【ネット】グーグル、アマゾン、Twitterなど米ネット企業、ネット中立性を保護する新規則策定を支持[09/10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
14名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 02:39:10 ID:MHS8FWPS


272 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 20:13:59 ID:lVXewrsg
ゴキブリをゾンビ化し自由に操る驚異の蜂−セナガアナバチ

 セナガアナバチは、ゴキブリを捕える能力を持つよう進化したハチである。セナガアナバチは
ゴキブリの脳に針を突き刺し、ゴキブリが逃げようとする反射行動ができないようにする。
するとセナガアナバチは、ゴキブリの触角を使ってゴキブリを"操縦"できるようになり、セナガア
ナバチはゴキブリを自分の巣に連れて帰る。そして自分の巣に帰ると、セナガアナバチはゴキ
ブリに卵を産み付ける。(略)
 セナガアナバチはゴキブリの外骨格に針を突き刺し、そしてその針をゴキブリの脳まで突き刺す。
セナガアナバチは、針の側面についているセンサーを使ってゴキブリの脳まで針を到達させている
ようだ。そのやりかたは、外科医が腹腔鏡を使って盲腸まで蛇行しながら到達するやり方に少し似
ている。セナガアナバチは、ゴキブリの逃避反射中枢と思われる場所が見つかるまでゴキブリの脳
の中を探る。セナガアナバチが毒液を注入すると、その毒液がゴキブリの逃避反射中枢の神経に作
用し、その神経が働かないようになる。
 外から見た様子は、その効果は超現実的である。セナガアナバチはゴキブリを完全に麻痺さ
せるのではない。ゴキブリは前足を持ち上げ、歩くことができる。しかし、ゴキブリはもはや"自発
的に"動くことはできない。セナガアナバチはゴキブリの触角をつかんで、ゴキブリを操るのである。
蜂を研究するイスラエルの科学者の言葉を借りると、それはまるで"手綱をつけられた犬のようだ"。
 ゾンビとなったゴキブモリはセナガアナバチの操縦に従ってモゾモゾと動き、セナガアナバチの巣穴
まで連れて行かれる。ゴキブリはおとなしく這ってセナガアナバチの巣の中に進み、静かにそこに座る。
一方セナガアナバチは、小石を使って巣穴をふさぐ。するとセナガアナバチはゴキブリの体内に
卵を産む。もちろんゴキブリは抵抗できない。卵が孵化すると、幼虫はゴキブリの体を食べ、ゴキ
ブリは穴だらけになる。(略)

動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=DzGCSk1Zpoo

15名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 02:41:28 ID:z/OKdDTj
やっぱ中国は市場がでかいからなーーー

でも韓国には容赦しなかったぜグーグル先生は・・・・

youtubeで匿名による投稿ができるようにしていたんだ。

そこんとこはしっかりしてるかな。

ま、2chにかなうサイトは出てこないわい。

2ch>>>>>>ミクシイ>>>>>>ツイッターって感じだわ。

ツイッターも〜〜〜〜食べたとかそんなブログとあまり変わらんよん。

140字で何せいと。

英語圏に発信できるからすごいって聞いてみんなのフォロワーみてみたら

外国人さんは殆どの方がフォローしてないんですね。

意味ないじゃーーーーーん。

よって、2chが最強であることがまた実証されたわけだ。
16名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 02:43:15 ID:z/OKdDTj
あとネトウヨ=朴ウヨ。

自作自演の工作員多数だからよ。

気をつけな。
17名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 02:43:35 ID:b0NlanW0
ネットも可能性はいくらでもあるし、高速になってるけど
コンテンツ不足だな。
18名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 02:48:01 ID:z/OKdDTj
>>17
何言ってんだ。
コンテンツ=中身がない議論はよくあったが
2001〜2002年くらいまでじゃないか。

今はほぼそろってるぞい。
コンテンツが不足してんじゃなくてたぶん17さんのググル力が
足りないだけかと思う。
19名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 02:49:46 ID:b0NlanW0
いあ。あるにはあるが
まだネットでやれることの10%ぐらいしか使い切ってないようなものだとおもわれ
商業化が進んでないアイデア、コンテンツはたくさんあるだろう
20名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 02:50:04 ID:mgENOg7g
てか、投資してないのに見返りがあるコンテンツなんて、
もう廃れてますから。
21名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 02:50:40 ID:DOFJDP3S
2chほど言論・表現の自由を否定している場は無いと思うけどな
特定の思想を押しつけ、「ともかく異論は荒らし、もしくは釣り」だからと無視。
それを自己責任と勘違いしているだろ。
って書いても無視されるだろうけど。
22名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 03:03:37 ID:kIx7CEtY
Googleは中華で規制してるだろ
なんちゅー自己欺瞞だ
23名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 03:05:52 ID:GvckQaRu
ピットクルー規制のようなものは必要だと思う

