【職業】日本で“プロゲーマー”になる方法って? [10/17]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
世界では企業からお金をもらってゲームの試合や大会に出場する“プロゲーマー”と
いう職業があり、特に韓国や中国、アメリカ、ヨーロッパで盛んだそうです。
ゲームをしながらお金をもらえるなんてうらやましい! 日本でも“プロゲーマー”に
なる方法はないのでしょうか? ゲーム雑誌出版のエンターブレインに勤務、日本
eスポーツ協会設立準備委員会のスタッフでもあり、“プロゲーマー”事情に詳しい
小里浩一さんに聞きました。
「うーん、現状では難しいですね。海外ではゲームを“eスポーツ”と呼ぶこともある
ように、本物のスポーツに近い見られ方をしています。しかし日本ではまだまだ
“娯楽・趣味”の域を出ず、ゲーマーの職業化という分野では、日本は世界でも遅れて
いるといわざるをえません」
過去に1度だけですが、日本でも海外のプロゲーマーを雇ってイベントを行った企業が
あったり、海外のプロゲームリーグでの活躍を目指し、海外へ留学している日本人
プレイヤーはいたりするものの、日本で海外のような“プロゲーマー”になるのは
難しそう。うーん、残念。
しかし、あきらめきれずに“プロゲーマー”に関してネットで検索してみたところ、
“デバッガー”(ゲームにプログラム上のミス=バグがないかをチェックする人)や
“ゲーム攻略本編集者”も“プロゲーマー”として紹介されているケースが多いことを
発見。なるほど、仕事でゲームをしている以上、攻略本編集者も “プロゲーマー”と
いえる…? 多くのゲーム攻略本を手がけた、シービーズプロジェクトの成沢大輔さん
に、日本版“プロゲーマー”のなり方を聞きました。
「まず “デバッガー”ですが、デバッグを専門に行う会社があるので、そこに入れば
“デバッガー”になれます。しかしデバッグの仕事というのは、“バグ”を見つける
ために、ゲーム内の壁に一日中ぶつかっていたり、ジャンプし続けたり、あまり撃た
ないような場所で銃を撃ちつづけたりと、普通の“プレイ”とは言いがたいですね。
他に“チューナー”といって、デバッグと合わせて開発中のゲームの難易度などの
チューニングを行う会社もありますが、数は多くありません」
デバッグって大変そうですね…。デバッガーやチューナーは“プロゲーマー”という
よりも開発者の一種といった方がよさそう。では、攻略本編集者はどうでしょう?
「かつてアクションゲーム全盛のころは、ゲームが上手な人にプレイをしてもらい、
攻略法やコツを聞いて記事を作ることもありました。そういう人はゲームをプレイする
だけで収入を得ていたことになりますが、今ではほとんどないですね」
現在、ゲーム攻略法の記事は、ライターや編集者が実際にプレイして記事を制作して
いるのだそう。ゲーム誌や攻略本を作る出版社や編集プロダクションに入社したと
しても、ゲームプレイだけを専門にすることはできないってことか…(ガッカリ)。
“プロゲーマー”になる夢はひとまずあきらめて、アマチュアゲーマーとして
ゲームを楽しむことに専念しますか!
◎ソース
http://r25.jp/b/report/a/report_details/id/110000007727/part/2?vos=nr25en0000001
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 17:25:48 ID:XZZG1s6D
ゲーセンに勤めれば?
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 17:25:58 ID:1wLdFdX0
つ 棋士
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 17:26:20 ID:T9HQ628o
商売にしてしまうとほとんどの場合面白くなくなる、趣味は趣味にしとけば良い
デバッグ屋さんに勤めればよい。
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 17:26:36 ID:dBslVsCp
ゲームに時間を割いてるだけで恥ずかしいのに・・・
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 17:26:38 ID:MHMuNxrI
ゲーセンで100円玉積み上げてひたすら練習する
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 17:27:06 ID:icd2ui+X
山下章思い出した
ゲームで飯食った最初の日本人じゃないかな
のっぽか
デバッガーをゲーマーと呼ぶのは
おそらく本人たちの自己欺瞞だろう・・・
っ RMT
スポンサーとメーカーの結びつきが強くなると
バランスやシステムそのものにゲーマーの意思が反映される可能性も出てくる。
革新的なゲーム作りが阻害されてそのジャンルの衰退を早めてしまう気がするなあ。
>>5
だから本文読めよお前w
職業として成り立つのはプロ棋士だけだな
エロゲーマーなら今すぐ
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 17:36:54 ID:TFazmGx5
うめはらが!
