【電気機器】米司法省、ソニー以外にも日立・東芝を調査 独禁法違反の疑い [09/10/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
【電気機器】米司法省、ソニー以外にも日立・東芝を調査 独禁法違反の疑い [09/10/27]
2やるっきゃ騎士φ ★:2009/10/27(火) 08:51:17 ID:???
失礼しました。
本文は

日立製作所、東芝、ソニーの3社が、米国での光ディスク駆動装置事業で
独占禁止法に違反している可能性があるとして、同国司法省から調査に
協力するよう求められていることが26日、分かった。
3社の同分野での世界シェアは合計6割を上回るもよう。
3社はそれぞれ「調査に全面協力する」と説明している。

日立は韓国LG電子と共同出資する日立LGデータストレージ(東京・港)、
東芝も韓国サムスン電子と共同出資する東芝サムスンストレージ・テクノロジー
(同)が司法省から情報提供を求める命令を受けた。
ソニーは米子会社のソニーオプティアークアメリカ(カリフォルニア州)が
調査協力を求められている。(08:35)


ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091027AT1D2604426102009.html
関連スレは
【電気機器】米、ソニーに情報提供命令 独禁法違反の可能性[09/10/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256537433/l50
3名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 08:51:56 ID:R5E2Cu2e
あーあ、、、トヨタに続いてまた日本いじめが始まっちゃったよ。。。

鳩山政権がアメリカ怒らせちゃってるからなぁ。。。。。。

4名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 08:52:04 ID:WbLPfD2R
なるほど!

そんな江戸・長崎で来るなら、在日米軍を完全に追い出すしかないな
5名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 08:52:48 ID:ElSvpYvP
TOYOTA、HONDAに続いてソニー、日立、東芝も反米鳩山政権の効果はハンパねぇですw

TOYOTA、HONDAに続いてソニー、日立、東芝も反米鳩山政権の効果はハンパねぇですw

TOYOTA、HONDAに続いてソニー、日立、東芝も反米鳩山政権の効果はハンパねぇですw

TOYOTA、HONDAに続いてソニー、日立、東芝も反米鳩山政権の効果はハンパねぇですw

TOYOTA、HONDAに続いてソニー、日立、東芝も反米鳩山政権の効果はハンパねぇですw

TOYOTA、HONDAに続いてソニー、日立、東芝も反米鳩山政権の効果はハンパねぇですw

TOYOTA、HONDAに続いてソニー、日立、東芝も反米鳩山政権の効果はハンパねぇですw

TOYOTA、HONDAに続いてソニー、日立、東芝も反米鳩山政権の効果はハンパねぇですw

TOYOTA、HONDAに続いてソニー、日立、東芝も反米鳩山政権の効果はハンパねぇですw

TOYOTA、HONDAに続いてソニー、日立、東芝も反米鳩山政権の効果はハンパねぇですw

TOYOTA、HONDAに続いてソニー、日立、東芝も反米鳩山政権の効果はハンパねぇですw

TOYOTA、HONDAに続いてソニー、日立、東芝も反米鳩山政権の効果はハンパねぇですw

TOYOTA、HONDAに続いてソニー、日立、東芝も反米鳩山政権の効果はハンパねぇですw
6名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 08:53:03 ID:H5X5BOAG
>日立は韓国LG電子と共同出資する日立LGデータストレージ(東京・港)、
>東芝も韓国サムスン電子と共同出資する東芝サムスンストレージ・テクノロジー


 _ノ乙(、ン、)_ …。
7名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 08:54:11 ID:1avKOK3O
鳩山さんよ、頑張れよ、言ったとおりにナ
8名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 08:54:19 ID:FwX2m3h/
これって明らかに日米安保を破壊しようとする鳩山政権への報復だよな…
9名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 08:54:31 ID:R5E2Cu2e
>>4
お前バカだろ。。
10名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 08:55:37 ID:srHGiczv
ドル安政策とるんだな

