【葬祭】日本の「お葬式」は成長産業、異業種からも参入相次ぐ…市場拡大は確実(ブルームバーグ)[09/10/14]
1 :
かくしおまコンφ ★:
★日本の「お葬式」は成長産業、異業種からも参入相次ぐ−市場拡大は確実
10月14日(ブルームバーグ):日本では「お葬式」が成長産業だ。このため、小売りや鉄道など異業種も含め、
業界への参入が活発化している。
日本の葬儀ビジネス市場は1兆6000億円規模。世界最速の高齢化が進むなかでさらに拡大している。
国立社会保障・人口問題研究所によれば、年間死亡者数は2040年に166万人と、昨年の114万人から増える見込みだ。
そんななかで、燦ホールディングスやティアなどの上場葬儀会社や、異業種の小売りのイオンなどが、不況をきっかけとした
低価格志向を生かして、業界の主流である家族経営の葬儀社からシェアを奪おうとしている。
ティアの創業者、冨安徳久社長は、日本には「右肩上がりにマーケットが保証されているビジネスはそんなにない」と
指摘する。同社の売上高は8年連続で伸び、2008年9月期にはほぼ6倍の59億円に達していた。名古屋に本社を置く
同社は、鉄道会社の南海電気鉄道(大阪)や建設会社、ガソリンスタンド運営会社と協力し、葬儀会館運営の
フランチャイズ事業などを展開している。
国内流通グループ2位のイオンは9月から、400の葬儀社と提携して葬儀サービス提供を開始した。必要品の一括
仕入れによって費用を少なくとも40%引き下げることを目指す。3年以内に同市場の10%を握り、年間で最大11万件を
受注したい考えだと広報部の大塚聡氏は述べた。現在はシェア1%の燦ホールディングスが業界最大手。
◇最大90%の利益
従来型の葬儀社の大半は家族経営で、経費に最大で90%の利益を上乗せした料金を設定することもあり、僧侶、
また生花店などの納入業者から紹介料を受け取ることもあると、日本初の外資系葬儀会社、オールネイションズ・
ソサエティの代表取締役ジョン・キャム氏は指摘する。事業所・企業統計調査報告統計によると、06年には葬儀社の
70%以上が従業員10人未満の小規模経営だった。
通夜、葬儀と続く葬送の儀式で、葬儀社は遺体の湯灌(ゆかん)から納棺、故人の写真や花を飾った祭壇の準備などを
一手に請け負う。通常、仏教の僧侶にお経を上げもらうほか、戒名も付けてもらう。日本消費者協会の07年の調査によれば、
葬儀社が請求する代金は僧侶へのお布施を含めた総額で平均230万円だった。 (
>>2-5につづく)
ソース:Bloomberg.co.jp 更新日時: 2009/10/14 00:19 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aiIvY5th0RMg
2 :
かくしおまコンφ ★:2009/10/17(土) 20:25:48 ID:???
(>>1のつづき)
キャム氏は「葬儀社はいったん遺体を預かってしまえば幾らでも請求できる」と話す。生花店やお返しの品のギフト店、
僧侶などに顧客を紹介することでも「巨額の金」が得られるという。オールネイションズはこうした慣行には従わないと同氏は
付け加えた。
役員の鈴江敏一氏によると、燦ホールディングスも紹介料は受け取らない。また、大塚氏によると、エーオンは顧客を
紹介した葬儀社から紹介料を受け取る。ティアの富安社長も、同社はコミッションを受け取らないとして、故人が死亡した
病院や僧侶を派遣する寺院に支払いをする習慣は今もあるが、なくなることを望んでいると述べた。
◇薄れる宗教意識・高まる節約志向
日本では、人口高齢化と並行して大都市圏での宗教意識の希薄化が進む。こうした背景のなか、人々はより
安価な選択肢を模索し始めた。第一生命経済研究所の小谷みどり主任研究員によると、東京都内では今、
なんの儀式もしない「直儀」が3割を超えている。残された家族に出費をさせたくないという思いが強いという。
また、「信仰が無い」ため「お坊さんのお経に何十万を使うのはもったいない」と考える人が多いと同氏は指摘した。
競争が激化するなかで、早めに「顧客」を確保する戦術も出ている。鈴江氏によれば、燦ホールディングスは
老人ホームとの提携を通した顧客確保を目指している。大都市での競争は激しいので、より「上流」での営業活動に
転じていると同氏は述べた。
(了)
正直費用かかり過ぎ
そろそろ葬式しないでいきなり焼く可能性が高い
葬式もケチる時代に
競争でぼったくりが減るならいいことだな
甘いな、葬式を挙げない世代が増えている。日本国民は、ほとんどが中級から下流の生活
もう、葬式なんていらない。
死体は焼いたら、散骨
日本国民の90%は散骨になる予定。
いやもうウチも貧乏だから親には申し訳ないけど
市役所に補助金申請して地元の火葬場で焼くだけだな
8ゲットロボ!
