【雇用】45%の企業が65歳以上を全員雇用 厚労省調査[09/10/20]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
厚生労働省が20日発表した高齢者の雇用状況調査によると、希望者全員が65歳以上まで
働ける企業の割合は44・6%で、前年より5・6ポイント上昇した。
これまでは従業員51人以上の企業としていた調査対象を、今回から31人以上に変更。
高齢者の雇用に積極的な中小企業が集計に加わった。
規模別では、31〜50人の企業が53・4%で最も高く、51〜300人が43・4%、
301人以上が23・5%だった。
規模が大きくなるほど、高齢者の雇用環境の整備は遅れていると言えそうだ。
政府は平成23年3月末までに50%まで引き上げることを目標にしている。
70歳まで働くことができる企業は16・3%だった。
高齢者の雇用延長制度を導入している企業は95・6%。このうち、再雇用や勤務延長による
継続雇用制度を採用している企業は82・1%で、定年の引き上げは15・1%、
定年を廃止した企業は2・9%だった。
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091020/biz0910201536019-n1.htm
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 15:48:05 ID:dlBpvMfD
若者を雇えよ・・・
新卒と老人しかやとわないってどういうことよ
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 15:49:42 ID:CH62wHr/
雇用するが時給500円じゃない?
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 15:50:22 ID:hSEWJ0jS
ジジイはマジ使えない。
正直邪魔だ。
街の空き缶拾いでもさせろ。
何という無意味な調査
給料や福利厚生、その他諸々まで調べないと片手落ちだろ
老人の雇用と中高年の高給を維持するために若者を排除するのは国家の栄枯盛衰に伴う必然
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 15:55:02 ID:Tel977Gm
何歳時点での調査だよ
60歳時に、あんたは65過ぎても働いていいよなんか言うわけねーだろ
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 15:55:17 ID:RBA1Q56t
ジジイ連中は頑固ばっかで引退して欲しい。
日本は若返りが必要!
働く意欲があり、給料の有り難みを感じる若者をもっと雇って欲しい。
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 15:56:18 ID:HdNKoEnB
>>2 段階が一度に止めると困るって話
福祉・年金的にも、社会秩序的にもな
グータラさせたら犯罪やらかしそうだもん、あのへんの世代
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 15:57:25 ID:m50i6ZGo
老人は年金があるから
安い賃金で働いてくれる
>>2と同じ意見だ
若年層の雇用を創設しないから今の少子化につながってることに思考をつなげていかないと拙い
中小企業に関しては高齢者雇用に積極的というより、
人材難・後継者不足ということ。
実際、地方の中小にやってくる若者とやらのスペックがアレすぎて、
しかも教育する余裕もないから、
高齢者にがんばってもらうより他ない。
そもそも65歳まで会社に残れる人は少ないだろ…
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:04:26 ID:m4TJ9jdO
本人がいくらがんばっても所詮、新人は素人
モノになるまで1年はかかる
がんばらない新人は論外
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:06:02 ID:c635x8tM
どうでもよくないか・・・・・こんなこと。
かってにいきてけばー・・・・。
まさに日本の今の現実を表してるな
順調に日本崩壊に近づいている
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:07:06 ID:5Ntwe9Cp
まぁ、ゆとり雇うよりベテランの方が使えるからな
>>2 使えねぇやつばっかだからじゃんよ。
直ぐ辞めるし。
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:08:43 ID:c635x8tM
老いも若きも、かってにやればー。
あたしのくらしには、なーんもかんけーねーわよ・・・・。
みんなそろって、ばっかみたい。
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:08:55 ID:FPjsADep
ベテランは経験があるんだから企業しろよ
若者は経験つめないと
金稼ぐノウハウ知らないから
仕方なく
俺俺詐欺のような犯罪に手を染めるんだぜ
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:11:03 ID:c635x8tM
・・・・・・ばかみたい。
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:12:55 ID:y8Z+sn2Y
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:13:26 ID:c635x8tM
きくけど、みんな、せーかつ たいへんなの?