保護主義で報復合戦する気なのか ダメリカは

11名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 08:55:58 ID:I5c1yBIv
アメリカ民主党の矛先は日本ではなく中国に向く
とかいってた町山は…
12名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 08:56:50 ID:ydAYxLGp
別にいいだろ この企業群は日本人の雇用なんて奴隷としか思ってないんだから
市場としても期待していないだろうしな 外人のケツ穴ナメナメしてでも外人様に買ってもらえや
13名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:00:18 ID:R5E2Cu2e
どの国も自分の事しか考えてないんだから。。
牙をむけば叩く、簡単な行動原理だ。

日本みたいな鳩山自国民殺戮外国民友愛思想は極めて例外的な存在だよ。
14名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:00:57 ID:/jpuFYJN

中国オリンピックが終わったら中国は崩壊するんだろ?
ネトウヨさんよう?
15名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:01:09 ID:R7ISDsf1
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ    _______
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'   <   ヒャッハー!
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
16名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:01:46 ID:MTBQJCaX
ミンス政権になってからこんなのばっかだな
17名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:02:48 ID:svATcaYv
3社合計で6割ならたいしたことねえのにこの反応
法則は恐ろしいな
18名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:03:28 ID:/jpuFYJN
アメリカの日本潰しが始動した。
これから日本企業の氷河期が始まるぞ。
19名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:03:48 ID:srHGiczv
20名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:04:33 ID:xl4llNIH
>日立は韓国LG電子と共同出資する日立LGデータストレージ(東京・港)、
>東芝も韓国サムスン電子と共同出資する東芝サムスンストレージ・テクノロジー(同)が

法則じゃん
21名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:04:54 ID:DP2xozxj
また日本企業たたきか
22名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:05:23 ID:av5QXFtk
民主党の責任だぜ
23名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:07:34 ID:Er4FuNkS
オプティアーク大勝利
24名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:09:10 ID:ZdXogEtQ
東芝は好きだけど東芝サムスンのドライブは地雷だと思う

つか東芝サムスンドライブって独占禁止法に抵触するほどのシェア無いだろうにw
25名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:15:01 ID:Zg6HrqH7
こうやって恫喝すりゃまた日本が戻ってくると思ってんのかな?
更にアメリカ離れが加速するだけじゃないか
26名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:17:41 ID:JA17gOa/
     _____       
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン      
  /:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;\〜プーン   
  |;;;;;;;;;;;_|_|民|団|_|〜プーン     
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜  
  |::( 6∪   \  / )〜   民主党に逆らう奴はネトウヨ
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  ダム中止は民意!
  | ∪<  ∵∵   3 ∵>   外国人参政権も民意!
  \        U ノ ,i」=、
    \_____/  | □|
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、
27名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:18:19 ID:1rvu8Bge
>>20
完全な法則だな。
なんでLGなんかと組むんだよ…。
28名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:18:27 ID:gEQl9EDP
日本の民主党政権誕生も日本の産業資本流出のために米が仕組んだんだろ?
29名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:18:47 ID:91OftnAw
小浜には失望しました
30名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:19:06 ID:8/KytICO
MICROSOFT INTELは、ほっといていいのかい
31名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:21:07 ID:7oiR98mB
サムソンの指令です
32名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:22:51 ID:ajF+ZPXV
>>1
ま、軍事問題を経済問題で嫌がらせに来るような国とは付き合ってもしょうがないぜ。

鳩山は、「米国債の売却も考えている」って脅しを入れてやれ。
ダメ押しは、「日露平和条約も視野に入って来た」って言えば、アメリカもビビルだろう。
33名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:23:10 ID:u3wfVaN7
こりゃ経済の構造を変えるしかないな、
昭和の戦後みたいな輸出主導経済は限界に来ているのだろうな。
今後は輸出の比率を減らして、何とか国内で経済を回していかないと
いけないな。
当面ガラパゴス化推進しかないだろう。
34名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:23:17 ID:DcMuv7cD
露骨な脅しは支那と何も変わらんな。
米国にポチすんのも嫌だが、企業にとったら大市場なわけだからねぇ。
民主もよく考えてくれよ。
35名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:27:17 ID:H2EO4TXY
たぶんこうなるとは予想してた。
36名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:27:28 ID:QtEvpVD2
罰金を200兆円課せば良いだろ
37名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:27:50 ID:+Mhu9Hu3
いつもながらアメリカは露骨だ
38名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:28:04 ID:24ViiyyI
>>34
社会党大躍進のときと同じ流れですね。
39名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:30:06 ID:bWYDG1CZ
>3社の同分野での世界シェアは合計6割を上回るもよう

