【自動車】トヨタ、新型「マークX」を発売…最低価格を引き下げて需要掘り起こし狙う[09/10/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 トヨタ自動車は19日、高級セダン「マークX」を全面改良し、発売した。モデルチェンジしたにもかかわらず、
最低価格は従来車より約10万円引き下げて238万円とした。5月にモデルチェンジしたハイブリッド車(HV)
「新型プリウス」で最低価格を引き下げて新規需要を掘り起こした成功例もあり、トヨタは新車価格の引き下げに
よって、需要の取り込みを狙っている。

 マークXはセダン「マークII」の後継車として平成16年に登場し、今回が初の全面改良となる。従来車は
エンジン排気量が2500ccと3千ccの2種類だったが、新型は2500ccと3500ccに変更。このうち2500cc車
の最低価格を238万円とし、従来モデルの最低価格(247万8000円)から9万8000円引き下げた。

 一方、従来車は全モデルがハイオクガソリン仕様だったが、新型車は2500cc車をレギュラーガソリン仕様
とした。また、一部モデルをエコカー減税50%対象車とするなど、購入しやすい設定とした。「マークX」の
販売台数は今年1〜9月で月間平均910台だが、モデルチェンジに伴い、トヨタは月3000台を目標にしている。

 自動車業界ではモデルチェンジの際には、価格を据え置くか、値上げするケースが一般的。ただ、トヨタは
昨年秋のリーマン・ショック以降、最低価格を従来型より引き下げて投入し、「買い得感」をアピールする車種の
供給に力を入れている。

 とくに、「プリウス」は、最低価格を従来車より30万円程度下げた戦略が功を奏し、9月の新車販売台数は
3万1758台で登録車と軽自動車を合わせたランキングで4カ月連続の首位となるなど好調だ。販売が
低迷している高級セダン市場でも、主力の「マークX」で同様の戦略をとることで、需要の取り込みを狙っている。

 豊田章男社長は「(エコカー減税、補助金の)恩恵を受けたことで20万〜30万円価格が下がり、需要が
刺激された。より安い値段を付けられれば、需要が増えるというヒントになった」と述べていた。


▽ソース:MSN産経ニュース (2009/10/19)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091019/biz0910191625006-n1.htm
▽画像
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/091019/biz0910191625006-p6.jpg
2名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:07:14 ID:OChdKrNy
2?
3名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:07:49 ID:gCaajO5M
>最低価格は従来車より約10万円引き下げて238万円

高い
4名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:08:46 ID:L2yCWB5o
下請けの血の涙が見える
5名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:08:52 ID:yGgQFctV
この層ともう一個下のクラスのセダン買ってた人たちはみんなプリウスに流れると思う
6名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:09:08 ID:WuEJ4G0K
だから2000cc以下にしろ
買うときの10万なんかなんでもないけどその後の税金がやだ

わざと高排気量にしてんの?政府と仲良くするために
7名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:10:36 ID:q7YLTqoJ
ccって何だ?
センチ... わからん
8名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:10:47 ID:eLa7nHAU
マークペケ
9名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:13:51 ID:lNGOfLLi
もっと下げないと安売りの意味ないだろ。
カーナビとか内装を付けるのでも良いけど。

ま、それでも車のらない奴や、女性票は得られないだろうがな。

飲酒運転が懲戒免職とか言われ出した頃から、車の時代はマジで終わってるわ。

結局趣味で乗る乗り物なんだよ、車なんて。
タバコとか酒と同じ。
10名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:14:15 ID:9LqW+Pwq
>>7
コードギアスってアニメで見たことある気がする。
11名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:14:33 ID:OX+pvnPV
いまだにクラウン(上司)の顔色伺ってる古い価値観の持ち主や
中流(笑)意識をそのまま反映する存在なんだな
12名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:15:42 ID:GpHeDJKk
マークUをマークXに変えた段階で固定客が離れたからな。

今更多少弄ったくらいじゃ帰って来ないよ。
13名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:15:46 ID:rJwR/liu
部長しか乗ってはいけないイメージがあるな俺の中で
14名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:16:03 ID:tGkCC8E/
誰が買うの・・・
15名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:16:22 ID:jEAl3hQy
深海魚みたいな先代に比べたらマシ。
以上。
16名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:16:24 ID:70d485Gl
何回モデルチェンジしてんだww
17名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:17:21 ID:q7YLTqoJ
>>10
ググったら さくら が出てきた
18名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:17:45 ID:I+QgEJCY
クラウンと共通の車体なんだから
FRの中ではトヨタ車内最安モデル。
260万くらいのモデルならトヨタ車の中では良心的なほうか。
他社のレベルから見ると安くはないが。
19名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:19:37 ID:fgY1ZrgM
>>18
マークXってFRだったのか
20名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:20:18 ID:VVsTH5Zl
エコカーと呼んでいいのは1リットルで20km走る車だけにしろよな
21名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:21:13 ID:eDRHGhw+
マークx:保護者同伴を条件に鑑賞できる成人映画<映倫>
22名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:21:21 ID:JTgL//Ah
トヨタは6車種(レクサス3車種,トヨタ3車種)もFRセダンがあるんだから,
FRのMT車を一台くらい設定しろよ。
23名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:21:36 ID:tJ1szIL2
これからはハイテクエコじゃないと売れない
24名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:21:53 ID:2SAdz7xf
顔でかいなぁ
25名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:23:56 ID:QjOv3IZ0
デザインは若受けしそうだけど、内装が露骨にコストダウンしてるな…
26名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:24:51 ID:QjOv3IZ0
見たい人の為にカービューのレポート、写真沢山あり。
http://www.carview.co.jp/magazine/photo_impression/article/toyota_mark_x/423/
27名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:25:26 ID:fWuWWGf2
何でもかんで筋肉質にしやがって、カーデザイナー共。
端正って言葉を知ってるか?
28名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:26:29 ID:ariLujV9
test
29名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:29:57 ID:9oQUa8xd
でかけりゃ高級そうに見えるだろうっていう幼稚な考えがデザインに滲み出てますね
30名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:30:42 ID:7SA7THYq
軽・原付出さない会社はつぶれろ
31名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:32:39 ID:zXK+3Qpv
オラこんな車嫌だ
32名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:32:50 ID:afYyWjzG
TOYOTAは本当にすばらしい。



買わないけど
33名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:35:05 ID:FfWbKXe2
これは売れる
34名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:36:23 ID:pqYz6eiL
とにかくCMがムカつく車ですね

ハイソでCOOLなマークXに乗って
デキる男の佐藤浩一になりきってるオッサンがウザいですね
35名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:42:01 ID:jEAl3hQy
豊田さん、工作技術があるのは十分わかったから
何でもかんでグネグネひしゃげたボディーはやめてください(><)
36名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:48:51 ID:y3XhbYFP
238万程度で“高級”セダンとか片腹痛い
37名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:52:08 ID:rJwR/liu
ATでも良いからFR乗りたいって人にはいいのかな
38名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:52:33 ID:DptVXIOs
あのマフラーかっこ良かったのに止めちゃったの?
39名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:55:51 ID:qlOE6m0W
FT-86とか売れないからマークXのMTモデル出せよ
FRが欲しいといってる奴等はドリ車が欲しいだけで2ドアである必要は全く無し
40名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:57:23 ID:6aErra4Z
もうこのテの顔飽きた
41名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:58:50 ID:oi31JKyD
デザインがかっこよくなりましたね
でもなんか車がずいぶんと大きく見える
で・か・い♥
42名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:03:44 ID:ZEGKISKi
CMは佐藤浩一じゃなくて三谷幸喜にやらせたらどうだろうw
43名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:05:29 ID:SLAGNNef
マークXはカッコ悪いからなぁ。
なんか、本質の部分がカッコ悪い。

実際のスタイルも、コンセプトも。
44名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:06:03 ID:oI+i5Y+9
マークUツアラーS最強!
45名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:07:06 ID:bqWqp0Ie
本体安いけど、その分オプションに上乗せされている罠。
純正ナビやらつけたら300万いくだろう。
46名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:07:13 ID:LNlMcXpo
>>42
なんでよw
47名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:07:45 ID:IB41oHwU
>>43
格好良くするとレクサスが売れなくなる。今のレクサスがかっこいいかは別として。
48名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:12:11 ID:t/Vxq7zQ
ネーミングとエンブレムがかっこ悪い
49名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:12:22 ID:wTHz5y1y
何でもかんでも釣り目になるのね
50名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:13:06 ID:aFHAuZvH
グリルのXをもう少しさりげなくできないの?
車高は147cmぐらいにしないと社内が狭く感じる
ISの廉価版をトヨタブランドで売ったほうが売れるよ
51名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:17:45 ID:KbtdzcXQ
これは売れる。

価格、レギュラー使用、エクステリア、サス:良
インテリア:×
52名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:19:26 ID:Y9p6URYE
なんか前の方がカッコ良かった気がするなぁ
なんかレクサスっぽくなってイマイチ
53名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:19:41 ID:ft84BjBS
それにしてもホンダはアコードを値下げしろよ。100万円くらい。
54名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:21:33 ID:QkQIqQAZ
シートがまた安いなw確実に前作より作り悪そうだ
タクシー車台需要は当面見込めないし、一般人から見放されたらこのクラスも打ち止めじゃね?
55名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:22:18 ID:4VDJGbh1
え?

トヨタのイメージ?
あの、ムカつく面の社長。

あとは、トヨタ車って運転者が運転ヘタクソ。

ワゴンしか創れない。


そんなところかな。
消えて良いよ。
56名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:23:20 ID:wk1en0ng
ださいよ
57名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:23:28 ID:/xrRMyJ+
うわ、むちゃくちゃカッケー車だな。
58名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:23:44 ID:4VDJGbh1
トヨタって、只の組み立て会社ってイメージがある。

本当はエンジンとか開発してるらしいけど。
みんなは組み立て専門の会社だと思ってる。

俺もそう思ってる。

年収の何倍もの金をなんでトヨタ車につかわなきゃならないのwww
俺の人生の時間を浪費するつもりは談じてない。
59名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:24:47 ID:RCkDn0IX
2リッター FR 5ナンバー 200万以下
なんでこんな簡単な事が出来ないんだろう
60名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:25:00 ID:4VDJGbh1
トヨタって、ワゴン専門会社でやればいいじゃん。

実際、こういう変な車とかワゴンしか創れないし。
60歳の日本人限定の会社だろ?

あとは、ワゴンしか創れないww
61名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:26:00 ID:4VDJGbh1
こんなしょぼい、変な車って日本に飽和状態なわけ。

潰れるだろお宅の会社
潰すときは日本に迷惑かけるなよコラ。
62名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:26:41 ID:d0HBotfI
2500はレギュラー仕様なのか。

敷居が低くなって、買いやすくなったな
63名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:26:59 ID:4VDJGbh1
ワゴンじゃねーかww

ミニバンねwww
64名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:27:50 ID:4VDJGbh1
トヨタは、ミニバン専門のアジアメーカーになればいいじゃん。

組み立て専門で、デザインのみww
即効潰れるだろうけど、いまのままでも同じだろうし。
65名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:28:05 ID:OyTZcvTd
4VDJGbh1

必死すぎ
66名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:28:24 ID:QCfmR/7k
なぁ・・マークXていつから高級車になったの?
あんなちゃちな内装で
67名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:28:40 ID:4VDJGbh1
ソニーがアップル真似たようになればいいよ。
ただし、消えるときはサッと消えてね。
68名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:29:01 ID:4rsubuvP
1800ccの車って、どのメーカーも、もう出さへんのん?丁度良いのに
69名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:29:49 ID:29VWzjeo
マークXコンセプトださい。同感。古くさいぜまったく。
同じ世代狙うんなら三谷とかのほうが正解だな。
三浦友和 佐藤のイメージはとんねるず同様終わっている。
松田聖子と三谷でデートドライブのほうがしっくりくる。
70名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:29:56 ID:4VDJGbh1
セダンは、かっぺの年寄り専門車みたいなのしか作れないし。
あとは、ミニバンしか作れないし・・・

倒産しないのが不思議。
71名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:30:37 ID:mwrmorYR
>>58
>年収の何倍もの金をなんでトヨタ車につかわなきゃならないのwww

「年収の何割もの・・・」

の間違いだと信じたい
72名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:31:35 ID:CUfVHMvL
かっこ悪い
73名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:32:31 ID:4VDJGbh1
別に1800ccの車なんてイラネーよ。
お前等、ガリガリの糞JAPが望む短小包茎の萎縮した車なんて望んでない。
ちっちゃい車じゃなくて。

うわ・・何時か欲しいな・・・。って車が全然創れないトヨタ自動車www

ミニバンとか作ってろよ。
74名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:34:08 ID:4VDJGbh1
セックスを1ヶ月に1回しかしないようなゴミ生物日本人のための車なんて売れない。
生物として淘汰されて然るべきゴミ民族向けの車は創るな。

信号ダッシュで隣のくるまが降参するようなドイツ車みたいなトルクのある車ってなんで創れないんだろ・・・

創る車も、自分のチンコみたいにふにゃふにゃなのな・・wwww

カスJAP
75名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:35:02 ID:4rsubuvP
>73
ひとりで乗るんやし、別に萎縮しないし、5ナンバーのセダン残ってて欲しい
詰め込みワゴンとかボックスカーこそいらない。
76名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:35:30 ID:4VDJGbh1
ワインディングwwwwwwwwwwwww

馬鹿じゃねーのかお前?www
お前は毎日峠いってんのかよwww

スポーツカーの意味がわかってないいなかっぺJAPの開発者っていまだに第一線なの名ww
77名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:36:42 ID:QkQIqQAZ
プロボックスサクシードベースのハイブリッドはよ出してくれ
こんな陳腐なハイソカー崩れ作るリソースあるならやれるだろ
78名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:36:50 ID:4VDJGbh1
>>75
テメーが一人で乗るとかかんけーねえだろうが馬鹿。
一人で乗るなら何で軽自動車のらねーんだ??

鉄筋でも運んでんのか??www

お前みたいな知的障害者っぽい奴が自動車オタク語るようになって日本はダメになった。
79名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:37:39 ID:kkoreDvQ
だれかかまってやれよ
80名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:38:54 ID:4ALSTF+I
なにが小さいとデカイ車乗りたがると言う話は以前あったけど
81名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:39:09 ID:4VDJGbh1
トヨタは消えろ。

日本は消えて良いよ。
何の会社も残ってないだろ。

馬鹿な、60代が出鱈目やって
オカマな20代がミニカー作る。

消えろ。
つうか、消える運命だべ?

オバマ政権に目をつけられてんだろお前等?
クリントン政権の時の東芝みたいになるんじゃね?
82名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:39:33 ID:8wi1barf
また、部品会社を苦しめたんだろうな。
83名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:40:00 ID:4VDJGbh1
>>80
へー、じゃあアメリカ人はちんぽこちっちゃいな?

つうか、他人の話として言うなら言うな
テメエで責任取れない話題はだすなよオカマJAP
84名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:40:42 ID:4VDJGbh1
会議でもお前等そんなかんじなんだろうな。

使えない日本人。
85名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:41:49 ID:29VWzjeo
いい加減下請け会社もぱしりやめろよ。
ほかのひもさがせ。
86名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:41:59 ID:yRN28w23
あれ?俺のビューアでは、67と78と81が、省略されているけど、

☆自動ウザイ馬鹿消し機能

が、作動しているのか?
見えないから何書いてあるかわからないけどw
87名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:42:21 ID:4ALSTF+I
なら、デカイのがいいのか、固いのがいいのかなおんに聞け
自分はわからん
88名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:42:35 ID:4VDJGbh1
>>85
韓国の会社とかか?
輸送費大変じゃね??

てめえ、勝手なこというなよ頭の悪い池沼が
89名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:43:03 ID:00aJpsPt
>>1>>26
写真の撮り方でイメージ全然違うね。
>>1の写真のがかっこよく見える。
90名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:43:29 ID:4VDJGbh1
>>87
自分の意見も無いなら最初から意見するなって言われてんだろ??

何でお前の年代のJAPって糞なんだ?
黙って無職になれよボケ馬鹿
91名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:43:37 ID:gn/GOSay
ゴチャゴチャしたデザインだなぁ。
フロントデザインだけすっごい気合い入れてゴチャゴチャさせてんのw
92名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:45:03 ID:4ALSTF+I
いや、マークバツって非処女の話かと思ってな
93名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:45:15 ID:4VDJGbh1
グリルだけな。

あとは、貧弱な体型。
60代以上ジジイ専門ってイメージがあって誰もかわんだろ。

CMでやってるけど、ターゲット何歳??
40歳とかってこういうのさすがに買わないだろ?
94名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:46:59 ID:O/5xmVfo
この層はプリウスに流れるだろうに
95名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:47:13 ID:u211WSZi

マークX(ボツ)
96名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:47:48 ID:4VDJGbh1
ミニバンとか、プリウスとか
いつも偏ってるよなトヨタって。

そのうち大打撃うけるだろうな。
97名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 02:59:57 ID:y+CXXaJm
どうせ直ぐに中古で出されてDQNご用達になるじゃん w。
98名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 03:01:54 ID:4VDJGbh1
DQN乗るのか?
これに?

DQNに乗られる車ってまだ良いと思うけど。
99名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 03:07:12 ID:4rsubuvP
>78
関係大ありだよ。お前に関係ないだけ。なんで割り込むかね。
それから、クルマオタでもないよ。知識無いし。自分にとって快適に乗れる車が
残って欲しいだけ。1800がどんどん無くなっている現状を憂いているだけ。
セダンで鉄筋運ぶなんて想像したくない。お前の亡命してきた国はそうなのか?
100名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 03:10:42 ID:MtK33FWx
車がステイタスだったバブル期前後までなら、当時の団塊の
まだイマイチ層が喜んで買っただろうが
今はもう車は道具の時代だろ?
家族サービスの道具か、遊びの移動の手段か、車で遊ぶか日ごろの足か?
中途半端な高級セダンが売れる時代じゃないな。
101名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 03:11:17 ID:4VDJGbh1
>>99
いや、かんけーねえだろ。
一人で乗るなら軽で十分。

1800が嫌いならテメエで作れ。

コレが世の中の流れ。
お前みたいなちっちゃい方を、萎縮した方を提案した方が褒められるみたいな変な感覚って
みてて気持ち悪いよな。

頭の悪い中卒あたりなんだろうが・・

軽で良いだろお前?
1700ccが良いとか言う奴もいるだろうしな
お前は黙って中国あたりで田植えしてろやクズ
102名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 03:13:04 ID:4VDJGbh1
友愛と同じだよなww

頭の悪い偽善と同じ。
萎縮したちっちゃい方を言った方が褒められるとか感ちがしてる馬鹿。

黙って、軽乗ってろクズ。
103名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 03:13:12 ID:SqUQPh6P
>>99
1800ccの世界戦略車と言ったらHONDAのCIVICがあるじゃまいか。
104名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 03:14:18 ID:4VDJGbh1
>>103
だ・か・ら。

萎縮したものが、環境っぽくて正論っぽいから言ってる池沼だろ?
何度説明させるんだよ。

意見きく価値もないだろ。
105名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 03:28:03 ID:vsJiu/qo
>新型は2500ccと3500ccに変更
もちろんこのクラスの車が有っても言い訳なのだが
実際の所 2000ぐらいでも十分なんだよな
出力不足というなら それこそ モーターアシストを付ければいいじゃないか。
106名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 03:33:59 ID:4rsubuvP
>101
どこの学者様のご高説か知らんけど、軽はのりたくない。ボックスも。
フロントにレースのカーテン、後ろにリボンのステッカーにキティちゃんプレートetc
うげー。1600は微妙に狭いし、かといって、2000はでかいし税金上がるし。

>103
シビック!本田は縁がなかったけど、MTあるみたいやし、情報ありがとん
今9年目のガソリン車。ガンガン食ってるw

>104
1800が萎縮で環境?アホか。職場の屋上でラジコンでも走らせて遊んどき。ほなな
107名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 03:35:38 ID:4VDJGbh1
>>106
だから、免許返納しろよお前。

車に乗らなきゃいいだろ。
そんなに細かいこと言ってるなら、車に乗ってて苦痛で仕方ないだろ?

違うのか?