24名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 03:10:42 ID:kIx7CEtY
>>21
それはある意味当たってる
実はネットこそある意味で紙媒体やテレビよりも抑制のきかない言論封殺の場になりえると思ってる
2が今現在どうかは別として近い将来大本営的な誘導をしていないとは言い切れないと思う
記者達が意図的に伸びるスレやスレタイを好んだ挙句
もっとも愚民政治に近いプロバガンダの罠に掛かる可能性はかなりある
それはゴッサムシティよりも遥かにヒステリックで支配的だと思える
ネットの繁栄はあっていいと思うが本当の意味で中立的なメディアなんぞあると思わせるような雰囲気には危険を感じる
この世界にはおよそ万人に平等な公平性なぞない
25名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 03:20:15 ID:29TWSRPA
twitterなんてコテ付きの2chと全くかわらねぇよw
26名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 03:22:18 ID:GvckQaRu
>>24
つーか、2ちゃんねるではピットクルーのようなもんが常時
動いてるよ
あと、在日チョン組織のようなものも徒党を組んで動いてる。

都合悪いスレとか、仲間同士で話しの主題と関係ない話題でスレつぶしとか、誘導とか
いろいろ手法がある。
唐突にどうでもいいことを書き込むやつとか、その典型。
27名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 03:25:46 ID:mmSWpgjb
>>7
楽天が独占して、与党と献金で結びつくほうが問題だろ。
アマゾンcojpに関しては国内活動に対して課税出来れば問題なし。
ただし、アマゾンドットコムのほうでDL販売始まったら
課税方法無くなるかもな。関税とかかけるわけ?

俺は国内企業と政府の癒着のほうが嫌だから、
アマゾンに関しては何とでもすりゃいいと思う。税金がらみで。
ただ、DL販売に関税かけるようになったら、中国化が一気に進むから、
それも日本としては困るな。
28名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 03:27:11 ID:mmSWpgjb
>>23
スレに対する同一IPの制限をかけておくくらいしか出来ないんじゃないの。
それも、分散されたら終わりだしさ。

>>26
同意ではあるけれど、対応策なんかあんの?
個人の管理する掲示板ならIP記録していって、
場合によっては警察に持って行けば良いだけなんだけど
2chみたいな匿名優先の掲示板だとどうなの。
29名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 04:37:03 ID:GvckQaRu
アメリカあたりで企業が金はらって一般人装って自社の宣伝させる
商売とか禁止らしいね。
ソニーあたりがそれをアメリカでやって問題になってたような
日本は野放しでしょうねえ。
30名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 04:40:04 ID:GvckQaRu
関係無いけど、NHKってなんでアマゾンの電子ブックをやたら宣伝してんだろ
最近おかしい現象が多いんだよなあ。
そもそもあんなもん買うやついるからよ、あんなもん買う金あったら激安ノート買うだろ。
31名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 05:01:05 ID:8tHirzKC
Steve Chenって、同い年なんだよな。ジミー大西みたいな顔して何百億もってるんだよな〜
32名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 05:43:52 ID:mmSWpgjb
>>29
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー

>>30
経済誌とかもプッシュしてんじゃん
週刊アスキーまでプッシュしてたぞ
アマゾンの宣伝広告費すなぁ。
Kindleは悪い商品じゃないと思うけどね。
33名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 06:10:31 ID:onuTb4I2
>>32
NHKに金が流れている、ということですかね
はやくNHKも民営化したほうがいいね。
現状、不公正な報道だし、公共放送でいる意義が無い。
34名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 06:11:55 ID:mmSWpgjb
>>33
憶測では何とも言えんよ。
35名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 06:13:30 ID:onuTb4I2
だっておかしいんだよなあ
基本的にBSばっかみてるけど、電子ブックの報道とかやたら多いし
ほかの分野では、ビートルズリマスター盤?の宣伝をこれでもかとやってた
なぜか報道内容が民放と一緒なんだよ、あきらかに不自然でしょ。
はやく民営化したほうがいいよね、この報道内容だと。
36名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 06:15:41 ID:mmSWpgjb
んー。そこらへんの報道具合はともかく
Kindleは俺も欲しいし、>>30の言うような
激安だろうが出来安だろうが、PCやMacじゃ
レスポンスの意味で専用機には勝てないしさ。
汎用機と専用機は個別に美味しいでしょ。

