【機械】最小クラスの旋盤機 高松機械工業、LED照明で省エネ能力もアップ [09/10/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 高松機械工業(白山市)は、新型のCNC精密旋盤「XC−100」を開発した。
従来機より機械サイズの縮小を図り、大きさ6インチの対象物を加工できる旋盤機械と
しては世界最小クラスという。不況で受注が落ち込む中、同社は開発部門の強化に力を
入れており、今期2番目の新型機となる。
 機械幅は従来比15%縮小した1・15メートルで、省スペース化を図った。省エネ
能力も高め、主軸のモーターが最高回転数に達するまでの加速時間は24%、減速する
時間は12%、それぞれ短縮。LED照明で省電力化につなげた。

 XC−100は国内市場向けで、自動車関連産業からの受注を想定している。従来機の
価格は一台約400万円だったが、新型機は安価に設定する予定。今月、名古屋市で
開かれた工作機械展示会に出展しており、高松喜与志社長は「引き合いは増加しており、
先行きに期待は持てる。何とか受注につなげたい」と話している。

ソース:北国新聞
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20091025303.htm
2名刺は切らしておりまして:2009/10/26(月) 01:34:07 ID:hEybj8iB
機械の日本!
3名刺は切らしておりまして:2009/10/26(月) 01:39:33 ID:B17G2ZSy
一家に一台!
4名刺は切らしておりまして:2009/10/26(月) 01:41:52 ID:rluYnXU+
お茶の間に一台!お子様のお部屋にも各一台!
5名刺は切らしておりまして:2009/10/26(月) 01:58:47 ID:PcpFUV42
朝日にも朗報かな
6名刺は切らしておりまして:2009/10/26(月) 02:18:08 ID:o/Bar0dR
中学の頃、連れの家(町工場)によく遊びに行ってパワプロやってたんだが、
ある日、飯だか風呂だかで、そこの家のおばさんが、やたらおじさんを呼ぶわけ。
でもなぜか、おじさんは返事をしないらしく、おばさんは次第に怒り出す始末。

そのうち工場へ続くドアが開く音がしたと思ったら、物凄い悲鳴が聞こえてきた。
連れが焦って飛び出して行ったから、漏れも後からついて行ったら工場のドアの
向こうでおばさんが腰を抜かして座り込んで、工場の奥を指差しているのが見えた。

おばさんは半狂乱、連れは工場に入るなり、なぜか一瞬のうちに血だらけになって
「救急車呼べや!」って漏れに叫ぶ。連れは返り血を浴びたみたいに真っ赤だった。

119番に電話して状況を聞かれたけど状況が分からんから説明できなくて
とにかく連れが血だらけなんじゃ!ってことで来てもらうことになったんだが
電話が不自然だったんで、警察にも通報されたみたい。家の前で待ってたら
救急車よりも先にパトカーが2台も来た。

急いで警官を工場に案内したんだけど、ドアを入ったところで一瞬見ちまったよ。
機械に何かが巻きついてた。で、血しぶきが遠心力で飛ばされて、壁や天井
や床に筆で描いたような線が何本も・・・。

気持ち悪くなって思わず道路に飛び出して、胃に入ってたものを全部吐いたよ。
あのおじさんを殺した機械も、確か旋盤って言ってたような気がする。
7名刺は切らしておりまして:2009/10/26(月) 02:26:09 ID:FcGnXX6U
旋盤まわすときは、着ているものに注意しないとな。
そういう旋盤巻き込まれ写真が確か、ヨーロッパ人であった。

作業服が巻き込まれて、まさかに巻き込まれ中に作業服はすぐに脱げもせず、
また作業着は強く作られてるから、破れもせず、
服が巻き込まれ続け、人間が引っ張られ続け、最終的に人間の中身がどんどん、
作業服の外へと押し出されていくw

おれは思うんだが、うかつに丈夫な作業服を着るんじゃなくて、
旋盤に作業着の上着の袖やすそが巻き込まれたら、
取れてしまったほうがいいような気もする。

あの安田大サーカスみたいに。

そうすりゃ死なない。

もしくは、上半身裸最強。夏はいいが、冬は死ねる。
8名刺は切らしておりまして:2009/10/26(月) 02:28:15 ID:FcGnXX6U
あとは、旋盤作業中は、よほど特殊ものじゃないかぎり、
立ち位置がいっしょだから、

