【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス、東芝等国内半導体産業総合スレッドPart34[09/10/21]
>>168 今回の不況での失敗が単純なシェア至上主義によるものとみなしているとしたら、それは完全な間違い
>>169 たしかにトレンチからの切り替え(ようとする動き)が遅かったよね。
Inoteraをマイクロンに持ってかれたのは実質潰れてからだけど。
ProMOSに入れ込んでる当初から見てきたけど、台湾に金ばっか入れて
なかなか主導権取れなかったみたい。
結果論だけど最初からSingaporeに工場建てとけば良かったかもしれないのに・・・
実際自社工場建てたほうが良いよって言う話は何度もしてたけどね。
(下っ端どうしで話しててもなんの意味もないがw)
Elpidaは技術力は結構あるだろ
それでもなぜHynixを抜けないのかといえば
やはりキャパがあるところは強いってことでしょ
ハイニックスの7-9月期純利益は190億円
どうしてこうなった\(^o^)/
なんか作れば売れると思っている人が多いなあ。
半導体に限らず日本企業の不調は、この高飛車というか工夫のない
商売の仕方にも原因があるんだけどな。
良いものであれば売れるって言うけど、良いか悪いかは客が決めるんだよな。
176 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 02:12:23 ID:4GhAEorm
j
177 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 02:22:44 ID:uiNBvCOc
ルネサスの事じゃね
>>174 営業やマーケティングが劣るっていうのもよく言われてるし実際
そうなんだろうけどけど経営上の優先順位考えたらまずシェアでし
ょ。いくら営業 マーケティングを強化してもモノがなけりゃどう
しようもない。
三星あたりが良いって言われてるのは、むしろ儲けててリソース
をそれだけ割く事が出来るって所も大きい訳で、むしろ因果関係は
逆じゃね。営業 マーケティングが良いから強いんじゃなくて、強
いから営業、マーケティングにもリソースを割けると。
世の中のPCメーカーでエルピーダをメインで使ってるところはほとんど無い。(NECでさえサムスンメイン)
だいたいサムスンやハイニックスがメインで、エルピもちょっと使ってるってレベル。
どうしてこうなった\(^o^)/
180 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 05:19:07 ID:u28bHagd
>>179 PCを本格的に始めたのはここ何年かだろ。
メモリでシェアを高めるにはどうすればいいと思っているのかな?
値段を下げることが一番の早道だよね。でも品質落としたら大口は買ってくれない。
品質を落とさずに値段を下げることが重要で、それを技術があると言う。
今のシェアが高いメーカーは、コストパフォーマンスに優れている結果。
まあ、補助金とか税制とか技術以外の面もあるけど、日本メーカーはそれを込みで
打ち勝たないといけない。
そのためにエルピーダは台湾進出をしているのだけど、そんな付加価値が少ない
競争は日本企業には似つかわしくないという考え方もある。
つーか、エルピーダなんて資本的にいっても台湾企業と呼んでもいいくらいなんだけどね。
>>181 >>つーか、エルピーダなんて資本的にいっても台湾企業と呼んでもいいくらいなんだけどね。
ちょっと調べりゃ分かる嘘を付くなっての。
>>134 それは Samsung と LG がアメリカでは有力ブランドという理由と同じなのでは?w
>>181 つまり台湾と組んで欲しくないと、
そういうことですねw
既出・・・
>>182 そういう発言は調べてから言うべきだね。
NECや日立が放出した株は、日本企業に相手にされず坂本人脈によって引き受けてもらったんだけど、
それはどこだったと思っているんだ?
