【雇用】米国で、不況に強いヘルスケア関連業に人材流入…製造業や建設業などから [09/10/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
9月の失業率が26年ぶりの高水準となる9.8%を記録した米国で、ヘルスケアや社会福祉関連といった
リセッション(景気後退)に強い業界で職を得ようとする動きが強まっている。
連邦政府も雇用を増やしており、人員削減を進めている製造業や建設業などからの人材の流入が今後も続く見通しだ。

米コロラド州デンバーに住むジェニファー・ゴースさん(30)は、11年間働いた釣り具販売業者
イーグル・クロー・フィッシング・タックルから、医療機関センチュラ・ヘルスへと勤め先を変えた。

米国のヘルスケア業界は、景気が減速する中でも雇用を増やしている市場の一つだ。
先月からセンチュラの血液検査部門で働いているゴースさんは、失業中の人に対し、「安定した環境の
ヘルスケア業界をねらってみてはどうか」とアドバイスを送る。

米労働省が調査している150の主な労働市場の内の約1割において、過去3カ月間、前年比で雇用が増加している。
労働省によれば、ヘルスケア・社会福祉部門では、2009年7〜9月期に前年同期比2.2%増となる
34万8800人分の雇用が生まれた。郵便局を除く連邦政府部門は4.7%増の9万4900人を雇用した。
このほかにも、電力部門で2700人、観光部門で2300人の新規雇用が生まれている。

これは、世界的なリセッションにより需要が減退し、信用危機によって企業の借り入れコストが上昇する中、
非農業部門の雇用者数が全体として581万人減少したのとは対照的だ。
特に、製造業では158万人分、建設業では110万人の雇用が失われた。

>>2以下に続きます)
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091024/fnc0910240830004-n1.htm
釣り具販売店から地元病院へと勤め先を変えたゴースさん。ヘルスケア市場は安定していると語る
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/finance/091024/fnc0910240830004-p1.jpg
2きのこ記者φ ★:2009/10/24(土) 11:27:37 ID:???
(続き)

金融サービス会社レイモンド・ジェームズ・フィナンシャルのチーフエコノミスト、スコット・ブラウン氏は、
人口動態の変化などによって仕事の需要が増える業界もあり、それが一部の雇用増につながっているとの見方を示す。
ブラウン氏はまた、雇用の保護や景気刺激策によって、連邦政府での雇用も下支えされていると指摘する。

ペンシルベニア大学のリチャード・クーパー教授によれば、1990年以降、ヘルスケア業界は「一貫した成長」をしており、
最も新規雇用が生まれている市場の一つだという。

労働省のデータによれば、1990年から2008年にかけてのヘルスケア市場における雇用増加率は平均で58%。
これは、米労働市場全体の25%増の2倍以上だ。過去1年間をみても、ヘルスケア市場の雇用は増加している。
例えば、外来治療部門での雇用は3%、介護・在宅治療部門では2.2%、それぞれ雇用者数は増加している。

政府による雇用も増えている。公立病院での雇用は1〜8月に8.4%増加。国防総省での雇用も同時期に5.3%増加した。
米民間非営利団体パートナーシップ・フォー・パブリック・サービスによれば、連邦政府は今後3年間で、
27万3000人雇用を増やす見通しだという。

ムーディーズ・エコノミー・ドット・コムのスティーブン・コクラン氏によれば、米政府が雇用を増やしているのは、
景気刺激策に加えて、金融機関の救済によって財務省などでの監督業務が増えたためだという。
コクラン氏はまた、軍事費の増加がイラクとアフガニスタンでの戦争に加えて、防衛部門での雇用も下支えしていると指摘した。

しかし、調査会社ストーン&マッカーシー・リサーチのマネジングディレクター、レイモンド・ストーン氏は、
ニッチ市場の雇用では、米労働市場の本当の成長にはつながらないとの見方を示す。
同氏は、労働市場へ勢いを与えるのは、住宅建設部門や製造業部門だと指摘した。

(記事終)
3名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 11:30:51 ID:ZY3t+rPr
 米経済の先行きについて悲観的な見通しを相次いで発表している債券投資
ファンドのピムコは、9月4日に「米国では10%前後の高い失業率が、
今後異様に長い間続くだろう。失業増と国民所得の伸び悩みが経済回復を
阻害し、米経済は来年もマイナス成長だろう」との予測を発表した。

 ニューヨークタイムスは「米国の雇用と消費は2014年ぐらいまで
復活しないかもしれない」と書き、MSNBCも「米経済が回復兆候を
見せても、雇用は今後何年も回復しないだろう。再就職があまりに難しい
ので職探しをやめて失業統計から外れた人が76万人と歴史的な多さだ
(実質的な失業率は政府発表より高い)。10歳代の失業率は26%もある」
とする記事を載せている。