それとも、頭悪くてわからないのか?
108名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 03:41:59 ID:4rsubuvP
>107
おそれいるわ、そこまで歪んだ理屈。
109名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 03:43:05 ID:4VDJGbh1
>>108
はぁ?
いちいち、1800ccとか言うお前がおかしいだろ。
常識で考えて。

日常生活大丈夫か貴様?
110名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 03:44:13 ID:4hZkPcKT
演技ヘタな佐藤浩一だから買わない
111名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 03:44:16 ID:mOHp8VsH
いわゆるマークUだろ?
オプション込みこみで200万円前半ってのが適正価格だよ
購買力とか考えればそうなる

金持ちはもう日本車選ばないよ
なんか知らんけど、BMWがやたら流行ってるように思うのは気のせいか?
112名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 03:44:31 ID:4VDJGbh1
今の軽は普通に乗れるんだけどな。
なんで、わざわざ1800ccとか言うんだろうな。

市場のニーズ考えればわかりそうだが・・
113名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 03:45:09 ID:wlAr7o2d
ハイブリ追加か2Lと2.5で売ればいいのに
3.0ならともかくこのクラスで3.5欲しい客なんているのかね
114名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 03:45:40 ID:4VDJGbh1
>>111
この値段ならBMWやアウディ買うかって感じだろうね。
ちょとえばれるし。

日本車って、なんか萎縮してるんだよね。
115名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 03:52:28 ID:Kr6ib36f
モデルチェンジしても、やっぱりカッコ悪いな
116名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 03:56:52 ID:Vc+MfbUT
>>114
いいから、お前は黙って犬の肛門に頭を突っ込んで、犬糞食ってろ
117名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 03:58:56 ID:4rsubuvP
>109>112
つまり、ミゼットにしたら、万事解決ってことか。バタバタバタ
1800のなにが、おまいを刺激するのか、それが全く分からんわ。トラウマけ?
118名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 04:22:34 ID:Sj+dgB7S
この辺の車格でセダンを嗜好する層は外車にいっちゃうだろ
新しいCクラスもよく見かけるようになった
119名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 04:39:14 ID:nSyQSP47
相も変わらず、でかい=高級 の古くさい印象だな…

笑っちゃうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 04:41:50 ID:RHl6gNXS
先代より格好良くなったな
121名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 05:06:24 ID:3fhmGtu7
マークUから乗り換えたい人もいるだろうけど、
値段がもう無理だろな
122名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 05:20:50 ID:aFHAuZvH
昭和の車だよね
123名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 05:24:50 ID:7bvB2Xsn
318psだって。いつのまにかこういう時代になったんだな。
124名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 05:30:25 ID:nfxa/Qpx
フロントは正常進化だが
リアは退化だな。コストダウンのマフラー排気口
125名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 05:31:49 ID:y9fZ90Ka


愛知県内専用
126名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 05:34:04 ID:+TyeQO04
suzukiのSX4がグリル変えてきたのかと思った
127名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 05:34:23 ID:H0B2Y2fB
スカイライン、ティアナ、アテンザの2500が250万だから、まぁがんばった値段だわな。
128名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 05:41:08 ID:8lI9eC+q
今くるま買える層がTOYOTA車なんか選ぶかな?
中途半端なセダンだろ?しかも....
129名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 05:47:36 ID:8qK+4QAl
>>113
客の要望じゃなく、トヨタの都合じゃないかな。
V6はこの3500を使い倒したいんだろうね、3000は次々と消していったからね。
2500はマーク罰の売れ筋だから残したけど、本当はどの車種も3500を買って欲しいんでしょ。
大概の車はマツダや三菱の2000〜2300の四気筒チャージャー位のパワーで余裕で走るんだし。大排気量NAは無駄。
130名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 05:49:23 ID:YA0UFa1O
不細工駄車ぶりにさらに磨きがかかっててワロタ
誰か新型のAA作ってくれないかなあ?
131名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 05:54:57 ID:7bvB2Xsn
>>128
単にメーカー別で言うならトヨタは売れてるよ。トヨタじゃなくてどこのメーカーが売れてるといいたかったの?

4〜9月
01位 116,298 トヨタ プリウス
02位 76,489 ホンダ フィット
03位 55,845 ホンダ インサイト
04位 55,659 トヨタ ヴィッツ
05位 45,092 トヨタ パッソ
06位 37,520 トヨタ ウィッシュ
07位 36,874 トヨタ カローラ
08位 36,716 日産 セレナ
09位 35,875 ホンダ フリード
10位 34,154 日産 ノート
11位 33,345 トヨタ ヴォクシー
12位 30,059 日産 キューブ
13位 29,668 日産 ティーダ
14位 29,565 マツダ デミオ
15位 26,295 トヨタ ノア
16位 25,321 トヨタ エスティマ
17位 23,132 トヨタ ヴェルファイア
18位 21,827 スズキ スイフト
19位 20,061 トヨタ クラウン
20位 19,032 トヨタ ラクティス
132名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 06:00:43 ID:NayNm06u
またデカくなった。 もうこれ以上デカくするのは止めて
133名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 06:01:58 ID:Q68bzKle
先代のリアバンパービルトイン角型マフラー、あれだけは格好良かったのに止めちゃったのか。
やっぱコストアップの要因だからかな。
134名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 06:06:54 ID:AAs0uKW3
>>130
旧型マーク乗り乙
135名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 06:10:39 ID:hOAvUf40
名前がペケやからなぁ
136名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 06:14:19 ID:KyO6KrnM
すげーださい
137名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 06:41:56 ID:1QIuVyPr
名前

マークX





それだけでイラネ
138名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 06:45:58 ID:2pMfbNV+
外観の軽薄な感じと安っぽい質感をなんとかしろよ。
139名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 06:50:50 ID:M/w2hj0W
ライバル車の値段
アコード:270万〜 アテンザ(2.5L):237万〜 ティアナ(V6):255万〜 キザシ:278万〜 レガシィ:220万〜

FR車としてはロードスター:233万〜の次に安い。
140名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:00:36 ID:VpijTWR0
>>138
実際に安いんだから仕方が無い

>>139
キザシとアコードうる気ないだろ
141名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:00:41 ID:6XF0nXYJ
この車は
低速時 エンジン音が出るタイプか?
142名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:05:27 ID:0nl62v8N
しかしまた酷いデザインだなぁ
鼻先にバツ印とか、なんかのギャグですか
トヨタのことだからこんな車でもある程度売っちゃうんだろうけど、
街中でこんな不細工車を見せられる方の身にもなってほしいわ
143名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:07:19 ID:M/w2hj0W
ライバル車の値段
アコード:270万〜 アテンザ(2.5L):237万〜 ティアナ(V6):255万〜 マークX(V6):238万〜 レガシィ:220万〜 スカイライン(V6):289万〜
144名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:08:57 ID:M/w2hj0W
ミスった
145名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:09:22 ID:K/zETxVY
デザインに節操がない
3,4種類のモチーフが混在しとる
デザインはコストかからんし、まさにデザインバブル

実際みるとかっこいいんだろうが・・・
146名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:15:37 ID:U34JKrk5
プリウス大幅値下げ分の出血も、幅広い他車種の利益で埋め合わせは容易だった筈が、
その他車種も値下げしないと、今や買い手を捕まえられない状況。
次第に目算が狂い始めている。
147名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:19:22 ID:LilrtQXE
>>131
こーゆう現実のリスト見る度に、2chグダグダ言ってる奴が何者なのか知りたくなる
148名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:21:15 ID:K/zETxVY
>>139
デザイン比較
アコード>キザシ>>>アテンザ>ティアナ>>>>レガシィ

時期フーガはマッチョの極み。リアがキザシと劇似
同じマッチョでも日産のマッチョは一線を画す
149名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:24:13 ID:LilrtQXE
>>146
バブル崩壊後の自動車の値下げ合戦と比べればまだまだ。
当時はコスト削減のために左2ドア、右1ドアの3ドア自動車とかまで出てきた。
150名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:26:37 ID:CwGqP1vV
凄くカッコ悪い車だけどこんな高いのね
151名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:31:58 ID:+ydkS/Ts
衝突した時歩行者の安全を守る為とかいってボンネットの高さを上げざるを得なくなって
バランス上幅も広げないとかっこ悪くなって
やたらデカい膨れたような車しか作れなくなった
152名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:34:24 ID:Hi4qil+c
早く新型チェイサー出してよ


中古で買うから(*・ω・)
153名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:41:10 ID:leCphcxN
>>1
事故車?
154名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:41:52 ID:169a+yHE
>>68
すごく遅レスながら1800ccはトヨタのプレミオ(旧コロナ)が
5ナンバーを求める爺用にのこってますな。
ニッサンはなんで1500と2000なのかわからない<シルフィ(ブルーバード)

私は5ナンバー1800を求めてプレミオです。CVT初めて乗ったけど、これなら2000でもよかったかも?
(ロックアップが早く出来るので、トルクのある2000のほうが燃費稼げるかなと)
155名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:44:54 ID:3NnxezhO
マークエックス
クエックス
クエッ クエッ クエッ
クエッ クエッ クエッ
156名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:46:53 ID:gduDXrN5
(´・ω・`)この顔でステーションワゴン出たら買ってもいいお
157名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:48:11 ID:8qK+4QAl
てかさ、マークUの10代目でマーク罰だったんだから、新型はマークバツイチだと思うんだ。
158名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:50:05 ID:mc9GGozG
>>148
アコードがトップな理由を教えてくれはしまいか。
159名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:01:13 ID:DwECqeax
アコードは良いと思うよ。
レンタカーで色々乗ってみて、ハンドリングも素直で
一番良かった。
160名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:02:00 ID:KrmMN/Sq
  ∩  ∩
 ||_||
 ( ・ x ・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 / み ) ババババ
 ( / ̄∪
161名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:04:08 ID:VPdpG/My
マーク×
162名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:04:15 ID:brqxAL4A
燃費はいかほどですか?
正直、庶民の関心はそこだけじゃね?

エンジン周りがプリウスで見た目がマークXの方が売れると思ってしまうのは気のせい?
163名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:09:54 ID:GnIbgCBX
マークX(マークU最終型) カローラ クラウン LS マジェスタ 等々
もはや車体の長さが違うだけ

一般人にはパッと見区別もつかんだろう
164名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:13:11 ID:BTR28mre
■FFモデルには3タイプを設定

carviewは何やってんの?
165名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:14:55 ID:viP+eWEB
このマークXすごいよ!さすがマークIIのお兄さん!
166名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:16:07 ID:LX7WhvmX
マークXのXマーク無しはカッコ良かった。
167名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:17:34 ID:HFAQIamE
タラコくちびるのドコが格好いいの?
なんで上唇があんなにぶっ太いわけ?
しっかり口閉じられないの?
なんなわけ一体?
168名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:23:50 ID:aulXUZNw
プリウスなんて燃費だけのゴミ車と違ってマークXは走り、内外装とも全て上
車に一番求められているのは走り
同価格帯でプリウス買うとかアホを通り越して馬鹿だろ
169名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:24:18 ID:QkQIqQAZ
昭和の香り漂うハイソカー崩れな車という認識しかない
中国人にはウケそうなデザインだしあっちで売ればいいよ
国内でこれ買う奴はセンスが…w
170名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:28:49 ID:ITh3nQMZ
なんでMTがないの。
171名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:29:25 ID:dl4udzR9
>>170
売れないから
172名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:35:35 ID:eDRHGhw+
マークXXX:18才未満の者の鑑賞を禁止
マークXX :15才未満の者の鑑賞を禁止
マーク X :12才未満は保護者同伴が望ましい (PG/ Parental Guidance)
173名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:40:40 ID:BM+7o5dH
新型カッコ悪いな…
チェイサーとかクレスタみたいに近いうちに消えるんじゃね
値段10万安くしたって売れるのは来年の夏までだろうな

こんな安っぽい車は高級セダンとは呼べない
ただのセダンだわ
アリオンより高級車ってだけだな
ライバルの日産ティアナやホンダアコードのがまだマシだわ
国産のこのクラスの中ではスカイラインが一番良いと再認識した
174名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:46:37 ID:3mxIctW0
結局、それなりのグレードを買ってナビ付けたら400万になるのかな
県内しか走らないしナビってあまり必要ないけど、今時の車はインパネが付けるの前提だよね・・・

ボーナスも期待できないし、車に300万以上かけられないよ・・・
175名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:48:14 ID:ZEGKISKi
フロントが普通になったからこれならよい
値段も安いし性能も良さそうだ
貴重なFRだしあちこちいじれそうだ
ライバルとしてはスカイライン以外は興味なし
176名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:49:13 ID:VNDlc6LP
中途半端に車格をあげた結果、売れなくなった車の代表格w
変えるなら、排気量を2000と2500にして、価格を180〜240に
抑えないと売れないだろうな
元々の売れ筋は2000だったのだから、排気量を上げても無駄
177名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:56:21 ID:ZEGKISKi
これに文句言ってる人ってやっぱり40代後半からの人?
言うことが古すぎて現状がわかってなさすぎるような
178名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:56:24 ID:0rVHCud2
燃費燃費って、ガソリン代気にする奴は「高級車」なんか乗りません。

まぁ、高級車と呼ぶには内装が酷い。カローラ並じゃん。
ティアナほどコンフォートじゃないし
スカイラインほどスポーティでもないし。
だから貧乏人のクラウンとか呼ばれる。
179名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:57:57 ID:gMlTSs95
ロビンフット?
180名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:59:50 ID:z41vhdH/
>>177 貶して自我を得たいクズの集まりです。
対立軸がないと思考できないチンカスなのでミジンコ並みと言って
いいでしょう。
181名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:00:30 ID:zPPmPfKb
アルテッツァが出た頃、2リッター6気等モデルが250万ちょっとだったと記憶してるから、
マークXで2.5リッターが240万なら安いんじゃないかな?
ましてレギュラーガソリン仕様だ。これは3.5を買うヤツが馬鹿を見るような気がする…
182名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:00:47 ID:eDRHGhw+
冠婚葬祭以外の使い道ない
いらない子
183名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:13:01 ID:dARX6cuH
前はベンツのCLSクラスのパクリだねw
クジラ顔だわ
サイドラインも半分以上混ぜてるね

リアはBMWの7をまさかのフェイスチェンジw

内装もVWのフェートンあたりをパクってる
コレは酷い
184名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:29:27 ID:PCJEBeic
顔がミッフィーちゃんに見える
185名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:40:39 ID:0nl62v8N
なんでこんなイビツな形の車しか作れなくなったんだトヨタは
バンパーグリルとか、あまりに仕事が雑・・・
186名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:47:47 ID:3mxIctW0
>>181
確かに安いよね
まさにオレ、それに乗ってるんだけど、オプションはフロアマットしか付けなかった
ナビはまだ流行ってなかったし
値引き5万wで総支払270万だったよ・・・とにかく最近の車はオプション代に辟易する
187名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:50:22 ID:ncDy0fss
マークXって見た目がなんかダサいよねえ。
クラウンは超かっこいいけど。
188名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:04:36 ID:zPPmPfKb
>>187
多分ワザとでしょう。20世紀末の日産が出したローレルに全体的に似てると思うが、
あれもセドグロを引き立てる為にワザと手抜きした感じのデザインだった。
189名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:05:23 ID:JkOIM4vo
レガシーB4のフロントマスク変えてFRモデルとして出せばいいじゃない
これでドル箱モデルのできあがり
190名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:06:00 ID:zPPmPfKb
>>186
確かナビって、使う時に自動でハッチが開くとかそういうのじゃなかった?
ああいうギミックの使い方がトヨタは上手くて困るw
ついついナビ付けたくなっちゃうし、社外品じゃ収まらないんじゃないかと
不安にもなる。
191名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:11:28 ID:eDRHGhw+
マークXはHV車種を最後まで構成しない車になる
5年後HVを加えなければ存続しない
192名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:28:57 ID:c1oLcnQ1
欧州新車販売が6.3%増、4か月連続で前年超え…9月実績
http://response.jp/article/2009/10/19/131031.html
8月の7位から8位にダウンしたトヨタグループ(レクサスを含む)
レクサスブランドは11.6%減と不振だ
韓国メーカーでは、ヒュンダイが3万2202台を販売し、前年同月比は67.2%増と8か月連続のプラス。
キアも48.5%増の2万4401台で5か月連続のプラスと、韓国2社は驚異的な伸び率をマークした。


没落するトヨタ 躍進する韓国勢ww
193名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:29:45 ID:09bnIR1J
SAIやプリと食い合いになるな
194名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:31:47 ID:0nl62v8N
結局SAIに食われるんじゃナカロウカ
最近はちょっとくらいサイズが違おうが、HVってだけで食いつく客が多いような気がする
195名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:34:27 ID:2+WRWGFs
カーナビはオプションで40万以上するぜ。嘘つき商法w
196名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:35:06 ID:X5EAAQPx
ロールーフミニバン人気投票http://research.news.livedoor.com/r/35039
197名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:30:42 ID:qoF3Bl1t
トヨタ SAI…環境にやさしいハイブリッド専用セダン
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/newcar/sedan/20091020-OYT8T00383.htm
198名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:33:13 ID:WPnw6Ze0
全幅広過ぎ\(^o^)/オワタ
199名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:37:17 ID:8BxT7V86
「10万値下げ」って話題になってるけど、
値引きでそれくらい左右されるだろ。

デザインがぜんぜん進化してないな。
ヒュンダイの新型ソナタなんてもっと先行ってるよ。
カムリに期待する。
200名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:43:58 ID:oMARkS7O
マークXって悪くないと思うんだけどな
デザインも含めてね

ただ高級感とかそんなのは一切ないからそういうのを求める層に非難される
カローラ→プレミオ→マークXで安セダン3兄弟でバランスとれてるよ
普通は素直にティアナやクラウン、フーガともっと上にいくでしょ
値段なりだよ値段なり

俺としてはプレミオクラスで内装だけ本気の300万〜のセダンがあれば欲しいんだけどな
ブレイドとか中途半端な車いらないから小さくていいセダン作ってくれ


しかしマークXはいいとしてマークXジオはあんなデザインで誰が買うのか本気で理解しかねる
201名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:47:47 ID:4ALSTF+I
なんだかんたで、トヨタだけに与太話に花が咲いてるじゃないか
202名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:50:37 ID:qoF3Bl1t
>>200
http://toyota.jp/premio/superior/grade/index.html
6万円届かないけどいかが?
203名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:51:31 ID:E9Ad4Jyq
相変わらずセンタートンネルがでかいな、同じサイズのスカイラインの倍近く高さがあるってどういうこと?
204名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:58:11 ID:oMARkS7O
>>202
悪くないんだけど金エンブレムは勘弁願いたい
あとプレミオなら鉄チン&ホイールカバーの方がいい
205名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:58:14 ID:WPnw6Ze0
全幅 1,795mm


いくらなんでも広げ過ぎ
絶対売れないw
買い替えオーナーはプレミオかプリウスに流れるだろうね
206名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:02:21 ID:lAjpjYf6
マシな顔になったけど個性はなくなったかな?
207名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:03:17 ID:oMARkS7O
http://toyota.jp/markx/
社内で何かあったのかと勘ぐりたくなるようなナンバーだな

他にもインテリアのカップホルダーがくしゃくしゃのコンドームに見えるし
ボトルホルダー付ドアポケットがローションに見える
内装の色使いが下品だぞ

まあ上品な人間はSAIやISに流れるから正しい配色なんだろうが
208名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:04:59 ID:lAjpjYf6
>>207
0721www
209名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:06:44 ID:8O2rx9BR
デザインはいい
210名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:09:47 ID:cWEevSV4
もうレクサスとマークXどちらかにしろ
211名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:15:30 ID:/qUBPxWe
いかにもレクサスチャンネルでも併売しそうな顔だなw
212名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:18:38 ID:eDRHGhw+
>>210
どっちも世間は無視する
213名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:20:33 ID:bMRJUCY7
FRの6気筒でこれより安いのあるの?
214名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:22:32 ID:bMRJUCY7
運転席だけでもメモリー機能付きのパワーシートをオプション設定しろと言いたい
215名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:22:52 ID:lAjpjYf6
ますますアテンザ売れなくなるなぁこれ
元々売れてないけど
216名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:23:59 ID:HdUKf7AB
新型発売した直後にSAIなんか発表されたら
マークXまったく立場ないな。全く売れないぞw
マークXカワイソス・・・
217名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:24:12 ID:bMRJUCY7
>>215
アテンザは海外で売れてるだろ
マークXみたいなのはアジアでしか売れないと思う
218名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:24:36 ID:c5+VuWzW
>>200
このスレにぴったりのIDだな。