こいつらは、職場の癌だ。
ちょっと誤字しただけで、ネチネチ言うだけで、自分はキーボードも触れない。
頑張れ・真面目にやれ、とかハッパかけるだけの邪魔者。
65歳どころか、50過ぎたら早期退職を受けろってーの。
これって単なる補助金目当てか
企業が社員に黙って加入してる生命保険の掛け金を
回収率出来る確率が高いからなのかも
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:18:15 ID:zX4unJFv
再雇用のメリット
雇用期間が短くて良い
スキルに対して低コスト
職業訓練不要
派遣の代わりに調整弁になって貰います。
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:18:15 ID:Z0r1w8vs
そろそろ若者を雇ってやれよ
いつまで既得権益にしがみつくんだよ
年金も若者より全然多く貰えるのに
>>25 つ高齢者雇用助成制度
こんなのやってれば、そら民間の中小企業は無理しても
若い奴よりじじいを雇うわな。
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:23:03 ID:L4Cn9aRo
65歳を過ぎても働くなくては生きていけない日本になってしまった。それも大企業でだ。
中小に勤める者が生きていけるはずはない。ましてや現在無職など。その中で高級マンションを
現金で買い、高級車を乗り回す者もいる。日本全体がでこぼこになってしまった。
爆弾でも投下して、もう一度やり直したほうがすっきりする。
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:24:22 ID:K/74qEKX
じじいは経験がある、若者は成長力がある。
同じ金でどっちを雇うかだな。
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:25:00 ID:IAzGChsT
>>29 ヒトラー最後の12日間でヒトラーが爆撃はわるいことばかりではないといってたの
思い出した…
>>2 古い会社だと定年退職した団塊を新人教育の為に雇うのはよくあること
といっても給料は新人以下だがな。まあそこらの派遣工を雇うよりはマシだろうよ
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:33:59 ID:3LphjmhF
働く 勤労意欲のある人ならば日本人なら誰でもよし!!年齢に関係なし
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:35:33 ID:I+NwsPx0
まあ、ジジイの方が働くからな
働くしかやることないしな
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:35:41 ID:0lgOxMqQ
定年60才
年金65才
この時点でシステムがおかしいだろ。
とか言いつつ新規雇用は抑えてるからな
よーするに仕事知らなくて給料上げていかなきゃならん若いやつよか
仕事知ってて低賃金の暇つぶしに来てくれる爺のほうがマシだと判断されたわけだ。
使える若者が減ってるのもあるだろ
特に中小に来るやつとかは
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:46:28 ID:6H9zbKhO
年金支給開始年齢を繰り延べ→高齢者就労を促進→若年雇用が減少→年金財源の先細り→最初に戻る
無限ループw
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:52:54 ID:vkvYgJ2m
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:53:28 ID:1+NPTMQT
これからの成長力より今ある経験を選んだってことか
技術の継承はなされず衰退は免れられないな
>37
将来性コミで使えるか使えないかで言ったら昔よか十分使える筈ですが?
いまや無職が絢爛たる経歴を持っている時代だからな。
ま、要するに若年労働人口が多すぎるんだよな。
もっともっと少子化を進めないと。
43 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:58:26 ID:tKrVvdTp
若いのに道を譲れよ
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 17:03:23 ID:lKjKl7C6
タクシー業界の事っすよ。
>>37 元々何もせずとも使える人なんて極少数なんだよ。
多くは働く中で経験値を上げて自信を付け、社会の中堅になる。
特に氷河期以降、それがうまく機能しなくなってるんだろう。
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 17:08:32 ID:6H9zbKhO
>>45 で、無職の若年層が増え、購買力も減り、モノが売れなくなり、値を下げて売るために工場を海外に移し、さらに雇用を減らし、とどんどん泥沼にはまっていってるのが今の日本
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 17:10:28 ID:IAzGChsT
>>46 英国病なんだよ日本も
金融立国論もあったけどイギリスはここ20年の貯金もう使い果たした
結局バランスの問題で製造業無視はありえん
