【知財/家電】デジタル放送録画の補償金支払いをめぐり管理協会(SARVH)が東芝を起訴へ [10/21]
> スポンサー料の2重取りにすぎない!
ゆとりは、ここまできたか。
91 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 19:31:03 ID:KuKsNj5U
あぁ、常勤1名の天下り団体か
いままでのようになぁなぁじゃなくて
そろそろシロクロはっきりさせておいたほうがいいんじゃない?
>>87 そりゃテレビ局も一枚噛んでるからな
B-キャス同様にタブー
94 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 21:23:14 ID:NnSTk6jM
なにこのSARVHて?
こんなとこが天下り先になってんだろ?
ボッタくり
がんばれ東芝草葉の陰で見守ってるぞ
クソ詐欺団体が
97 :
81:2009/10/22(木) 21:29:07 ID:p0hQmHKC
>>90 いや
>>89は、ほぼ的を射てる。
>>49で俺も言ったんだが、
「企業からの広告収入≒著作権料」
「消費者がCM見る≒著作権料を払う」
こう考えるべきだと思う。なぜなら「無料放送」だから!
「私的録画補償金は2重取りにすぎない」 俺は正しいと思うよ!
>>98 CMで相殺されるのはリアルタイムにみる分だけ
録画するのはまた別の話
100 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 21:48:48 ID:p0hQmHKC
TVにおいては、著作権は国民にもあるとおれは考える。
電波は公共のものである。
その電波を商業主義に振り回されないためという御旗の下、格安で借り、競争も無い。
TV局の周波数帯は、携帯の 1 . 4 倍 を占有。
し か し、TV局は電波料金を全体の 5 % しか払ってない。
つまり、俯瞰的に見れば、
1、国民全体の所有物である電波をTV局は格安で借りてる。
2、加えて、CMで企業から金をもらってる。(国民がCMを見るから企業は金を払う)
よって現状において、国民はTV番組の部分的著作権を有し、私的利用において更に金銭を負担する合理性に欠ける。
>>67 >具体的に応援すると書き込むだけで、なにもしない
具体的に。っても声を上げるくらいしか応援のしようがないだろ。
>>99 誰が言ったんよ。
101 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 21:54:45 ID:o4pO/kXF
起訴????
102 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 22:00:46 ID:uQhjVcm2
プロテクトするなら請求するな
請求するならプロテクトは解除
どっちもいいとこ取りましょうなら
団体自体を疑ってこそまとも。
ホームビデオを焼いたディスクに補償金。
ソフトウェアの保身をハードに求めるな
業績好調で株価高騰だというのに権利ゴロがうざったい真似を…!
もしこの訴訟で東芝が無罪になれば他のメーカーも補償金を払わなくなる
という団体側には極めてリスクの高い訴訟
それでも起訴するという事はつまり…
105 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 22:09:27 ID:4i0Ng3zx
>>100 >誰が言ったんよ。
無論、放送局側の主張
ただし、誰も反論しないので、そのまま通用する
行政事件じゃなくて民事だから、消費者団体などの第三者参加はムリということか。
107 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 22:15:48 ID:BJwOCi+a
こんなインチキ組織が東芝様を提訴とか腹立つな
>>100 いや、権利者側が主張していることは
>>99の通りで、
日本は自由経済だからそういう値段設定にしても全く構わない
けど、それなら何を何回見て何回コピーしたから○○円という勘定は
売る側が責任を持ってやるべきなのに、
「そんな面倒なことできるか!四の五の言わず○○円払え!」と言ってる。
「自分はコピーなんてしないし、機械の仕組み的にできない」と言っても、
「世の中にはそれでも不正にコピーする人間がいる、
そしてお前もコピーする可能性があるのだから
代金を払わなければ犯罪者だ」と言いがかりをつけている。
さらに、「じゃあどういう仕組みにしたらコピーできないと納得してくれるのか?」と聞いても
「そんなことは知らない。コピーできないようにしてくれなんて誰も頼んでない。
コピーした分払えと言ってるだけだ。」と開き直る。
完全にヤクザだろこれは。
くだんの文化庁課長の出世はここで潰えたのだ
110 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 22:41:20 ID:xJ5hPLNX
こんなボッタクリ団体が、あったなんて知らなかった
社団法人って やりたい放題。
どのみち電波で垂れ流すテレビは滅びる。
112 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 22:54:07 ID:p0hQmHKC
>>104 そうだね。
文科省・法務省→裁判所って感じで、根回しが終わったんだろ。
東大・京大、司法研修同期と、ツテはいくらでもあるからね。