まだつづく!
うめはらが!
バースト!
うめはらが!
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 17:36:59 ID:F4PK5p66
高橋名人に聞いてみたら?
自分がプロゲーマーの団体を作って興行すればいいだろ
賞金が出る格ゲーのトーナメントを主催すればいい。当然本人も選手として出場
優勝すれば、参加費が自分の儲けになる。
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 17:37:57 ID:pkmQTigq
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 17:38:28 ID:Pjuq0Xn7
知ってる奴もいると思うが
エイジオブエンパイアが登場したときに
日本でもプロゲーマーが生まれそうな状況だった
が・・・
チョンMMOの登場で日本ではその類のゲーム人口が減ってしまった。
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 17:38:56 ID:nxtWTb8A
韓国のプロゲーマーは、「ただしイケメンに限る」だと聞くが。
日本のアイドルが下手な歌を歌ってるのと同じで、
DQNに何か芸をやらせてメディア露出させる手段だと。
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 17:40:14 ID:nVxv8F63
wwwwwwwwwwwwwww
趣味や遊びでやるからゲームっていうんだよwwwwwwwwwww
チョンなんてやっぱり精神がキチガイ
高橋名人に聞け
eゲームは韓国起源だからな
プロゲーマーいるじゃん
パチンコとかパチスロとか
アレ、ゲームだろ?
ファミ通のレビュアーもプロゲーマーだよ!
> 攻略本編集者
攻略本は知らんが雑誌だと苦手なタイプのゲームについて書かなきゃならんこともある
3D酔いしやすいのに3Dアクションやりこんだりと大変だぞ
RMTで稼ぐプロゲーマーなら中華に多いだろう
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 17:46:27 ID:FBSxg7U+
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 17:46:42 ID:ju35O+6j
高橋名人は昔も今もハドソン社員ですね。
チョンゲは日本のゲーム文化を衰退させるための餌だな
チョン自身はチョンゲをほとんどやらないらしい
日本をハメてる間にゲームといえば韓国というアピールを行っている
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 17:48:14 ID:41694aG5
日本でプロゲーマーと言えば棋士や雀士だろ
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 17:49:38 ID:aAw6q7yQ
デイトレの方が儲かるだろ。
16連射くらいはできないとプロにはなれまい。
>>27 2chから引用すれば楽勝でしょ。
○ァミ通が罠テンプレに引っ掛かった時には笑わせて貰ったが。
ゲーム自体が下火だからな、プロゲーマーで食っていけるとは思えん。
ヌルポをガッするのがゲーム?
ブームは過ぎたよ
今さら何を言ってるんだ
なぜか渋谷洋一を思い出した。
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 18:05:29 ID:iFU8ohWM
なぜか池袋サラを思い出した。
海外の賞金出る大会で稼ぐ人。
囲碁か将棋だな。
将棋とか碁と違ってゲームの世代交代もあるし、
競技者の技術が蓄積しにくいんだからプロなんて無理。
大会を開いて、賞金を付けることはできても、生業としては成立しない。
成立させてる韓国とかは、競技者を一時的かつ不健全な形で養ってるにすぎないし。
ぶんぶん丸
有名ゲーマーがライターになったりとかしてるね。
チョンMMOやFFなんかRMTしてる人がプロだと思う
マルチモニタ、マルチアカウント、BOT、マクロ、傍目から見ればデイトレやってると見えなくもないw
>>45そいつに憧れてRNをぶるんぶるん丸にした奴がいて
ある大会で偶然対戦することになってJSでKOされて泣いてたっけ。ぶんぶんが。
将棋や碁はアクションじゃないからな
プロなら盤面なくても口述だけでも戦える
テレビゲームで競われるのは手先の器用さとか反射神経
昔ポールトゥウィンでバイトやったけどデバッガーは死ぬぞ
SLGの命中率が本当に確率通り、又はその確率に近いかどうかを数日かけて検証したり
誰かが再現率滅茶苦茶低いバグ出したりしたらそれがどの条件で起こるのか、
どれくらいの確率で起こるのか、ってのを延々とやらされた
有野が魔界村やっててゲーム嫌いになりかけたのと同じような思いを感じられる
>>39 名前を最初に聞いた時「あの音楽評論家が!」と思ったものだ
よく見ると1字違い。紛らわしいったらありゃしない
魅せるゲームって、日本に無いよね。
なんか情けない職業・・・
>>35 今度新作出るよ程度の紹介記事ならともかく
そうでないならライターや編集がやりこんだうえで記事書かないと意味ないからなー
ところで○ァミ通なんかやらかしたの?
