【IT】世界初! 富士通がHDD抜き取りによる情報漏えいを防止する技術を開発 [10/19]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
富士通研究所は19日、PCなどに内蔵されたハードディスクドライブの抜き取りによる
情報漏えい対策として、世界初となる技術を発表した。
抜き取ったHDDを不正なPCに接続しようとした場合に、接続したPCの認証を行い、
HDD内のデータの消去やアクセスの制限を行う技術とのこと。これにより、PCから
HDDを抜き取られた場合の情報漏えいの危険性を、大幅に軽減することが可能となる。
PC内のデータ保護においては、IDの利用、データの暗号化といったアクセス制限を
行うことで情報漏えいを防止する技術が多数開発・利用されている。また外部メディア
へのコピーにおいて、富士通研究所では一定時間が過ぎると自動的にデータが消える
安全なUSBメモリを開発、2009年4月17日に発表している。ただし、データそのものは
HDDに残るため、PCからHDD を抜き取って別の不正なPCに接続することで、悪意のある
第三者によってHDD内の情報を読み取られる恐れがあるというのが現状だ。
富士通研究所では、HDDが接続されているPCを認証しておき、それ以外のPCで、
そのHDDを接続して利用しようとした場合に、HDD内のデータを自動的に消去する技術を、
世界で初めて開発。本技術は、セキュアなHDDを実現するために、Trusted Computing
Group(TCG)が策定した業界標準の「Opal Security Subsystem Class(Opal SSC)」
仕様に対応したHDDに対して、接続されたPCの認証とデータの自動消去を行う機能を、
ソフトウェアとして追加することで実現した。Opal SSC仕様では、ユーザーが利用する
OSを起動する前に認証処理を行うアプリケーションを実行することが可能となっている。
そこで今回あらたに、接続されたPCの認証を行うアプリケーションを開発、このアプリ
ケーションをOpal SSC仕様にもとづいて実行することで、あらかじめ認証されたPCでは
ないと判断された場合、データの消去、あるいはOSやデータへのアクセスを制限し
パソコンの起動を中止する。
業界標準仕様のHDDをベースにしているため、専用のハードウェアを必要としない。
また、OS起動前に自動的に認証処理が行われるため、利用者は本機能を意識する必要は
なく、操作性を損ねることもないという。富士通では今年度中に技術の完成度を高め、
2010年度中の実用化を目指す。なお技術の詳細は、 10月26日〜28日、富山県富山市で
開催される「コンピュータセキュリティシンポジウム2009」で発表される予定。
●データ消去の仕組み
http://www.rbbtoday.com/news/20091019/63102-640_20091019125541.jpg ◎富士通[コード/6702]のリリース
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2009/10/19.html ◎ソース
http://www.rbbtoday.com/news/20091019/63102.html ◎関連過去スレ
【PC関連】CPU内蔵でデータを自動消去するUSBメモリ--富士通研究所が開発 [04/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239960087/ 【IT】富士通研、メール誤送信による情報漏えいを防ぐ技術開発[09/03/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236960172/
フリーソフトのTrueCryptとかでドライブ暗号化しとけばいいだけの話だろ
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 13:22:26 ID:gNeHqXyj
自動部分にウイルスが混入する予感
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 13:22:33 ID:3laPne2Q
一方IBMやHPは本体に鍵を付けた
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 13:22:58 ID:4nExTy9b
へかいはふ
電子レンジかと思った
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 13:23:53 ID:l+cMTN7Q
なるほど、抜き取る前に処置してから抜き取る技術確立に努力します。
事前にバックアップ取らないと駄目って事か
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 13:25:40 ID:bdfi1Y6A
自爆装置だろうに
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 13:27:14 ID:ACx9VFRb
ノートPCを盗まれる→何処かで製品発表 ですね
初めからローカルにデータを残さないように運用すればいいんじゃね?
