと自動車メーカーが
どれほど日本の(しかも地方の)雇用を
工場をつくることで、守ってきたか、
良く考えて欲しい。
8名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 16:50:17 ID:/drqbP0U
どんどん仕事が無くなっていくな...
9名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 16:57:50 ID:uLCgOq6A
25%削減もあるしな。
10名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 17:22:31 ID:zAGmBEOj
東芝、ソニー、キャノン、そしてNECまでもがなぜか大分工場集約したり強化したり。
なんでこんなに大分人気あるんだ?
11名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 17:28:01 ID:dn7ExdHG
>>10
土地安い 人件費安い 県や市が企業に補助金出す
12名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 17:28:25 ID:Smmdk09C
大分が老舗だから
なんやかんやで残すのは大分
13名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 17:28:52 ID:/drqbP0U
>>10
そりゃあ、来たるべき大合併に備えてでしょう?
14名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 17:31:45 ID:SniSjSyo
地理的にアジア市場中国に近い
15名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 17:38:20 ID:KpDA+hYj
次は、新潟に行けばいいのですよ
16名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 17:41:47 ID:RLBZJFeY
NECの収益部門って今何?
17名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 18:06:58 ID:w4Mq6w+7
転勤させられるのは嫌だな・・・
18名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 18:58:07 ID:WbvQ4Guz
友愛ですね
19名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 19:04:14 ID:+ZVwVLJM
>>16

無いんじゃね
20名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 19:08:20 ID:3jloAfha
防衛じゃね
21名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 19:24:38 ID:+qyZI8U2
>>16
何言ってんだよ。ちゃんとあるよ。なにかが。
22名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 19:45:55 ID:16XbqIFv
>>1
滋賀工場を閉鎖ではなくて、滋賀工場の5インチラインを閉鎖?
23名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 21:38:42 ID:CgZOloRc
>>7
充分に分かってるよ。

国は1日でも早く東九州自動車道北九州ー宇佐間を作り、
県は1日でも早く中津日田道路を作るべきだ。
24名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 22:10:03 ID:YaFkQurh
CanonのデジカメのLSIのDIGICだっけ?がN製じゃなかったか?
25名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 04:30:06 ID:afilDXrq
>>16
人工衛星かな?
26名刺は切らしておりまして
人工衛星って年間何機売れんだよw