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 19:33:40 ID:qCdCqZ0q
>プロゲーマー”と
いう職業があり、特に韓国や中国、アメリカ、ヨーロッパで盛んだそうです。
ゲーマーの職業化という分野では、日本は世界でも遅れているといわざるをえません
馬鹿じゃねーの?んなもん真似してどーすんだよ。ゲーム開発国でありながら、
んなかっこ悪いモンが無いのが日本の良い所だろ。
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 19:35:55 ID:2eSkKTcY
プロモデラーは成立してるんだよな
さすがは物作り日本w
ていうか、模型会社大杉のような気もするけど。
58 :
名無しさん:2009/10/17(土) 19:36:24 ID:gjyIZajC
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 19:37:16 ID:6UmBean3
高橋名人を超えるプロは絶対現れない
当時と違ってプロゲーマーなんてキモい以外の印象持たれない
キーボードのタイピング日本一の方が説得力あるわ
週間ファミ通で新作ゲームに点数を付ける人とか、ああいうのもプロゲーマーなんじゃないの?w
世界まる見えで、韓国のプロゲーマーネタ採り上げてたけど、何か悲惨だったよ。
神経すり減らして大した金にもならず、
あっという間に追い落とされちゃう、シビアな世界。
プロゲーマーを名乗る中野プロが完全に無視されているなw
有野課長とか杏野みたいなのじゃないとゲームで食えないんじゃないか
日本のプロ**は平均的にあまり恵まれてない気がする
プロ市民くらいじゃね
海外のプロゲーマーは企業が広告塔として雇っているプレーヤーで、日本でもファミコン全盛期には
高橋名人や毛利名人といった社員がその役割を担っていた。
ただ、その後、日本では誰でも最後までクリアできるRPGがもっとも売れるジャンルになってしまったので
プレイを見せる形の広告っていうのを企業があまり必要としなくなっちゃったんだよね。
今、海外のプロゲーマーに近い役割を果たしているのはニコニコの実況動画とかじゃないかな。
>>63 プロミスも落ち目になってしまったしな。
以前は「黄色い看板プロミス」というCMガンガンやってたのにな。
最近はプレイ配信して広告にするビジネスがあるらしい
そういうプロの道はあるかもしれない
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 20:01:40 ID:OFx4y13+
デバッガーじゃなくてテスターじゃねーのそれ。
格ゲーの闘劇、シューティングで全国一位レベルで
攻略DVDの仕事があるかな〜?って感じだよね。日本だと。
FPSや音ゲーは聞かないけど、どうなんだろ。
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 20:10:30 ID:pwtrUAX9
囲碁と将棋があるじゃないか!
デバッガーと聞くと人間ではなくソフトウェアの方が思い浮かぶ。
ゲームのバグ探すのがプロゲーマーて。
ゲームじゃなくて画像ソフトのバグ探す人はデザイナーか?
無理ありすぎ。
>>68 聞いた話だけど、一時期はバーチャファイターの大会で優勝しまくって
賞品売って暮らしてるとかいう人がいたらしい。
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 20:15:17 ID:Pxjx3edV
昔対戦ゲームのプロゲーマーっていうの居なかった?