>>1 つまり、ハードウェアが壊れたらデータは抜き出せないから、
バックアップしてないと知らんよ、ってことね。
未だに多いんだ。
バックアップしてないからデータなんとかしてくれ、って仕事。
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 13:28:00 ID:3laPne2Q
>>8 CDから起動させてバックアップソフトを動かして
HDDイメージをUSBに繋いだドライブへそのままコピー
メインで動かさなければ消される事もないだろうし
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 13:29:35 ID:sLwzSiOA
ミッション・インポッシブルでは、自動的に消去する技術が昔からあるが
先日、富士通のDVD再生支援ソフトがトロイの木馬だという
スキャン診断結果が出たのですが、正式な配布元からのもの
なのにどうなっているのでしょうか
これも似たような事になりませんか
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 13:31:13 ID:3laPne2Q
アンチウィルスソフトに
正しいように修正されたりしてな
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 13:35:56 ID:QuaWRBuQ
これで妻がHDD抜き取り技術を覚えても、画像はばれないと言うことかw
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 13:37:11 ID:Md2ezjNc
余計な物つけて機械としての信頼性を下げないで欲しいな。
シンプルな物ほど壊れないってのは鉄則だろ?
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 13:38:14 ID:4nExTy9b
PC使わなくなってもHDだけは抜き出して使うって用途には不便になるだけ、つか余計なお世話だな
バックアップ必須にしておいてバックアップメディア盗んで行かれたら意味ねーじゃんw
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 13:39:33 ID:fcGKifFE
>>12 どうせ、おれがワルインダヨ
ゴメンネ、ゴメンネ、ゴメンネー―――――――!
OSシステムアボーソで別PCでデータも抜けなくなるってことですね?
バックアップっていう概念が欠如してるエンドユーザーは撃沈必死だろこれwww
HDD抜き取れるほどの緩いセキュリティなら
HDDを追加してコピーすればいいだけの話だな
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 13:42:20 ID:J/PDRDQ9
この技術が5年前にあったなら、韓国の原発開発に支障をきたしていたのに
PCがCD起動もできないほど壊れらデータ吸い出せないってことね
まあ盗まれるぐらいなら読めなくなった方がマシってニーズもあるのかもしれないことは否定しないけど、全部のHDに強制的に入れるのだけはやめてね
これBitlockerと何が違うの
>>13 そうしてバックアップしたUSBメモリを紛失して情報漏えい
>>20 いいえ、お客様。どうぞ存分に夢を追い続けてください。
我々はその姿を心から応援するものです。
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 13:48:11 ID:9W8oVgyQ
子供の写真を失って泣くやつがいそうだ。
>>22 コピーしてたら時間かかる。抜き取る方が早い。
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 13:52:55 ID:vJgsge8v
これって消去コマンドはHDD内部のみで完結されてるんだろうなあ。
でないと、x86系以外のCPUで構成されたPCに接続した場合、消去作業ができない。
でもそう考えると、もし認証処理を妨害するウイルスが開発された場合(PE_MAGISTR.A等BIOSにとりつくもの)、
ウイルス発動によってHDD消去というとんでもない事態にならんかね?
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 13:53:33 ID:8TOyKzlR
分解してディスクを解析するもんじゃないの?
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 13:53:57 ID:6nMipPUr
で、この技術が入っているHDDを盗まれて、中国あたりが発表するわけですね。
つかこの技術使ったHDDを搭載してるPCは、ちゃんと目立つように
「このPCのHDDには、そういう技術が使われています」って書いててくれないと、
「普通のHDDと思ってデータレスキュー作業しようとしたら、データ消えちゃいました。」
なんて笑えない事態が発生してしまいそうだ・・・
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 13:58:34 ID:8TOyKzlR
複雑でよくわかんないから
だれか救急車で例えてみてくれ〜
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 13:58:40 ID:2IXehk4s
富士通研
こないだもなんか
青色LEDの作ってたよね
技術のソニーとか
いってるのを見てると
かわいそうになってくるよね
レベルがちがうじゃん
みたいな
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 14:01:14 ID:pQcUhige
本体のボードに認識用のユニーク生成チップを取っ付けて、
研究開発用のHDDはそのチップ連動型の特殊仕様。
ワンミスでデーター削除。上書き1000回いって感じでいいんじゃないのか?w
怖くて使えんがなw
>>30 企業テロの温床だよな
先生やバスターを入れてない奴がいたら終わりすぎる
出来れば潰れてほしいDELLにも搭載してほしい
OSが壊れたら終わりだね
今までは抜けば何とかなったけど回復コンソール使っても
ダメなときはダメだからな
>>34 その救急車に乗せられると、病院に着くまではその救急車仕様に人体改造されちゃうから、
万が一搬送中にその救急車が故障しちゃうと、外には出られなくなっちゃいますよ、ってこと。
別にこんなことしなくてもHDDのフォーマットの仕様にパスワードの認証つければ
いいだけ見たいだけどIPLにパス認証を付けるのか
そもそもこんな技術なくても富士通のHDDは大量突然死した実績があるだろ・・・
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 14:08:32 ID:qSbeqXqD
このHDDだと誤って削除したデータを復活させる、みたいなツールつかえなくなるのかな?