立ち位置から人間がずれたら、浮いたら、動いたら、
旋盤が急停止するようにすべきだろうな。

これは、これで、職人はいやがるだろうがね。
9名刺は切らしておりまして:2009/10/26(月) 03:18:16 ID:KVxDBIvt
>>8
急停止したらバイトが折れないか?
折れて飛んでくるのも相当危なそうだが。
10名刺は切らしておりまして:2009/10/26(月) 05:02:27 ID:jNZ4Cf5Q
製品レベルの白色LEDと蛍光灯のエネルギー効率はほぼ同一、
優れているのは青色LEDの効率が高いということだけ。

値段からすれば蛍光灯の方が遥かに安い、そして白色LEDの95%以上の
製品は青色LEDに黄色の蛍光体フィルターをつけて偏光しているのにすぎず
その変換で15%から20%効率がさがる。黄色系の蛍光体が発光すると同時に
蛍光体の寿命もヘる。つまり蛍光灯と同じように白色LEDは寿命が短い。
またLEDは熱に非常に弱く温度が高いほど発光効率が下がりさらに寿命も
劣化する。
さらに白&青LEDは電流駆動で点灯する為に、駆動回路で無駄な熱が廃熱される
その効率を含めたシステムで評価するべきだが、ほとんどの場合は理論値の
仮想の計算だけを表示して凄いように誇張した省エネばかりである。

白LEDが有利になるのは、1点だけ。それは点滅に非常に強いってこと
細かい消灯をすることでLEDが消した時間だけ省エネになる。
つまり使わないときに常に消灯する機能がついていないならそれは
省エネ装置ではないということである。
11名刺は切らしておりまして:2009/10/26(月) 05:05:08 ID:jNZ4Cf5Q
蛍光灯と比べ白LEDで激しく有利な面を1つ忘れていた。
それは蛍光灯より集積密度を高く小型化できること(発熱という問題もでる)
光の指向性が高い為に離れたところの特定方向の照明では、指向性が無い
蛍光灯よりかなり有利となりえる。
12名刺は切らしておりまして:2009/10/26(月) 05:33:28 ID:tBk02ERQ
>>8
普通の旋盤はスタート・回転スピード・ストップが同じレバーなんだよな。

コレを回転スピードをレバー,スタート・ストップを踵で踏むペダル式にするというのはどうだろう。

踵が浮けば止まるし,楽に作業するためには(踏み方の関係から)体を起こさざるおえない。
旋盤作業中は前屈みになりやすいし,私も切子が顔に当たったり目に入った経験からの反省で。

さらに安全をというなら,レバー→ペダルの順に操作しないと動かないうえ,ペダルを踏むとレバー
が中立に戻るとか(現場は嫌がるだろうけど)。
13名刺は切らしておりまして:2009/10/26(月) 06:53:57 ID:OyytIeOm
うちの旋盤には緊急ブレーキペダルがついてるんだが(他のメーカーでもついてると思われ)
手か足が離れたら止まるようないわゆるライフスイッチみたいなやつつけるべきなのかもな
14名刺は切らしておりまして:2009/10/26(月) 07:00:50 ID:Vl4OwkEO
工作機械で事故起こす奴は、主電源落とさないでメンテしたり
手動でヘッド動かしながら自分の頭潰したアホもいる
15名刺は切らしておりまして:2009/10/26(月) 07:25:50 ID:qPUoAn3b
疲れて居眠りしていて巻き込まれるのが多いぞ
16名刺は切らしておりまして:2009/10/26(月) 07:47:03 ID:tiGbNhez
はい中国韓国に無償提供 byハト
17名刺は切らしておりまして:2009/10/26(月) 10:06:53 ID:x37VBegb
最小つーても6インチが加工できるって言ったら結構でかいじゃないか
卓上旋盤みたいなの想像しちゃったよ
18名刺は切らしておりまして:2009/10/26(月) 12:28:06 ID:+CYY7m+U
リビングにピアノよりNC旋盤を置いた方がかっこええな
19名刺は切らしておりまして:2009/10/26(月) 12:54:51 ID:bR/KC982
>>18
3Dプリンタの方が良くない?
20名刺は切らしておりまして
いや、鋼鉄の処女だな。