ストリートファイター的なヤツで
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 20:16:23 ID:uzOC6ut8
上のほうでAOEの話がでてたけど
やってるヒトは誰でも知ってるけど
AOEにしろAOTにしろトッププレイヤーと呼ばれる連中は
ほとんど外国人なんだよw当然若いヒトたち
ドイツ人とかが多い・・だから今の日本人でプロゲーマーだなんて
???って思うよ
日本人には無理というより今のゆとり日本人には無理だねw
いまの30代とかが18の時にこういう土壌があればまた違ったはず
親という政府に金もらってプレイしてるニートはプロゲーマーだろ。
国ってのは親たちが作ってきてるんだぜ?
76 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 20:32:32 ID:wRSPgPVQ
IT業界がスポンサーになって
賞金出せば、成り立つでしょ
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 20:33:32 ID:2nQWWfAg
高橋名人は名人だからプロゲーマーなの?
夏休みの間、一日も欠かす事無く毎日15時間以上ゲームしてたと思われる人間が居たが、
どうして居る事やら
>>77 元々広報だからプロゲーマーなの
今はフリーター崩ればかりだよ。
自宅警備員じゃなくニートとフリーター
賞金総額がプロゴルフ並みの試合あるからなあ
チームやプレイヤーにスポンサーまで付くと言う
ここまで来るとゲームと言って良いのやら
とりあえず勝手に名刺作って、営業活動してみればいいじゃないの・・・
何かが見えてくるよ。たぶん。
仕事でゲームなんて苦痛
まず半ズボンを穿く
ゲーム上手い人にスポンサーがついて大会を開きそこに人が集まって市場が広がっていくんじゃなくて
ゲーム上手い人とそれを見て楽しむ人が金出し合って大会を開きそこにスポンサーがついて
市場が広がっていく段取りを踏まないとプロ仕事として広まらないんじゃないか
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 21:54:57 ID:oRnu0ZqS
日本にはブロントさんがいるだろ!
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 22:01:58 ID:bIMdLLgU
国によって成立したりしなかったりする職業ってのが世の中にはあるわけで
漫画家なんて職業が日本でしか成り立たないのと同じ
スタクラの韓国プロリーグとかは優勝で200万ぐらいだっけ?
eスポーツプロって何で日本に無いんだろう。と思うときがあったけど、単純にプレイが観客を引きつけられないからなんだよね
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 23:23:40 ID:JNXBpMsn
>>80 そりゃ凄い。
しかし、それだけの賞金を出すスポンサーには、なにか合理性があるのか?
継続するとは思えんが。
89 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 23:30:04 ID:8VxL0VuF
デバッガーwwwwww
大変すぐるwwwwww
>>88 スポンサーがマウス作ってたりマウスパッドつくってたりする
んでそのチームが勝つと売れる
fatal1tyだっけ、製品に名前がそのまま付いたプロゲーマーって
存在としては高橋名人みたいなもんか
日本で同じような存在が居ても妬まれるだけだろうな、ゲーム上手いだけで金貰いやがって…みたいに
「楽しい」「ラク」ってイメージが先行するだろうが大変だぞ
ゲームのサイクルって早いから、どんどん対応していかなくちゃならないし
ハズレ引いたら、プレイ人口少なくて涙目とかあるだろ
まあ、ゲーム上手い奴は、どんなゲームでもすぐに適応するから大丈夫なのかも知れんが
93 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 23:57:21 ID:eekKsVbw
>>88 当然、テレビの視聴率が見込めたり、ネット中継が高アクセス
集めたりするからだよ。
要は「プロゲーマーのプレイを見たい」という需要があるからこそ
商売が成り立つ。
当たり前のことだがなー
友達の家に遊びに行ったら親から貰ったビルの最上階で、部屋の中がゲーセンみたいになってた。
一日中ゲームをして過ごす彼の肩書きは賃貸ビル管理業。
ずいぶん昔だが、デバッガーのバイトをしたことがある。
「ゲームで遊んでバイトが出来る!」みたいな触れ込みでいったが
「○○さんは壁にずーっと車体をぶつけてください、どこかで抜けたら教えてください。」
「○○さんは・・・」
っと、とても遊んでいるって感覚じゃない内容を指示される。
ちなみに、壁の係りは昼飯行った後帰ってこなかったw
でもスプリーム、sol氏のアウトランは凄い速かったね?
