【新サービス】iPhone活用し遠隔医療の画像コンサルタント、ソフトバンクとJ-MACが協業[09/10/15]
1 :
かくしおまコンφ ★:
★iPhone活用し遠隔医療の画像コンサルタント、ソフトバンクとJ-MACが協業
ソフトバンクテレコムとジェイマックシステム(J-MAC)は15日、iPhoneを活用した医療画像コンサルトのサポートサービスについて
協業を開始したと発表した。
両社によると、医療現場では現在、医師不足などさまざまな要因から、救急医療現場における迅速な対応が困難な
状況にある。救急処置は専門医の迅速な判断が欠かせないが、「専門医が常に医療施設内に待機することは現実的に
不可能であり、何らかの解決策が必要とされている」(両社)。
今回、ソフトバンクテレコムとJ-MACは、iPhoneを活用した医療画像コンサルトのサポートサービスについて、協業を開始。
さらに、医療機関の協力を得て、遠隔医療の分野における効果的な医療サポートサービスの開発に向け、共同研究も開始した。
共同研究では、モバイル端末を活用した遠隔からの医療サポートを実現することで、救急医療の効率化と質の向上を目指し、
その有用性(救急医療の質の向上と医師の負担軽減)を検証する。
医療機関内で撮影した検査画像(CT、MRIなど)を、J-MAC社製DICOMビューア「VOX-BASE II」を使ってPDF化し、
メール添付機能を用いて、各専門医が持つiPhoneに送信する。これにより、「現場の担当医と院外の専門医が検査画像を
共有しながら、迅速に救急処置の相談ができるようになる」(同)。
iPhoneでは、画面に直接触れて受信した検査画像を拡大して患部を確認したり、送受信された動画データでの閲覧も可能。
iPhoneのグループ通話サービス機能を活用すれば、医療画像を見ながら、院内・院外の複数の担当医師が、最適な治療方法を
検討するといった使い方も期待できる。両社では、「これらのiPhoneを活用した画像参照により、遠隔地での救急医療への
サポート体制の構築が可能となる」としている。
共同研究には、鹿児島県霧島市の霧島市立医師会医療センターが参加。同センターでは、ITを取り入れた地域医療に
取り組んでおり、現在は専門医がiPhoneを院外で利用している。同センター放射線部部長の田中大三氏は、「共同研究を
通じて、画像コンサルトが十分に可能であるという印象を持った。私のように、院外では常にノートパソコンを持ち歩き、病院からの
緊急コンサルトに対応している者にとっては、かなりの負担の軽減につながる」と話している。
ソース:マイコミジャーナル 2009/10/15
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/10/15/046/?rt=na 医療画像コンサルトのサポートサービス利用イメージ
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/10/15/046/images/005l.jpg プレスリリース:
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/release.aspx?i=233853
べつにiphoneでなくてもpdf表示できればいいんじゃね?
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 23:26:15 ID:jiAZWhHL
ソフチョンバンクとかマジでごめんなさい
以下、iPhoneコピペ展示会をお楽しみください。
まぁ、この手の事はもうウィルコムがやってるんですけどね
>>2 iPhoneは内臓カメラで写した文章をその場でpdf文書にしてメール送信できる。
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 23:41:36 ID:rZ+vjaO/
>>6 文書を撮れる内臓カメラって何?
とりあえず、記事を読んでからレスした方が良くね?
>>6 pdfで送ってるのはDICOM変換だけで、iphone側から送る画像はjpgでもまったく問題なさそうだが?
っていうか医療用の端末作ればいいし
なんで民生品流用してるのさ
そもそもそんな緊急用をソフバンの回線でやるか?
>>9 開発コスト。後、iPhoneの場合、Sアプリに比べて、アプリの自由度が高いからな。
てか、イフォンぐらいの液晶で大丈夫なのか?ちゃんと読影できるのか?