43 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 14:11:08 ID:pQcUhige
サムチョン使ってチョンに抜き取られるって。。。何かのジョークか?ww
>>42 それはそのPC内で完結できてる作業なら問題ない。
他のPCに繋ぎ替えての作業ならNG
自社内で実運用してから世に出してくださいね
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 14:13:17 ID:YJ8xKd/e
まぁ富士通のHDDは PC寿命よりも短いから問題ないよ。
廃棄PCになる前にHDDが死ぬ。
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 14:13:29 ID:pQcUhige
>>45 人柱に金出してなってもらえる奇特な人からのご意見が完成までの工程で必要不可欠でして。。www
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 14:13:36 ID:iY2gBuqx
誤認識で消去されたりしそう
TPM+Bitlockerでいいじゃん。何が問題なの?
対応エディションが限られるから
d!
名づけて「ショッカーベルト」。イー。
適当にAESとかの暗号化にした方がいろんな意味で安全そうだ。
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 14:16:07 ID:ZQztYRda
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 14:17:23 ID:d7Z+DnL7
>>48 それそれ。勝手に消されるのはちょっとな。
勝手に暗号化されるのならまだしも。
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 14:17:28 ID:5FILohDy
自動的に大爆発する。
技術者が読めば肝心要のところがぼかされてるって言う記事なのに、
にちゃんねらは平気で知ったかして、見当はずれの批判するんだな。
どうしようもない低学歴クズニートの巣
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 14:17:51 ID:FCzl3bVr
他人に見せられない画像満載のHDDに使え、と
_| ::|_
 ̄| ::|/| ┌──┐
| ::| | .┌──┐|/⌒ヽ いいかお?漏れたちの誰かが殉職したら・・・
/|_| |┌──┐| /⌒ヽ|(^ω^ )
|文| | | /⌒ヽ( ^ω)⊂ )
| ̄| | | ( ^ω)⊂ ) (_Ο Ο :::
| ::| | | ⊂ ) (_Ο Ο わかってるお、生き延びた奴がそいつの自宅のHDDを潰すおw
| ::|/ .|_ (_Ο Ο ::::::::: ::::::
| ::| :::::::::::::::::::::::::::::::: おっおっおっw中身は見ずにたのむおw
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 14:26:57 ID:U91KAt7J
ウィルス大量に入れとけばいいんじゃね?
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 14:29:17 ID:XfERV0uY
捨てるときはHDDを金づちで叩きつぶせばいいってことだよね
>>57 俺は実際に2人から頼まれてて、実際に家の鍵も預かってる。
「死後の世界」でも使えよと言っても、
物理的に破壊しないと安心して成仏できないそうだ。
61 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 14:40:57 ID:Md2ezjNc
低価格競争著しいHDD業界でこんな邪魔な物つける所も無いだろうけどな。
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 14:41:23 ID:8iSy+SVS
HDDにソニータイマーを組み込めばいいんじゃね
以前中国のネトゲの運営会社で
「サーバー丸ごと盗まれた」
と言う事があったそうだ
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 14:44:01 ID:RRLjT0IO
一番やなのは「これさえあれば安心だ」って言ってくる馬鹿が出る事だなあ。
>>63 NECなんか、会社丸ごと盗まれたぞ!