マークXお販売台数にジオの分は入っているのだろうか・・・。
219名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:26:09 ID:T1d/15sG
30歳で買うにはマークXは厳しいな…
このくらいの値段とサイズの車が欲しいんだが。
220名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:26:57 ID:lAjpjYf6
>>217
確かにアテンザは海外が主戦場だな・・・
221名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:28:02 ID:lAjpjYf6
>>219
アテンザでwww
222名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:29:16 ID:T1d/15sG
アテンザはデザインはいいけど内装が…
223名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:30:10 ID:eDRHGhw+
CDがでる直前のデンオンのターンテーブルだな
おれはそれを18万で買って非常に後悔した
おまえらもその悔しさを味わえ
時代がよめない快漢って痛快だぞ
224名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:30:34 ID:UdXwno/z
いいかげん、名前にペケは止めたほうがいい。
225名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:30:38 ID:bMRJUCY7
>>219
車の大きさだけの問題じゃないんだよ。
そもそもこのクラスの6気筒FRを買うというのは
自動車に実用性以外のものを求めてるわけで
226名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:32:19 ID:lAjpjYf6
相変わらずXマークが下品だ
名前ごと変えた方がいいんじゃないだろうか
「マークX」とかいまどき中二病でも恥ずかしがる
227名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:33:16 ID:9yDFGbPN
>>216
マークXを買う層と、SAIを買う層は違うと思うが
228名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:33:32 ID:bMRJUCY7
>>223
マニュアルならむしろ良い選択だろ?
現在まで使っててもオクで結構良い値段がつくし

ただし当時のマイコンで操るフルオートのアナログプレーヤーは最悪だが
229名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:33:34 ID:eDRHGhw+
>>224
メッキグリル

メッキグリル
36000円で×グリルは避けられる


スポーティさと、重厚感を高めるメッキバーと、
材質 ABS
設定 除くPREMIUM“Lパッケージ“、プリクラッシュセーフティシステム(ミリ波レーダー方式)〈メーカーオプション〉付車
36,750円(消費税抜き35,000円)
230名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:34:53 ID:R6ezMS6j
MacOSXもX
しかしクルマではテンとは呼ばない
231名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:36:21 ID:yGMW2sB8
ジオも変わるのか?あのデザインは酷いと思うけど
232名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:36:40 ID:R1a6JGxt
ISかうならマーク2買うだろ
233名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:36:55 ID:SLExGCZo
>>227
思いっきり被るだろ。
両方とも40代後半以上の男性をターゲットにしてるようにしか見えないけど。
234名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:39:21 ID:p7VO8an8
235名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:43:18 ID:a+21v7C9
そのグリルの「X」っての取れないのか?
236名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:44:07 ID:QdK9YNA1
こんな中途半端なセダン売れねーだろ。
ハイブリッドでもないし。
トヨタってこう言うとこがダメだよな。
時代を読みきれてないと言うか頭が固いと言うか。
237名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:45:36 ID:UdXwno/z
>>229
くっ、そういう商売だったのかw
238名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:46:06 ID:AwirGZUr
>>33

ダイハツがトヨタの軽自動車部門。

239名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:46:25 ID:9yDFGbPN
>>233
買う層って年齢じゃなくて、欲しがる車のタイプって意味。
ハイブリッド車と、後輪駆動のセダンでは車の性質がかなり違う。
240名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:48:26 ID:VPdpG/My
>>235
メッキグリル 36,750円
ttp://toyota.jp/markx/dop/package/index.html
241名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:48:54 ID:BTR28mre
>>229
そういえばホーンも、標準のは安っぽい音だな
ttp://toyota.jp/dop/recommend/premiumhorn/index.html
これも、このプレミアムホーンとやらを買わせる算段か
242名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:50:18 ID:dqEuWk8c
>1
リアを見せないのは自信ないからか
243名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:53:28 ID:0H1tP87I
100系マークUに回帰?
244名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:55:24 ID:KrmMN/Sq
    ,.、   ,r 、
   ,! ヽ ,:'  ゙;
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"        ゙;
   !. ・     ・  ,!
  (ゝ_   x  _,r''
   ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.
    |      r';
    ゙';:r--;--:、‐'
    ゙---'゙'--゙'
245名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 14:04:45 ID:RKx7tWFn
レクサスが欲しくても買えない人が乗るクルマですね
246名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 14:07:49 ID:R6ezMS6j
レクサスの店舗衆は不動産でもくっていけますが
ほかの販売チャネルは自助努力でやれでしょうからこういうタマがないとキツイですね
タマあってもノルマきつそうですね
247名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 14:08:24 ID:J8TQyiq8
楽天で物買うと、迷惑メールが山のように来て
配信停止しようと思っても、配信できないようになっている
直接電話しようと思っても、電話番号が
わからないようになっている
248名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 14:08:45 ID:be5bA13Z
アホが作る車の見本
249名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 14:09:47 ID:1QGVolLk
>>1
電動自転車で事足りる
250名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 14:11:51 ID:wHcM/Mgj
売れない売れないと酷評されてるが

FRセダンでこのクラスで唯一売れてるのが
マークXだったよね確か?


その辺知らないで、トヨタってだけで叩いてる
アホが多いんだろうか
251名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 14:13:24 ID:/A4goDWh
これは酷いデザイン
前の様な高級感がなくなり下品さが増した。
252名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 14:13:50 ID:29VWzjeo
はしりゃいいよ
253名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 14:15:44 ID:0Dz4T+af BE:872118656-2BP(1)
一時期噂されてたCGよりかっこいいね。
254名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 14:15:56 ID:4SwxSooM
2.5Lで税込み238万だとバブルの頃と値段変わってないな。
まあ当時のマークUは月2万台売れてたわけだが。
80系に乗ってた連中は今何に乗ってるんだろう?
255名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 14:16:40 ID:xqeCgZkE
お求め安さってさ
言い方変えると
チープにしましたってことでしょ?

レギュラー仕様とか
どんだけ貧乏人目当てに車造ってんだ
って感じ。
256名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 14:17:01 ID:E754opBE
エンジンは中国製でしょ。
257名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 14:17:07 ID:eo2v4LDZ
V6+FRで一番安かったりする
258名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 14:18:33 ID:R6ezMS6j
近所の下取り集荷場らしきには、六本木カローラといわれたBMW、クライスラーのジープ
らしきがちらほら有ります
そういうとこから移行は確実にあるようでして
259名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 14:31:52 ID:Mg8XwkJw
全車100万円均一でお願いします
260名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 14:49:05 ID:UdXwno/z
2.5は4気筒と思ったら
V6か。
261161:2009/10/20(火) 14:53:25 ID:xT1Iqaui
>>258
六本木カローラのBMWってE30とかだろ?
さすがに古過ぎじゃ無いか?
262名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 15:05:50 ID:R6ezMS6j
>>261
そこまで形式番号にくわしく無いので詳細はわかりませんね
脇目で見てるだけですから
263名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 15:07:53 ID:CRzUkred
トヨタたたいてるの、朝鮮人だろ?
朝鮮企業と日本企業は世界で戦ってるからな
264名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 15:11:19 ID:IB41oHwU
>>262
約20年前の車を維持し続けるのはカネがかかるな。
265名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 15:11:27 ID:R6ezMS6j
ああいう下取り車が、安い朝鮮車よりさらに安くばらまかれるわけですね、世界中に
トヨタ他社とわず
266名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 15:18:52 ID:VP6XqjtQ
それにしてもダサいな、フロントグリルのX。ジオの次に気持ち悪い。
何かトヨタは稚拙な感じなもんばっかり出してるな。
267名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 15:21:24 ID:oMARkS7O
>>258
そういうのは破産したとかじゃない限りずっとBMWやベンツアウディ乗り継いでる
268名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 15:24:15 ID:R6ezMS6j
>>267
そうですかね?
自分は知り合いにBMWからパジェロに代えるからとかで
BMW居る?とかいわれて断りましたけど
269名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 15:29:45 ID:oMARkS7O
ああ、パジェロならあるだろうね
でもマークXは買わないでしょ
トヨタセダンのヒエラルキーはきっちりしてるから
270名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 15:35:08 ID:MpZKKlGX
AC・PW・PS・CS
全てOP。
271名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 15:51:38 ID:jpEt9fDS
もうこの手の車買うならプリウス買うよなぁ
272名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 15:52:27 ID:I5hv7PD0
>>106
亀だけど、1800と2000は自動車税は同じだ馬鹿。
1600〜2000は¥39500だぞw。
1800なんて中途半端なもん乗るなw。
273名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 15:56:36 ID:R6ezMS6j
それにしてもヒエラルキーですか
ここの営業さんはやっぱキツそうですね
274名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:03:35 ID:ot9UBzvh
>>50
だとしてもこのクルマ、室内狭すぎだと思う。
275名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:05:57 ID:BM+7o5dH
>>254
オレ80系のマークツー乗ってたけどあれからグロリア、セルシオ、アリストと乗り換えて現在フーガに乗ってるよ

グリルとかボンネットが好みじゃないが前型のマークエックスのほうがマシだな
いくら安くしたってマークエックスはいらんわ

276名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:08:29 ID:LqA5Vez7
マークXが240万くらいなら、アクシオの1番上のクラスって必要なくね?
あれも200万くらいだったよね?
277名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:11:23 ID:bMRJUCY7
>>272
ブーンX4はお得だぞ
1000cc未満で自動車税安いし
1t未満で重量税も安いし
278名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:15:22 ID:XLPccGZV
>>277
車高高すぎ
こける
279名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:27:03 ID:2Rv095IB
アコードの顧客を囲い込みたいんだろ?
これって
280名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:29:42 ID:GdF3mnZc
この車は転けそうだと思いながら走るとわりと転けない。
281名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:29:50 ID:ksMooFh4
なかなかかっこいいっちゃねー
282名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:37:04 ID:HdUKf7AB
>>279
顧客がほとんどいねーじゃねーかw
283名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:48:25 ID:8qK+4QAl
>>276
いや、カローラアクシオGTになると車両だけで250万だか260万だかじゃないかな、総支払額300万超えそうなカローラ。
ヴィッツと同じ1500ccのtbで40万位高いやつ。
買おうか悩んで止めた、遅そうだから。30プリ買った(納車来年夏orz)からもう遅いの要らない。
284名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:55:34 ID:bMRJUCY7
>>279
アコードのライバルってアウディA4とかじゃね?
285名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:57:27 ID:z2tv80CG
フロントグリルの“]”マークが嫌だな。

なんか安っぽい。
286名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:59:16 ID:omVibQO/
なんか劣化アコードってデザインだな
287名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 17:00:15 ID:dX5O4by6
マークUのワゴンを復活させろ
288名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 17:00:19 ID:R6ezMS6j
燃費効率では、プリウスにあらずんば燃費効率にあらずといった風潮が2chに垣間見えますが
昨今効率が最もいいのは、トヨタ傘下ダイハツが出した新型軽自動車だそうです
289名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 17:01:58 ID:onmGl5JO
>>44
ツアラーSとVって何が違うんですか?
290名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 17:23:22 ID:tA5QC0OO
>289
ターボがあるのがV、ないのがSじゃなかったっけ
291名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 17:29:42 ID:kRLwh7cf
いつかはクラウン
これを基準に作られてる車かな
292名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 17:35:19 ID:dX5O4by6
>>291
いつかはクラウン、
いつまでもマークU

これうちの親父な。
293名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 17:36:30 ID:R6ezMS6j
んで、クラウン実際に買ってエンジンがダイハツだったりするんですけどね
294名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 17:39:02 ID:Aznk1U5h
トヨタを選ぶ人にデカイ車を与えると周りは大変なんだよね…
295名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 17:50:04 ID:GP2GkFzn
安全装備省いたら全盛期のチェイサーアバンテ1G-EUの値段の同じくらいか
296名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 17:57:10 ID:ml6nyy4q
クルマをまったく知らない俺に教えて下さい。兵隊の位でいうと、どのくらい?
297名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 18:13:12 ID:rxKjV7F3
>>292
今はそういう層がプリウス行っちゃうんだろうな。
298名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 18:14:25 ID:BTR28mre
>>296
96式装輪装甲車ぐらい
299名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 18:17:58 ID:JTgL//Ah
>>296
准尉くらい。
300161:2009/10/20(火) 18:18:53 ID:mjn6695k
>>296
曹長くらい
301名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 18:19:15 ID:7Ij3z3et
やっぱトヨタのセダンと言えばタンドラだよな
居住性乗り心地はクラウン以上
302名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 18:21:36 ID:wYeEFA9c
いやいや。FRセダンのみやったら二等兵やろ
303名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 18:36:29 ID:8qK+4QAl
>>296
准尉の兄ちゃんがいる弟位
304名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:10:40 ID:DuCo5Wk0
安っぽい吊り目デザインやめてくれよ、もう・・・。
305名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:16:44 ID:VHGBzcVy
>>113
マークUのV乗りは興味あり。
306名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:21:13 ID:4S9Tc1rV
307名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:21:36 ID:qm2TUhWd
今日見てきた
写真と随分印象が違って、グラマラスって感じ
今までのノッペリとかアッサリって言う路線からずいぶん変えてきたという印象
ひょっとしてマークXも、日本市場離れというか、海外市場重視しているのかも
中国や発展途上国ではでウケそうな押しの強さ、アクのつよい顔、やりすぎっぽい内装

全体的なフォルムはクラウンに近く、クラウンよりうまくまとまってカッコいいと思った
つか、クラウンの下のモデルっていうよりクラウンと車格的にも並んで見えるくらいでかく見えるし、下手したらクラウンより上に見える
序列に厳しかったトヨタがここまで許すっていうのは、やっぱ輸出先の市場重視ってことですかね?
308名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:25:51 ID:4JU/efmC
スーチャー出したのは評価できるけどネーミングがBMWの完全パクリで恥ずかしい
309名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:26:39 ID:kuBs3VtL
6気筒 2500CC セダン 価格比較
FR駆動 トヨタ マークX 238万円〜
FF駆動 ニッサン ティアナ 255.2万円〜
FR駆動 ニッサン スカイライン 289.8万円〜
FR駆動 トヨタ クラウンロイヤル 368万円〜
FR駆動 トヨタ クラウンアスリート 374万円〜
FR駆動 レクサス IS 392万円〜
FR駆動 ニッサン フーガ 414.2万円〜


6気筒 3500CC セダン 価格比較
FF駆動 ホンダ インスパイア 330万円〜
FR駆動 トヨタ マークX 337.0万円〜
FR駆動 ニッサン スカイライン 369.6万円〜 (3700CC)
FF駆動 ニッサン ティアナ 406.9万円〜
FR駆動 ニッサン フーガ 451.5万円〜
FR駆動 トヨタ クラウンアスリート 487.0万円〜
FR駆動 レクサス IS 496.0万円〜
FR駆動 レクサス GS 552.0
4WD駆動 ホンダ レジェンド 555万円〜 (3700CC)
310名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:39:31 ID:OWlYvlH/
ヒュンダイとトヨタのデザインは似てきたなぁ。
311名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:41:14 ID:oVcA/t26
>>309
アテンザとレガが抜けている
312名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:44:08 ID:C7irV3VY
>>311
まあその2車は比べるまでもない酷い出来だからしょうがないよ
ホンダもそうだけど

セダンをまともに作れるのはトヨタと日産だけ
313名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:45:43 ID:oVcA/t26
>>312
乗った上で話しているわけ?
314名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:49:41 ID:TtzMlE4M
6気筒でまとめてるからどっちもはいらないだろ
315名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:50:22 ID:oVcA/t26
なるほど
316名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:52:01 ID:bMRJUCY7
>>312
>セダンをまともに作れるのはトヨタと日産だけ
ヨーロッパではむしろホンダとマツダの評価が高いから
日本向けセダンという意味かな?
317名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:54:23 ID:lbKW6nci
円高なんだからもっと安くできるだろ
318名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:56:11 ID:C7irV3VY
>>316
すぐこうやって海外云々ぬかす奴がいる
当然日本向けに決まってるだろ
319名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:56:37 ID:T52Qp3UY
>>200
ジオのプラットホームは「ブレイド」でしょたしか
320名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:57:21 ID:7bvB2Xsn
やっぱりハードトップがいいです。
321m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/10/20(火) 19:57:40 ID:NXWrOgsf
最近じゃ、ベンツよりもマークXの方が高級そうに見える。
322名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:59:50 ID:PxIdJBxj
300万以内でこいつベースのクーペが欲しい
323名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:14:26 ID:zNIG1vRD
最近のトヨタにしては珍しく市場を的確に捉えた商品だろう。社長が変わったからか。
それにしても238万円。これがレクサスISの本来あるべき価格って事だな。
俺はどちらの車も興味無いが今までの経営の負の遺産はかなり重そうだな。
324名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:23:10 ID:ps/LuHVb
10万円分手抜きしました
325161:2009/10/20(火) 20:31:44 ID:N6159rgg
と言うか、一番安いグレードを無理矢理作りました。想像どおり普通の人は選ばない程度の装備です。
とかじやないの?
326名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:38:12 ID:HBaUV92f
維持費同じなら
もっと高級なの乗るな
327名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:41:21 ID:kOZkH291
>>311
アテンザに6気筒があった?