アメリカだって飛行機は作り続けてる
じじい安いからな。年金あるから派遣以下の給料で普通に働いてくれる。
しかも、経験豊富で教育の必要がない。
実態と違う。厚労省は朝鮮捏造をどこで学んだんだ
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:28:14 ID:VZ9k3zAO
1人で決断できない団塊の性格が裏目に出てる
はっきりしてるのは奴らは楽して金が欲しい
責任は負いたくない
同僚が再雇用を望んだら自分もかw
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:33:02 ID:J8TQyiq8
楽天で一旦物を買ってしまうと、迷惑メールが山のように来る
配信停止しようと思っても、停止できないように
大量の情報と複雑さで愕然とさせられあきらめるしかなくなる
直接電話しようと思っても、電話番号がない
楽天で物を買ったが最後、地獄にはまる
失われた20年作った60代の連中はいらないだろw口だけで使えないヤツばっかw
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:34:38 ID:29VWzjeo
ふざけんじゃねえよ。賃金安くても会社の士気は低下若者の精力うばうし、マイナスしかない。
ほんとに団塊きえろ。日本の恥。穴掘りでもさせろ罰として。マイナスマイナスマイナス。
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:29:16 ID:Nd4DVysg
新卒採用をなんとかしないと、10年後が怖いよ。
需要が減る一方だ。
それとも65歳以上が消費を支えるのかねえ。
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:33:22 ID:0o/VgfIC
日本の若者の失業率の高さは異常。
未経験が雇われないのは当たり前。
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:33:42 ID:Nd4DVysg
いや、待て。
高齢者が一生働けば、年金いらないな。
こっちも魅力的だ。
>>58 アホか
やることないから仕事はしたい
働いてるから金は欲しい
年寄りなんだから年金も欲しい
これが実態だろ
働いてる人には年金払いません…なんて言ったらどんな反応されるか
>>59 そのとおり
年金もらえるぎりぎり下の額までしか働かないよ 彼等は
61 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:41:59 ID:29VWzjeo
老害税金とれ
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:56:00 ID:x1UUPElR
65歳にもなって働かなければならない社会はキチガイ沙汰だ。
しかしながら、暇つぶしの小遣い銭稼ぎで企業に残るのは老害と言わざるを得ない。
60歳からは年金とボランティア活動が基本だ!
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:05:06 ID:29VWzjeo
60才以上団塊は自分らがサポートしないと会社が困ると
自分のいいほうに思いこませるのが習性。
明日からおまいらこなくても会社は変わらんよっていってやったほうがいい。
なにも変わりませんから。団塊いなくても。
このままじゃ日本おわるで。その前に会社も。団塊相手にしてると。
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:06:07 ID:rXrhLS/2
就職試験によく使われるSPI問題集とか本当に意味あるんかね?優秀な出来で、採用された人間がもう会社でバリバリやってて今頃、相乗効果で景気もあがりまくってるんじゃねーの?あんな試験で優劣決めて採用して何か役にたってるのかなと最近思うようになった。
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:14:03 ID:awY4P73i
むしろ90歳ぐらいまで使っちゃって良いと思う
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:18:57 ID:q+FDDRS7
>>1 >規模が大きくなるほど、高齢者の雇用環境の整備は遅れていると言えそうだ。
当たり前だわな。
人を部品として冷淡に扱えるのが大企業であり、また強みなんだよ。
中小企業は、募集しても今までと同等以上の人材を確保するのは
難しいから、今ある人材をフル活用するしかないんだよ。
無職の若者死ねって言いたいんなら正直に言えよ
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:20:30 ID:sDoqVHMz
今の30代以下は40年たったら、死ぬまで働かされるから安心しろ。
会社で死ぬ奴が続出。
特例で労災不適用になる。
>>65 それだと就業中にポックリ逝かれて労災下りちゃうよwww
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:26:38 ID:/EXxyTh8
何千万と使って調査して、結果をバインダーに閉じて終わりです
データよりも国民をどの様にコントロールしたくて情報を公開したのかが気になる