1審の有罪は確定済み。
世論が騒げば有罪は無理だが、TV・新聞はさらっと事務的に伝えるだけ。
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 22:58:24 ID:bkWCajrd
これで金払えということになれば B−CAS外しの
理由付けになるとおもうけどな
もう全ての民放はCM減らすか無くして有料・任意加入にしろ。
そんで加入者の料金とか広告費はTV局の総取りでいいから、
DVD等の売り上げ等は全て製作会社に渡せ、横取りすんなや
115 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 23:30:42 ID:00qQK7KN
東芝を支持する。アナログ停波したら私的録画補償金管理協会なんて解散しろよ
116 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 23:44:59 ID:biHE4khq
これを期にB-CASの闇も明らかにしてくれ。
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 00:17:32 ID:fdVAzwGa
レグザ買いました
東芝ガンバレ
デジタル放送のコピー制限問題は、撤廃を熱望していたノイジーマイノリティーが
FriioやPT1・2で、コピー制限を回避してしまったため、盛り上がりに欠けるな。
一番録画するそうは、補償金もいらなければコピー制限のないPC用のHDDに
ガシガシ貯めている訳で。
119 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 06:31:41 ID:ULOX7GBN
協会=公務員が作った893団体
120 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 06:41:46 ID:t9OFmM+x
>>50 あーあ。
素で裁判やったらまだsarvhにも勝ち目あったかもしれんが、閣議決定に反した文書を
文化庁課長が出しちゃったのを裁判所が追認なんてしたら官僚機構は崩壊するから、
東芝の勝ちだね。
この7月に着任したばかりの課長みたいだけど、いつまでもつかねー。
で、対象の機種ってなんだ
>>118 その通り、Bキャス問題って2004年くらいから盛り上がり始めたんだよね、つまりコピーワンスが始まってから。
コピーワンスに不満を感じた連中がBキャスが悪いんだと騒ぎ始めた。
Bキャス自体は2000年からあるんだがなw
んでフリーオやPT1等でコピーフリー環境が整ったらすっかり冷めあがってしまったね。
何か集会みたいのも開かれたけど、関係者は黒歴史にしたいんじゃないか?
メリットがあったのは名を売った池田信夫くらいか。
123 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 07:40:19 ID:IDsZEh50
若者のテレビ離れが進んでるというのに
著作権でグルグルに縛り付けて、テレビをよほど廃れさせたいと見える
124 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 07:53:39 ID:DAV6VNN3
これで著作権料を取るなら
DVDやBDは著作権フリーにするべきだね
もちろん公共の電波で流れた映像も著作権フリーね
広域に対して著作権のあるものを違法に配布したり転売する奴らへ厳罰化したうえで私的録が保証金とか無くせよ。
ダビ10とかしてるくせにw
ただの利権ごろだろ。
こういうのとかネットで訴える人つのって連名で訴訟起こせるもん?
>>119 協会対東芝(Bカス大株主)
東芝も利権やくざだよ。HDDVDの時のDVDフォーラム私物化は醜悪だったろ。
128 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 11:09:42 ID:yG6xCAGD
著作権やくざを叩きたい奴等は当然東芝や松下を叩くんだよね?
それとも地デジ利権はきれいな利権?
>>127 B-CAS株持ってないとテレビとレコーダー出せないんじゃない?
>>129 いや、シャープもソニーも株主じゃないだろ?
そんなに録画されるのが嫌ならコピーネバーにしろよ
俺もレグザとバルディア買って東芝を応援する。
135 :
総入れ歯:2009/10/24(土) 10:03:17 ID:gj9rfFsm
HDD内蔵TVはどうなってるんだろ?
136 :
宮澤:2009/10/24(土) 10:06:40 ID:kpbRCcv/
管理協会って総務省の天下り団体なの?
137 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 10:35:29 ID:bXZoqFxG
>>136 著作権関連に関しては文化庁つまり文部科学省の所管
放送を含む有線・無線通信に関しては旧郵政省つまり総務省の所管
アタマ痛いのは、自称「チョサクケン専門家」のなかにも
ここいらの区別がついてないのがワンサカいること
>補償金を還元できない。
還元して貰ったことがありませんが?
デジタルの時代、コピーワンスで制限されてるんだからもう補償金はいらない。
訴えるなら東芝じゃなくコピーワンスを破ってるフリーオを作ったメーカーを訴えろよ。
これ以上まっとうなメーカーや視聴者から金をとる理由がない。