97 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 00:07:28 ID:eyRvR4+A
高橋名人や毛利名人はプロゲーマー
98 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 00:16:57 ID:WBaYZ9wF
>>74 AOE(厳密にはAOC)で世界を席巻したHALENがいるだろ。
今はどっかの雑誌で働いているが、
最盛期はいろんな大会の賞金で年間400〜500万くらいは稼いでいたよ。
まあ、奴は家が金持ちだから、
金の事を心配せずにあそこまでゲームばっかりできたんだが・・・
>>93 日本はプレイそのものじゃなくてその人を見たいって感覚が強いからね
本場には勝てないから身内で盛り上がっている業界ばかり
えどさん”&ふみいちは・・・
日本だと腕の凄さより、ゲームの素晴らしさを魅せるプレイのほうが好まれると思う。
102 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 03:39:18 ID:kf5eNEXN
棋士だってプロゲーマー
103 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 03:44:58 ID:9mL0kNY0
トレーダーこそゲーマーの最終形態だと思うんだ
実際デイトレーダーには元格ゲーマー・MMO廃人・パチプロが多い
勝負するのが好きでのめり込むタイプの人間には適正がある
104 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 03:45:40 ID:bq10GXpj
>>102 そのとおり
そして日本では変態しかプロゲーマーになれない
参考文献:月下の棋士
○○な俺が○○実況
まずインベーダー帽子をかぶります
108 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 04:06:23 ID:5mJ5rIUG
109 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 04:07:38 ID:cAYFF4Ls
CSの4dNとかかね。
まあ、プロゲーマーなんて必要不可欠な要因でも無いし廃人なんて
社会問題になりつつあるし程々が良いと思うけど。
110 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 04:14:33 ID:TgwzJS8l
ゲームセンター嵐
ハイパーメディアクリエーターってのはプロゲーマーとは又違うのか
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 04:36:32 ID:EIlbwI4z
仮にプロゲーマーという世界があるなら、デバッカーは観客席の清掃係。
114 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 04:37:43 ID:C2cglozw
というかさ、
>韓国や中国、アメリカ、ヨーロッパ
のプロゲーマーとやらは本当に”プロ”としてやっていけてるの?
何か嘘クセーんだけど
115 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 04:40:10 ID:gw2ppPME
チューニングって猿楽庁か
いまいち信用できんのだよな、ここって
元記事が悪いが「テストだけやってバグの改修はやらない」のはテスターだな
高橋名人だろ
HEY!×3に高橋名人が出てたの面白かったな、コインからペットボトルまで色々な物で連射してて笑った
頭は寂しくなってたな、帽子を被りすぎて蒸せたのが原因だろうか?
119 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 08:49:48 ID:9e8z2qjc
将棋とか囲碁はプロゲーマーだろ
>>114 何を持って「やっていけてる」と証するのかワカランが
数年、それで食い続けている人やチームは普通に居る
定年までやっていけるかといえば、難しいだろうが
このご時勢、どんな職業でもそれは同じかも
121 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 09:04:51 ID:ozhI4uCH
梅原
「新宿ジャッキー」「柏ジェフリー」「ブンブン丸」「池袋サラ」「キャサ夫」「ちび太」
なる方法?マジレスするなら「プロのゲーマー」名乗って自分がゲームをプレイすることで
どれだけの利益があがってどれほどの旨味があるのか金を持ってる奴のところに営業に行けば
良いよ。別に「プロ」って資格じゃないんだからさ。資格扱いしてる競技もあるけどね。
そんで資料と証拠とトークで説得すりゃいい。そしてイベントなり起こさせて出場して賞金
得れば良いんだよ。むろんスポンサーとの約束は守れよ?利益が出なかったら相応のペナルティ
を負えばいい。普通の「就職」と同じだよ。成果がなければ給料に響くって当たり前の話だ。
それが出来なきゃどっかのだれかがゲームで金を出すイベントを起こしてたまたまお声がかかる
っていう奇跡を待つしかないな。
そしてプロのゲーマーになりたいとか言ってる奴ほどその奇跡を待つしかできないような行動力
のない奴らばっかりで、その上自分の好きなジャンルの好きなゲーム以外したくないってお子様
ばかりなんだよね。
>>122 そこら辺は、ゲームで食ってたというより
ゲームを切っ掛けとして、ライターで食ってたとか、そういう感じ
>>12 格ゲーみたいにか?