1社じゃなければ問題ないんじゃないの?
40名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:30:28 ID:ajF+ZPXV
>>33
今でも、日本のGDPに占める輸出の割合は10数パーセントに過ぎない。
日本はもともと内需主導型の経済。心配することはない。
41名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:30:48 ID:qdVP+MNR
あんまり怒ってる奴いないな
日本企業がアメリカから苛められてんだぜ?
愛国者なら日本を擁護して矛先はアメリカに向けような
42名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:31:01 ID:6wa7okfz
米司法はこんなことばっかやってるイメージがある
43名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:31:31 ID:ecRMjoG7
>>6
チョニーもサムチョンと関係あるし、トヨタとホンダも韓国部品を
使うとかで関係あるし、どうみてもK国の法則発動だよなぁ…
44名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:34:46 ID:sIJR0L9s
オレンジ買えよ!
45名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:40:51 ID:poYN++WI
アメリカ軍がいるせいだな。
軍がいるかぎり植民地だし。
46名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:41:25 ID:ZzRPGmLs
>>25
東アジア共同体、新大東亜共栄圏を作ります(笑)
47名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:41:36 ID:hMhnliYA
日本もWindows7かなんかでMicrosoftで独占禁止法の揚げ足とればいいじゃん。
数百兆円くらいもぎとれないの?
共に大企業を貢ぎ物にして国庫に金を入れるってどうよ?
48名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:42:49 ID:ZzRPGmLs
>>45
アメ公を追い出すガチ右翼であり
資本家である瑞穂たんに頑張って
貰おう
49名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:44:28 ID:dl2EH8MS
左翼反日のみんな、首都と天皇を京都に返そうぜ。
50名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:45:33 ID:YG2PtG6T
>>47
市場が日本とアメリカでは違いすぎるやろ
アメリカにとっては日本市場はそこまで痛くないが
日本にとってアメリカ市場は死ぬほど大事
51名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:46:44 ID:1Ml+moTy
断言しよう

東芝だけはセーフ
52名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:49:26 ID:mmIJBIgr
それにしても光ディスク駆動装置とはショボいものを標的にしたな。
53名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:50:31 ID:9MUgGUyj
せっかく円安傾向になって輸出産業上げモードだったのに
何だよ〜
54名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:51:44 ID:mmIJBIgr
こんなもの国内で作っているわけないだろ。
55名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:52:16 ID:FYFPXCAK
外人に日本製品使わせるのはもったいない
奴らは何も売ってやらなくなったら泣きついて土下座して買うだろ
56名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:52:59 ID:ajF+ZPXV
>>50
ボケ! >>40 を読めよ。
57名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:54:16 ID:OJRhSCgS
民主党の責任。制裁が始まりました。
58名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:54:54 ID:mmIJBIgr
こんなものを狙い撃ちにしたのは、日立、東芝への脅迫だろう。
ソニーはもともと外資だから関係無いしな。
59名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:56:17 ID:qMBoaZSu
けどなぜか日立の株価は急騰してるんだよな?・??・・
60名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:58:31 ID:CCNKS6qR
>3社の同分野での世界シェアは合計6割を上回るもよう。

じゃあインテルとAMDでシェア何%だよ
61名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 09:59:08 ID:bWYDG1CZ
日立は赤字圧縮報道があったからだろう( ・ω・)y─┛〜〜
62名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 10:01:15 ID:9MUgGUyj
>>59
日立上方修正って今朝の新聞に出てた
それじゃないのか
63名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 10:04:04 ID:qMBoaZSu
ホワイトハウスのいじめも上方修正報道の前にかき消されてしまうとはな、アメ公涙目www
64名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 10:10:26 ID:70+bszX0
さすがオバマ真っ黒だな
65名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 10:10:39 ID:QaEgaLol
中国みたいにきっちり報復して行くことが正しい外交
66名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 10:10:58 ID:UfqqbGsl
なんか最近、アメリカがとても遠くなった気がする。
最近では、アメリカは一昨日イってQで見たクリスタル採掘祭りと
Win7記念の肉七枚ハンバーガーくらいしか印象がない。
67名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 10:15:04 ID:L9zwrPBR
資源の無い国の末路(笑)