>>325
とにかくディーラーに足を運んでくれるように用意したのだと思う
328名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:46:40 ID:kEwdAYxS
中国トヨタ マークX用海外仕様 フロントグリル
http://www2.2ch.net/2ch.html

http://www.toyota.com.cn/vehicles/reiz/index.html
329名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:48:36 ID:kEwdAYxS
330名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:52:15 ID:Cm1yU17P
小学校の校舎とか、子供の頃大きいと感じてたものは
大人になって改めて見ると案外こじんまりしてるものだったけど
車に関してはむしろガキの頃の感覚よりもでっかくなってる
331名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:56:18 ID:6m//sq53
私が好きだったローレルが無き今、1番欲しい車です。
332名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:57:03 ID:x3OxvHSa
法人客向けにマークIIは売れていたけど
マークXに変わったらフォーマル色が薄れて
だいぶ客が逃げたからな

これでティアナに逃げた法人客を奪い返せるかな?
333名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:01:32 ID:RCwoXqK+
110系でコロナマークIIでなく、
マークII高級ツーリングセダンというカテゴリーを完成させたのに・・・
ただの劣化クラウン
334名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:12:02 ID:vUEA5ySl
ん〜、4、5年金貯めてまで買ってやろうと思う車がなかなか出て来ないのが残念なところだ。
335名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:21:53 ID:uPjkkULz
>>276>>183
サイズが違う
そのれでも比べるならアクシオじゃなくてプレミオアリオン

GTはそういうのとは別物の車だしな
336名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:29:50 ID:zPPmPfKb
>>307
むぅ〜、マジか…。
画像見る限りではクラウンよりカッコ良く見える事など全く考えもしなかったが、
それが本当なら2.5は本気のお買い得モデルかも知れん。
337名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:31:44 ID:vIfSfkBJ
前モデルでマークU時代長らく続いたIG系直6DOHCの後継で登場したが
マークXのエンジンは相当良いよ。
クラウンやレクサスISなどにも使われている。V型で高圧縮比。可変
バルブタイミング機構などで低速から高トルクでレスポンス良好。高回転まで
6気筒ならではの低震動。がさつかずシルキーでスムーズな回転と共にパワーが
盛り上がる。3.5Lなど非常にパワフルだ。それでいて排気も環境基準適応クリーンで燃費など
11k超えるから。
車はボディ剛性も高い。ホイールベースは長めなのでFRでオ−バステアに
なる時も挙動は穏か。スポーツと言うよりツアラーだが。内装はトヨタらしく
質が高い。

マークXだとクラウンやレクサスISより車重も軽いので、より活発な動力性能
となる。前モデルがフロントライト回りなどのデザインの好みもあったのか
低調だったが、新デザインはどうなのかな。まあ個人的感想はともかく
市場の売れ行きで判明するだろう。景気回復と共に前モデルより売れると予測。

338名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:52:43 ID:rjEhoHOD
で、壊れないはずの日本車を新車に買い換えるバカは日本に何人いるんだ?
339名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:03:34 ID:9k5NN5Pp
マーク2も遂に輸出するのか。
中国で売るならこの位ゴテゴテしてた方がウケるな。
現行のティアナもグリルでかくしてメッキもきらきらしてるもんな。。

これからの車作りは中国市場が基準になるのだろう。
純日本デザインは軽に特化。
340名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:04:40 ID:vIfSfkBJ
>>338
車には走行距離などに関係して耐用年数と言うものがあるんだよ、無免許くん
341名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:05:42 ID:hXsOBrwp
しかしマーク2(X)とアコードの価格が逆転する日がくるとは
にわかには信じられんなw
342名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:08:35 ID:6GMMJkG5
さすがにいま乗っているのは17年落ちなので買い替えたい。
343名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:12:36 ID:+mohAqsg
>>285
確かに。
344名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:17:50 ID:zPPmPfKb
>>341
まあアコードが別物になっちゃったが、それにしてもマークXが安すぎる…
バブル崩壊後のカローラのように、明確なコストダウンの痕がないか心配だぜ。
345名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:18:15 ID:JTgL//Ah
>>342
うん。買い替えて25万円をもらうべし。
346名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:19:24 ID:JTgL//Ah
>>341
もっと言うとオデッセイより安いし,シビック・タイプRの方がずっと高い。
347名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:20:26 ID:fbPk/iOo
距離を乗る人はFR
348名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:20:36 ID:ps/LuHVb
>>344心配も何もトヨタ全車種コストダウンの手抜き車だろ
349名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:21:43 ID:x1UUPElR
>>337
マークU時代に装備されていた物がアッチコッチ省かれてて何が良いのか?
1Gエンジンのコンロッドなどはそれは見事な出来だったが今のV6ときたら・・・
それに室内灯なんかホームセンターの材料で自作したLED灯のレベルじゃんw
350名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:23:33 ID:/EXxyTh8
トヨタの下請けはもう買えませんっていうか、買いません
351名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:32:50 ID:yV+o77F5
>>341
アコードってか、カムリも最低価格250万だしな。
352名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:40:41 ID:IonkkVYT
ティアナのが外観は大分かっこよく思うが 内装はマークXか
ティアナの内装は安っぽいからなぁ
353名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:43:13 ID:fbPk/iOo
FRは30万キロまで平気だしな
安グレードは営業車向けだ
走り回ってこそ生きる車
354名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:46:02 ID:F44oSKvV
>>352
モダンを狙ったんだけどケチってかえって安っぽくなっちゃったんだよな。<ティアナ
モダン路線だと素材の善し悪しが目立つから良くしようと思うと逆に高くつくんだよ。
そしてケチるとかえって安さが目立つ。
355名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:46:26 ID:lbKW6nci
これぞ円高メリットだろ。
円高だから、原料とか安く仕入れられるはずだよ、きっと。
356名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:49:32 ID:IonkkVYT
>>354

>>352
> モダンを狙ったんだけどケチってかえって安っぽくなっちゃったんだよな。<ティアナ
> モダン路線だと素材の善し悪しが目立つから良くしようと思うと逆に高くつくんだよ。
> そしてケチるとかえって安さが目立つ。
現行マークXとカムリでは多分安物なつくりなんだが
やっぱりマークX>>カムリに見えるもんな
少なくとも写真では
357名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:55:11 ID:F44oSKvV
>>356
ほんとよく見ればプラスチック全開で安さがわかるんだけど、作りが上手いよ。
差の付け方も。
358名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:40:05 ID:Bo5E4WVU
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/322/809/13.jpg
いまどき後席のヘッドレストが一体式とか…古臭い。
359名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:46:31 ID:lq7UAmBB
HV SAIでは以下のように内装も環境対応だそうですのでXも似たような事やってるかもしれませんね

>また環境にも配慮し、二酸化炭素(CO2)排出量の抑制と石油資源量削減のため、植物資源が原料の
>エコプラスチックを、室内表面積の約60%に採用している。
360名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:00:28 ID:F4ueuRXi
>>296

361名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:02:43 ID:4D0FxKe1
>>331

うちの親父が乗ってるけど、前後に長くて駐車場で不便だよ。

良くアレを運転できる物だ。
362名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:05:50 ID:ycNrrYU5
2.5L 6気筒ってところのみ魅力的。
363名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:14:11 ID:jDXpt6k2
これから省エネ液晶テレビが主流になるというのに
あえて反エコ・ブラウン管テレビもどきのマークXを
値下げしてまで消費者にゴリ押しするトヨタに明日は
ない。明日は・・
364名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:34:08 ID:3k6piGxu
アメリカのサイト見てると、ソニーとサムスンってブラウン管テレビでも
競争してるのか協調してるのか解りませんが、まだまだ作ってますよ
種類は液晶がかなり多いですけどね、クルマもそうなっていくんでしょうね
365名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:44:03 ID:W95RRAWH
現行マークXの斜め後ろからのフェンダーの角度が好きだったが
新型はクラウン同様、妙に絞り込んでて好きになれん
366名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:47:51 ID:jDXpt6k2
既に日本国内では全メーカーがブラウン管テレビの生産を終了している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%8F%97%E5%83%8F%E6%A9%9F

マークXもいずれ生産中止に追い込まれる
Ddayはずばり2013年
367名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:52:19 ID:3k6piGxu
燃費効率では、プリウスにあらずんば燃費効率にあらずといった風潮が2chに垣間見えますが
昨今効率が最もいいのは、トヨタ傘下ダイハツが出した新型軽自動車だそうです
368名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:25:23 ID:BlJwPhM4
どうでもいいがブラウン管のほうが液晶より消費電力が低いエコ製品なんだけどよwww
369名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:27:11 ID:2Nt0q+Gv
車なんか買ったら車両価格だけでなく駐車場代と保険代と
ガソリン代と車検代とメンテナンス代がかかるじゃん。

タダならもらってやってもいい。すぐに転売する。
370名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 02:45:27 ID:BlJwPhM4
すんでるところ次第だろ
毎日毎日公共機関使って運賃
371名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 03:01:43 ID:B+AOyoy7
なんか五年のアドバンテージ感じないデザインだな、
前モデルの没デザイン引っ張りだして作りましたって感じ
クラウン、プリウスぐらいだな、まともに進化したの
372名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 08:06:31 ID:Qa+0uqd5
コロナマーク2の二代目みたいな雰囲気だな、
鷹面のデカくて濃いクルマ。
初代マークXよりはパッと観て解りやすい性格、
内装が安っぽいのが残念だ。
373161:2009/10/21(水) 08:53:04 ID:a5fAts7H
>>366
4年後なら生産中止じゃなくて単なるモデル終了じゃないか?
374名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 08:59:13 ID:u5Lnb5ra
要するに貧乏人が乗る車ですねw
375名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 09:01:16 ID:WvHvdcaM
値下げって一番下のグレードだけ。

それもたった9万www
376名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 09:05:02 ID:jDXpt6k2
これから液晶テレビの時代に
ブラウン管テレビ買うとしても
せいぜい小型14インチだろう

この時代にV6の2.5/3.5LでFRはないだろう
浦島太郎じゃあるまいし
377名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 09:14:36 ID:Tk3gRL5u
>>22
だからそこでモリゾウがブチ挙げたのが例の新型ハチロクだろ
378名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 09:15:09 ID:jzZ7H9bo
ターゲット層が見えないつまらない車。
379名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 09:17:15 ID:il+tuAq4
238万円の最安グレードは純正ナビが着けられない?
プリウスの最安205万円のグレードと同じで、安く見せるだけのためのグレード?
380名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 09:20:24 ID:niN9G/kH
売れない不人気車必死だな。爺さん達はクラウンを好み、若者はダサいから買わない。
だから86が人気なんだよな。
381名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 09:25:19 ID:Tk3gRL5u
ダサいのは外装そのものより、あのCMだろ
382名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 09:42:14 ID:GPTujD04
>>379
ナビなんてミニゴリラかナブユーでいいよ
383名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 09:49:35 ID:jDXpt6k2
>>378
新型マークXの対象顧客
・戸建て玄関前に車庫:近所に見せびらかせられる
・住宅ローンは完済ずみ
・子供は成人して家族旅行しない
・近所のスーパーには自転車で行ける
・年間走行距離:1000km未満
・車購入後13年間買い替えしない
・食費以外に大きな出費ない:趣味がない
・車のボンネットは開けたことない
・HVとかEVとかの意味不明
384名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 09:52:03 ID:nvYGSOs/
新型だからマークXIとかにはならないんですか><
385名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 09:54:01 ID:Tk3gRL5u
>>383
それLS乗ってるうちの親
さすがに車庫には格子型のシャッターがある
386名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 09:58:05 ID:iZoY6hCf
ハイビジョンテレビが数万円の時代に、ナビってなんであんなに高いんだ?
ランクルプラドのナビなんか80万だぞw
387名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 09:59:55 ID:f9zb1aJk
>>383
>・戸建て玄関前に車庫:近所に見せびらかせられる
周りは軽自動車とコンパクトしかいない立地なのか?
388名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 10:01:10 ID:YOtnqW+n
マイナーチェンジをフルモデルチェンジと言い切るヨタ




買うやつはバカw
389名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 10:07:08 ID:nB4z2eN+
        ,r- 、,r- 、
      /// | | | l iヾ
     /./  ⌒  ⌒\ヽ、
     //  (●) (●)ヽヽ
   r-i./  `⌒,(・・)⌒´ヽ.l-、.
   | //    ),r=‐、(  | ).ノ  (\__)ヽ     (\__)ヽ
   `//ヽ     ⌒   //ノ  / ▼▼▼\   /     \   (\__)ヽ、
  ////\  `ー-‐''/ノ   | (●) (●) |.  | (●) (●) |  /::::::::::::::::::::::ヽ
 ////⌒'//ー  -))ヽ   | 三 (_又_) 三.|.   | 三 (_又_) 三.|   |:::::<・>:::<・>:::|
///./  ./ \_/ ) ヽ  \_. ^ __/   \_. ^ _/  ヽ;::三(又)三/
    /  ./i       /ヽ 〉  / ー(Ω)-ヽ    /ー(Ω)-ヽ    /::`ー(Ω)-':ヽ
    ヽ ヽi      / //  〈 (゙}    ノ; 〉 . 〈 (゙}    ノ; 〉  〈::/i:::::::::::::::ノ,:::〉
      ヽ .i     /い’    ゙Jノ ▲ /ソ    ゙Jノ    /ソ   ヽ;)::::::::::::/;/
      し{   ̄ ̄ ゙̄)     (  、ノ        (  、ノ      (:::::::、ノ
 二 <ヽ、/ ゙ー―/ /     /,\ 〉       /,\ 〉      /,\::::〉 
     \” / //    三 〈/ .\>   三 〈/ .\>   .三 〈/ .\>
  三.   ゙"´  〈/
390名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 10:08:58 ID:niN9G/kH
>>381
それらを含めて売りたい相手が見えてこない車。
売り手は金持ってる団塊辺りを狙ってるが、買い手はこの車を最初から買う対象にしない。
若者が車を買わない理由がマジで見えてないのか?トヨタは
391名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 10:44:29 ID:qarOr6r+
>>390
一応出すだけ出して、売れないことを口実に車種整理。
社内を納得させる為だけの敗戦処理ではないか。
392名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 10:49:14 ID:i9kc1sip
>>391
ありうえる
393名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 10:49:25 ID:l3vOgkPo
>>386
さすがにそれ、スピーカーとかアンプとか色々付いてないか?

ナビなんて個人宅を突き止めなきゃならん配達の人でもない限り、
ミニゴリラとかで全然余裕だっての。
394名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 10:51:31 ID:Qd8rDNJw
>>391
SAIをほぼ同時に発表したあたりがクサイな
395名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 11:14:10 ID:3OHX+qCb
>>393
ジャパネットたかた 乙
最近、トーカ堂の通販番組見てないなw
396nala:2009/10/21(水) 12:13:36 ID:uE4PVNDE
>>391
いや、普通に売れそうなんだが・・・
デザインがマッチョなのはトヨタに限った話じゃない。
単に流行ってのと、若年層への意識だな。
女性を意識しすぎた、女性向け、ファミリーユース向けから、最も車を欲しがる「男の子」を意識したデザインに路線変更。

近年の行き過ぎた平等チックな中性デザインばっかりだった状況を思うと、
車に個性が出てくるのは変化の象徴な訳で、結構、良い起爆剤になると思うぞ。

397名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 12:33:59 ID:zWQ8Zfcj
そもそも、「何の変哲もないセダン」って、いま売れるの?
398名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 12:48:26 ID:47IGlYAt
プリメーラみたいな正当派5ナンバーセダン作れよ
399161:2009/10/21(水) 12:49:41 ID:hbwOroFi
そのなんの変哲もないセダンを求めてる層はいる。
ただそれがトヨタを満足させるだけいるかは知らん。
400名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 12:51:24 ID:qarOr6r+
>>396
売れなかった先代のイメージをマッチョにしただけで男の子に売れるのか、
いやいや随分景気の良い話で羨ましいわ。
どこの平行世界の日本なんだか。
401名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 13:00:21 ID:+1M/lJCa
だから、レクサスでX80型マークU系をそのまま売れとあれほど(ry・・・。

マークUのHTやチェイサーだと衝突安全基準は厳しそうだからマークUセダン
かクレスタにすれば基準がクリアできるかもしれないが。
402名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 13:05:33 ID:l3vOgkPo
>>399
そういう層も、やたら足の固いセダンじゃ嫌だろうが
このマークX程度なら別にOKだろうな
403名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 13:06:56 ID:6JFpG7iD
なんかサラリーマンの哀愁が漂ってるよな。
バリバリ働いて定年間近、頭も大分薄くなった部長補佐っていう感じ。
404名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 13:11:23 ID:zSZDnt9F
>>396
トヨタだけに限れば起爆剤なのかも知れないけれど、こういったセダンではホンダやマツダが先行してる
あれらはミドルセダンなら頑張った方だろうけれど、全体から見たら微々たるものだった

上手く売っても、先例と同じくミドルセダンとしてはスマッシュヒット で終わると思う
405名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 13:26:33 ID:2OyWqZ+K
日本以外で売る気ないクルマはみんな5ナンバー枠に収めたほうがいいよ
406名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 13:42:45 ID:SwGsNT+Q
>>379 >>382
俺純正ナビにこだわる奴が理解出来ん。
好みの2DIN社外ナビがポン付け出来るなんてこのクラス
には珍しい親切設計だと思うが。

社外ナビつけるのにものすごい苦労を強いられたり、ナビが
標準装備でもオプションパーツがぼったくり価格だったりする
車が多すぎる。

人によってはPNDでいいだろうし、金があるならサイバーナビ
とかつけてもいいんじゃね?
407名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 13:51:55 ID:kSukeOy5
団塊ジュニア体育会系のゴルフ好きリーマンはこういう車、今でも好きだよ。
408名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 13:52:46 ID:w3xS+Z0I
GX61イーグルマスクにデコラのフルエアロ
最高に格好いいと思ったなぁ〜必死に働いて何故か買ったクルマは10ソアラw
409名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 14:10:11 ID:4/BwqRyd
イレブンにしたほうがいいのに
410名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 14:11:43 ID:kF1mCdCq
これは売れる。普通に格好いい。
411名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 14:36:31 ID:EtXw622q
こんなの買うくらいならもうちょっと無理してクラウン買えよ
412名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 14:38:52 ID:YVXnYiml
これの前のマークXを持ってる 2500
税とかナビとかいろいろ込みで300万だった
乗り心地は悪くない
燃費はあんまりよくない 6〜7

新型プリウスを嫁が買った
こっちも約300万だった
燃費は実質18くらいで、乗り心地はかなり悪いな
マークXのほうが遥かに快適
プリウスは静かだと言われているが、
実際は走っているとき外の音が内部まで聞こえてうるさい
車体が薄っぺらいんだな、プリウスは
413名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 14:47:27 ID:kSukeOy5
うちの会社は経費節減で役員連中がカムリとかティアナとか乗ってる。
ヒエラルキー的にオレはこの車で通勤しづらい。
もちろんこっちは自分の金で買うんだから後ろめたいこともないけど・・・
414名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 15:24:00 ID:w33QqSve
燃費はあんまりよくない 6〜7 <

そりゃ市街地L9k行かないRX-8やスカイラインで、シグナルGP急発進や加減速をやった場合ですな
マークXの10・15モード燃費は11k台だろ。同じエンジン搭載で車重の重い
レクサスIS350やクラウンもその位。

415名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:16:32 ID:a0GXDmKT
GR系エンジン載せてる中でぶっちぎりで安いな
416名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:19:31 ID:whfNKNak
2.5だけやたら売れたりしたら
笑えるな。
417名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:26:38 ID:kSvSp9YL
どうせ低グレードは残念感の塊なんだろ
418名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:28:05 ID:emyA7DOq
ツアラーVないの?
419名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:29:29 ID:jLhPOVb9
>>384
なるんだったら MARK Y だろ。
次のモデルチェンジで Z になって終われるしw
420名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:30:40 ID:BeYphv0v
2.5Lの価格帯が見事にプリウスとかぶってる件
250万円前後でセダン希望の奴等は既にプリウス購入・注文済みだろ
421名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:01:34 ID:4D0FxKe1
>>396

単純に若者は金を持ってないって話だろ。

東京モーターショーでも、外車は来てないじゃん。

その原因はトヨタが派遣法を規制緩和した事にある。
422名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:02:55 ID:adq+cH0Y
プリウスにみんな流れたよw
インサイトに釣られて安売りするからこうなる
423名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:09:54 ID:mdwrNa+O
10万円の値下げか
どれだけの下請業者の利益を削ったのだろうね
10万円の値下げと言っているがトヨタ自身の利益は変わらないだろう
424名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:12:39 ID:wnLDoGa7
425名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:19:19 ID:5yifBZHm
>>421
派遣が使えなかったら,海外で作るまでだ。

ホンダなんて中国でFITを作って欧州へ輸出している。
それに比べればトヨタの方がまし。
426名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:23:00 ID:QgxxrDEO
>>425
>ホンダなんて中国でFITを作って欧州へ輸出している。
工場設立による環境破壊も起きないし
労働派遣問題も起きない

何が問題なんだ?
427名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:24:47 ID:/P3NmIWq
ビジ民として恥ずかしいなお前
428名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:26:23 ID:5yifBZHm
>>426
日本の労働者に給料を支払っている点がまし。
429名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:27:48 ID:4D0FxKe1
>>425

何と比べても、トヨタがマシなことなど、この世には何一つ無いよ。

売国企業で日本人の敵だよ。
430名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:28:30 ID:R3WcI4YC
>>426
おもろー
431名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:28:45 ID:OPtCUjNd
日産なんて主力車種を全部タイで生産して日本で売る計画しているぞ
432名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:30:18 ID:JyAIYTS2
>>412
文頭の部分を読んで、「GT-Rよりちょっと速い」とかいう話になるかと思った
433名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:39:08 ID:BN26gWco
CM曲のサラ・ブライトマンがいい
それだけ
434名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:03:43 ID:adq+cH0Y
>>428
トヨタほど可愛そうなメーカーは無いよな
他社が海外生産に移行する中、最後まで国産に拘った
馬鹿な派遣はそんな事も知らずに騒いでミンスに投票だ
435名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:07:59 ID:R3WcI4YC
職は無くなる税金はあがるわで派遣だった連中はタイヘンだな
頑張ってミンスに友愛されてくれぃ
436名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:23:38 ID:ZOF78KI8
>>421
>>429

