【農業/長野】ソバ不作「困った」 県内そば店の営業に影響[09/10/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
新そばの季節を迎えた県内で、ソバが不作だ。
7月下旬の種まきの時期に雨が続いた影響が大きいといい、収穫量が例年より4割減と見込まれる産地も。
全国的にも不作で、ソバの実の仕入れ価格は例年の1・5倍ほどに上がっている。
値上げするか、外国産のそば粉を使うか−。そば店は悩み、ソバの実が確保できずに閉店したままの店も
ある。

約20戸の農家がソバを栽培する大町市美麻の新行地区。竹折さん(69)は
「水田から転作した畑を中心に作柄が悪い。地区全体で3〜4割の減収だろう」と話す。

7月下旬の長雨で、転作した畑では種の芽が出ず、出ても枯れてしまったところもあるという。
種をまき直しても日照不足などが響き、「茎があまり枝分かれしていない、いわゆる『針金ソバ』で
実の量が少ない」と嘆く。

ほかのそばどころも同様だ。長野市戸隠にあるながの農協裾花営農センターの担当者は
「9月上旬にひょう害に遭った畑もあり、全体で2〜3割の減収だろう」。木曽郡木曽町開田高原では
「種まきの時期によって作柄にばらつきはあるが、長雨と重なった畑は減収傾向」(木曽町開田支所)
という。

県内の7月の月降水量は、松本が平年比141%の186・5ミリ、諏訪が同127%の252・0ミリ、
長野が同120%の164・5ミリなど。産地によっては、まいた種が流されたり、育っても根腐れを
起こすなどした。

国産ソバの4〜5割を占める最大産地の北海道も不作で、ホクレン農業協同組合連合会(札幌市)によると、
北海道全体の収穫量は例年の約半分。
全国蕎麦(そば)製粉協同組合(東京)によると、茨城や福島なども軒並み不作で「過去に台風などで
局地的な不作はあったが、これほど広い範囲で不作となるのは何十年に一度」とする。

市場では国産のソバの実が高騰。同組合によると、例年なら1袋45キロで1万3千円前後の
仕入れ価格が、今年は2万円前後となっている。

製粉業者によるソバの実の獲得競争も激しい。全国約450のそば店にそば粉を販売している諏訪市の
製粉業者は「これまでに確保できたのは例年の3分の2ほど」。仕入れ価格の上昇に伴い、
12月からはそば粉の販売価格を上げる方針だ。
長野市の製粉業者も「今の価格を維持するには、外国産をブレンドするしかない」とする。

国産そば粉にこだわる長野市のそば店は「値上げをするか、量を減らすか…。周りの店の状況をみながら
考えたい」。
木曽町開田高原でつなぎを使わない「十割そば」を出す店は、契約農家の畑が不作でソバの実が手に入らず、
2週間前から店を閉めている。店主は「11月までに入荷する見通しは立ったが、泣くに泣けない」と
声を落とした。

ソースは
http://www8.shinmai.co.jp/soba/2009/10/24_010954.html
「いわゆる針金ソバだよ」。例年より枝分かれが少ないというソバを見る竹折さん
http://www8.shinmai.co.jp/soba/images/09102405.jpg
2名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 14:34:23 ID:yggy/DP3
美味しんぼでオーストラリアの蕎麦粉を使っても国産と遜色ないって話があった
3名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 14:38:17 ID:4+Wcs3DL
蕎麦なんて、耕作放棄地を草刈りしてこれから大急ぎでタネ撒いて肥料もどんどんやれば..........


まぁ霜が降りるまでだから、もう標高の低いところでないとダメか。

4名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 14:38:18 ID:ydcL1371
そういやあ 新蕎麦の季節だなあ
5名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 14:39:54 ID:ofBRBwO0
中国に行けばたくさんあるだろ
6名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 14:44:22 ID:KqY/rkVr
そば粉が無ければうどん粉を使えばいいやん
7名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 14:45:17 ID:VboRgMLG
稲作が駄目でも全国の休耕地でソバの栽培できないもんか
8名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 14:46:48 ID:aKDUpn8c
蕎麦でも不作とかあるんだ。
痩せた土地でも生育する作物だと聞いてたが。
9名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 14:47:56 ID:X2o8QApe
>長野市の製粉業者も「今の価格を維持するには、外国産をブレンドするしかない」とする。

外国産ブレンドなんか昔からやってるじゃん。お得意なもんよ。
10名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 14:48:19 ID:ea9FKNdV
長野「蕎麦の安定供給の為にもリニアはBルートが望ましい」
11名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 14:48:59 ID:dbSbR+/o
小麦粉の値段が下がった
うどんに切り替えるといい
12名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 14:52:23 ID:eu2fVjEw
中国産の蕎麦の乾麺は茹でるとゆで汁がありえないぐらい茶色になる。臭いもクサイ。
絶対着色料が入ってる。
13名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 14:52:37 ID:v+Tze03n
陸の孤島長野県の蕎麦屋のことなんかどーでもいい話し
14名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 14:53:12 ID:ydcL1371
近所のおじさんが自然薯を掘ってきてくれたんで
それでとろろ蕎麦をやった。こんな美味い物も
あんまりないね。
15名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 15:00:09 ID:G08zGMZ0
うどん民大勝利。
16名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 15:01:17 ID:dV+xfGnL
俺は、おろしソバ!いくらでも食べられそうwww
17名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 15:02:46 ID:ydcL1371
おろし蕎麦もうまい! ダイコンがぴりぴり辛いのがすきだわ
18名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 15:05:19 ID:B058Yvba
どうせ輸入品使ってるくせに