利益を追わずシェアなんて追っているところから潰れる。
造船の惨状を見ればわかる。
安値攻勢で中国が韓国を抜いたが、中韓の後先考えない過剰設備
が解消される目処は全く立っていない。日本勢は設備投資を控えていた
ので十分対応可能。
>>186 そういう話は直近の株主構成を見ないと決着つかなそうだが、どこで見られるかな。
2月時点のグラフでは大部分日系資本だったけど今は違う、って話だよね。
>>187 逆だろいたずらにシェアを追わず利益優先なんて言ってる日本企業が上手く
いった所は殆どない。携帯はボロ負け、パソコンもNEC、富士通は死に体
造船も同じでリストラ、リストラで利益も出せずこの20年ずっと負け続け
てる。
逆に日本企業でも世界シェアが大きいところ(シマノ ファナック マブチ
等等)は収益性が高い場合が多い。
>>181 上から目線で知らないことを聞こうとするなよ
そこから変
別にシェア至上主義も成功すればいいんじゃないの?成功した後に成功を持続させるための
対応を行わずに80〜90年代みたいに失敗したら意味ないんだけど。
シェア取ってライバルを潰してから値上げして利益を得るという戦略も十分大きな資本があれば
ありでしょう。弱小メーカーも顧客もそうされると困るので弱小メーカー潰さないようにするけど。
エルピーダは生き残ってきた事だけ見ても上手くやってるんじゃないの?大企業の子会社連合が
普通にやっててあれだけ生き残れたとも思えないし。望むらくは日本国民の税金をきちんと返して
くれる事。
日本国民なので栄光よもう一度になれば嬉しいけど、実際はけっこうどうでもいい。ひどい状況に
なると悲しいけどね。
>>186 台湾資本というならデータ出してみろ。出せるもんならな。
ちなみにエルピーダの9月末の大株主状況はこんな感じだ。
株主名 持株数
(株) 持株比率
(%)
みずほ信託銀行株式会社 退職給付信託 日立製作所口
再信託受託者 資産管理サービス信託銀行株式会社 12,800,000 6.51
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 11,875,400 6.04
MORGAN STANLEY & CO. INC 11,188,403 5.69
CBNY - ORBIS SICAV 10,552,500 5.37
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) 10,404,400 5.29
日本電気株式会社 7,740,020 3.94
GOLDMAN. SACHS & CO. REG 6,850,838 3.48
CBNY - ORBIS FUNDS 5,672,102 2.89
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口9) 3,301,300 1.68
GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 3,096,691 1.58
http://www.elpida.com/ja/ir/shareholders.html それにな、上場企業の大株主状況なんてタイムリーに公開されてんだよ。
EDINET、5%ルール。少しは調べてから物言えよ。
MORGAN STANLEYとかGOLDMAN. SACHSとか
実際に目にするとカッコいいな。
勝ち組w
199 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 14:44:31 ID:0IUo2Zzz
ミンスは円高容認だし、
支援どころか関連事業も廃止縮小しようとしてるし。
日本の電子産業の冬の時代が到来しそうだな
外国人参政権とか、売国奴そのまんまだしな。
オバマに対しても何一つ言えないチキン総理だし、何なんだろうな。
おもいきったことをやりやすくなったという意味では逆に助かってるけどな
おお〜い
事業仕分けでPETAの売上なくなっちゃうとうちの会社来年度も営業赤字なんだけど
(社外に公開した事業計画にも織り込み済みなんだが・・・)
【半導体】台湾政府、TIMCへの49億台湾ドルの公的資金投入を決定
DigiTimesによると、台湾政府は、Taiwan Innovation Memory(TIMC)が求めていた
公的資金による支援を承認したという。副経済相 Hwang Jung-chiou氏の話として伝えたもの。
台湾Powerchip Semiconductorの申請に対する承認については明らかにしなかったとしている。
これにより、TIMCには49億台湾ドル(約140億円)の公的資金が注入され、台湾政府はTIMCの株式の44.5%を保有することになる模様。
140億円w
これのために技術売り渡すエルピーダ(笑)
当局支援のDRAM会社、台湾立法院、出資に反対、市況回復、時機逸す。2009/11/14, 日本経済新聞 朝刊, 9ページ, , 482文字