おまえ、日本人じゃないだろ。
なんぼなんでも・・・・
437名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:30:54 ID:lajueYGW
ライン工みたいな低スペックな仕事は中国や東南アジア
にさっさと移せ。
先進国民の日本人はもっと頭脳労働に励まなければならない。
長期的に人口がかなり減るわけだからその分、1人当たりの生産付加価値
を上げなければならない。
となると単純肉体労働に充てる人間を減らさなければならない。
これからはほとんどの日本の社会人はホワイトカラーになるであろう。
438名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:34:35 ID:5yifBZHm
>>437
管理するものが無くなれば,ホワイトカラーすらも大部分が不要になる件。
439名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:40:52 ID:7Rhwdo2N
国内に工場を維持して雇用を守ったみたいな言い方してるバカがいるけど
その国内で奴隷のような使い捨て労働を強いてたのはスルーですか?
440名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:43:49 ID:79QPkSJQ
マーク]で需要掘り起こしは無理じゃないか
FFセダンとかミニバンで釣らないと・・・
441名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:45:25 ID:hP1Wqebi
>>437
何様のつもりなんだか
こーゆう馬鹿が日本をダメにする。
442名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:48:22 ID:hP1Wqebi
>>439
雇用そのものを無くすことは労働者の使い捨てとは言わんのか?
そもそも「雇用」の意味ぐらい知っとけよ。

文句を言えば、正社員になって左団扇で楽できると思ってるのか??
443名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:54:20 ID:MOqVHFlE
カローラもマーク]も大して生産コストは変わらん気がする。
444名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:15:12 ID:lajueYGW
>>443
「カローラとカムリ」なら解るが
マークXはV6・2、5LでFRだぞ。
しかも足周りはコスト高のダブルウィッシュボーンとマルチリンク。
カローラとはコストはかなり違う。
むしろマークXならレクサスISとコストが大して変わらない。
445名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:22:25 ID:lajueYGW
>>438
海外工場の管理は当然日本人がやってるから問題ない。
管理の仕事は無くならんよ。
先行開発なんかももっと重点すべき。
国内工場はマザー工場のみで問題無い。
446名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:26:46 ID:5yifBZHm
>>439
仕事が無いよりはましなんじゃない?
嫌ならそこで働かなければ良いし。
447名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:32:06 ID:adq+cH0Y
>>439
その待遇が妥当なのだからしょうがない
恨むなら自分自信を恨むことだなw
派遣工なんてクズしかいないんだから同情するだけ無駄だ
448名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:52:06 ID:iZr1Vhj2
>>437
どうしよう君にできそうな仕事がなくなっちゃった
449名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:57:23 ID:4zfyjosM
>>445
自己管理もできない奴が、他人を管理しろと言ってるのが笑えるw
そもそも、管理職と現場作業員の人数比も解ってない馬鹿は喋るな。

つかさ、この事で雇用を失う連中が、海外で人を指導できるスキルを持たせるのに
どれほどの労力が必要なのか解ってるか?
450名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:02:07 ID:4D0FxKe1
>>434

トヨタが国内工場を持ってたのは、カントリーリスクを嫌ったからだろ。

日本人を安く働かせる為に法改正をした時点で、トヨタは日本国民の敵だよ。
451名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:08:24 ID:adq+cH0Y
>>445
その管理職が増えすぎて日本企業は悲鳴を上げてるんだろ。バカかこいつは?w
452名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:13:19 ID:adq+cH0Y
>>450
心配しなくても派遣禁止・温室効果ガス削減・景気対策打ち切りでトヨタを始め製造業は海外脱出を始めるぞ。
もう奴隷労働者どころか労働者自体いなくなるんだ。君の願い通りになったな。良かったな
453名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:13:22 ID:SYFLI5p3
>>450
国内の労働者が日本人とは限らんって事も解らんの?
つか、日本人に頭脳労働をさせて高額な収入をとか言う割に、高額報酬の頭脳労働に就職できないんだなw

そもそも、雇用の流動性は国民が求めたんだぞ。
ワーキングシェアとか誰が言いだしたか調べてみな
454名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:15:01 ID:4D0FxKe1
>>452
軍事力の裏付けがない外交など失敗するだけだ。
海外移転は無理。

>>453
単純労働でも、高賃金を支払わねばならない。
455名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:21:03 ID:qKreNGZ5
>>444
レクサスISと比べると外観もあんまり変わらないしな
レクサスはトヨタのぼったくりブランドだな
ますますレクサス売れずに今流行りのアウディが売れそうだな
456名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:40:41 ID:Ggi2s152
>>437
馬鹿すぎて話になんないなーww

ちなみに、転職繰り返したり、安易に派遣に走ったりする奴の特徴として、

「俺にはもっと向いてる仕事が有るんだ!!」

ってな感じなのが多いw
一つの仕事も満足にこなせない奴や就職先の仕事も調べず就職する奴が
マトモな仕事なんて出来る訳が無いwww
457名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:42:31 ID:Ggi2s152
>>454
>単純労働でも、高賃金を支払わねばならない。

じゃあ、君がトヨタに資本投入しなよw
できないなら経営に口出す資格なんてねーぞww
458名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:44:16 ID:AWavYgs8
2リッターターボでこの値段だったら売れるんじゃないの?
459名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:48:39 ID:g7NhhgMv
ちょっと都会的になりすぎた。
マークX買うようなオヤジは垢抜けた車は好きじゃない。佐藤浩市とか全然イメージ違うw
昔みたいなキャバレー風の内装にしないとダメ。
460名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:52:57 ID:gKwcLG4a
プリウスよりスポーティで内装も高級車っぽいだろいし
棲み分けされると思う。マークXはFRだしね。

エコ車ならプリウス、スポーティな高級車入門クラスなら
マークXでしょ。どちらも魅力的。
461名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:54:14 ID:f9zb1aJk
高級車入門というのはちょっと違う気がするけどな
今のはあくまで安いスポーティFRセダン
462名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:56:42 ID:gKwcLG4a
>>461
まあ、相対的な問題だからね。
内装だってレクサスISと比べればところどころ安っぽいのは否めないけど、
カローラと比べれば高級車のそれ。
463名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:01:23 ID:5yifBZHm
>>454
日本人だから,同じ仕事をする中国人やインド人よりも高額な給料を
支払われなければならない,という理屈ですか。。。
464名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:03:32 ID:EzgmkV1u
う〜む。確かに安いねぇ・・・・
でも、そんなに欲しくないな。
465名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:41:34 ID:3EZhDqFm
2chの車系のスレッドっておっさんしかいないのね。
レスからおっさん臭しかしてこない。
20代の車好きって俺以外いないのかしら?
466名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:02:03 ID:Qd8rDNJw
>>465
おっさん車スレで何言ってる
467名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:19:17 ID:eb276TBz
フロントグリルの"X"マークが無ければまだマシなんだが…
マジでダサすぎる
468名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:23:39 ID:gKGTzYGP
>>467
モデリスタ
469名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:02:44 ID:Iyjhzk4m
>>467
ペケを外したければ
金払え byトヨタ
470依頼@台風0号φ ★:2009/10/22(木) 01:14:47 ID:???
依頼がありましたが、こちらのスレに関連記事として貼ります。

◆<トヨタの評判>マークXはBMWブランドを越える可能性−中国

 10月19日、トヨタ自動車 <7203>がフルモデルチェンジした高級セダン『マークX』の販売を開始した。

 『マークX』はトヨタが1968年から2004年まで製造・販売していた「マーク2」の後継車種で、04年に発売が
開始された『マークX』にとっては今回が同モデル初のフルモデルチェンジとなった。

 ユーザーの趣味・趣向に合わせるため、スタンダード、スポーツ、プレミアムの3タイプが用意されると
同時に、需要喚起のための値下げも行われ、価格は238万円からとなっている。

 エンジンはV型6気筒DOHC 2.5LエンジンとV型6気筒DOHC 3.5Lエンジンの2パターンが
用意されているほか、全車とも6速ATトランスミッションを装備している。

 『マークX』のフルモデルチェンジに対し、中国のウェブサイト、網易汽車は「フルモデルチェンジを経た
『マークX』の外観はBMWにも勝るほどだ。しかし、価格はBMW・5シリーズよりもずっと安い」と評価する。

 続けて記事は、日本や一部のアジア地域において、『マークX』はBMWブランドを超えるような人気を
獲得するかもしれないと予測した。


▽ソース:Searchina (2009/10/20)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1020&f=business_1020_025.shtml
471名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:30:53 ID:eLtBHwsB
CM酷すぎだろ、映像に加工入れすぎだし、実車とのギャップ高過ぎて逆効果
472名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 05:08:40 ID:3hbFIWkh
信号待ちにいきなり燃え出すとか無いですよねwwwww?
473名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 05:16:38 ID:KPbLXElu
ノア、ボクシーに次いでトヨタNo.2の格好悪さだな
474名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 06:45:02 ID:dUBy4NUx
■生活保護だけじゃない在日特権  
地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅   入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除     → 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校     高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費
475名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 06:46:04 ID:vwvXVKAT
これ燃費悪すぎ
476名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 08:20:53 ID:QtbH3dhs
>>473
ノア・ヴォクの販売台数を+してごらん。
それに共通性があるというなら、新型マークXは馬鹿売れ確定だな
477名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 08:37:40 ID:CCVM5+Fd
レギュラー化は良いな
地味にマークXは好きだぞ、アテンザやアコード、レガシィ…FFスポーティミディアムセダンの百倍良い
でもマークXに3.5Lは要らないな、スカイラインじゃあるまいし
478名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 08:44:45 ID:UvC6EOXd
TAKE2にしとけばよかな
Xじゃわからん
479名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 09:02:04 ID:UvC6EOXd
続けると
マークXテイク2
このほうが良さそう
480名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 09:16:06 ID:d7u/kHih
オーラス・マークX
しかない
481名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 09:17:54 ID:KylPbnmo
>>480
オーラルマークセックスに見えた
482名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 10:38:38 ID:hXBPIy2j
ワンイレッドの内装ってもう出さないのかな・・・。
あれ、めっちゃケバいしマークUにこそ合うともんだけどな。
483名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 10:42:22 ID:/zwJvzXi
ガワこれで中身SAIのを頼む
484名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 11:07:33 ID:qHGgToSh
マークイレブンじゃねーの?Mark-]T
485名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 11:27:59 ID:mq9mvdpn
>>480
オーラスといわれれば恋人選びしか思い浮かばない
486名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 11:29:47 ID:XQjc35yM
>>485
はい消えた
487名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 11:36:50 ID:YGaAZnno
どっかで見た意匠満載で、個性のカケラもない韓国車なんだが、
デザイン的なまとまりはマークペケよりも上なのが腹立つ
いちいち3連涙目とか奇をてらうしかできないんだったら、
こんなの出してれば良いんだよトヨタは
http://carscoop.blogspot.com/2009/10/2011-kia-cadenza-live-photo-galore-from.html
488名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 11:43:57 ID:XQjc35yM
>>487
「日本名ウィンダム」みたいな顔だな。
489名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 12:37:55 ID:C6yu/9Th
マークXとか名前がバカ過ぎ。タイガーマスクかよw
名前のバカ度はフーガといい勝負w
490名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 13:59:03 ID:6Bq0YyKU
>>425
英国スウィンドン産に代わったぞ。基本的に稼働率対策だけど。
491名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 14:05:36 ID:LEKuqCxx
何かもうデザインひどすぎだな・・・。
先代もひどかったが、新型はbBと並ぶな。
あのデザインは中国あたりを狙ったものなのか?
492名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 14:12:51 ID:p0hQmHKC
数少ないFR車なので評価したい。

トヨタ以外のFRは、日産のフェアレディぐらいか。
安く作れるFF(前輪駆動)ばかりになった。
493名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 14:17:02 ID:UxxLVBfM
>>492
スカイラインとかロードスターとか有るだろオッサン
494名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 14:21:19 ID:CEgiZe9M
>>487

> どっかで見た意匠満載で、個性のカケラもない韓国車なんだが、
> デザイン的なまとまりはマークペケよりも上なのが腹立つ
> いちいち3連涙目とか奇をてらうしかできないんだったら、
> こんなの出してれば良いんだよトヨタは
http://carscoop.blogspot.com/2009/10/2011-kia-cadenza-live-photo-galore-from.html
でも貰うならマークX
495名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 14:44:43 ID:p0hQmHKC
>>493
それぐらいでしょ?
HONDAに至っては、NSXが外れたからゼロじゃない?
496名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 15:04:11 ID:vnjUO4M8
NSXはMR
497名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 15:44:29 ID:LEKuqCxx
RX-8
498名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 15:58:24 ID:CCVM5+Fd
このクラスのFFは限界を迎えてるから、FRミディアムサルーンは今後伸びるでしょう
FFはどうホイールベースを伸ばしても2800mm辺りが限界、それ以上伸ばしたら全長5Mオーバー回転半径6Mとなってしまう
2800mm以下の現在でも、FFは回転半径小さくする為に全幅1800mm辺りまで広げ、ハンドル切れ角を辛うじて確保してる状態
あとはアコードみたいにセダンとしてはショートホイールベースにして、スポーティさを売りにするしかない
スポーティと言っても、やはりハンドルのナチュラルさはFRが上
FFメーカーはマークXが低価格化しガチンコ勝負となり、頭悩ませるだろうなw
499名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 16:33:15 ID:Fa3sqWLQ
>>495
NSXはFRじゃないぞww
しらないなら無理して書き込むなよ
大体NSXなんて何年前の話してんだよ
500名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 17:50:05 ID:d7j8NC0L
>>498駄文長い邪魔
501名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 17:52:56 ID:d7u/kHih
これはマークXではない
「貧乏人向けクラウン」なので
金持ちは買ってはいけない
502名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 17:57:16 ID:KylPbnmo
金持ちにそんなこと言ってもマークXなんて買わないぞ
むしろ何故かプレミオが5ナンということで需要がある
503名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 18:07:27 ID:zlrnqVrk
特に保守的で駐車場の狭い田舎だといっぱい走ってるね。<プレミオ
504名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 18:07:58 ID:Q+6p/HY8
NSXじゃなくてS2000だろうな。
505名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 18:45:10 ID:2fyKdDal
初代インスパイアはFFだけどスタイリングはマーク2よりもFRっぽかったな。
506名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 18:50:55 ID:zlrnqVrk
しかし見事にホイールスピンw
507名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 18:52:39 ID:jMfZrMW2
最近のトヨタ車の内装見たけど、なんだあの安賃貸マンションみたいな内装はw
内装の良さだけがとりえだと思ってたのにw

あと、あの釣り目ライトやめてくれw
508名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 18:55:04 ID:jMfZrMW2
ビルトインマフラーは先進的でスッキリしててかっこよかったな。
車のマフラーってどんな高級車でもむき出しで進化してなかった中、
これだけは評価できたのに、、、
まあ、マークX新車で買うくらいなら、カムリのほうがいいわ
509名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 18:57:10 ID:jMfZrMW2
>>207
クソワロタw
オナニーじゃんw
510名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 18:59:04 ID:jMfZrMW2
ボンネットを金型で折り曲げたようなデザインはいい加減にしてくれ。
すっきり平面的にしろよw
そのほうがお得意のコストダウンに貢献してデザインもかっこよくなるわけだし
511名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 18:59:49 ID:jMfZrMW2
デザイナーのオナニー的デザインを広報が痛烈に皮肉ったように見えなくも無いな。。。
512名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 19:03:11 ID:d7u/kHih
トヨタマークXグジュグジュ
513名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 19:06:02 ID:+NCyxf6r
社長変わってもこのザマかよ 
514名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 19:10:14 ID:b8ZZlLnY
>>508
いくらなんでも4気筒・FF・4輪ストラットのカムリよりはマークXの方がよくねーか?
見た目もマークXの方がスポーティだし。
515名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 19:18:36 ID:d7u/kHih
カムリ
全長 4,815
全幅 1,820
全高 1,470
ホイールベース 2,775

マークX
全長 4,730
全幅 1,795
全高 1,435
ホイールベース 2,850
516名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 19:20:56 ID:7LWPG8bl
これが最後のマークXだろうね
ジオを加えても3000台に届かないんだから、多分月1000台以下
この新型で需要が回復するとも思えないし、むしろなんで作ったよと思う
まあ中止になっても、コロナマークUのコロナ本家がもう消えたんだから仕方ないかと
517名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 19:21:08 ID:jMfZrMW2
グリルのXが、ドラエモンのザコキャラの鼻みたいでやだなw
マークU時代の王冠に戻せやw
518名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 19:21:51 ID:d7u/kHih
カムリ
全長 4,815
全幅 1,820
全高 1,470
ホイールベース 2,775

マークX
全長 4,730
全幅 1,795
全高 1,435
ホイールベース 2,850

クラウン
全長 4,870
全幅 1,795
全高 1,470
ホイールベース 2,850
519名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 19:27:24 ID:HANk+nue
初めて写真見たときベンツとBMWを合わせたやつかと思った
520名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 21:15:09 ID:+BQKNLSz
1.5d越してるのね
最近の車って重たいね
フィット、ヴィッツクラスなら昔は1d以下だったのに
521名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 21:27:16 ID:23SGQETi
最近の車は微妙に1トン超えや1.5トン超えが多いよ重量税
を多く取るために大きな力が働いています
522名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 21:31:09 ID:p0hQmHKC
>>521
たんに安全規制が強化されて、巨大化しないといけないだけ。
ちなみに、役人が安全を押し付けてます。
523名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 21:39:45 ID:FfmXh+tn
そうか?
昭和時代の車なんか乗りたくねえぞ、あんな薄っぺらいの。
ビグスクと衝突しただけで死んじゃいそうだ。
524名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 22:08:09 ID:3YIWqoHw
>>520
デミオは1t以下でございます
525名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 22:15:02 ID:mq9mvdpn
>>524
ボディ形状を思いっきり変えて小型化したのが大きいのだろうな
先代オーナーからすると、Bピラーから後ろは完全に別の車に思える
動力性能や燃費はかなり良くなっていると思うけど
526名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 22:31:50 ID:ajMyYmuF
今のデミオはフィエスタにしか見えない。って同じクルマなんだけどね・・・
例えばストーリアをみてデュエットだと思っちゃうでしょ。
ブーンをパッソだと思っちゃうじゃん。
そんなマイナーなイメージ。
527名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 22:39:11 ID:Fa3sqWLQ
車重にうるせー奴はアルトかエッセでも乗ってろよ
528名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 22:45:40 ID:d7u/kHih
529名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 22:51:32 ID:DomkN8+k
これどこのシーマ

530名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 03:38:44 ID:G64RC2Fx
 
531名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 10:43:40 ID:ZIbqrP3j
子供のいない夫婦二人暮らし、
スピードは求めない街乗り派、
dqnは大嫌いだが野暮ったいデザインもいやだ。

新車で200万円切る程度のオススメ教えてください。
532名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 10:46:47 ID:iaU89Gta
533名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 11:31:12 ID:92howcs4
>>531
素でカローラじゃね?
色眼鏡ナシで見るとアクシオのデザインって結構良いぞ。
534名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 11:35:43 ID:dKyb0cJj
>>531

アリオン、もしくはインサイトあたりがオヌヌメ。
535名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 13:26:26 ID:uo40GbLc
>>533>>534
カローラは準高級車だから200万オーバー。

>>531
そもそも200万が本体価格なのか、乗り出し価格なのか。
他に希望は無く、デザイン最優先なのか。
536名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 13:56:34 ID:ZIbqrP3j
皆さん早速にありがとうございます。
改めて希望を。
200は一応「込み込み」でと考えてます。
頑張ればもうちょい出せますので、
ビッチリそこで線を引いてるわけではないです。
あとエンジンなどは特に詳しくないので
その手の希望はないですが、
燃費がよさげでデザインのいいのを希望してます。
ワゴンやハッチバックタイプが好きです。
537名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 14:53:10 ID:mMVDBq4l
>>536
小さい車で良いならヴィッツいいよ。
装備や色でどの方向にも化けるし。
538名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 14:59:21 ID:jNExAtYL
>>531
ラクティス。
荷物もたくさん積めるし燃費もよい。

デザインは賛否あるだろうが。
539名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 15:29:05 ID:xJmSDXN5
デザインなら、最近の松田プゲ夫がよい。
540名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 15:58:02 ID:ZIbqrP3j
色々見てますが
ラクティスいいですね。。。
顔も個性的ですし、乗ってて楽しそう。
プゲ夫ってのはデミオのことでしょうか?