 政府が発表している米国の失業率は9・7%で、前月の9・5%から
じわりと上がった。それだけではなく、源泉徴収されている給料から雇用
総数を算定して失業者数を計算すると、政府発表の1・5倍の人数(8月分
だと、政府発表22万人に対して33万人)となるとの指摘もある。

 米国では、生活保護制度である食糧購入券(food stamp)を政府から
もらって生活する人が増えている。今年6月時点で3500万人が
食糧購入券をもらっており、前年同月比22%の増加である。米国民の
9人に一人が生活保護を受けている計算だ。食糧券をもらう人のうち
40%は給与所得がある。この比率は2年前に25%だった。つまり、
米国民は失業していない人でも給料が下がり、給料だけでは食っていけず、
生活保護に頼らざるを得ない傾向を強めている。
4名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 11:35:49 ID:rWbfP693
ヘルスケア≒介護 ってことでいいんかな。
介護職が日本とは対極的な流れだなあ。もっと老人層からガッポリ取れば介護職にも人集まんないかな。
5名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 11:44:08 ID:oMsrWNTb
>>4
>センチュラの血液検査部門で働いている

なんか、普通の介護とは違うような
検査に直接かかわらない、荷物運びとかだろうけど
6(・x・)オマンコ修道院 ◆Pt86mEEjt. :2009/10/24(土) 11:48:47 ID:VUMGqYRL
>>4
ちょっと違うと思うw

僕の知るかぎりではアメリカの介護職の人もバイトと掛け持ちしないと家族養えないって感じだったと('A`)
7名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 11:49:10 ID:miw2HNbQ
人の不幸でメシ喰う産業ね
8名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 11:51:17 ID:/evLsOAk
バイオ・薬学系が良いのかな?
9名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 11:51:38 ID:7PHt/1q8
>>7
保健機関使わず一生過ごしてみ?
10名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 11:53:35 ID:rWbfP693
介護よりは医療に近いのかな。
11名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 12:06:26 ID:JgcUEIF9
日本だと、ヘルスくらいしか行き場がないな
12名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 12:07:38 ID:8Z2F7Z2t
医療系が不況に強いことは昔から言われているが、
日本の場合、健康保険財政の関係で病院や製薬企業はアップアップ。
健康食品業界はヤクザの世界だし。
13名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 12:12:12 ID:nIVPzSPP
ヘルスケア=ヘル+スケアリー
14名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 12:34:21 ID:VcA1IljH
健康は宗教
15名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 12:42:03 ID:EuP2hlh7
よくわからない健康食品にはバンバン金使うのに
病院の費用は高い高いっていうんだよな
不思議だ
16名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 12:50:53 ID:BLNSmKoW
ヘルスケアってのは広く医療って事だよ。
何でも医療関係全般。
おまえら英語くらい勉強しておけ。
17名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 12:57:20 ID:BLNSmKoW
>>15
そりゃあそうさ、45才で自前で健康保険買ったら
毎月5万以上。4人家族で10万円
50になったら自分の分でへたすりゃ10万円
4人家族全員で20万円
60才になったら自分の分だけで20万円
4人家族で40万円位いく場合も充分ある。
一億円の浮遊資産もっていたって大病で一発でパア。
どうしようもない国だよ。
18名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 13:04:32 ID:7j7mNkvE
日本はこんな風に雇用の流動性が高くないからな。

土方のおっさんはずっと土方やってるし。
19名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 13:28:02 ID:RCVWBEg2
雇用の流動性が高い=専門職化しない=素人仕事の延長=品質不安

米国自動車産業の末路

ということだよ。
何でも米国事情合わせが正解ってわけじゃない。
20名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 13:35:45 ID:/veSADZc
病院会計のつけかたも、かの国はクソ。
入院患者にバンドエイド一枚に5ドルとかありえない値段をつけ
そうやって請求費をつみあげていく。

で、2週間入院で4万ドルって・・・。
まさにクソな国。
21名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 13:55:23 ID:Trfri8hm
SiCKO観とけ
22名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 15:47:31 ID:9FobCZ8M
>>18
というか日本では土方に偏見があってアメリカのように製造業や建設業からの人材の流入が難しい。
介護関連スレでも「ツルハシ持った手で老人を触るのかよ」とか抵抗がありそうなレスが多い。
23名刺は切らしておりまして
>>22
チョン氏ね
偏見の前に、土方がいません
日本では機械化が進んでいるので、土方はいりません
どんなに土建化しても土方はいりません

これは重要なことなのでもう一度言います
チョン氏ね