競争が激化して、不透明な料金が安くなるのはいいね。
価格破壊が遂におこるかな?
とうとう冠婚葬祭費用が競争によって安くなる時代がやってきた?
そして誰もいなくなった・・・・
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 20:33:12 ID:ngw/gGf4
>キャム氏は「葬儀社はいったん遺体を預かってしまえば幾らでも請求できる」と話す。
こういうハゲタカ野郎には一泡吹かせてやりたいわ。
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 20:33:15 ID:eg2h6ilF
個人も遺族も生前に死から目を背けているから
死ぬ寸前になってどうせ助からないのに高額医療を施したり(税金負担アリ)
葬儀で大金を払ったりするんでないかな。
誰だって必ず死ぬんだから、死を見つめないといけないよ。
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 20:35:51 ID:qUMn7U3t
葬式を行う必要がわからない
どんどん価格競争してくれ
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 20:39:55 ID:wRSPgPVQ
役所で焼くのは個人記録を書き換える為だよ
ゾンビ名義が居ると色々困るでしょ
ほら、あの人も利用してたしw
ライバルが増えれば、葬儀代が確実に安くなる。
不況の煽りで生じた国民の利益といえる。
葬儀のスタイルも選べるようになるだろう。
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 20:47:42 ID:eg2h6ilF
>>13 お世話になった人が亡くなったら
せめて最後の礼儀は尽くしたいでしょう?
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 20:50:51 ID:nZTCiP4c
タクシー会社みたいに、低価格を売り物に朝鮮企業がいっぱい参入してきそう
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 20:52:14 ID:cdtbFFjT
これも鳩山不況効果だな。
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 20:52:24 ID:dcFymjrW
冠婚葬祭業者はパチや以上のぼったくり業界
完全に形骸化して意味が薄くなってきてるし
納骨式だけでいいだろ
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 20:55:26 ID:WxktOqpj
東京ってやっぱり流人の町だな
お布施もお金に執着せず手放す練習(修行)だよ
おれは修行がたりないが・・・。
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 20:55:28 ID:QJoVZ3Xa
葬式やらずに病院から火葬場直行で。
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 20:57:21 ID:wRSPgPVQ
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 21:01:05 ID:LaIdZzxV
「直葬」でググれ
葬式ほど無駄なものはない
俺は法的に葬ってくれたらそれでいい
焼くのに1万円くらいかな?
あとは骨を砕いて畑に撒いたらいい
リンやカルシウムが豊富だから野菜も良く育つ
人はどうせ土に帰るんだから
宮本
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 21:05:07 ID:lLEyX/Kf
>>23 それ直葬と言って最近増えているという
2〜300万円も葬儀屋や坊主にやる気が知れん
人の弱みに付け込んで金ふんだくって外車とか乗り回してるとこがヤクザぽいよ
俺20代サラリーマンだけど
こないだ10年ぶりくらいに葬式出てきたわ。
働き出して思うけど、
なんで冠婚葬祭ってあんな形式的なもので数百万の金とるんだ?
金銭感覚がどうかしてるとしか思えん
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 21:07:42 ID:V3e3pq1K
冠婚葬祭はただの見栄なんだから、貧乏になったら金をかけないのが妥当
葬式で一番金かかるのって
坊主から「戒名」をもらう戒名代なんだと。
これが1〜200万かかる。
罰あたりかもしれんが、人に名前つけるだけで
数百万だぜ?
どうかしてるwwww
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 21:08:30 ID:kt/69wK8
昨日親戚の葬儀が終了したよ
185名で 費用は160万前後掛かる・・・
香典でぷらまいゼロ・・なんだかな
32 :
30:2009/10/17(土) 21:09:34 ID:Gfo6jfPH
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 21:12:01 ID:LaIdZzxV
>>30 今まで付き合いがなかったんじゃないか?
さもなくば「院殿」希望した?
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 21:13:09 ID:nrvTIjhC
成長産業、異業種参入? イオンも葬式するんやろ。
みな介護があかんと思うたら今度はお手軽そうな葬式ですか?