トヨタ以外もお勧めあればお願いします。

今週末嫁とディーラー巡りしようかなw
541名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 16:02:37 ID:W8/v9emQ
他所で聞けハゲ
542名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 16:05:13 ID:uo40GbLc
>>536
込み込みだと、本体170万ぐらいだなぁ。
この価格だと、コンパクトカーと言われるものだね。

トヨタ:ヴィツ ホンダ:フィット マツダ:デミオ 三菱:アイ
外のデザイン→デミオ
内装 → フィット
カーナビ・コストパフォーマンス→ヴィッツ。

トヨタのパッソ(ダイハツのブーンも同じ車)とかだと、デザインがイマイチに感じるかも。

トヨタのiQは運動性能が良い車で、結構オススメ。
デザインもまあまあ。
iQ
http://www.carview.co.jp/Merismus/Gallery/c39913a.jpg
http://www.carview.co.jp/catalog/TOYOTA/IQ/latest/overview/

カーナビは、差分データ更新(新しい地図だけ更新)できるものが良い。
これができるのはメーカー純正ナビ。
トヨタ・ホンダ・日産だっけ?
543名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 16:09:48 ID:V53dspuY
それをガラパゴス化という。
544名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 16:11:09 ID:ToOrQk5U
ジムニー買ったとき乗りダシで200万くらいかかったけど、
今思うと普通車の方が安いよなw
545名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 16:13:45 ID:uo40GbLc
>>544
軽は乗ってて楽しいじゃん。
普通車だって、もろもろ付けるとはねあがるぞ。
加えて、税金がバカにならん。
546名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 16:23:40 ID:ZIbqrP3j
IQとても魅力的なのだけど、さすがに小さすぎるかなぁ。。。と二の足。
ラクティス、fitl、ヴィッツあたりで
本気で検討してみたいと思います。
皆様アドバイスありがとうございました。

マークXスレで失礼いたしました・・・
547名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 16:25:10 ID:Ez3/fFvB
ジムニーは普通車よりメンテに金かかるよ
一番酷いのがタービン劣化
3万キロも走るとヨレる
まあ軽ターボにはついて回る話だけどな
走れなくなるわけじゃないからそんなの気にしないぜってなればそれでいいんだけどさあ
548名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 16:27:46 ID:XcmX3Sp3
>>540
親など乗せる機会もあるでしょう、装備や作りを考慮して、長いドライブにも耐えられる、
一クラス上のギャランフォルティス、アクセラや、インプレッサも値引きの大きさを考えると190〜220万位で買えますよ。
549名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 16:37:35 ID:cYyIl2Zn
>>514
カムリと同じFF直42.4LのマークXジオでも後ろはダブルウィッシュボーンなのに・・・・・。
550名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 16:55:42 ID:c7z26yEL
カムリとマークXの関係は面白いよなあ、車格は圧倒的にマークXが上なのに同価格帯
クラウンとの差別化でマークXは外観を小さく絞り込み、アメリカサイズのカムリは全幅がレクサスLS並み
見た目はカムリの方が格上に見えたりもするが、乗ってみればやはりマークXの方がゆとりがある
5人フル乗車の時だけはカムリに空間的余裕があるけど、エンジンウルサいしサスも頼りない
悩む気持ちは分かるが、やっぱりマークXだよなあ
551名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 16:56:41 ID:RVhb6YyK
いつかはマークX、そしてプリウス。。
552名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 17:03:55 ID:uo40GbLc
>>550
エンジンうるさくありませんが。
高速では、国産でも安いタイヤ使うとロードノイズが気になります。
553名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 17:04:52 ID:c7z26yEL
>>551
マークXとプリウスの共通点、どちらも外観コンパクトに仕上げてるのに、乗ってみると意外にも室内が広いことだよなあ
どちらもひと昔前のクラウンより広い感じがする、パッケージの進化が凄いよなあ
554名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 17:12:50 ID:c7z26yEL
>>552
カムリも3人くらいまでなら、エンジン音は全く気にならないけど、大人フル乗車だとやっぱり少し気になるかなあ
まあ、大人5人乗って高速ロングドライブする気にさせるセダンってだけでも、凄いけどね
クラウンでも窮屈だったりするからなあ
555名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 17:36:16 ID:uo40GbLc
このクラスになると差はほとんど無いと思う。
あとは自分の嗜好。

個人的に、ダントツFRのマークX・クラウンを奨める。
微妙に、後部座席に座ってる人に優しいし。

ただマークXは、ボンネットのデザインを変えた方がいい
556名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 18:02:46 ID:pkNNpuGb
マークXは、品とセンスのない下衆な親父が乗る車、という印象だ
557名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 19:32:16 ID:GRYtkbum
マークXのケツが反吐が出るほど嫌いだったんだけど変わった?
558名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 19:38:58 ID:XcmX3Sp3
>>557
アコードと似た感じになったよ。
559名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 19:39:46 ID:Po3uZG1S
俺は今でもJZX100のチェイサーに乗ってる。
この時代のマークII3兄弟がデザイン的にも最高だったなぁ
560名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 19:43:34 ID:Ez3/fFvB
もうすっかり忘れ去られてるがマーク2とチェイサーのターボエンジンは
DQN御用達だったんだよなあ
J2なんたらとかいう2.5ターボ
あれはみんな褒めるよな
561名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 19:54:27 ID:wbNdH5OD
ヤマハ製のエンジンは良いね
562名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 22:51:47 ID:RAZJqwGw
マークXのエンジンは、ヤマ発なのですか?
563名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 04:56:28 ID:s4W+mqp6
使って角が取れて丸くなった石鹸みたいなデザインやめちくり
564名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 06:36:14 ID:6fVfyOv0
アムラックスで全車、実車を見てきたよ。

顔のXは好き嫌いが分かれるだろうね。たこがはっていっるようで。

側面、リアはすごくかっこいいよ。変にこねくる回した現行クラウンよりいい感じ。

ドアは軽くうすっぺらいし、閉まる音が変、見えない部分なのでお金けちっている。

一番いいのは、運転席からの眺め、すごくお金かかっている。変なベンツ、BMWより上手。


写真で見ていても判らなかったが。思いの外いい車になった。

良くないのはベンツ、BMWの持つ、虚勢心を満たすブランド力かな。

がんばれ MK X。
565名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 11:26:41 ID:U4pJDQZT
これも日本より中国の方が売れるのだろう。

中国人好みのスタイリングに振ったのかも!?
566名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 12:18:25 ID:pUkKD/is
ニッポンの年金暮らしの団塊はすでに眼中にありませんよ
567名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 12:29:41 ID:7j7mNkvE
フツーの人の年収考えたら車なんか買えないだろ。
238万?
住宅すら高すぎて買えないのに。
568名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 12:53:55 ID:ejp7/VuR
私の夢はいつか新古車のワゴンRを買う事
いつかはワゴンR
トヨタは暴走するからやめとき
これ日本の常識
569名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 13:25:28 ID:Vod43Z1K
>>565
シナでこのクラスは売れねえよw
もっと安いのじゃないと
570名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 14:27:36 ID:prg+YFjQ
>>569
確かにこのクラスは売りにくい
金持ちは日本人より金持ちだからもっと高級な車
一般人の給料ではこのクラスの車は買えない(一般人でも数千万円クラスの資産を持ってる都市住民は
多いが給料で買える人はほとんどいない)
571名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 14:31:36 ID:H/yNdm0+
マーク エッ…X
572名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 14:38:16 ID:4WCSFr3c
中国でレクサスは年35000〜40000台売れている
いよいよクラウンマジェスタも現地生産開始
573名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 15:37:43 ID:/xUBKdri
ちょっとここ不細工駄車で通りますよ、もう旧型ですけど…

                    , -一-´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`―- 、
                  / ̄/. \__.(⌒Y二!  ̄ ̄ ̄ ̄/ ,'""iヽ\
                /  /      `ーヘ.___)     / /   | \\
              /    | ● o  ● 三│   / /    |  _|ヽ\_
         [二ヽ/    ,ゝ______ノ__/=/二二]-|-二ヽ~~ \
           ,_. -' ̄ ̄ ̄ ̄          ,,---'  |   == |   | ロ .|
        //             _,,---' ̄/ '_ |     |  /~`i  |
        /_/ _______/._____/  /__`i.      | / ハ | __/
      /○○| |三三X三 三三/ /○○○/ヽ.__/ /  i |.    ..|__| |  | |ノ
      |  ̄ ̄ | ____  /  ̄ ̄ ̄ ̄   | |   | |__..- '''ノ__.ハ_/ /
     ||二二フ_| | MARK | /_ヽ二二二ニフ_ | |  / /_,--"´´\___/
     |____|__X _|________/ \_/ /
      \_\__/ ̄           \_\_/
574名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 15:55:27 ID:81AXMhPb
マークセーッ…クス
575名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 16:36:50 ID:jMPiF9Oj
安売りというけどトヨタの値引きはマツダを除けば、前から値引き王だろ。
アルファードとか50万引き60万引き当たり前だよ。
576名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 16:53:28 ID:qFI6gDny
>>560
1JZ-GTEだな。
あれでスカイラインの客をかなり奪ったんじゃないかと思う。
577名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 18:53:15 ID:2XM636nP
>>556 

 『今日の部長 素敵デシタ・・・・』
・・・・「よーーーしっ パパ、、マークX買っちゃうぞ〜っ♪」



どっかでコピペ見て以来、街でマークXが走ってるのを見ると笑ってしまうw
信号待ちとかだと、どんな顔したジジイが運転してるのか見たくてつい横につけてしまうw

たいてい、一重で四角顔、顔に脂がういてる ウダツ上がらなそうなメタボ中年だという・・
578名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 19:49:00 ID:z1nK6xOg
CM見てマクX買う奴なんて少ないだろw
クラウンの格下という序列で選ばれてるんじゃねーの?
579名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 01:43:00 ID:rtUYp+8H
実車見てきた。
良い意味で100系マークU思い出した。
580名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 06:37:23 ID:rnbeRcN/
誰か買ってくれたら乗る
581名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 06:43:15 ID:2rq9UXyg
これでNew B4を駆逐できる。
582名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 07:29:03 ID:nqyKZxo6
>>59
もう200万以下は無理
つーか売れない、儲けでない

欲しいけどね
583名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 09:26:08 ID:W/UA+NBY
全体的に良いのだが、Xのエンブレムのデザインがもう少し
品が良くならないものかね。つうかわざわざXってグリルに付ける
必要あるのか?マーク2の時だって2って付けてたわけじゃない
だろうし。普通にトヨタのエンブレムでいいだろ?不満があるとしたら
その一点だけだな。
584名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 09:30:56 ID:deNAXmk+
Macユーザーとしては「X」というだけで買い替え候補に挙がってるw
585名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 09:33:36 ID:/X57S7oK
佐藤浩市みたいな彼氏が付いてくるなら買ってもいい
586名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 09:40:10 ID:ORPTaXD4
>>583
たしかに、そう思う。マークU、日産のセドリック、グロリアなど
独自のマークがあり、これが車の個性だったが、文字とか会社名は
味気ない。というよりも日本の伝統として家紋があり、これは日本
人の心情。
587名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 10:30:27 ID:M9bIQuba
今x乗ってる。
これに乗り換えるか。

25歳のサラリーマン
588名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 10:37:03 ID:uN391qDw
>>583 あれはMCで変更されるだろうし、OPでグリル変更あると思うよ。

マークUからの遍歴を見てると(今回)割とまとまってる分
次期モデルは期待できない。MC後の購入でもいいと思う。
589名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 10:43:31 ID:gx5SFZHE
クルマ買えるとかスゲーなみんな・・・
想像すら出来ねぇ〜
590名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 10:47:43 ID:deNAXmk+
買いたか無いけど、地方暮らしの宿命なのさ。
591名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 10:54:33 ID:DOT00Vi3
マークXは貧乏人向けクラウンです。
生活保護世帯でない方はご遠慮ください。w
592名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 10:58:33 ID:/X57S7oK
このレベルの車がこの値段で買えるのは日本だけ。ロシアなら800万ぐらいする
593名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 11:02:44 ID:DOT00Vi3
>>588
>次期モデルは期待できない。MC後の購入でもいいと思う。

この類に次期モデルがあるとは思えない。
594名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 14:06:53 ID:6LTWnhZG
最終モデル臭が。

下請け泣かせの車知らず。

一番下のグレードだけお買い得。

他はいいとこ見えない。
595名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 14:14:11 ID:rtUYp+8H
同時期発表のSAIの方が予約多いみたいだから…
まあマークU系最終モデル決定なら、生産終了直前に3.5購入する予定。
596名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 15:11:50 ID:DOT00Vi3
>595
>マークU系最終モデル決定なら

大丈夫、これまでどおり
クラウン安物ヴァージョンとしてのこる
597名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 15:20:31 ID:VJkhxk68
走りしか気にしない人には
クラウンやISより高性能だからな。
598名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 15:24:36 ID:miP5Ur+P
クラウンは対象ユーザーが65〜75歳
599名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 15:28:59 ID:hXtja+BK
>>593 MCってマイナーチェンジのことだけど。
最終型と思うなら、それはそれで買えばよかろ
600名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 15:38:57 ID:tFALChM8
アルテッツァ 小さくていい
601名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 17:38:37 ID:tFALChM8
アルテッツァ 小さくていい
602名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 19:36:14 ID:qEtj//a0
ややこしいけど
一応MC=マイナーチェンジ
FMC=フルモデルチェンジ

的な略字として考えてるぞ俺は
603名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 19:55:32 ID:nu81oLWF
大体、サムライXって何よ?何がサムライだよ!意味わかんねーよ!
604名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 20:01:13 ID:nZk7qRym
佐藤浩市ええわ〜CM見てると後ろの穴がムズムズしてくる
605名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 20:04:05 ID:Opuviqsx
>>586

ステージアのユニコーン上下にしたエンブレムは好きだった。
モデルチェンジとともに日産のかっこ悪いエンブレムに・・・・・。
606名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 20:05:49 ID:deNAXmk+
虚無僧Xじゃあもっと意味不明だからだろ!
607名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 20:25:26 ID:parfD4Tp
>>592
釣り針でか杉www
608名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 00:34:16 ID:jvFlQHgJ
初代マークXより発表時のインパクトはないなー新型は
609名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 01:46:13 ID:EOyY5NBN
カムリはモデルチェンジないの?
610名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 03:03:44 ID:kzOdT1KQ
この車を買う理由ってのがわからない。
611名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 05:03:16 ID:11r70gOT
X買うくらいならプレミオがいいわ
612名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 05:27:54 ID:FP7Z2QU/
>>610 それはオマエが排他主義者であるか
結婚を決めた相手にしかチンコ入れないと心に誓うような
変態純粋野郎か、一行文しか書けないような頭の貧困問題からくるものなのか

三択から決めてくれ
613名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 08:54:31 ID:+njXvKg0
どこほじくり返しても埋まってねーよ
614名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 15:33:11 ID:RiVj7IiB
>>569
それが売れてるんだ。クラウン(マジェスタ)やマークXも中国がメイン市場になりつつある。
615名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 15:41:35 ID:wrnNXjB8
前世紀の遺物みたいな幼稚デザインだわ。
金払って乗りたくねぇ。
616名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 18:32:16 ID:Ofbot1wh
トヨタ死亡
617名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 18:33:23 ID:AFcUTUrR
マークXハイブリッドモデルも作ればいいのに
618名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 20:27:43 ID:uiACrrmN
【韓国人】 「飼い犬に鎖を付けろ」と注意され 腹いせに無関係の隣人を鎌で殺害、口を切り裂く
http://www.chosunonline.com/news/20091012000048

 広津区に住む会社員Kさん(47)は、今月10日午後4時50分ごろ、自転車で帰宅した。
そのとき、60代の男が鎌を持ち、息を切らせながら近付いてきた。
Kさんの自宅から100メートルほど離れたところに住む無職のL容疑者(64)だった。
近所に住んでいるものの、Kさんと面識はなかった。
 自宅2階の窓からその場面を見ていたKさんの父親(74)は息子に対し、
大声で「あいつは昼間から鎌を持ってウロウロしているおかしな人だ。早く家に入れ」と叫んだ。
Kさんは「こんな真っ昼間に一体何なんだ」と言い、意に介さなかった。
 近付いてきたL容疑者が突然、「さっきのあいつはどこへ行ったんだ」と口にした。
驚いたKさんが「何の話か」と聞くと、L容疑者は「さっき、おれの犬に鎖を付けろと言った××がいるだろう」と言った。
Kさんは「何のことか分からないが、飼い犬に鎖を付けるというのは、当たり前の話ではないか」と返した。
 Kさんが自転車を置いて家へ入ろうとしたとき、L容疑者が鎌でKさんの背中の左側を刺した。
(長いので後略)
619名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 20:33:56 ID:KhwtpO3O
この前のプリウスの値下げといい、自動車業界も本格的に価格競争の時代か。
内的には日本はデフレ、外的には成長国のメーカーとの価格競争。

もう日本にとっては儲からない産業になるだろうな。
620名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 22:31:00 ID:Xym79idZ
この車なら大人の女性をエスコートできるな
621名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 22:34:05 ID:eJe0dO9K
>>620
JC、JKの乗ってくれる車の方がいい。
622名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 22:50:45 ID:3+CbTJMQ
法事専用車だな
623名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 22:55:05 ID:qiHYD41h
さっそくエアロ組むぜい
624名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 22:55:43 ID:Xym79idZ
軽とかコンパクトカーに女性を乗せるのはマナー違反
625名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 23:00:15 ID:QacvsLmH
>>620
大人ってアラフォーあたり?w
626名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 23:11:11 ID:Xym79idZ
23〜25歳が大人の女性です
627名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 23:22:17 ID:MzUEvxVD
エコすすめる会社なの?
それともドリフトスポーツ会社?
それとも環境に良くない大排気量セダン会社?

部品寄せ集め欠陥車と一緒でテキトーな会社だよな、オイ。

乗ってる奴も頭悪い。それがトヨタ
628名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 23:26:39 ID:kQ4cWQM5
まじめなはなしトヨタブランドとレくさすブランドって何が違うの?

629名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 23:36:41 ID:GluNPwPW
>>628
200万円のロッテリアマーク
630名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 23:41:27 ID:5xolllRx
>>627
エコカーだけ作ってりゃいいってもんじゃないんだよ
ハイブリはもちろんファミリーカーから高級車まで幅広いニーズを満たす必要がある

お前みたいなただのアンチでビジ民でもないお客さんにここで語る資格は無い。帰れ
631名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 01:32:31 ID:1Mf4oQ4X
誰かの後を走るつもりは無い
ttp://www.youtube.com/watch?v=PgRhAe5quJM
632名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 02:23:49 ID:8mbZWKOW
Xという名前がXなんだって。
最低のフロントのロゴだな。醜悪。
633名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 03:22:13 ID:OY3nFYGQ
冗談ではなくマジでヒュンダイかキアの新車かと思った
634名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 03:25:59 ID:OY3nFYGQ
>>106
国産で1800〜2000辺りでMTだと後はフォルティスくらいかね?
インプレッサもMTあるけど2000ターボだからな。
MT設定はフィアット500とかゴルフとか外車買わんとMTはないからなー
635名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 03:38:06 ID:eQ8mwMMU
>>614
クラウンは2008年ちうごくで600台しか売れてないが
ググればすぐわかる嘘をつくのは辞めよう
636名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 04:17:30 ID:9o0T4xtN
何だろうな・・街乗りから高速までこなす下駄として、1台欲しい気もする。

そんな金があるわけでもないのでクラウンみたいな内装や装備は必要ないし、
ある程度の使いやすさと快適性が欲しいってことなのかね。
ハンドリングや取り回しに有利なFRで必要にして十分な動力性能ってのがいい。
637名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 04:48:25 ID:eQ8mwMMU
しかし今時FRだからハンドリングがどうとかどのくらいの奴がきにするもんなんかな
俺はFRもFFも乗ってて違いがよくわからんよ
638名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 08:07:43 ID:fgIC9kDE
凶グリルは反対する奴居なかったのか?
639名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 10:32:41 ID:abWkfVrO
誰かも後ろを走るつもりはない

だが3台並んでしまうマークX・・・
640名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 11:12:09 ID:375p7dHl
バブル期だったら売れただろうね
(・∀・)も杓子もハイソカー
641名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 11:16:39 ID:lEG5cEgd
サムライエックスw
642名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 11:17:52 ID:UjJuI5L/
「部長のは黒くて太い!」

というキャッチフレーズのやつ?
643名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 11:33:16 ID:cvlnLo7e
クーペも作って、200万円台前半なら売れたりしないのかね?
644名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 11:36:58 ID:jC32YzZp
>>643
FT86と被るからない。
645名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 16:10:07 ID:IEOVsu3B
595855712890624
【画像あり】「同級生の女の子に頼んでみた」中学生ハメ撮りAVが流出 ★14
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256707678/
505798339843749
646名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 20:36:09 ID:3F0Z6J4m
「部長のは短い!」

じゃなかったっけ?
647名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 20:55:09 ID:PElnyhEg
韓国や中国で売ればいいじゃん。ヒットするよ絶対。
648名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 21:14:40 ID:NhbTZA/9
部長のは堅いとだれも言わないのは、デカイのがいいのかな
649名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 21:40:23 ID:nE1UWlRX
マークXが高級セダン?
またトヨタ流のギャグか。
まぁ、なんも知らん人は喜んで乗ってりゃいいけど。
650名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 22:40:42 ID:lfw82c94
乗ったことないのバレバレ。乗り心地と加速はクラストップだよ。ベンツより上
651名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 22:45:31 ID:nE1UWlRX
>>650
LOL
あ、そう。
あんたがマークXをベンツ(何クラスかも書いてないが)以上に思うなら
お買い上げしてあげればいい。
652名刺は切らしておりまして:2009/10/29(木) 00:28:23 ID:KVSAYO4K
この車はブラック ファブリック(スポーツ専用織物)しかないの?
自分ところは常夏の島だから、黒は嫌なんですけど。
653名刺は切らしておりまして:2009/10/29(木) 00:38:58 ID:sfwml+D/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1255787302/246

オバマはYES, WE CAN.
ゴミパはNO, WE CAN'T.
永久にNO, WE CAN'T.