そばの輸入率
http://www10.ocn.ne.jp/~sobakiri/soba-jikyuu.html
19名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 15:13:17 ID:YotLS/7b
元々国産蕎麦なんてほとんどない
20名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 15:16:10 ID:7gEjiSO3
ほとんど輸入なくせに・・・
21名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 15:17:28 ID:kEqjIMjz
値上げしていいよ。農作物の値段とは本来そういうもの、価格維持の
ためにしわ寄せが誰かにかかるのなんて申し訳ないもん。
22名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 15:17:56 ID:UIp2cvPr
>>14
畑借りて自分で作ってごらんよ。。。
美味しいぞ〜
23名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 15:18:09 ID:1POOz44e
蕎麦がなければ饂飩を食え。
饂飩がなければ米を食え。
米がなければ水を飲め。
水がなければ空気吸ってろ。
24名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 15:19:27 ID:uLCgOq6A
北海道が不作だと国産は全滅に近いからな…
25名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 15:21:48 ID:jcGHDjS9

そういや、そば粉偽装で業者が摘発されないな。

そんなに脳水省の親戚が業者に多いのか。
26名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 15:24:09 ID:SA6TtiYp
>>13
貧乏ニートのお前には関係ない話だよ
どうせ食う金ねーじゃん
27名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 15:28:12 ID:Xr06u/sB
行幸田蕎麦工房大勝利!?
28朴念仁:2009/10/28(水) 15:30:03 ID:pjKmMAKN
?????

じゃなんで???
「○藤忠食料販売」のマークがある袋の中に、蕎○が入っているの?

以前から、
どぅして他地域から、運んできていたの???
29名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 15:31:13 ID:VCCbfeCO
蕎麦好きの自分としては聞き捨てならないニュース。
買いだめしちゃおうっと。
30名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 15:33:40 ID:4Q391NK2
え?長野県民って、ダムと高速とリニアがあったら十分じゃないのか?
31名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 15:40:57 ID:+iw+63BP
讃岐うどんみたいに「国産100%」と言いながら「輸入80%」にするわけ?
32名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 15:50:56 ID:kZYW2feF
信州で調理したから、「信州そば」ですよ。



何か文句ありますか?
33名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 15:52:37 ID:xPH1WzQ0
年越しソバ
ど〜しよかな…
34名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 15:56:22 ID:q62tfcWE
長野県のそば屋が使っているそば粉の大半は中国製ですが何か?
35名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 16:10:12 ID:KpDA+hYj
長野ざまぁ
36名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 16:20:28 ID:aKDUpn8c
やべえ
腹減ってきた
富士蕎麦食いに行こうっと
37名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 16:20:51 ID:GUcW+O8K
>>22
土が粘土質で水の透りが悪いところの自然薯が摩り下ろしたときのモチモチ感が強いから、
出荷用ではない自然薯は畑で育てるよりも山行って獲ってくるものだろ……常考。

>>24
日本国内のソバの作付面積割合が
  35% 1位の北海道
  50% 2〜9位の9県の合計
  15% その他の1都2府34県の合計
だもんな。

ちなみに、ここ数年間でソバの作付面積を伸ばしているのが、山形・青森・福井な。
長野は作付面積があまり変わってないから、作付面積順位は順調に落ちていってる。
38名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 16:35:36 ID:GUcW+O8K
>玄ソバ、1年半ぶり上昇 中国の産地で干ばつ

>ソバ粉の原料になる玄ソバ(ソバの実)が値上がりした。
>主力の中国産は産地の干ばつが影響して、国内の卸値が約1年半ぶりに上昇。
>国産も最大産地の北海道の減収で品薄感が強く、先高観が強まっている。
>製粉メーカー各社は消費不振のなかで転嫁値上げに動きにくく、各社の採算圧迫要因になりそうだ。
>現在取引されている2008年産中国産玄ソバの卸価格は45キロ当たり3600円前後。
>1カ月で約9%高くなった。卸価格が上昇するのは、中国の輸出税導入をきっかけにした08年春以来。
http://www.nikkei.co.jp/news/kakaku/20091027d1j2700r27.html から引用

ってニュースもあるから、輸入品と国内生産品と両値上がりなダブルパンチか? なんだよねー
39名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 16:43:28 ID:4+Wcs3DL
まぁ道の駅とかでそば粉売ってたら、原産国には多少眼をつぶっても買って来るのが吉。
蕎麦を打つのは面倒でも、蕎麦がきはレンチンで出来るしけっこう美味いよな。
いちおう蕎麦粉100%で出来るし


40名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 18:01:18 ID:dTmtoX2M
これどうやって収穫するんかね。専用のコンバインとかあるのかな、手収穫かもしれんけど。
41名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 18:12:53 ID:sQS7wTC3
蕎麦ー寿
42名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 18:17:00 ID:0SK41RI/
>>40
ある程度大規模のところはコンバインですね。
43名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 19:25:04 ID:GGimJsF0
中国以外ならおkだろ
44名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 20:03:12 ID:PG8NAnZs
「ウチは蕎麦も自分のところで育てています」とか言う店はちゃんと育ってるのかね?
45名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 20:21:40 ID:Vw8Wj1HQ
長野県は、にちょんねるでは、大の嫌われ役だからな。
46名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 22:32:32 ID:Ejx7ujLj
ソバの9割が中国産
47名刺は切らしておりまして
リニアの天罰だよ