【海外/金融】ニュージャージー州、ゴールドマン(GS)に毎月100万ドル スワップ契約の落とし穴 [09/10/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 米ニュージャージー州は、ゴールドマン・サックス・グループが運営する合名会社に、
毎月約100万ドル(約9200万円)を支払っている。州の借り入れについて金利上昇の
影響を回避するための料金なのだが、この債務は1年以上前に返済しており、「存在
しない」債券に関連して料金を支払っていることになる。

  マッグリービー前知事時代の2003年に、同州の交通信託基金は3億4500万ドルの
入札方式証券(ARS)を発行した。ARSの利払いは短期金利の動向に沿って変動
するため、州当局は金利上昇に備えスワップ契約を購入した。

  ニュージャージー州は08年に、ARS市場が凍結状態になったことからこのARSを
償還し、固定利付債で借り換えた。しかし、変動金利を固定金利に取り替えるスワップ
契約は19年までとなっている。

  米地方債規則制定委員会(MSRB)の元執行役員、クリストファー・テーラー氏は
「金利スワップ契約のリスクを示す事例だ」として、「交通信託基金のように十分に
知識のある投資家でさえ、愚かな行動を取ってしまうことがあることを世界中が認識
すると良い」と話す。

  州はこの契約に基づいて先月、94万ドルを支払った。ARSを償還した後の支払い
総額は1140万ドルになっている。この間に借り入れは上限に達し、税収減に悩むコー
ザイン現知事(ゴールドマン出身)は4億ドルの歳出削減を図っている。

  短期金利が予想に反して低下したことから、スワップ契約の解消のために数億ドルを
支払う自治体や大学が全米で出ている。ハーバード大学は先週、契約解消のために
複数の投資銀行に計4億9760万ドル を支払ったことを明らかにした。

  ニュージャージー州ではスワップ契約のおかげで、問題の3億4500万ドルの債務の
利払い費用は合計で7.8%と、交通信託基金が設立された1985年以来で最高になっているという。
原題:New Jersey Pays Goldman Sachs for Swaps onNonexistent Bonds(抜粋)

ソース:Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aHsEsu7jPkHs

関連スレ
【金融】ゴールドマン(GS)純利益2870億円…同業他社に先行 シティも黒字確保 7〜9月期 [09/10/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255613296/
【金融】ゴールドマンサックス・グリフィス氏 「報酬の不平等は景気拡大に寄与する」[09/10/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256123757/
2Ψ:2009/10/23(金) 20:14:50 ID:b/62cMck
【保険】日本生命:保有株削減へ・1兆円規模、損失リスクを軽減…保有する国内株式の10〜20%程度 [09/10/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255817754/

TOPIXが世界ワースト1位、鳩山政権政策や円高重し−9月騰落率  [09/09/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1254318225/

【政治】 「日本解体を阻止せよ!日本を守れ!」 保守派議員、総決起集会…鳩山政権への批判続出★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255794197/

【政治】菅直人国家戦略相「雇用と景気の問題は、ある意味では裏表」…介護分野での就業支援、建設労働者から農林業への転職支援など検討
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1255261874/

【政治】国交省の来年度概算要求、公共事業を10%超削減…八ッ場ダム工事継続費用、高速道路整備費、羽田以外の空港整備費など削減で
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1255569111/

【政治】 原口一博総務相、福岡県の麻生渡知事らと意見交換 「景気対策、切れ目なく」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1255818719/

【速報】 総務省補正予算の見直し,携帯,クラウドなど情報通信関連を3割削減額へ [09/10/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255695223/

【政治】改めて自民党のアニメCMを見ると、言いたかった事がよりよく分かってくるwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255788822/
3名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 20:15:11 ID:Pz1lwnp8
契約しなきゃ良いんだよ。
GSたたくのは筋違い。
4名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 20:15:16 ID:Oy0eXHTB
日本でもどこぞの私立大学とかサイデリアが
いっぱい食わされたやつか?
5名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 20:17:01 ID:S5j4gg6d
まぁ予想以上に上昇した時は得するんだから、仕方ないな。
6名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 20:17:43 ID:waDUz9Bp
虚業の詐欺師に国を亡ぼされて米俵も大変だな

早く日本政府は証券業界という犯罪集団を禁治産者扱いにして財政の健全化を図らないとならないな
7名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 20:19:11 ID:cn9+ErSV
im idiot.pls someone round up.
8名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 20:25:02 ID:SzNlJRP9
>>4
あれは通貨スワップ、通貨オプション。
これは金利スワップ。
9名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 20:29:02 ID:3P1yzPRR
プレーンなスワップなら契約した本人のせいだろ。
そりゃ結果的に損が出てるように見えるとしても、逆に市場が動いてれば得していた可能性もあるわけで。

日本の大学とかファミレスとかがたちがわるいのは、普通の債券とかに
ゴテゴテドレスアップして何で構成されているのか訳の分からない債権を
だまされて買っていたこと。
車でいえばヤンキーの改造車買って喜んでたレベル。
10名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 20:29:47 ID:fsjqicZ6
得した時は黙っていて
損した時は大騒ぎ

ふざけんな
11名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 20:35:58 ID:cn9+ErSV
nobady cant explain to me?u numbnuts!!
12名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 20:40:39 ID:90syInsX
ゴールドマンって名前出してきただけで門前払いすれば言いだけの話
羊の癖に相手を利用してやろうなんて思うな
13名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 20:42:30 ID:G/ANveIi
これって結局例の商品ヴァブルのときに金利上昇を嫌がってつけたスワップなのかな