中国で。
>>57 7年前に30代で死んだ友達の遺品整理したらPCのHDDと8mmビデオやらにその手のがありましたよ。
遺族には見せられん罠。
まさかその年で亡くなるとは思わんからお互い依頼しあったわけではないけど、
彼の両親とも家族付き合いがあったから、そっち関連の処分を友達が集まってやった。
まぁ、遺族もある程度は推測できたんだろうな、あるのが。
とはいえ、その手のばかりじゃないからまとめて処分するわけにも行かず
一通り中身を確認しましたよ。
>>おっおっおっw中身は見ずにたのむおw
「中身は見て、たのしむぉw」
に見えてしまった漏れは友人失格ですorz
まあ本気で大組織が解析するなら他のコンピュータに繋いだりしないで
HDD開けて中のディスクから直接読むから防げないけどな
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 15:09:50 ID:cRrMnjPi
原子力発電の技術が入ったHDD盗難
→3日後に韓国が技術開発と発表
というのが減るんだな?
1万個ぐらいのHDDのうち、1Hzごとにランダムな32個のHDDを選び
1bitずつ分割RAIDしてどれか一個が死んでもエラー訂正
>>69 ぶっちゃけ、韓国に盗まれたくなかったらLinuxかMac使うとその危険性が大幅に減るんだよね。
やつらWindows以外のOSについて相当疎いから。
前にヤツらと仕事したとき、Macに関して問い合わせしたことがあったが、全く知らなかった(Macも使えることを売りにした製品なのに)。
この製品使っていて富士通以外では下手なサポートしたらHDD消えちゃうよと言う事か。
上手いやり方ではあるな。
一度かった顧客は逃がさないぞと言う事ですね。
しかし、何となくやばそうな トラブルが起きそうな
技術のような気がするのは俺だけだろうか。
富士通のカーナビにある盗難機能ESNと同じで
全く役に立たないと思うよ
サポートが解除方法を盗難した人に簡単に教えるからね
東芝が導入しておけば・・・
これってKnoppixとか起動するの?
消去方法が逆に面倒になりそうな。
>>72 こんなの採用するところがローカルにしかデータを残さない
運用をしてるとは思えないが。
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 20:16:03 ID:FzlivKid
こういう技術って警察の捜査の障害になったりしないんだろうか・・・
派遣が横流しするからいつも安心w
79 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 20:27:28 ID:FxNSIKBb
ハードウェア構成を変更するとHDにアクセスできなくなります
こういうのはソフトで対応しても無駄
必ず破られるよ ハード側で対応しろ
HDDを抜き取ると半径24万キロ消滅する自爆装置付けとけ
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 21:59:22 ID:viwIkrfj
82 :
Ψ:2009/10/19(月) 22:36:08 ID:tmoSaaAN
83 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 23:15:37 ID:WOpbsD0m
つーか、パソコンごと盗んでいけばいいじゃないの?
84 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 23:17:32 ID:s8bSktpU
お前 賢いな
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:12:21 ID:f+VVIixZ
>>35 もちろん、SONYの方がレベルが低いって意味ですよね
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 01:21:00 ID:IB0QVLcP
ユーザーがローカルドライブにデータファイルを保存できなくする設定を
管理者がしておけば、同じ効果でないの?
ピッチで都バスみたいだけど、場所次第かあ?
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 03:45:25 ID:UT5Pa92K
これってウィルコムの盗難防止ソリューションとセットで運用するイメージかな。
組み合わせれば結構いいセン行きそう。
ウィルコムは終わるための準備に入っちゃったじゃん
>>89 ありゃ細々と法人向けにPHSでやっていきますって準備だろ。
法人用途、小回りの効くモジュール用にはPHSは理想的だわ。
,,.. -──- 、,
,. ‐'"::::::::::::::::: ....:``'-、
,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、 ,....,
/::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,. / ヽ
/::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i! / i
i ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、 / /
| ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i / あはははは〜
l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙ `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐'''' ',/'/..::::::::::/ l'ヽ;、 こいつまだウィルコム
i:::::>、:ヾ,' / _,.. -‐'ヾi ,レ'::::::::::;r':.. / i_\
i:::i. `'‐,ゝ i" '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i 信じてるよ
!::\ `ヽ ':, l{ ..:::::/::L,. ‐'":::::;/ !
l::::::::`''‐r\ ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
|::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
!::::::/ i:::|、\ ヾ´. i ヽ 、''‐-、_::::::::::::::::: /
i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| / ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
PCそのものが盗まれる可能性は