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:44:17 ID:29VWzjeo
いいことかもな。会社でせんべい茶の時間増えるし。昼寝の時間もふえるだろう。
ぼやーーとしてても目立たない。毎日おなじ話しかでてこないから聞くのも簡単。
聞き間違いもこの人たちのせいにできる。よいことだらけだなよく考えると。
>>64 一応、知能指数は業務上の優秀さと強い相関があることが統計的に認められてて
試用期間・インターンで観察した結果と同程度の相関があるというデータがあるから
知能検査に近いSPIも本来なら知能検査と同程度の意味があるはず
でも、受験対策されてたら数値の有意性に疑問符がつくので、昨今のSPIに意味があるのかは微妙
ただでさえ小さい頃からみんな受験勉強で知能検査の訓練受けてるし、意味がないのかもしれない
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:17:42 ID:0FasnEzt
>>64 逆
あれはどうしようもない馬鹿を弾くための試験だから
あれの低成績者だけ集めて会社作ったらとんでもないことになることだけは請合える
76 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:07:39 ID:xdMhqQsd
年金もらいながら給料ももらってるんだよな
年金に所得制限と上限きめろよ。働いても年収200万以下のやつ多すぎるだろ。
働くのばからしくなっているぞ今の社会
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:15:34 ID:0V/Be+7e
とっととノウハウを若い奴に引き継いで辞めろよ
78 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:22:16 ID:LxFKFeMk
のうはうない。
79 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 08:11:08 ID:xBBxbLYC
そもそも、定年制度自体が戦後にできた制度。
年金との支給ギャップがある今の状態がおかしい。
働きたいのなら、そういうひとが働ける社会を作ることが必要。
そもそも職人には定年制など無い。
DQN連中は、もう少しまともに考えられるようになったほうがいい。
ミンスが政権とるような国になって、もう終わりだ。
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 09:05:42 ID:/Hf9ZPhr
老人雇えば低賃金のうえ、不景気で赤字が続けば辞めて下さいも言いやすい。
うちの会社なんか後30年もつか…とても20代の若者など雇えないよ。
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 09:09:47 ID:FzLsPVMG
年寄りの多い企業なんて、これから潰れるだけ。w
もう、大企業も終わりだな。w
83 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 15:15:00 ID:QEdl+oO5
これ公務員が一番顕著だろうなww
>>1 教師の臨時採用は慣行になってて97%くらいが採用されることになってる
国旗国歌で騒動起こした教師が不採用になって裁判やってる
差別だとな
民主党は労働環境を改善するといってるが公務員だけは守るといってる。
2割削減も結局スルーしてるしな。橋下だけだぞ、ちゃんと批判してるの。
84 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:08:54 ID:nuu8b/aZ
大企業も三ちゃん企業を経て衰退 リストラ 減給はさけられんだろうな。
実際65まで働ける人は能力ある人だからな
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:16:02 ID:5mNeYhk6
60歳過ぎた奴が年金もらいながら介護の仕事すればいいじゃん
87 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:51:07 ID:Pi5wKsNY
っつーか年齢差別完全禁止にしないと超高齢国家の日本どうすんのよ
一度会社解雇されたら永遠無職になるぞ
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:55:35 ID:nuu8b/aZ
老人村 介護村つくって若い奴はそこで働けばいい。
>>1 経済・雇用が自公、小泉、竹中などによって、利益主義、雇用破壊、内需破壊が続いた
ためにデフレどん底経済になっている人災ですからね。
本来の日本経済は相当な人手で不足が真実なのですよ。新採用なんて中小企業では不可能
であるはずなんです。
全て自公と金融詐欺師によって雇用までアメリカへ売り渡されたのが解かります。
人で不足こそ本来の日本経済の姿なのです。
一度、ご破算による財政経済のやり直しが必要です。
90 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:57:03 ID:CEMsNJWQ
介護施設は現代版デンデラ野
昔と違うのは金がかかるところくらい
91 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:58:34 ID:nuu8b/aZ
乳母捨て山か?