介護がうまくいかんかったからと言って葬式やったところで
失敗するのが大半やと思いますけどねえ。
とにかく誰にでも声かけて大規模な葬儀に仕立てな惨めや
大規模な葬儀上げられることが成功の証なんやと思う考えを
ほんまの心のある人たちから改めないかんのです。
こんな連中には徹底抗戦したらなあきませんな。
葬式なんてウゼー
死んだらそれで終わり
火葬だけ頼めばよい
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 21:14:47 ID:wRSPgPVQ
飲みニケーションって奴だな
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 21:20:48 ID:300E3OMC
昔話だろ。
いまは直葬がはやりなのに。
これからは、死んだら燃やしてすぐ墓へ。
全部びんぼーが悪い
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 21:23:48 ID:mnuBiHc2
火葬だけでもうちの会社は15万から20万ぐらいだ
>>17 礼儀と異常に高い葬式代とは実は関係がない
けど、最近葬式あげないとか、墓もたてず灰を海にまくとか
どんどん金けちってね。
けちってるんじゃなくて
現実的にそういう所にかけられる金がないんだよ
最近のニュースを見ていると、床下とか屋根裏や
押入れに収納するスタイルが今後流行りそうだ。
うわ、誤爆。
ほんとに誤爆か?wwww
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 21:40:15 ID:bdVKPL4+
俺も死んだら焼くだけでいい。葬式はいらない。お墓も要らない。
骨は海にでも捨ててくれ。
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 21:47:57 ID:+t2dUu8d
最近は親族だけで送るとこも増えてきてるから成長産業かどうか
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 21:53:02 ID:kEIKMOv3
葬式っていう映画あるじゃん
あれってセックルシーンが台無しにしているとしか思えないんだけど
自分が思うにあのシーンは話題をとるための釣りだったんじゃないかと思うんだよね
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 22:04:28 ID:4078Oljz
葬式は不要です。
葬儀屋に7年勤めた私が断言します。
だって馬鹿しかいません葬儀屋には。
遺産もないなら死んだということすら闇に葬ってしまうのが
今流だよな。捜索願いも出さない。死亡届も出さない。
明らかに死んでる死体は勝手にどっかで処理。
完璧に犯罪です。ありがとうございました。
火葬場の熱を利用して発電とかやると
エコでよい
エコ産業で殉職する人がたくさんいます。エコですね。
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 22:46:50 ID:plRzh+n7
死亡したら・・・
とりあえず、遺体を火葬場の冷蔵庫に運んでもらって時間的ゆとりを持ちましょう。
都合の良い日に冷蔵庫から出して、その場で納棺して火葬しましょう。
その後、散骨して一件落着です。
高齢化で死ぬヤツは多くなって行くだろうけど、
葬式出す金が無いから薄利多売に進んで行く予感がする。
このさき人口減のはずなんだからそうそう成長しなさそうな気が
私のお墓の前で泣かないでくださいwそこに私はいませんwww
死体で儲けるとか893よりひでえなw
商売やってたら、葬式をやらないわけにはいかんだろ
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 23:39:06 ID:JNXBpMsn
たくさん参入して、是非、価格適正化して欲しい。
今の葬式関連は、上ブレして破壊されている価格体系。
じいちゃんが死んだから身内だけで家族葬したんだが、普通に葬儀するより高かった。
なんか葬儀屋のシステムってようわからんわ。
>>55 なんかの本で読んだが、昔は葬儀業なんてB民とかが多かったとか多くなかったとか。
>>54 これから団塊世代がいっぱい死ぬだろ。
戦後最多の世代だよ。
ここから20年くらいは死体の数は増えるだろ。
893も参入してる状態だもんあ
死亡人数増える→市場規模拡大!→参入!参入!→「葬式やるのやめました」激増
となれば面白い
>>30 要らないなら断ればいいだけ。
ちなみに俺の知り合いの寺では、戒名は5万でOK。
前にも似たようなスレが立ってたので、まとめを書いておく。
1:葬儀屋はいらない。自分でやる。→案内を出したり、雑務がメチャクチャ多い。
家でやるなら、数日間は徹夜を覚悟せよ。
2:そもそも葬式いらない。直葬でおk。→葬式と言う行事を行わないと、いつ来るか
判らない弔問客の相手で精神が磨り減る。一回で済ませられる葬式の方が楽。
まぁ、弔問客がほとんどいないと予想できるのなら直葬でもいいけど、一般的には
やっておいた方が後々面倒が少ないのは確か。
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 09:57:44 ID:WYNi38v7