それと雑誌でのプッシュは知らんけどね。
アスキーとか経済誌のプッシュは
確実にマネーが動いてるんだろうけど
NHKに関しては憶測の部分では何とも言えない。

こないだの、漫画家の人のBS特集の件は酷かったけどなあ。
あーいう根拠ありの話なら、言っても良いかと−。
なんかあったよね。プロデューサーがあーせいこーせいと言って
なんだっけアニオタのふりしろ?だっけか。
37名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 06:19:26 ID:onuTb4I2
>>36
プロジェクトXでNHKが、取り上げてほしかったら金よこせ
とか要求した問題知らないかな?
この問題が発覚してあの番組終わったんだよね。
NHKという時代遅れの特殊法人は解体するなり民営化するべきでしょう、
NHKなる者を維持するために6000億円の受信料負担を国民がすることは、はっきりいって
犯罪的だよ、貧困層が増えている現実をみてもね。
38名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 06:21:29 ID:onuTb4I2
>>36
つーか、電子ブックって日本で10年以上前に発売されてて
フェードアウトのように消えてなかったかな。
いまさらあんなもんを最先端機器のように宣伝されてもな。
あんなもん買うなら普通にノートPC買うっての。
39名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 06:21:51 ID:mmSWpgjb
>>37
だから、その辺はプッシュしていいと思うよ。
その路線なら山ほどあるでしょ、ネタが。

ただ、このスレとはちょいスレチ。
40名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 06:24:24 ID:mmSWpgjb
>>38
家電業界でもそうだし
水メジャーでもそうだけど、
日本の業界は縦に強いだけで
横に弱い。つまり規格策定で必ずコケて
海外に全て食われてる。

今回電子ブックは、海外は足並み揃えて
epubのグーグルさんか、azwのアマゾンさん
どっちにも食いついたアップル
このみつどもえだから

日本に勝ち目ゼロ。

最先端も何も、ソフトウェアや規格をないがしろにして
ハードだけ先行させてる日本に未来なんぞないです。

ノートPCだって、かつてのワープロ市場食われて終わった跡地でしょ。
載ってるメインOSで日本の製品ありましたっけ。

どうしようもなく電子ブックは海外の勝ち。
電子辞書が荒らされるかどうかってとこじゃのう。

ノートPCより学生は電子辞書持ってるだろ、あとはケータイでいいんだよ。
41名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 06:26:57 ID:mmSWpgjb
ケータイも、
アンドロイド、iPhone、WMのみつどもえ。
ガラパケータイは10年持つだろうけど
日本企業内でOS統一しないと
いずれどうしようもなくなるぞ。。。
42名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 06:28:36 ID:wrSFKTuh
>>40
しょうじき、今更日本で10以上前に発売した電子ブックを
今頃発売されてもなあ。
ノートPCすら安値競争に入って居る時代において。
ちょっと時代を読めてないよね、アマゾンは。
43名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 06:30:47 ID:mmSWpgjb
>>42
コンテンツも一切用意されず、
インターネットも全く整備されてない時代の
単機能電子ブック。
コンテンツをどこで買うのか、
バックアップはどうするのか
全く周知されなかった、日本の10年前の電子ブック。
1999年のインターネット@日本ってどうだったか覚えてるのか?
回線とかもいろいろな。

なあ?常識とかお前にはあるのか?



グーグルは空気読んでないけど、アマゾンはかなり空気読んでるぞ。。。

ちなみに、アメリカでのベストセラー娯楽本のいくつかは、
Kindleで、データと製本と同じくらいの売り上げ出してるよ。
44名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 06:34:50 ID:wrSFKTuh
>>43
とりあえず落ち着いてくれたまえ。
アマゾンは時代をよめていないってのは、いまさらこんな単機能電子ブック
なんて必要な時代でもないし、売れる時代でも無いんだよ、いくら日本のテレビで
宣伝しまくろうがね。
ノートPCという便利なものがある時代ですので。
45名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 06:36:43 ID:mmSWpgjb
>>44
うん、お前は世間知らずってことはわかったよ。
ノートPCのほうがモバイルという意味では既に取り残されてるし。
iPhoneとかケータイで十分なんだよ。
来年からはガラパケータイ外部出力対応とかも出るらしいし
アンドロイドとかWMとかいろいろあるからさ。