放火部長がいってんだから大丈夫だとは思うが・・
(記者に向かって)みなさん人生観を変えた方がいい。
PC人間だった私が、PCを使う頻度が10分の1になり、
インターネットに接続する頻度は10倍以上になった。
iPhoneなしでよく生きてきたなと思っている。
PCやインターネットに出会った時に匹敵する感動があった。
みなさんがホワイトカラーだと思うのならば、
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ} 一度iPhoneを使ってみてほしい。
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー | その上で、iPhoneの批判ができるのであれば、
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'} どうかしていると思う。
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
iPhoneを見て感じるのは、
織田信長は鉄砲を見て『鉄砲の時代がくる』と感じたこと。
しかし、刀を持っている人のなかには、それにこだわり続けた人もいた。
モノの見方の次元が違うということであり、鉄砲を知る立場から見れば、
それは可哀想なことだ。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306003.html
>>9 『米軍、情報端末としてiPod TouchとiPhoneを採用』
米軍は多目的用モバイル端末としてiPod TouchやiPhoneを採用しているそうだ
記事によると「Appleの小型端末は驚くほど汎用性が広いことが分かってきている。
ソフトウェア開発会社と米国国防総省は無人飛行機の撮影した空撮ビデオを表示したり、
遠隔地の諜報員とのテレカンを行うiPod用の軍事ソフトの開発を行っている。
イラクとアフガニスタンのスナイパーはフロリダのKnight's Armament によって開発された
BulletFlightと呼ばれるiPod及びiPhone用弾道計算機を使用している。
また軍研究者は不発弾処理ロボットをiPodで遠隔捜査するアプリケーションを開発している
(iPodを傾けてロボットを操作するという)。
スーダンでは米軍の軍事監視要員が部族指導者と交流するための正しい作法を学ぶのにがiPodが使われている」とのこと。
その汎用性だけでなく、安さや、既に広く使われていることからくる導入のし易さなども利点だという。また、翻訳/通訳や地図との連動、画像撮影など他にも多くの用途がのぞめるとのこと。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4122045/
>>11 あくまで救急医療用だし、拡大しまくればなんとかなるんでない?
拡大縮小のしやすさでiPhoneが選ばれたような気がする。
まぁあとは、iPhoneタダでくれたんだろうw
>>7 >
>>6 >
>文書を撮れる内臓カメラって何?
>とりあえず、記事を読んでからレスした方が良くね?
あ、ごめん。
iPhoneユーザー以外の人向けに分かり易く言ったつもりが、逆になった。
「doc scanner」と言うアプリの助けを借りて可能って事なんだけどね。
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 09:45:22 ID:UoCmoL05
ニューズウィークでiPhoneアプリ開発者の貧乏度。
Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2009年 10/21号
開発者12万5000人の大半は利益出ず。
フォレスター・リサーチによれば、開発コストは2万〜15万ドル、価格は2.5ドルで採用率は60%。
8万5000のソフトのうち、元が取れると思われるのは数百。
デーブ・バーナードさんは「トリップ・カビー」を4万5000ドル以上売り上げたが、
プログラマやイラストレーターやマーケティングや法務に報酬を支払い、
アップルに手数料30%を支払うとマイナスになったという。
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 10:28:52 ID:MrvbRCgv
iPhoneは医療系アプリがめちゃくちゃ多いからなあ。
appleのiPhoneプレゼンテーションではほぼ必ず出てくるし。
appstoreのカテゴリにはメディカルという項目があって、
中には南山堂医学大辞典第19版 18,000円、
最新医学大辞典・医学略語統合辞書 16,000円などという高額アプリもある。
iPhoneは買い被られているとは思うけど、
そもそも医者はMac好きが多いからなぁ…
>>13 軍事用にWiifit改造したとかもう最近の米軍はボロボロだな
>>18 医者や化学用のソフトがmacしかないって時代があったからねぇ
固定客は根強い。
機器がいくら進んでも肝心の医者の技量と知識がダメだと意味が無いし。
もともとiphone程度の液晶で変な診断下しそうだな
>>16 デーブさん何もしてないじゃんw
そら儲からないよ
Apple製品に自分の命や健康を委ねるなんて自殺行為
24 :
Ψ:2009/10/18(日) 17:09:27 ID:sFVjUS5D
>>2 多分その通りなんだろうがiPhoneなら、それでやるだけで話題になる。
iPhoneのPDF表示の速さは異常
↓エロ画像のコンサルタント
J-MACってM2Plusつくったとこか。
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:31:46 ID:mFa/0LQj
IPHONEレベルの解像度の画像で診断されて誤診されたら
たまったもんじゃない
ってか薬事の承認がおりないだろ
自在に拡大縮小できるって誰か教えてやれよ
アップルの10インチのタブレットならば、実用になりそうだな
3.5インチでは無理だよ
焦ってるときにiPhoneとかどんな罰ゲーム?
現状iPhoneが携帯端末としては最適でしょ。
ただし、医師は田舎に遊びに行ってはならない。