【医薬】「塗るマスク」が続々登場 花粉症対策で新需要創出 [09/10/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@おっおっおっφ ★
 鼻の中や周辺に塗り、花粉やハウスダストをシャットアウトする「塗るマスク」が、相次いで
登場している。医薬品メーカーのエーザイは、イオンの力で花粉などが体内に入るのを防ぐ新製品を
20日に発売したほか、殺虫剤大手のフマキラーも品ぞろえを増やす。接客業に従事する人やすぐに
外したがる子供、化粧落ちを嫌がる女性など、潜在的なニーズは高く、認知度を高め、需要を掘り
起こしていきたい考えだ。

 エーザイが20日に発売したジェル状の「クリスタルヴェール」は、1滴分を鼻の周辺に塗ると、
目に見えない透明なイオンの膜ができ、空気中のアレルギー原因物質を弾き返したり、膜に吸着させて
侵入を防ぐ。塗った直後に乾くため、べとつかず、違和感は全くないという。

 3グラム入りのチューブで、希望小売価格は1480円。同社は、抗アレルギー薬「ハイガード」
など、他の商品と組み合わせて購入してもらえる相乗効果も期待している。

 フマキラーが販売しているクリーム状の「アレルシャット 花粉 鼻でブロック」(30日分で
希望小売価格1596円)は、鼻の周辺ではなく、付属の綿棒にクリームを付け、鼻の穴(鼻腔)の
内壁に塗って粘膜を覆う仕組みだ。近く容量を倍に増やし、価格を割安に設定したタイプも発売する
予定だ。

 11月1日には、弱酸性の霧で鼻腔を洗浄するスプレー2種類も発売する。「塗るマスクの使用前に、
洗浄することで、二重の効果が得られる」(フマキラー)という。希望小売価格は30日分が997円、
12日分が577円。鼻腔の内壁に塗るタイプは、アース製薬も昨年12月に、「花粉をキャッチ 
鼻にぬってト〜ル」(希望小売価格1575円)を発売している。

ソース:産経新聞 [09/10/24]
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091024/biz0910242029009-n1.htm

画像
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/091024/biz0910242029009-p1.jpg
2名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 05:11:14 ID:qoWFa/wY
これテカテカ光ったりしないの?
3名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 05:17:50 ID:kRiroLYV
ワセリンでいいらしいよ。リックプリームを鼻に塗るの。100円くらいで済む。
わりと効くから試してみ
4名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 05:26:07 ID:hxfSbrXV
>1滴分を鼻の周辺に塗ると、目に見えない透明なイオンの膜ができ、
>空気中のアレルギー原因物質を弾き返したり、膜に吸着させて

えええええ
周辺に塗るだけで、これは無理だろー
いい加減、文系さんから搾り取るのやめたげてー><
5名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 05:58:31 ID:imtDF0it
これ、アロンアルファーで代用できるよね。
6名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 06:12:47 ID:RGODIhcG
リップクリームを鼻の穴の周囲に塗ると、妙な効果が感じられる
7名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 06:20:28 ID:nCqqpZ3n
とりあえずキャンタマにキンカン塗ってみるわ
8名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 06:20:31 ID:OWJ9RoE4
「王様、これがバカには見えないマスクでございます!」
9名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 06:31:06 ID:TXdM/TtU

たかがワセリンに1000円も、

ぼったくりだろwww
10名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 06:41:06 ID:J4wEDVSo
これが、インフルエンザにも一定の効果なんて出たら、株価上がるだろうなっ
ストリーマ技術でダスキンの株上がってたもの。
11名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 06:55:34 ID:3/1J8AEz
1滴分を鼻の周辺に塗ると、
目に見えない透明なイオンの膜ができ、空気中のアレルギー原因物質を弾き返したり、膜に吸着させて
侵入を防ぐ。
12名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 06:58:51 ID:ngP5aYEq
>>8
ワロスwww
13名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 07:14:57 ID:1PWwe4dL
プラシーボマスクじゃないのか?
14名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 07:28:07 ID:9OQnfjQK
もうこれ以上花粉アレルギーの人間を増やすのではなく、
杉や檜の山林の間伐を国家的事業として予算を取って、
厚生労働省と農林水産省と経済産業省と林野庁と国土交通省と
文部科学省と環境省と消費者庁とが横断的に手を組んで、
間伐事業に失業者を特別に高給で雇い入れ、間伐材を有効活用するための国営木工所を建設し、
そこで働く人間や指導者を育成する職業訓練学校を建設し増やして、
出来上がった木工製品を日本ブランドとして広く世界に販売し、
それで得たカネを花粉症治療薬やアレルギー症治療薬の開発に費やし、
それら政策に反抗する企業には容赦なくみずほタンに攻めさせて日干しにして、
国を挙げて一石二鳥も三鳥も四鳥も五鳥も狙うんだ。
国有林を保全し、失業者対策にもなり、土木建築業者に一息吐かせ、
余剰教師に職を与え、老技術者に生きがいを与え、花粉アレルギー患者を減らし、
新薬開発に拍車をかけさせ、手向かう勢力を合法的に潰せる。
輸入木製家具には高関税をかけ、輸入割り箸や建材や生活用品にも高関税だ。
みんなが少しずつ儲かる仕組みを内需だけで賄うには、
国土の7割を占める山林から生じる資源を有効に回すしかない。
民主党政権は、どうせダメ元なんだから、なんでもやってみる姿勢を示さなきゃいかんよ。
15名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 08:01:24 ID:tOYZEJqV
塗るぽ
16名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 13:06:44 ID:25hEKR6F
あ〜 何年か前に似たの買ったわ
ほんとただのワセリンだよ1500円返せ
17名刺は切らしておりまして
そういえば鼻かみすぎでガサガサになったところにオロナインを塗りたくるとあんまり鼻水でなくなるような