アホはNGな。ばいばいw
46名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 06:41:16 ID:wrSFKTuh
>>45
なんでそこまでアマゾンマンセーなのか理解出来ない
今更こんな単機能電子ブックなんてねえ、たいして薄く無いようだし。。
中国あたりで安く作ったものを高く売ろうとしている意図がミエミエ。
しかしその意図と期待とは裏腹に、こんなもんは売れないだろうけどね。
ノートPCとか携帯が発達していますのでね、今の時代は。
アマゾンの人間は日本とかにきていろいろ時代を読んで勉強したほうがいいよね。
ガラパゴス云々とバカの一つ覚えで、日本の先端技術をコバカにする暇があるのならね。
47名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 06:43:51 ID:FxuBAqAR
二人しか書き込んでねーw
中立って左右の偏りのこと?
ネラーとマスゴミ涙目ちゅうう記事?
48名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 06:44:47 ID:mmSWpgjb
バカ相手は疲れるよw
政治色しか興味無い層って、どうして無知なのにBiz板くるんだろw
ピックルなのかな。
49名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 06:47:50 ID:wrSFKTuh
電子ブックってすでに日本で15年くらい前に出てる製品だよな。
アマゾンは日本にきて勉強したほうがいい、日本の市場で勉強してないから
こんな間抜けな製品を今更出せる。
ガラパゴス云々は、日本が進んでいる事実を認めたくないようなバカとかチョンが
言ってるだけなんだよね。
50名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 06:51:32 ID:wrSFKTuh
http://www.youtube.com/watch?v=U43RH9-0B8k&hl=ja
伊達公子がこんな美少女の時代から電子ブックなんて
日本で発売してんだけどねえ。
アマゾンは時代遅れだな、日本野市場で鍛えられたないから、こういう
間抜けな製品を今更だして、最先端を気取る、というような間抜けを晒すことになる。
アマゾンはこんな間抜けなことしているようじゃ、先は長くねえな。
51名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 07:18:37 ID:mb9mol4D
普通の本並みの文字数を、モニターで読むと疲れる件
52名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 09:56:39 ID:2LUzvmmY
日本だと電子本サービスは結局毎回クレカ番号打ち込んで狭いラインナップから選んで専用糞ツールで転送して
専用機で読む羽目になるんだよな

KindleならAmazonで買えばAmazonアカウントに紐付けられて広いAmazonの書庫から買えるし携帯でも読めるし
しおりとかも同期される

ウォークマンがiPodに押されて急速に地位を失ったのと同じなんだよ。ストアは狭くて、面倒で、DRMがちがちだった。
スペックだけじゃ売れないんだよ。機械だってサービスの一部であって全部じゃねーんだよ。スペックだけ進化しても
コンセプトだけ出してみても日常で気持ち良く使えなきゃ意味がねーんだよ。だから売れないんだよ。「電子ブックリーダ
」が失敗したんじゃなくてそれを日常に組み込めなかったメーカーが失敗したんだよ
53名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 09:59:40 ID:mmSWpgjb
>>51
ノートPCで読むとそうだよね。
Kindleさんのモニタは反射光で読むから紙と変わらんよ。

>>52
ですねえ。
54名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 13:27:30 ID:IbvMvfaM
Googleなんて政治的干渉を受けすぎてて中立なんて無理

南京大虐殺なんて日本語検索なら反対論がヒットするのに
英語圏じゃ一切ヒットしない。
ホロコーストも欧州じゃ全てユダヤの主張のみがヒットする。

毎日新聞のヘンタイ記事だってPRが低いのに
なぜかトップ10でヒットしてたし。
55名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 13:31:06 ID:o+Qmm+0/
消費者が競争の最終決定するって事はブラウザではIEの勝利確定って事だよな?
56名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 13:42:47 ID:mmSWpgjb
>>54
商業ベースのアマゾンのほうがいいだろね。
広告ベースのグーグルじゃあ、そうなるのは当然だし。
57名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 13:56:25 ID:ZoJ9aiP8
アマゾンはカスタマーレビューが一番当てにならない
5つ星評価ばかり
58名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 13:57:45 ID:mmSWpgjb
>>57
ま、そのとおりだけど、それと>>1の話や
Kindleの話は全然関係ないよね。
アマゾンレビューがアテにならないっつーか
価格のレビューもアテにならんよ。
不評と好評のどちらかに針が極端に振れるだけ。
59名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 13:59:19 ID:nQSXtELk
Google八分おもいだす
60名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:40:20 ID:QEdl+oO5
>>1
賛成!

1/10から1/26までのグーグル「民主党」検索の不思議(*現在正常化済)
http://www.youtube.com/watch?v=TMT74igCGJY

【今おきてる】民主グーグル工作【ネット規制】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232618903/


キッズgoo 竹島・独島編
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50204846.html

反日サイトは表示可
保守サイトは表示不可

独島は表示可
竹島は表示不可
61名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:42:02 ID:QEdl+oO5
>>59
鳩山に都合が悪い発言が選挙前にいきなり表示できなくなってて吹いたよw
ヤフーは大丈夫だった

日教組解説サイトも同じくw

悪徳マニアックスのような事例増えるだろうな
62名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:59:01 ID:Jo0geECm
政治的行動はコピペ含めた書き込みなどネット上のみですればいいと考えてるなら、
利用自体規制された方がリアルな世界で具体的な行動を起こすしかなくなるだろ。
おまいら楽をしすぎ。ネタとして楽しんでるだけというなら尚更だ。
63名刺は切らしておりまして
>>62
現実の政治行動ってお前らの場合
お祭りデモかデマチラシの置き忘れとかじゃん
多少金持ってる奴は街宣車借りたり
あとは三島由紀夫にならない程度の切腹とか
迷惑行為しかやってないじゃん