新宿なんとかとかブンブン○とかが参加した
ゲームはあんま売れなかったみたいだしな。
>>35 笑うも何も
サイコロの目が奇数だが偶数だかどっちかしかでない
バグのカルドセプトになんら疑問も持たなかった
レビューアーとか。
127 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 21:22:11 ID:t6Gg55Ra
日本ではパチプロや株プロがプロゲーマーに該当するよ
日本でも昔居ただろ 「高橋名人」 がさ
で、調子扱いて「このコントローラーを使えば俺と同じくらい連射ができる」とか嘘ぶっこいて
インチキ商品売って警察にパクられたけど、これは海外のプロゲーマーも同じ
自分の名前を入れた、大して普通の商品と変わらないマウスパッドなんかを
「これを使えば強くなれる」とか嘘ぶっこいてナードに売りつけて小銭を稼いでるわけで・・・
(まあ、自作板なんかにはそんなのを有り難がって飼っちゃうような連中がイパーイ居るらしいが・・・)
つまり、プロゲーマーってのはそういうインチキ商売なのよ
129 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 22:09:22 ID:7Tqs/04y
運が絡むゲームでプロとかはアウトだよな。
将棋や囲碁みたいに、完全に頭脳だけで決まるのはいいが、
パチスロだの、オンラインRPGだの、
ランダム要素が勝敗決めやすいものは、プロゲーマーというより
ただの天運成り上がりギャンブラーって気がする。
将棋や囲碁は、一文なしになってもそこに駒や石があれば
能力を証明できる。
サッカーとか野球選手になるしかないな
131 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 22:21:10 ID:S3PE1f/U
散々ガイシュツだと思うが…
一昔前の格ゲーの「地域名+○○」みたいな連中が一応「プロゲーマー」
だったんだろ
イベントとかに「出演料」貰って呼ばれて、衆人環視の中でゲームをやる
あるいは一般客と対戦する
つまりはゲームをやることで金貰ってたわけだから「プロ」だわ
でも、結局「それだけ」だった訳で(自分が疎いだけかもしれんが)
「その後」はそんなオイシイ話はトンと聞かない
一昔前の「プロダンサー(クラブ回って踊る事で金が貰える)」と
変わらん、時代の婀娜花、一瞬の虚業
ああ日本に一人だけ居たわ
有野課長w
133 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 22:34:49 ID:v3+bYwHL
>>129 スロもオンラインゲームも強者はトータルで勝つよ
囲碁や将棋だってランダム要素あるんだし
マージャンのプロも運だけで食っていってるわけじゃない
何でもそうだがゲームってのはランダム要素があるからこそ面白いんだろう
囲碁や将棋だって大会参加料とか交通費掛かるし、石あれば食えるってのはちょっと...プロに失礼
プロゲームのスポンサーはマウス、キーボード大手とかインテルとかAMDとかグラボメーカーとか
配信されてるプロゲーマーみたいに、
高画質のゲームでプレイしたい、より処理性能が高いPCでゲームをプレイしたい、高性能多ボタンマウスでプレイしたいと思わせる
デビルメイクライとかメタルギアソリッドのPVとかカッコいいよね?あぁいうのを実際にプロが最高のPCでやってみせる訳
桂木桂馬の事を語るスレですか?
>〜たりと、普通の“プレイ”とは言いがたいですね
そのくせ、普通にプレイしてたらすぐ気づくバグが残ってるのはなぜなんだ?
>>135 プログラムを1つ修正するたびに全てのテストを1からやり直す訳じゃないから
テストしたときはOKだったものが後でダメになることがある
普通に遊んで絶対に気がつくようなところにバグが出るのは開発力不足にしか見えない
>>133 >囲碁や将棋だってランダム要素
ありません。手が読み切れないから運任せなところはあるが。
>デビルメイクライ〜
それは正しい。でも私が指摘したゲームはそういうのではない。
敢えて『映えのある』ゲームを列挙することでごまかそうとしてるのか?