技術どころか
特許ですら腹の足しにならない

68名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 10:16:23 ID:x8xEbhC4
Windowsが思いっきり独占してるんだけど。
69名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 10:21:03 ID:65Wag0Bn
>>67
銀行が100行も倒れているらしいな。
ゆうちょのカネが欲しかったわけだ。
70名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 10:21:06 ID:E7aMxdhZ
インテルとAMDは独占にひっかかるよなアメくそよ
ったく子供じみてる

こんな奴らが世界のりーだーを自称し行動してるんだから
世界がよくなるわけないよな
71名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 10:22:42 ID:qMBoaZSu
そろそろマイケル・ホンダあたりが出てきそうで、嫌な展開ではあるが・・・
72名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 10:23:24 ID:1HiIH+j7
>>2
クリントン政権を彷彿とさせますなあ
しかし今はもう経団連と民主が距離あるから友愛放置プレイだろうなあ
73名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 10:24:46 ID:ni5yn8OQ
ひゃっはー
74名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 10:26:09 ID:jKojEoPy
おそろしあ
75名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 10:26:24 ID:ydAYxLGp
>>50
その企業の社員とその家族にとってだけだろうが
76名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 10:28:37 ID:R4B0MwWg
愛国者法違反の間違いだろ
77名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 10:29:44 ID:bWYDG1CZ
原発も独禁法に引っかかりますよ( ・ω・)y─┛〜〜
78名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 10:30:21 ID:ydAYxLGp
民主には断固反米路線を貫いてほしいね
79名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 10:37:34 ID:Aay8yV3e
じゃあ、トヨタホンダ全部米国から引上げね☆
っていったら、焦りだすだろうな(大笑
80名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 10:40:30 ID:lEWP/Q7U
幼稚な鳩山の友愛ごっこの犠牲になる日本・・・
81名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 10:40:31 ID:ZzRPGmLs
>>79
なんで焦るの?
代わりはいくらでもあるでしょ
82名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 10:40:40 ID:QtEvpVD2
Macも有るから独占じゃない
83名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 10:41:02 ID:BRNpoe5s
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ    _______
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'   <   小浜!
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
84名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 10:42:13 ID:BRNpoe5s
日本もマイクロソフトとインテルを独占禁止法違反で訴えろ!!!!!!!
85名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 10:43:52 ID:x8xEbhC4
>>81
代わり雇用を見つける前に政権崩壊するよ。
86名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 10:54:26 ID:RcHHne/d
トヨタのプリウスも指摘してきたよね
こいつらわかりやすすぎ
87名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 11:02:51 ID:w3gEDbNk
>>79
全く焦らないだろ
チャイナじゃあるまいし
88名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 11:57:07 ID:mmIJBIgr
一部の州以外は焦りゃせんとは思うが、報復として誰が見ても独占の
CPUやOSを叩けば焦るか怒るかすると思う。
89名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 12:09:34 ID:2kcSpNvo
よし、これで一切遠慮する必要がなくなった!”
横田三沢沖縄からは完全撤退させるべ

思いやり予算のお15兆は廃止
90名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 12:12:38 ID:OQWOP1PW
マイクロソフトは?
91名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 12:13:22 ID:2kcSpNvo
DVDとkブルーディsくだろ

輸出止めりゃいいだろ

韓国と共同会社なんか作ってるから 法則に決まってるじゃん
92名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 12:15:53 ID:vkacMsKv
意図してないが割合として結果カルテルだよ、
ってこと?
93名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 12:17:10 ID:5eWYlver
やっぱり米民主党政権は反日じゃのう
94名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 12:17:13 ID:NaDNtA8/
3社でシェア6割で何がいけないんだ?
インテルとAMDは2社で9割以上だろ
95名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 12:19:21 ID:vkacMsKv
各社連携による談合と排他が見受けられるので調査、なのかねぇ

