【金融】日銀:低金利政策を継続へ・物価、2011年度まで下落の見通し…デフレ脱却の遅れを踏まえ [09/10/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★

 日銀が30日公表する「経済・物価情勢の展望」(展望リポート)で、消費者物価(除く生鮮食品)
上昇率の予想が2011年度まで3年連続でマイナスになる見通しであることが22日わかった。

 景気の持ち直しの動きは緩やかで、個人消費などの需要が伸びず、設備の過剰感が強いため、
物価が下落しやすい状況が続く。デフレ脱却の遅れを踏まえ、日銀は景気への悪影響を
阻止するため、事実上のゼロ金利政策を当面継続する見込みだ。

 日銀は年2回(4、10月)、経済情勢の見通しと金融政策運営の考え方を示す展望リポートを
公表し、3カ月後(7、1月)に内容を見直している。直近の物価上昇率の予想は09年度が
マイナス1.3%、10年度がマイナス1.0%。11年度の数値を示すのは今回が初めてで、
マイナス幅は縮小するがゼロ以下にとどまる見込みだ。


▽News Source NIKKEI NET 2009年10月23日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091023AT3S2201I22102009.html
▽日本銀行
http://www.boj.or.jp/
2名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 07:44:39 ID:/bCaIcir
まさにジリ貧・・・orz
3名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 07:48:58 ID:4cdkfSCI
デフレ脱却しそうになると金利を上げて消費を冷やすカルト日本銀行
4名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 07:58:03 ID:7lZoucwq
供給過剰は低金利では解消できないことに、なぜ気がつかないのか。
5名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 08:06:38 ID:eWMeiNJM
罠ですよ罠
6名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 08:17:20 ID:j9d03K1W
50兆、100兆ぐらい国債買い取ってインフレ起こせよ
7名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 09:29:31 ID:MaNGr723
どうにもならん。
もうひたすら消費を拡大して、
ムダがあってもムダ以上に稼げばよい
などというモデルに限界が来ている。
地球上にある物は全て有限なんだ。

ま、だからと言って、ムダ削減を唱えている民主党を支持する訳ではない。
あそこは口だけでどうせ何もしやしない。むしろ悪化させる。
8名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 09:37:52 ID:OK27inG8
世界中で生産力が増してきてるのに円を刷らないんだからそりゃデフレになるよ
つか明らかに日銀は意図的にデフレターゲット敷いてるしな
9名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 09:48:44 ID:VfXtGCMz
>>7
そういう事を言い出す奴が増えてから、経済成長が止まって
財政赤字が拡大しちゃったんだけどな。
10名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 09:51:39 ID:7lZoucwq
新しいことをすれば、供給ゼロだから、デフレの心配はありませんよ、と。
日銀を責めても、従来の産業にしがみつく限り、供給は過剰のままだ。
11名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 09:57:23 ID:OK27inG8
供給過剰とか馬鹿じゃねーの?
12名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 10:00:11 ID:BR1WaeVB
日銀 「なにもしません、これが私の仕事です」
13名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 10:01:20 ID:6Uv+z6A7
供給過剰と言うより需要減少
14名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 10:20:02 ID:CGFiW1f6
>>9
そういう面があるね
ここ二十年ていどかかって
大蔵省とか反ケインズとかアホなテレビ司会者なんぞに調教されちゃってる
15名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 10:22:59 ID:1vZt7JUh
つまり2012年から上がるんだよ。
16名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 11:59:32 ID:vjJLHUms
金利が低いので、利子収入が小遣いくらいになるためには
より多く貯金しなければいけなくて大変です(´・ω・`)
17名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 12:40:40 ID:LPKRWF/G
>16

そのぶん、物価が下がるから
実質金利は高いから大丈夫。

わかりやすい例で
利子が200円で、去年は買えなかった弁当が
今年は、200円で買えるじゃん。

つまり、実質金利収入は増えてるんだよ。
だからみんな、投資するより貯金するんだよ。

18名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 15:54:40 ID:O+tIpPNz
2011年度まで3年連続でマイナスになる見通しならさっさと円を刷れ
19名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 16:03:28 ID:UmN4nVbQ
バブル崩壊を実行した日銀総裁三重野、さらにデフレ対策に何もしない日銀総裁
。未だにインフレを恐れ、デフレ対策は、最悪。バブル崩壊で予感させたデフレ。
賃金、物価の下落はマスマス激しさをまし、失業率は最悪状態。冬のボーナスは、50パーセント
ダウン。9月もリストラされた者多数。三洋もリストラで1000人の所、500人。勿論割り増し
退職金1.5倍。
20名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 17:28:40 ID:LPKRWF/G
実質金利が高いから、貯金して利子で暮らしてる人は
余裕だろう。

家電も服も食料も、かなり安くなったし
土地も、株式もガンガン下がってるから
貯金してれば、事実上購買力がどんどん増えてる。

逆に投資したり、借金して事業始めた人は、悲惨だな。

そりゃ必死にみんな貯金するさ。
21名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 20:28:55 ID:FGKpUdIN
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
22名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 10:49:30 ID:j9Q/ZeLc
そもそも失業率や国民の貧窮化は日銀に責任は無いし
ならば日銀がデフレ解消させる訳がない
23名刺は切らしておりまして
白川のハゲはついこないだまでデフレスパイラルの心配はないと言い切ってたが