台湾当局が公的資金を投入する半導体業界支援策について、立法院(国会)は中核会社となる
「台湾創新メモリー(TIMC)」への49億台湾ドル(約140億円)の出資計画停止を要求した。
経済部(経済産業省)は来週、計画遂行の是非を再検討する。
経済部は今春、金融危機で業績が悪化した半導体業界支援のためTIMCを受け皿会社とした再編構想を発表。
だがDRAM価格の反発で各社は財務状況が改善。DRAM6社のうち4社が既に構想からの離脱を表明し、
「官主導の再編は時機を逸した」との見方が広がっていた。
立法院は11日に経済委員会で計画停止を決議し、今後は本会議でも可決させる構え。
経済部は行政院(内閣)とも協議したうえ、計画を続ける場合は立法院と調整する。
TIMCはエルピーダメモリへの出資にも合意済みだが、エルピーダも業績が回復し、
日本政策投資銀行などからの資金調達も実現。従来から提携関係にある台湾2社に加え、
新たに2社と提携し民間ベースの日台5社連合の体制を整えつつある。
TIMCからの出資が実現しなくてもエルピーダの経営への影響は限定的とみられる。(台北=新居耕治)
※TIMCからの出資が実現しなくてもエルピーダの経営への影響は限定的とみられる。
TIMCはつぶれていい。負の部分が大きすぎる。
台湾公的資金貰わなくても何とかなりそうだし。
広島も四日市もメモリなんてやめちまえよ。
くだらない。
どうせ勝てっこないし公的資金入れるのムダだろ。
お前らがなくなっても海外の客に売るから良いよ。
雑魚企業糞芝
>>206 お前が株主になってそうさせればいいじゃん。
出来ないな文句言うな。
209 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 00:57:20 ID:Vthi5mFf
サムスンは倒産寸前で韓国資金で生きている状態w
来年は組み込みゲームからも追放ww
不良率15%以上は酷すぎるよねwww
あと訴訟が怖くてアップルはサムスン捨てたよwww
210 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:03:17 ID:bM7JjjuU
>まあ、スキルのある外注要員が設計とか実装とかいった
>まさにシステム開発の技術力を発揮して
>>本気出す
>と、とたんにTSOL社員にとっては
>>足手まといになる人
>扱いされてしまうという、そういう光景はどこのPJでも見られるけどなwww
ま、それだけなら、まだましだけどね。
足手まとい扱いされて、
クビになって、
お金請求しにいったら、
ウザがられ、メールでしたが、
ウザがられ、挙句の果てに、
それだけで、飽き足らず、
賠償金400万円近く
いわれて人もいるみたいだし。
ま、間の会社が請求したんだろうが。
211 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 18:51:21 ID:lj5jOwwq
>>206 四日市だけ今期黒字だぞ!!リンゴ様のお陰でうはうは。
ただ糞芝は何度以外の半導体は全て赤字です、むしろ糞芝の救世主だぞ
212 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 05:04:53 ID:p56YiQ6y
>>211 ノートPCをASUSに売るっつう話は?
>>212 売るんじゃなくて、ASUSがほしいなぁって言っただけ。
214 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 02:21:25 ID:8jSiSREA
パソコンの主要部品、半導体メモリーの企業間取引価格が急上昇している。
パソコン各社の活発な調達を受けて代表品種DRAMの品薄感が強まり、
大口取引価格はこの半月で一気に2割上昇。
底値だった年末年始の3.5倍となった。
新OS(基本ソフト)ウィンドウズ7(セブン)効果も織り込んだ
パソコン各社の強気の販売見通しを反映している。
DRAMメーカーとパソコンメーカーが半月ごとに個別交渉して決める
取引価格はパソコン生産の先行指標ともいえる。
11月前半分の1ギガ(ギガは10億)ビット単品価格は
1個2.35ドル(中心値)でまとまった。10月後半に比べて0.4ドル高い。
昨年6〜7月に付けた最高値の2.5ドルに迫る高値水準だ。
ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091119AT1J1800O18112009.html
215 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 11:53:03 ID:WB1kTzI4
ルネサスがんばれ。
新工場できたばかりじゃないか。
>>215 来年こそhynixを抜いて欲しいな。
抜くのは無理でも、並ぶ条件は整いつつある。
219 :
名刺は切らしておりまして:
assou