ぶっとんだ後のこの低金利、どう生きるつもりだったのか…
14名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 20:59:42 ID:zPAVKvEH
商品市場を高騰させてスワッポ売って利下げウマーw
全てはHFの掌の上に
15名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 21:35:54 ID:cT9jl1qG
社会のクズGS死ね。
リスク回避のための契約のはずが レンジを外れた場合それ以上のリスクをかぶる
契約になっていたり
今回のように想定が困難だった事態で 必要がなくなったサービスの契約が継続
しつづけ料金だけ取り続ける。
契約内容を完全に把握してない方が悪い。ですませてはいけない。
各種の想定やリスク等をきちんと知らせず わかり難い契約で嵌め込んでるだけだろ。
今回のは 金利に対してのリスクを避けるために行われた契約だったんだが
そもそもGSがアメリカの金利決めてるようなもんじゃん。
16名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 21:37:58 ID:j9TZNZ9s
>>15
弁護士がそうしたリスク見抜けないはずはないと思うんだが。
違うの?
17名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 21:41:55 ID:cn9+ErSV
>>15
break that down more.
18名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 22:24:24 ID:cn9+ErSV
             , ・ ´  _, -―−-、
            ,ィ"   ,ィ"       `ヽ
          ./ー-、        i     ハ
        , -┤、   `¨≧ー-、  キ    」_
     ,  ´  f¨ィ^ハ  '´ ̄`ヽマヘ寸 人こ八 \
,   ´     { ; i ノ  土 r┬テ、_>ー-YilililililYf¨  ヽ.
         ヽ. )   土 ` ̄才/::::::::弋ililirヘ!.i    }
           r、_, 土-‐'"´-(::::::::::::::..)、 ./ i   {
           |  :| i ィ彡,  __, -‐-ュ_ハ{   !   ,ハ
ヽ\_rヘ、     ト、 弋  {i',イ-‐'^ー--‐' `Yソ _」 /  i
   /,ュ_〉´`ヽ-、 .! \ `ヽ、   `ー'¨¨ ´ 丿 く  |  ノ
ー‐.L_,イ! 三 ! 手ハ.  >.、`ー-、__,/ |   ヽ. l//
.    ,'   ノ! 三 |毛ハ `ー┬―┬'"  |   ,' / ./
    , _ ニハ!  ニ l 三i!.    | O|    |  ,' //ノ
    .i  ./ .,' -‐ ノ 三rヘ、 | O|   .|  ' .! ´,ノ
-―‐‐ゝ-イ=/ __ ,仆、 ,イ   `>r、.|  o |  ,'  l,ィ",-z
     `¨(____人__,y'フ`ー-、_ 丿入! 。 o | ,'   |,ィ" ̄
           |     `rく   )⌒) l_。__,rー-、
           |      r(´) (___人_____ノこ_ ハ,_
           ├┬┬┌┤`Y´ ̄ ̄ ̄`.ゝ-r'ー' ハ
           | i .i .! |.::,r'.:::::::::::::::::::.(n    iiiy'
           | |   .l .!`ー------‐f" ̄` ̄´ij}
三三三三三三三三三三三三ゝ ,___,f⌒^ー-、_ijiiiiiソ
二二二二二二二二二二二二二└-(_`ー-、___,ィ"´二二
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ̄ニニニニニニニニ
19名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 22:26:44 ID:ToaDkntm
税金で博打してるんだから楽しい連中だよな
20名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 22:32:22 ID:cn9+ErSV
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) あ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) お (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) お (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |
   :  ;  : |    ':; `i,       / il|
   ;  ; . :  |     :; ヾ     /  |!l
   .  ;, : : !      ': `     /   l|
   :   ;.   !;.           !ノ i  ||i
  ;   :. : l' :;,.           |' l|  l|l
    :  : ./            /  il  |i
    .; :  イ            /  ||  i||
21名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 23:31:32 ID:usNRGqkN
公的資金の力は侮れん
リーマンショック前に戻っておるがな
踏まれた奴は憤死だなw
22名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 00:24:46 ID:cV/CvqHF
知事がゴールドマン出身だっていってんじゃん。
完全にマッチポンプです。
ありがとうございました。
23名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 00:27:00 ID:82y/iwRq
アメリカの西川かよw
24名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 02:42:31 ID:oMjC70LR
自治体(会社、士業)名  平均年齢  平均年収   

三鷹市  (東京都)   44.6歳 889万円
鎌倉市  (神奈川県)  46.3歳 881万円 
東久留米市(東京都)  47.1歳 872万円

千葉市   44.7歳  818万円 
さいたま市 43.7歳  810万円 
神奈川県  44.4歳  798万円  
川崎市   43.0歳  789万円 
横浜市   43.3歳  785万円
東京都   43.6歳  762万円  
千葉県   44.8歳  731万円  
埼玉県   43.8歳  729万円

朝日放送      40.9歳 1,516万円
パナソニック     43.6歳  846万円
三菱東京UFJ銀行   37.7歳  825万円
トヨタ自動車     37.8歳  811万円
ソフトバンクモバイル 33.1歳  680万円
楽天         31.0歳  554万円
イトーヨーカ堂    39.1歳  578万円
王将フードサービス  30.1歳  470万円

ゴールドマン・サックス 32歳 8,100万円(2009年、1ドル=90円で計算)
東京読売巨人軍(NPB) 26.75歳  4,676万円

弁護士        41.5歳  801万円
公認会計士       32.6歳  791万円
不動産鑑定士     45.0歳  716万円
25名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 03:29:55 ID:DpNUCsys
>>19
きっと、ユカイで、陽気で、アメリカン♪



な、ふりしたユダヤ エリートだと思うよ
26名刺は切らしておりまして
あのコーザインが州知事やってる事に驚いたわw