これだからワカイのが就職できねえんだよな。
93 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:13:47 ID:49JkUv8Y
ゆとりじゃあジジイのほうがマシだからなあ。
合理的な選択だよ。
94 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:36:53 ID:wi4sLYc5
95 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:02:19 ID:1c9uswAO
65までは俺も働きたいわ。
70はさすがに邪魔だから引退して欲しいな。過去にしがみついてて本当に醜い。
96 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:57:08 ID:SPkX7+dV
従業員は65歳から年金支給だから、65歳まで働きたい。
会社側は、新人を教育して使えるまでには時間と金がかかるから
定年退職した従業員を嘱託で安く再雇用すれば、安くて手間もかからない。
両方にとって得だから、広まってる。
大企業だと定年を65歳にしてるところが多いだろ。
俺とこの会社も新規採用凍結したくせに再雇用はストレートで誰でもOK
業績が上向くか潰れるまで爺の低賃金再雇用でお茶を濁すつもりなんだろう。
一年目だけどベテランの横で仕事させてもらってるわ。
営業のノウハウや常識や人脈を惜し気もなく与えてくれて本当にありがたい。
99 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:16:44 ID:jVM6qT2e
ある60歳定年の全国区メーカーだが
涼しい顔をして執行役員の席にゴロゴロ居やがる
まるで天下り官僚のようだ
製造現場でも再雇用延長が盛ん。現場の採用もここ最近多くなってるから人材育成の
ためにももう引退したいと退職希望してた団塊に無理やり残ってもらってる。
今の企業は、中途採用はおろか
新卒すら採用しないからな。
低所得層は増えるし、消費にもブレーキがかかって
ますます景気が悪くなる。
民主党なら、この不景気スパイラルから抜け出せるのか?
とてもそうは思えない。
102 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 09:51:23 ID:phtbc8i1
ワークシェアしろ
氷河期世代にも仕事よこせ
103 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 18:41:44 ID:mHPeRNkC
もう年功序列も、雇用延長やら継続雇用やらもやめようぜ。
年齢に関係なく能力等で、
賃金も採用/解雇も普通に決まったほうがいいわ。
104 :
NPCさん:2009/10/23(金) 19:21:03 ID:EOtgl5X1
105 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 19:59:21 ID:g0MlM2Es
>>103 そんなことしたらお前もお前のトーチャンも失業者になっちゃうじゃんw
老人>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゆとり>>>>>>>>>>>>>>>>氷河期
107 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 21:13:57 ID:sGY/j7yf
糞婆を再雇用すると
無責任に拍車がかかり社則も全く守らない
業務中に私用電話、飲食遅刻早退
若手が入ってこない
他人の悪口を吹聴しまくって知らん振り
全く雰囲気が悪くなる
こんな腐ったシステムやめて欲しい
そんな事で法人税や保険料が安くなっても損失の方が大きいのをなぜ気づかないのか
109 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 14:19:49 ID:Ft9bNvN/
基本的に団塊は金魚の糞タイプだからな
へコヘコするだけでモラルなどないわ
110 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 14:38:15 ID:miw2HNbQ
どうりで若い人が働いている人を見ないわけだ
東京で地下鉄乗ってると20代とかほとんど見ないもんね
>>103 俺正社員じゃないしとーちゃんは風来坊だから大丈夫だw
とーちゃんは英語しゃべれるし資格も技能もそこそこあるのに、
どうも日本企業の体質がいけ好かないらしい。
正社員制度を禁止にすれば済む話
労働者は皆、個人事業主での労働契約でいいやん
Q.「国立大」っていうけど、やっぱりどこも難しいの?
A.いいえ、ピンキリです。
実は二次試験の偏差値で60を超える国立大は非常に少ないです。
しかも最近は国立も私立と同様に推薦・AOによる入学者を増やしています
Q.でもセンター試験で5教科あるから大変ですよね?
A.レベルによります。
英国数社理の5教科で7割取るのと、英国社で8割取るのとはほぼ同じ労力です。
センター試験に限らず、レベルが上がるほど労力に対する成績の伸びは鈍化します。
Q.国立大の二次試験は記述式だから難しいんですね?
A.これもレベルによります。
例えば一橋大などの超難関大と山梨大など地方国立大とでは、誇張でなく難易度に
大学入試と高校1年の中間テストくらいの差があります。
Q.「国立大」と人括りにするのは難しい?
A.はい。東大・京大のように難易度も高い上、二次科目数も多い大学と、地方国立大
や教員養成大学のようにセンター試験と簡単で科目数も少ない二次試験の大学とでは
比較自体にも無理があります。