よくわからん
96名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 12:54:30 ID:O6ongT81
しっかし、春ノートの時代から
なんも変わってねえなあ、米帝様はwww
97名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 12:59:20 ID:+jar2awO
>>95
米国経済が不調だから調査
98名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 13:01:43 ID:zY1+TbDX
今回はこんな小手先の対応ではすまないほどの経済崩壊が来るんじゃないか?
日本企業もすでに米市場には見切りをつけているはず。
99名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 13:07:01 ID:xaboC4W9
>>98
それで中国ですか
100名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 13:08:46 ID:22EIaqMw
EUもそうだけど日本もこういう風にお金を巻き上げられないもんかね。
101名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 13:11:40 ID:n58AVfFP
ソニー、日立、東芝とか
東京本社の企業ばっかだな、
政府へのあてつけか
102名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 13:14:02 ID:zY1+TbDX
米系保険とかでガンとか日本市場で独占じゃなかったっけ?
郵政が今度売ろうとしたけど、アメリカがやめろと圧力かけてきた記憶がある。
白ポッポは郵政はすでに民間企業なので、売ってよしとアメリカに反論していたし、
現実に売り出せばアメリカへの報復にはちょっとはなるかな。
103名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 13:31:59 ID:5ojLJMuw
これは警告だろ。
岡田と鳩山が外交安保で狂ったことをぬかしたから、日本の弱いところを衝いてきた。
普天間合意を反故にするなら経済でひねり挙げることができるんだぞということだ。
104名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 13:41:28 ID:t4WHr8Xp
アメリカは何がしたいんだ?
105名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 14:13:19 ID:ALYkWEXD
韓国との合弁なのか
106名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 15:46:44 ID:EEoO52ZU

        ホルホルホル           ウェーハッハッハ!
          ホルホルホル  ウェーハッハッハ! ウェーハッハッハ! ウェーハッハッハ!
                ∧_,,∧∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧∧_,,∧
               <*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´∩   
                (つ   (つ    (つ   (つ   (つ   ,ノ 
                し―-J し―-J し―-Jし―-Jし―-J
107名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 15:56:31 ID:yYo5Gke4
>>41
国内を無視する企業を守るとどうなるんだ?
むしろ潰された方がマシ
108名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 18:25:32 ID:ERf+SsYa
パナが無いのはなんでや??
109名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 18:35:10 ID:hKcRx1/1
>>95
あっちの反トラスト法って競合同士の談合による談合に参加しない競合他社の排他による独占の禁止が目的みたいなもんだよね。
一社の独占に限らないことの方が多い。
110名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 21:18:22 ID:GxAWJJl2
鳩山ってめずらしく自己主張してんだよな(笑)
アメリカにとっては目障りだからあらゆる工作使って
消されるだろうなw
111名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 21:19:49 ID:GxAWJJl2
>>102 ハトッポッポは読みきれないよな 小泉の表面づらとはちがって
真性
112名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 22:04:57 ID:N5hTtS9d
中国市場があるから大丈夫!

てか、今まで米国を怒らせた首相は
その後うまくいかないんだけどな
鳩山、小沢がそのジンクスを破れるか?
113名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 22:24:56 ID:HnRiD2fT
>>108
日本国内と比較すると、海外的には弱いのよ。
114名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 22:46:41 ID:/LuShi71
民主政権になるといつもの事さ。
クリントンの時はこんなの日常茶飯事。
ブッシュに変わるとピタリと止む。
オバマ政権は長くは続かないだろうから4年の辛抱ってとこ。
115名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 00:33:02 ID:981yZXoD
>>113
しらなんだー、ありがとう
116名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 20:03:34 ID:sIq/qxO5
つかパナのドライブは実質的に自社製品でしか使って無いし。
117名刺は切らしておりまして:2009/10/29(木) 02:30:58 ID:nT1OAxdr
>>40
その10%が無ければ、食料も石油も買えなくなるぞ。
118名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 00:25:58 ID:mJDloV0Z
>>116
俺の東芝のPCパナが乗ってるぞ。
軽量なやつはパナが作ってるのかな?
119名刺は切らしておりまして
ざまあ