巨人軍は永久に不滅です。
ゴミパレスは永久に不幸です。 ゴミパレスは永久に不正です。 ゴミパレスは永久に不当です。
ゴミパレスは永久に不全です。 ゴミパレスは永久に不善です。 ゴミパレスは永久に不自然です。
ゴミパレスは永久に卑怯です。 ゴミパレスは永久に不法です。 ゴミパレスは永久に無様です。
ゴミパレスは永久に不随です。 ゴミパレスは永久に無益です。 ゴミパレスは永久に不吉です。
ゴミパレスは永久に不透明です。 ゴミパレスは永久に不明瞭です。 ゴミパレスは永久に不明朗です。
ゴミパレスは永久に不名誉です。 ゴミパレスは永久に不出来です。
ゴミパレスは永久に非常識です。 ゴミパレスは永久に無力です。 ゴミパレスは永久に悲劇です。
ゴミパレスは永久にヒデブです。 ゴミパレスは永久に不愉快です。 ゴミパレスは永久に無責任です。
ゴミパレスは永久に不義理です。 ゴミパレスは永久に不謹慎です。
ゴミパレスは永久に墓穴です。 ゴミパレスは永久に不憫です。 ゴミパレスは永久に卑屈です。

ぶすあごは永久に不潔です。
ぶすあごは永久に不貞です。
654名刺は切らしておりまして:2009/10/29(木) 00:41:19 ID:LGjNlvkx
>>651
日本語で書き込んでるのにLOLはちょっと寒いぞ
655名刺は切らしておりまして:2009/10/29(木) 05:10:42 ID:YmbntAbF
ここだけの話し、日本車の高性能ぶりは異常

宇宙人のテクノロジーが入っている
656名刺は切らしておりまして:2009/10/29(木) 07:17:31 ID:5aN5bkHZ
この車、なんて読むの?
マークテン?
657名刺は切らしておりまして:2009/10/29(木) 08:57:41 ID:PkGgy8CI
マークテンって読んじゃうよな。
658名刺は切らしておりまして:2009/10/29(木) 13:16:15 ID:QJoIFvZL
マークバツ
659名刺は切らしておりまして:2009/10/29(木) 18:55:19 ID:r4FOfZ+6
あのフロントマスクの
大きなバツ印、
恥ずかしすぎるな。



660名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 00:15:15 ID:K1Q2ee0L
うん
661名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 01:09:24 ID:QKmHUd0g
金に貪欲なトヨタ(笑)は2012年の考えからいけば
間違いなく滅ぶだろw
662名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 01:53:36 ID:UO2CnHLX
×いちが乗る車です
663名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 01:42:50 ID:9Z8XtHON
叩かれてなんぼのマークX
664名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 02:07:50 ID:9tNehRyh
車の査定をする時、×は交換の意味なんだよな。

もう板金さえできなく、交換するしかないくらいダメダメなことだ。
665名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 02:08:21 ID:7IloxZ9F
>>637
好き嫌いはあるがFFとFRじゃやはり違うぞ。
近年ではFFの完成度も高くなってFFでハンドリングのいい
車もあるし、FFの感覚を積極的に好む奴もいるが違いが
分からんってのはないだろ。

あと道の狭い日本の道路だと、エンジン横置きFFだと
どうしても小回りが利かないのは中型・大型セダンでは
ネックだな。
FRの感覚や小回りが好きって奴は一定数いる。
666名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 02:54:30 ID:AUCKOkP0
落第の×でしょ
667名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 03:39:07 ID:3Gogk3tC
>>657
まあ、あってるよ、10代目コロナマークUでマークX。なのに11代目は二代目マーク罰。マークバツイチが正しい。
668名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 06:43:21 ID:XKdQpEOJ
今さら、この車買うなんてセンスを疑ってしまうな
669名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 11:22:46 ID:194MrZJk
36,750円(消費税抜き35,000円)で
マーク罰から逃れられる
http://toyota.jp/markx/dop/package/index.html
670名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 13:40:41 ID:v50eX1sR
>>668
マークX自体は結構いい車だと思うけど、このクラスのセダンはトヨタ車に限らず、
プリウス〜SAIに挟まれて全く存在価値がなくなってしまったな。
671名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 14:24:15 ID:6aTgoEOd
これ買うなら、ティアナ買うよww
672名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 23:53:46 ID:3z5bvfhO
買えや
673名刺は切らしておりまして:2009/11/01(日) 13:43:23 ID:AZ/k7FFB
新型]は不況の中、プリウスとSAIに挟まれて注目度が低いよ…
それなりに売れないと3代目は無いかも (´・ω・`)
674名刺は切らしておりまして:2009/11/01(日) 14:21:41 ID:3Nl5VVjP
>>671
ティアナは悪くないけど、デカいのに作りが安っぽいんだよね。
いや、本体価格と値引きを考えるとお得感あるんだけどさ、微妙にショーファーで、自分で運転する車じゃないのが残念。
マーク罰は本体300〜400万出すにはちょっと立ち位置厳しいけど、腐ってもFRで六気筒、
FF四気筒の勘違いアコードよりはいいと思う。
まあ、個人的には400万も出すならターボやAWD位欲しい。
675名刺は切らしておりまして:2009/11/01(日) 14:37:02 ID:M13L0uMB
フロントグリルの大きな「バッテン」ってトヨタのセンスの無さが感じられる。
まさかベンツを意識してかwww
676名刺は切らしておりまして:2009/11/01(日) 15:17:41 ID:croD1nEP
ボンネットがスラントしすぎでバランスが悪く見える。とは言え、日本のオヤジにウケるデザインをさせたら、日産よりよっぽど上手いな。
677名刺は切らしておりまして:2009/11/01(日) 19:02:56 ID:c80o/3D/
騙された気がする車
678名刺は切らしておりまして:2009/11/01(日) 20:40:51 ID:MslW5OCl
suzuki キザシ
SUBARU B4
TOYOTA マークX

どれがいいか?
679名刺は切らしておりまして:2009/11/01(日) 21:23:36 ID:bl3e+6XM
MT出せばスカイラインと互角に戦えるのに
680名刺は切らしておりまして:2009/11/01(日) 21:30:15 ID:Soj9tN7F
>>679
スカイラインはMT無いだろ
681名刺は切らしておりまして:2009/11/01(日) 22:16:10 ID:YRf4DMnh
これ買うなら、もう少し出してスカイライン買ったほうがいい
スカイラインは、おっさんセダンにいい意味で成り下がったからな
682名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 02:13:04 ID:EZmCrfCm
>>679
マークXはATだけどマニュアルモードにすればギアは自分で選べる
683名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 03:35:00 ID:trE/MU+Y
>>680
MTなんてアメリカで売れば十分です。 by 日産

>>681
下取りが悲惨だぞ・・。
684名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 06:42:03 ID:ZGxmrVFw
マークXはたぶんウィッシュと同じデザイナーだろうな。
エッジのたてかたが似てる。
ジオに代表されるヌメヌメデザインよりマシだな。
マークXのデザイン
俺は好きだ。久しぶりに買い換えたくなった。
685名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 07:15:14 ID:3FYv+Ong
なんか全力出してない感があるんだよなぁ。マイナー後に完結するみたいな
686名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 07:24:36 ID:g4FuxKYX
最低グレードでコミコミ250万なら買いたいなぁ
687名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 07:30:28 ID:huyd/VwM
今どきのヨタ車は下取りを期待出来ない
688名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 08:18:56 ID:j+8Rrszv
断言する。
親父セダンとしてならRXー8は申し分ない。


ただ、燃費が…
689名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 16:41:34 ID:2Bpp209b
>>514
アメ車好みの俺はカムリの方が好き
アコードやレクサスも結構好き
最近のベンベやベソシは苦手
690名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 00:16:43 ID:tadSUy7x
なんかSUMURAI エックスってCMしてるけど
スズキのパクリですか?
スズキのロゴは刀だけど。バツは刀をモチーフにとか言い出すんじゃないだろうなw
691名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 13:20:01 ID:pHbYokua
佐藤部長が帰ってくる X-girlオーディションも
http://response.jp/article/2009/11/03/131923.html
692名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 13:28:03 ID:aoswbIhD
>>680
スカイラインはMTあるんじゃないか?セダンは知らんけど、セダンはローレルじゃん。
693名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 14:12:51 ID:4ca4ouq/
公式サイトのサムライ鑑定ってやってみたら、
「センチメンタル将軍」って結果が出た。

しかしトヨタは、マークX買う層にこんな占いゴッコが
受けると思ってんのかね?キャラ絵もビミョーだし。
694名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 14:36:03 ID:Jl/8MLL/
>>693
顧客はやはりガッテン系のみ
学卒は相手にしてない
695名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:29:57 ID:N6jGh+3p
マークX買うなら、BM3シリ買うよww高いけど。。
696名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:10:28 ID:PQ5SIdTQ
>>692
ない
697名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:43:10 ID:MxznSMQE
モデリスタの扱いでスーパーチャージャー付きモデルがあるのね。
ターボの方がらしいけどこういう馬鹿な装備はマークUの系譜らしくて良い。
http://www.modellista.co.jp/product/markx/supercharger/index.html
698名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 00:34:07 ID:7QU/EeG3
旧型の方が良かったと

見た目が少し変わっただけのビッグマイナーチェンジのようなキガス
699名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 00:40:09 ID:dDxQpgrG
どうせ派遣やワープアには縁がないし関係ないよ。
700名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 00:52:08 ID:vGb5am0V
だからあの時、親の言う事を聞いてもっと勉強しとけば・・・
701名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 06:01:34 ID:vew7O1/i
おそらく2年後には3.5リッターは廃止されると思うよ。ほしい人は今のうちw
702名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 08:03:57 ID:NsmcGObL
クラウンをベースにしてるマークXは走りがイイよなぁ。
普通にカッコイイわ
703名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 09:48:45 ID:3YKB0Gqy
普通にいらない車
704名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 09:58:07 ID:rlHedy4/
旧コロナ、現プレミオの出来があまりにも酷いからカムリの上クラウンの下のカテゴリーに
出来ればFR車が欲しい事は欲しい、でもあんなデブ車はいらんわ
705名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 18:44:17 ID:hnVyV3Bu
誰も褒めて無くてワロタw
706名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 19:08:50 ID:HrUiaH5c
5年で壊れて廃車なのに238万出す馬鹿ってwww
情報弱者もいいとこwww
707名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 19:27:58 ID:/UUXI8e1
>>706
それが今の車、オイル交換なんかしなくても
平気で5年位動くんだよな
708名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 19:58:08 ID:HrUiaH5c
トヨタ「車は5年で壊れる車でいい」
709名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 21:23:58 ID:AeKKOJi/
>>708

> トヨタ「車は5年で壊れる車でいい」

何がエコだ?二度とヨタ車は買わんぞ!
710名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 21:31:43 ID:dYMB9Sll
折角あたらしくなったのに、CMまたあの部長がやってるから
前のマークエックスのイメージが消えないな。

711名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 22:58:41 ID:ji+7XnxR
そのおばあちゃんのカローラ、なんと走行距離が100万キロ!
ディーラーはどうしたか、というと、なんとおばあちゃんにぴかぴかの新車を
タダであげた。
なんでか、っていうとトヨタ車は100万キロ走れるくらいすごいんですよ、
という宣伝になるから、だって。
http://keyhole.exblog.jp/3028069/

トヨタエンジンの耐久性
「30万kmは余裕です」。
さ、30万km!?
これはスゴイですが、しかしガンガン回す場合はそんなにもたないでしょう。
と思っていたら「いや、最高出力発生回転数で実験していますから、
どれだけ回しても30万kmは大丈夫だと思います」だって。
ふーむ、師匠共々、認識を改めさせられました。
http://www.kunisawa.net/kuni/menu/kokusan/toyota/estima/estima.html

セルシオ走行距離100万km突破
http://www.townnews.co.jp/020area_page/01_thu/01_mido/2006_3/09_07/mido_top1.html
712名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 23:38:42 ID:49ZUXNjw
30万キロも乗れんでもいい
俺、3年半もマークXに乗って、5千キロしか走ってねー
713名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 23:59:32 ID:yUt46uQl
マークXは普通にイイ車だと思う
714名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 00:30:10 ID:1TOoCCNW
不倫助長のCMだったのは覚えてる。
715名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 00:38:41 ID:ipKBQ2Z+
突出した所が何も無い車って印象しかない。 マークU時代より狭くなった室内、乗り心地の悪いサスペンション。
716名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 00:59:27 ID:1czxwffc
>>706
奥田のバカがそんなこと言ってたなぁ。
でもその頃のクラウンは個人タクシーで酷使されながら30万とか走ってるぞ。

トップがバカでも現場は一生懸命作ってるんだよ。
まあ10年とか経つとゴムまわりが問題になるだろうけど、それはどこのクルマ
でも同じだ。
717名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 02:35:02 ID:ZYyEAMLw
勝手にアクセルかかるからすぐ事故って廃車だろwww
ブレーキ効かないしwww
718名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:10:54 ID:v6OFMjBN
>>716
現場の一生懸命は、トップに食いつぶされ、さらにアダで返されて空しく凋落する

下請け工場はレクサスの看板見ながら唾吐いてるぞ

719名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 10:02:33 ID:7yGTE5Q8
三河のレクサス店にいったら どう見ても 客にならん見物が8割だよ
720名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 18:19:15 ID:XQxr7y3V
>>718
製造単価は半分にしろ
社長付き合いって物が有るから、そろそろ新車にと
購買チェックも入る
721名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 20:31:58 ID:r6xYkqHK
スカイラインと迷ってる人がいたから、いかにマークXが優れているかを説明しといた。
722名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 20:39:40 ID:ct4IJhJl
>>697
興味あるけど、保険がかなりの値段に跳ね上がりそうだなw
723名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 17:51:14 ID:MsbrmU05
あんまり話題にならないね
いい車なのに…

佐藤部長の美人部下マダー
724名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 18:32:27 ID:9xFyrv1X
車板の試乗組レポートでは、まあ普通に良く出来た車らしい
開発陣の気合ほど侍車では無いらしい
まあやっぱり良くも悪くもトヨタだな
725名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 19:41:04 ID:TYycrlYd
トヨタのFRは5年オチでも下取り価格が高いのがいいな
726名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 19:42:03 ID:HT7haFwT
他社に比べて耐久性が桁違いに良いからな
727名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 19:49:02 ID:0AW2Zj6J
他社より劣化が早い。
728名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 19:50:37 ID:xhMwGOsN
結局110系を越えることはできなかったか
729名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 19:57:51 ID:fnY3Yo1Z
どんどん新型車を出さないと消費者の購買意欲が沸かない→開発コストがかかる→それでも販売台数は減少→最初に戻る
っていう負のスパイラルに陥ってるよな。
もはやトヨタホームなどの車以外の新しい分野にシフトしていかないとじり貧だろうな。
次に進むのは発電機辺りかな?
730名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 20:00:42 ID:HT7haFwT
90系の1.8Lが最高
731名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 22:31:42 ID:5ZNhKqAS
トヨタ発動機
732名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 22:37:49 ID:6JHxjcbC
マーク2とかXとか・・
名前替えてもコロナじゃん
733名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 22:44:29 ID:aEqmS4+M
>>732
そんな事言い出したらLSはデカいカローラだし、
インフィニティQ45はデカいサニーだし。
734名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 22:48:45 ID:xhMwGOsN
110系で事実上コロナ・マークIIではなくマークIIというツーリング仕様クラウンになった
が、Xは劣化してプアマンズクラウンでしかなくなった
735名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 22:49:14 ID:5ZNhKqAS
736名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 00:21:05 ID:Uc6DxLFQ
腰高で格好悪い110系のせいでマークUが途絶えた。
110系が失敗してなければ120系マークU、130系マークUになってた。
737名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 14:49:31 ID:9XPjCvST
暴走するんだろw
738名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 14:50:35 ID:Tx0qCbjS
メイクセックス
739名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 19:58:39 ID:VbG+g9sy

 マーク X (あかん)
740名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 11:50:01 ID:voqHOZs3
先代のリアデザインは好きだけど、新型はアコードやソナタwに似てて萎える。
741名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 20:51:27 ID:X8JAb2PB
人気ない
742名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 01:07:15 ID:3qhebOkP
こんな車にヨンヒャク万円って かうやつおるん?砂糖部長になりたいんかな?頭金にして外車かうほうが カネも生きると言うもの ダサいださすぎる
743名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 01:15:24 ID:lULwhAvY
マークXはクラウンやレクサスGSあたりとシャーシやコンポーネント共有してるから
まだ良心的な方。
クラウンやGSは完全なボッタクリ。
あとはエスティマ、アルファードあれもかなりの低コスト車両。

逆にハイブリッド系やランクル、センチュリーなんかはコスト高い。
744名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 02:27:13 ID:3qhebOkP
中古でアウディ買う はずかしいあんなんノルヤツありえへんマークX
745名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 02:36:07 ID:3qhebOkP
だってマークXやで オネーチャンにクルマ何乗ってるの?ってきれてマークXって言える?ダサいださすぎるマークX
746名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 02:40:13 ID:3qhebOkP
あのCM見て 痛い痛すぎるマークX CMどこ作ったんぞ?ダサいださすぎるマークX
747名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 17:47:37 ID:RPBOfP2w

 マーク X ( 腐ってる )
748名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 18:58:33 ID:y20dnTIX
>>719
レクサス荻窪店なんて、冷やかし客すらいないぞw

環八に面していながら、休日の午後でも客がいるの見たことない。
もう消費者からガン無視されてる感じ。

トヨタの地元の三河と東京では温度差あるのかもね。
749名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 19:11:37 ID:3qhebOkP
トヨタにイッセンマンエンとか ありえへん そりゃ外車買うでしょ ブランド力なんかないし 安易にレクサスとかブランド作ってさ〜ブランド力なんか客が作るもの ダサいださすぎるマークX レクサス。
750名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 20:31:01 ID:UaQ/odcO
直6ターボマンセーの俺は欲しいと思わないや。
751名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 20:40:52 ID:7tYzpAXJ
一ヶ月後の受注台数が発表されれば、
例によってアンチは涙目になるんだろうな
752名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 20:43:45 ID:odsg3sOo
部長以上に購入命令が出ましたw
753名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 21:40:13 ID:Pha/359j
>>751
最初は「目標台数の○倍」って出るよな
最初だけな
754名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 21:48:31 ID:3qhebOkP
アンチじゃない 見てたらこっちがはずかしいあんなんノルヤツありえへんマークX ダサいださすぎるマークX 砂糖部長どっしゅ〜マークX
755名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 21:58:26 ID:HwYN89Na
CMは酷いな、バンガードの次に酷い
756名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 22:00:12 ID:MmSwm3Hr
あの×マークが意欲を半減させるんだわ。
757名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 22:05:53 ID:VUaMVO55
ライバルは、三菱eKワゴン 2009年8月版とみた。
価格102万弱(4AT)でCDプレーヤー標準装備、燃費22.0km/L
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/spec/MI/S006/F002/M003/G005/