>>1 式は要らん。灰を撒く場所だけは国の責任で確保して欲しい。
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 10:00:18 ID:t7pzbmyo
>>60 団塊世代は密葬とかひっそりと送られるの希望してるから
そんなに儲からないだろ
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 10:05:01 ID:WmfmZjlB
>>30 戒名に200万とか出す家はそう無いよ。
俺は最高100万ぐらいまでは知ってるが、それだって一部上場企業の社長の家だ。
社会的な地位のある人は世間体があるんだろうね。
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 11:20:19 ID:FTLbaxct
>>67 京急メモリアルの久里浜会館って、電車のガード下じゃん…。
ひどいところに造るなあ。
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 11:24:21 ID:Xo18Fi16
献体って制度があるはずなんだが
あれだと死んだらさっさと持って行ってくれると聞いた。
骨が欲しいと言えば、焼いて骨だけくれるんだったかな。
今や結婚式だって、
小さなレストランで親族だけでひっそりやっても、
誰からも文句言われない時代になったしさ
葬式もなんとかならんかね
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 13:04:12 ID:qP+WxsBq
創価学会員は誰でもお経あげられるから直葬式が出来る
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 13:24:23 ID:WmfmZjlB
>>71 火葬場で坊さんに軽く回向してもらった後
さと・とんでん・華屋与兵衛辺りの個室で飯食えば十分だよね
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 13:25:51 ID:8hpenkSj
>>64 やりますよ。ぼったくりをやめてくれれば。
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 13:29:32 ID:J3WqemYf
献体は今どこもいっぱいだぜ
死んだ後イオンの世話になるなんて
死者にむち打つようなものだ
78 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 17:16:38 ID:R8r/kAyc
>>34 > 成長産業、異業種参入? イオンも葬式するんやろ。
> みな介護があかんと思うたら今度はお手軽そうな葬式ですか?
介護のときと同じように
医療機関と組めば
客は幾らでも確保できて
弱味に付け込んで
食い放題という皮算用なんでしょ。
だけど、葬儀に何百万もかける習慣も
中間層の没落で、無い袖は振れなくなるからね。
79 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 17:25:44 ID:bXf6uSQR
これからは独りで死ぬヤツが増えるんだ。
葬式もなにもないね。
自殺もセットでやってくれないかね。
死に場所探すの大変なんだよ。
見つかると止められちゃうし、見つからないと腐っちゃうし。
墓も葬式もいらんから、さっさと焼いて、骨は海か川に流してくれればいいから。
人が死んだ時、遺族が義務付けられていることは、
事件性がなく、死体が凶悪な伝染病の原因になるとかでなければ、
1 医師の死亡診断書を役所に提出
2 遺体を火葬する場合は死後24時間経過してから以下の処置を行う
3 遺体を埋葬・火葬する場合は『埋火葬許可証』を役所に発行してもらう
4 火葬の場合は火葬場を予約しておき、決められた日時で火葬する
これのみ。つまり、葬儀は一切不要。
なお、遺骨は家に保管しても問題ない。
ただし、遺骨をそのまま勝手に庭に埋めるのは法律違反。
完全に砕いて粉状にしたものを埋めるのは現時点では
法律上問題はないことになってる。周りから何言われるかは知らんがな。
費用は、1が5000円台。ただし、死体検案料等も含めると5万円前後になることもある。
医師・病院などによって違う。
火葬費用”だけ”なら、3〜5万円前後が一番多い。もちろん10万円以上かかる
ところも少なくない。でも、実際には移送諸費用その他で20万円以上かかるのが普通らしい。
したがって、葬儀なしで火葬のみで遺骨は家で管理という選択肢を取った場合、
もっとも安くみれば10万円前後、大抵は30万ぐらいを目安とできる。
一方、葬儀を行うとなると、まあ、どんなに質素にしても100万近くはかかる。
香典があっても、返し物がある地域なら雑費その他で帳消しになってしまうこともある。
200万〜300万以上かかるケースも多い。
すなわち、葬儀は、「法的に必要な費用の10倍はかかる」のが現実だ。
まあとは言っても、ニートとかじゃなきゃ親の葬儀に100万ぐらいは借金してでも出すのが
普通なんだろうな。でも100万の借金で首吊る奴もいるから一概には言えん。
葬儀なんかやらずに10万ぐらいでケリつけるのも自由だ。
しかし、ここも介護同様
団塊が死んだら斜陽産業になるよな・・・
↓ ↓以下伊丹十三禁止↓ ↓