ちなみにマークXの2.5Lは6ATで、燃費13.0km/Lで、eKワゴンの方が9km/Lも良い
758名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 22:16:11 ID:dLnNJ1gW
プリウスみたいな似非エコカー買うよりはマシだな
俺は別なメーカの大排気量セダンにしとくけど
759名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 22:19:09 ID:qM2Q+eQU
最近はトヨタに限らず、
とりあえず新型はヘッドライトを吊り上げとけばいい
と思ってる節があるよな
760名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 22:23:06 ID:VUaMVO55
軽量なロールーフ軽はコンパクトで環境性能も良くてしかも安いということに気づかれることを
値段の高くて利益をぼったくれる大排気量車を売りたい自動車メーカーは最も恐れている。

でも派遣切りの雇用情勢では、自動車メーカーの論理は空回りするわけで。
761名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 22:28:27 ID:dLnNJ1gW
>>696
スカイラインクーペには6MTがある。
インフィニティにはG35にもG37クーペにも6MTがある。
762名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 22:55:35 ID:3qhebOkP
だいたいXってなに?セリカXXで 懲りたんちゃうん アメリカはスープラにしたやん マークエロ1みたいな。センスがまだ昭和やん
763名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 23:12:46 ID:qPLdlfB5
時代遅れの一言だな。
最近のプリウスブーム、マークXやクラウンに「乗る意味」がわからなくなった結果流れてきているわけだ。
まあ、プリウスに乗っても見つかるかどうか。
いい車に乗っていることがかっこいい時代から、車に乗らない方がかっこいい時代になったものなあ。
764名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 23:13:44 ID:FqyUOAR7
中型セダンやスポーツカーのスレで軽の話題出してくる奴っていったいなんなの?
最近の軽は広くはなったけど遅くて乗り心地悪いよ。
765名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 23:14:25 ID:FqyUOAR7
>>763
でも俺はプリウス買うぐらいならマークX買うだろうな。
766名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 23:22:37 ID:/5+sfrU4
200出すなら新型プリウス買うなぁ、リセール良さそうだし、10年乗ったらガソリンエンジン車売れないかもしれないし
767名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 23:23:59 ID:/5+sfrU4
セルシオやめず

クラウンもマジェスタ系とコンフォート系に分けて

マーク2もマーク2のままで良かったんだよ

ラインナップ展開で損してる気がする
768名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 23:55:56 ID:3qhebOkP
アラフォー マークII兄弟全盛期やったけど いまさらのらんやろ。ターゲットアラフォーでしょ〜中古のアウディ買うよ!おされやし〜マークXダサいださすぎるマークXはずかしい!
769名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 00:11:47 ID:HzOBhCXs
>>755
あれは最悪だったなw いい年こいた田舎のチンピラが「ばんが〜ど」ってね。

トヨタのマーケティングは、チョイ悪オヤジが流行ったせいで、40歳過ぎた
チンピラがかっこいいか?という当然の疑問も思いつかなかったみたいね。

でもマークXの前のTVCMもひどかったぞ。トヨタの包茎マーク見ると三浦友和が
「男のちんぽこが痛いじゃないか」と言ってるように聞こえたw
770名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 01:52:06 ID:UlUZjcTs
三浦ともかずですか?砂糖部長じゃないんすか?あのCMも昭和全開やなぁ ダサいマークX乗ってかっこつけてる痛い痛すぎるマークX!どっしゅ〜!マークX!
771名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 11:59:30 ID:Vj3tJWrf
先代のほうが良かった
772名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 12:03:17 ID:dioq36Y5
ジオ入れて3000台いかないんだから
セダンだけなら3桁確定だろ?
なんで出したかねえ
車種整理が間に合わなかったのかも知れんが、おそらくこれで最後のモデルとなるだろう
773名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 12:47:52 ID:1XMJMYvu

 マーク X ( 没!)
774名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 15:19:02 ID:UlUZjcTs
砂糖部長は美人部下とセっくるしてるんですかね?うらやましいマークX!中年の願望〜マークX
775名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 19:43:25 ID:NMOu5CWO
負け組は軽自動車でも乗ってろよw
マークX買える金持ってないんだろ?
776名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 20:13:09 ID:UlUZjcTs
はい ないです 買ってくらさい。本当は憧れなんです〜VIPに成りたい マークX!
777名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 20:29:11 ID:puzhhRMU
自分で運転してたら負けだろう
後ろの席に反り返って乗っててこそ勝ち組み
778名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 20:53:52 ID:UlUZjcTs
わかりました マイバッハ買います〜マークXはどうすれば。
779名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 21:01:40 ID:YiJIWf8a
780名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 21:02:21 ID:YiJIWf8a
おお解除されてる
しかしカッコ悪い車だな
781名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 21:23:08 ID:+EIy0jEb
クラウンの部品の使い回しが激しすぎて嫌だなー
4気筒を使えよ
大衆車なんだから
782名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 22:48:46 ID:Jf3b/EqI
三代目マークX発売まで、初代マークXを大事にするよ。
783名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 23:16:06 ID:UlUZjcTs
しかし モデルサイクル国産ははやいね〜こんなクルマに新型とかこだわる奴のきがしれんわ〜中古のマークIIもいっしょやん〜足車やん
784名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 23:17:55 ID:UlUZjcTs
しかし モデルサイクル国産ははやいね〜こんなクルマに新型とかこだわる奴のきがしれんわ〜中古のマークIIもいっしょやん〜新型かぁ ダサっ!
785名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 00:10:11 ID:tJrI6xAh
マークXがそんな安いとは知らなかった。
500万くらいするのかと思ってたからさ。
786名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 02:04:15 ID:P/2bX2gQ
中古のマークIIってさすがに貧乏臭すぎる(´・ω・`)
787名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 03:04:45 ID:aBT7xGAL
いやぁ おんなじマークなんやらねんから ヨンヒャク万円ってもったいなくない?もうちょいだしたら シークラスとか かえるやん 八年のれるし かえって安くつく やすもん買いのなんたらですよ〜
788名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 03:20:34 ID:0tzG4Soe
>>786
ゲタと割り切れば悪くはない。
街乗りから高速まで一通りこなすだろ。
789名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 03:49:48 ID:aBT7xGAL
そうやねん マークXなんかそんなクルマやねん 五年あとなんかカスみたいな下取りやん すぐモデルチェンジするし べろっさとか売れんかったら無くなるし ニヒャク万円でも買わんな。だってマークXやで はずかしい!ありえへん!ブランド力ゼロやん。
790名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 03:55:42 ID:eGTx5mNc
>>789
関西人ウゼェ
791名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 04:01:57 ID:aBT7xGAL
なにいってんだ てめーヤッチマウゾ
792名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 06:39:42 ID:pgAQszDt
モデルチェンジは永遠にないだろ
国内モデル統合で製造中止になるから
793名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:27:03 ID:aBT7xGAL
そのと〜り
794名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:31:11 ID:P0nnRqJ3
売れてると、初回受注台数を高らかに発表する頃だが、音沙汰がないのは
やはり苦戦してるんだろうなあ。
プリウスの方が車として良さげだし、今だったらサイもあるしなあ。
795名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:41:34 ID:mfNBLKd1
俺のアスリートにもパドルシフトを!
796名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 11:48:36 ID:YlnlsdAS
新型マークXとLFAは、貴重なくるまです。
なぜならリーマン前に企画した最後のトヨタ車だからです。
新型マークXもLFAも時代錯誤も甚だしいのはその訳です。
このようなバカげた車は2度と出ません。
797名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:23:47 ID:51xb3jvU
>>787
シークラスを8年も乗ったら修理代でマークXが1台買えるよ。
798名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:30:21 ID:Jhga2jEO
>>796
貴重かもしんないけどそりゃトヨタ社内の論理。

残念ながら車の開発にはそういう時代の変化についてけなくなるタイムラグがおきる。
社長も自ら失敗を認めてるジャン。
799名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:42:42 ID:hWPqh5EW
>>797
知ったかはその辺にしとけ
800名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:51:56 ID:ghXNfc+J
予算で払える価格が120万円まで引きさげられてるから
パッソやフィットやムーヴやワゴンRやライフやヴィッツの需要が掘り起こされているんです
801名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:53:03 ID:aBT7xGAL
そんなアホな こわれるかボケ!そんなんやったらマークXなんか 爆発するわ!日本車が壊れないとか洗脳されてるたわけ者が!
802名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:54:29 ID:69yqWixK
ダッシュボードのメッキがにんともかんとも安っぽい
日本のおっさんはこういうのが好きなのか?
こういうのは欧州仕様ではぜったいないんだろなw
803名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:28:25 ID:aBT7xGAL
今まで知らんかったけど なんでサムライなん?のぼり見て唖然!
804名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:59:40 ID:QnmTGNvC
>>797
身内のW210、もう10年5万キロだけど目立った故障もないが・・。
車検、点検その他はヤ●セに丸投げ状態。

確かに壊れた時は高いし、400万で買えるCクラスは装備もそれなりで
300万以下で買えるマークXの廉価グレードがCP高いとは思うけど。
805名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 19:02:01 ID:pGFXZ5c8
男の真ん中で痛いじゃないか
806名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 19:05:29 ID:W9ADiLtW
この車もフロアマットでオートクルーズできまつか。
807名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 19:11:26 ID:hWPqh5EW
クレスタのスーパールーセントなら欲しい
808名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 19:19:33 ID:pGFXZ5c8
まあ、何があってもマークXジオだっけ?
あれよりは何倍もマシだな。あれはデザインも酷いが、マークももっと酷い。
809名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 19:23:13 ID:6ueH9zNr
>>803
>>805
マークXに乗ってほしいユーザー層が国内からいなくなった感はあるね。

仕方ないから昭和臭さを強調して、カローラをやめてマークX買って
下さい、と団塊世代にお願いしてみる、ということなのかもね。

いまやカローラの購入者の平均年齢が60歳で、クラウンより年上だそうだし。
810名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 19:25:29 ID:aNgJey4R
マークX乗ってほしいユーザー層って、ワゴンRスティングレーとモロにかぶってるんだよな

量販車種のちょっと高級なのにのりたい男という点で。
811名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 19:25:37 ID:ScOLWsxt
>>809 先代マークXはフォーマル感が無くなっちまって
法人ユーザーも他の車に逃げちゃったしね。

今回のマークXはどうだろうか?
812名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 19:26:45 ID:62L7teJp
医者の俺でも中古のマークX150万が精いっぱい。
813名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 19:33:31 ID:6ueH9zNr
>>812
ねえねえ、先生、お医者の仲間でゴルフに行ったりする?

今でもゴルフ場へ乗って行くクルマで見栄はったりする?
814名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 19:38:13 ID:YA0R3EGd
☆けれども悪は存在する


国境を抹消すれば人間から悪がなくなるなどということが、
どうして信じられようか。

ところが実際には、それこそ
一極世界支配主義者たちが主張していることなのである。

それでは、究極の受益者は誰なのか。
世界銀行の支配層はロックフェラー系の
チェース・マンハッタン銀行と
伝統的に密接に結びついている
815名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 19:40:48 ID:9X1IlOnV
ださっ
どこの韓国車だ?
816名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 20:08:23 ID:IzPm1VD0
このへんのラインナップは大衆車の臭いがプンプンするから嫌いだな。
まあシェアの獲得には貢献するんだろうけど。
817名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 20:18:18 ID:vL+U0b8F
つり目のフロントマスクはもう飽き飽きなんだけど。
818名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:05:20 ID:4k+0ORhk
>>817
あれが好きな日本人って居るのか?
819名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:28:19 ID:aBT7xGAL
しかし擁護レスないね〜そりゃ売れんわ〜
820名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:36:59 ID:dHdSjSeS
このクラスのセダンでは一番売れるはず。
アッパーボディを変えただけのビッグマイナーチェンジだから開発費も安上がり。
トヨタは商売上手だなぁ(棒読み)
821名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:43:23 ID:202QH1nz
それでいいんだよ。
プラットフォームまで毎回変えることないよ。
822名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:45:09 ID:Vx5vz4zj
半端な価格帯だな
これなら頑張ってキザシを買うか
頑張らずにフィットとかインプとか買うわ
823名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:57:17 ID:sRnmcTNR
このクラスのみんなが思ってる本命はマークXハイブリッドだろ
スバルファンだからインブレッサとか買って欲しいけど、
ハイブリッドもスバルのがっしり感と違う、別の魔力が有る
マークXと似た様な特徴のない車は、全員マークXハイブリッドにやられると思う
824名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 23:10:18 ID:aNgJey4R
スバルファンも、金がないなら、ステラになると思うし。最近のMC版が欲しいところ
825名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 23:14:50 ID:x4gcDW9g
200万ぽんと出して買うやつは、今年プリウス買っただろ。
826名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 23:16:34 ID:aNgJey4R
120万しか、買えないスバルファンは、ステラを買っただろうな。
最近の登録車は高すぎ。
827名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 23:39:29 ID:9ZZMe8Y4
個タクで乗るにはいいクルマ
828名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 00:06:26 ID:ekMsItdc
今レガシィのCM見た デニーロ渋い こっちは砂糖部長モーゼのゴトキ海を切り裂く!ダメだコリャ。
829名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 01:13:41 ID:hEkV1wif
>>828
レガスレでもレガオナスレでも、あのCMは叩かれまくってるのにw
まぁ内装ケチって旧来からの顧客に叩かれてるのは似てるな

BRレガ乗りより
830名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 09:52:22 ID:ekMsItdc
そうか?砂糖よりデニーロやろ ずっとよいぞ
831名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 14:18:21 ID:RTG0LPmk
あれはデニロのそっくりさんだろ
832名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 15:35:29 ID:wMsnZcxS
まじ・・
833名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 22:28:47 ID:5YLNJ6k6
やっぱり月1000台難しいのか?
834名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 22:55:28 ID:ekMsItdc
あのCMじゃ なかったらいけたはず!マークXどっしゅ〜!飛ばしすぎ!
835名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 23:58:36 ID:aGD53TFg
サラブライトマンの曲がよかったのに…
836名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 18:52:33 ID:YxKhkksH
ラジエーターグリルのでかいXマークさえ無ければ普通にかっこいいんだが。
せっかく先代のボッテリとした感じでわざとかっこ悪くしてるのか?
という感じのデザインがカイゼンされたのに勿体ない。
837名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 00:14:48 ID:Vl6IT6cu
>>836
あれ交換可能だからXマークが無いタイプも選択できるぞ
838名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 00:24:04 ID:H19h0CYM
2GRエンジンにMTを設定してください!
839名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 00:26:52 ID:rx1Uj04F
設定しても買わないから。

高すぎ。
手取り収入など将来が不安な今、クルマにそんな金を使う気になれない
840名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 17:31:18 ID:k/ODO9zX
不景気だから車が売れないだとか、赤字になると言うのはまったくの甘え。
努力が足りない。
200万円の車が売れないなら、100万円に値下げすればいいだけの話。
100万円で売れなければ50万円で。50万円なら途上国でも十分勝負できる。
極端な話、車検代より新車が安ければみんな新車を買う。その柔軟な発想がカイゼン。
そこまで努力して初めて不満を言っても許される。
トヨタの経営者はそれだけの努力をしているの? と私は聞きたい。
今のトヨタの不満はただの言い訳。甘え。
お客さんの前に行って堂々と200万円くださいと言えるだけの努力をしているの?
200万円と言うのはそれはもう大変な額。派遣社員が一生かかっても貯められない。
それに見合うだけの価値がないから車が売れない。簡単な話。つまりは努力不足。
もっと真剣に努力すれば車は必ず売れる。
為替だとか景気だとか政治のせいにするのは甘え。大人に成れていない証拠。
もっと必死で努力するべき。
841名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 17:44:22 ID:uDEvkTk5
トヨタ本社勤務のヤツが年収250万、
ディーラーマンや工員が年収300万ぐらいだったら
努力してると言えるよな。
842名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 19:44:28 ID:1eeaVyAn
スパイダーマンの悪者のような顔だな
843名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 23:52:26 ID:H19h0CYM
>>839
500台限定のあのクルマよりは売れる。10年前はMTがあったんだぜ!
844名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 00:00:18 ID:NlUme5rY
>>840
利益の出すのが目的で売るのは目的じゃなくて手段だからな
845名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 00:12:09 ID:PNhtCpKB
200万のクルマには興味がない。

なぜなら軽なら100万で新車のクルマ買えることを知ってしまったから
846名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 00:18:32 ID:n9Qm7nN+
これベースのレクサスが出るのか?
847名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 00:23:04 ID:PNhtCpKB
ダイハツには77万円ベースの4AT乗用車(ESSE)が出ている。現在発売中。
848名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 09:33:54 ID:iPfPi7z3
どんなに安くても交通事故のリスクは取れないね
リコール放置も平気でするらしいし。
849名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 10:04:41 ID:skzZfgiF
乗ったタクシーがこれだったが
乗り降りし難いわ、背もたれにより掛かると
頭がガラスにぶつかるわで酷ぇ車だったわ。
大して広くもないし、売れないのも頷ける。
850名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 20:49:00 ID:B2UsXW0n
滅多に乗れる車じゃないんだから素直に喜んでおけよ
851名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 20:56:29 ID:FImJjPxu
「赤字が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者
 の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (ニート)

「赤字なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の赤字はいくらなんですかと
 言ったら終わっちゃう話なんだよw」
  (ネット右翼)

「企業淘汰が進むとみんなが豊かになっていく」
  (ゆとり学生)

「赤字があるにしても、赤字を出した自動車会社が倒産したり銀行取引を停止されたりはしていない」
  (期間工)

「リストラクチャリングと倒産のどちらがいいか、ということ」
  (転売厨)

「減収、減益には、せめて実直な決算だけを心掛けておいてもらえればいいんです」
  (携帯小説作家)

「赤字決算は甘えです!」
  (派遣社員)

852名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 21:10:03 ID:GKN2XoJC
セダン買う層なら普通に無難なBMW320買うだろ。
853名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 21:20:51 ID:y7Ho+MWx
トヨタって入っていても関東自動車製のマークXか。トヨタは自社生産じゃなく下請け生産が多いから乗りたくない
854名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 21:42:46 ID:yytsMtRD
だからもうセダンなんか売れないって・・・田舎の中小企業のおやじや団塊の世代連中しか乗ってないし
855名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 21:59:35 ID:JO5Jgers
>>853
関東自動車ってあの有名な加藤の乱の?
856名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 22:02:41 ID:997jAURi
>>853
設計・開発〜生産まで関東自動車
トヨタは市場調査程度
857名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 23:32:22 ID:zWtl5Hsf
カリーナとコロナが兄弟車だった頃
出来のいいのが元町コロナ
出来の悪いのが関東カリーナって言われてた頃があったなあ
858名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 03:59:20 ID:PozhUDTJ
>>849

 マーク X ( ゴッツン!)
859名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 19:44:37 ID:2DQxkL5e
>>852
故障が恐い。
と言いながら、BMW335iなら欲しいがw
860名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 20:27:00 ID:P+aZSkLD
実用重視で車にお金をかけたくない層に売れるよな
このクラスのセダンは
861名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 20:34:22 ID:+e623DiB
FRセダンでは一番安いのか?
862名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 20:48:36 ID:UzESv1N0
>>860
そう言う層がティアナに流れたんだけど
モデルチェンジしてマークXに客が戻るかな?
863名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 21:32:55 ID:MgoyCEt5
マークXてスポーティなイメージだけどティアナてどんなコンセプトの車なの? 
おもてなし てどういうこと?
864名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 21:34:50 ID:PozhUDTJ
そりゃ、裏があるんだろ。
865名刺は切らしておりまして
うらやましい車ってことだな