具体的なタイトルはネガキャン過ぎるから伏せておくが、
君の言ってるようなゲームだけが、”世間から望まれるプロゲーマー”の場ではない。
現実には、もっと愚劣で頭の悪いゲームと言ってはなんだが、
”タチの悪い”ゲームでいい気になってる奴が、君が言ったような良質なゲームでの
プロゲーマーと肩を並べて同等だと言い張っている。
残念だけど、私が知る限り、”タチの悪い”ゲームでいい気になってる奴のほうが
金にも権力にも余裕があると思う。だから、もし日本でプロゲーマーというのが
本当に確立するとしたら、「デビルメイクライ」等がショータイムのときに利用される
ことはあっても、現実問題として”主たる稼ぎの場”としては利用されないだろう。
「デビルメイクライ」のようなゲームでプロゲーマーを純粋に目指す人には悪いが、
”タチの悪い”ゲームでプロゲーマーになる奴が最後に生き残ることになるはずだ。
もう”ココ”まで、ノドのところまで具体的な名前はでてるんだが、我慢してここでは
名前は挙げないでおく。君が私がうっかり言ってしまいそうになったその
”タチの悪い”ゲームや、それに絡んだ自称プロゲーマーに出逢わないことを祈るばかりだ。
キモ
140 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 23:46:47 ID:qqo9Ux8i
>>93 当たり前ってw
マーケットの理屈を勉強してきな、あほ。ゴルフと比べたら市場規模なんて雲泥の差だわ。
で、ゴルフ並みの賞金だって?。継続できるわけないだろがw
141 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 23:57:00 ID:D3dVYXI7
どうでもいいけど、カプコンはウメハラにお金を払えよマジで。
どれだけストリートファイターを牽引したと思ってるんだw
3rdの全段ブロッキングなんて、現代の伝説だろ。
プロゲーマーになるには、指先を鍛えないとな・・・
すいかを指で爆裂させられるほどになれば、きっとゲーマーになれる(´・ω・`)
ウメハラはお金貰っていいレベル
今は、格闘ゲーム強いやつは雑誌でライターやってるやつ結構いる
144 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 00:33:13 ID:i2ldkvN8
>>8 山下章氏はベーマガの付録のSuperSoftMagazine内のアドベンチャーゲームの
攻略(?)で世に出たが、その前に同誌でうる星あんず氏がゼビウスやら
マッピーやらの攻略を載せてるから、そっちの方が先かと
>>140 お前さんは国語の勉強してきな。
で、自分の恥ずかしい間違いに気づくまで
元のレスを音読してみるといいよw
146 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 00:47:23 ID:zdT29Lbr
>>135 実際には、通常のプレイしかしないからなー。
それでもかなり毎日バグは出る。
やっぱ、プレイスタイルによって、個人差はかなりあるようで、
ドラクエだと、いちいちタンスを2回調べる人もいるかもしれないし
町の一番端っこまでいって変なことしたり。
変なことするやつが向いてる。俺とか。
でも仕事自体はあまりないし、やっぱ探すのは大変。
でもすげー楽な仕事だ。
でもバグがアホみたいに出てくるからやりがいはある。
実際のゲームでバグがあったら、回収必要になるかもしれないし、
ネームバリューも落ちるしなぁ
>>144 まとりっくすのしゃちょうのことですね、わかります
>>123 そもそも利益が出る根拠がないだろ。
本当に利益が出るなら別に営業なんてゲーマー本人じゃなくてもいいし。
誰もやらんのは利益が出る見込みがないからじゃん。
ネトゲ廃人ってある意味プロゲーマーじゃね?
150 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 03:36:41 ID:CYCyIho8
ゲームで稼げてないじゃんw
>>128 バカ丸出しの知ったかをえらそうに吹聴する典型的低学歴クズニート
152 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 03:42:18 ID:XaeEyfHg
パチプロなら山ほどいるわけだが。
153 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 04:02:35 ID:d6h920tD
パチプロって業界のサクラって本当?
ずいぶん前だが世界丸見えで韓国のプロゲーマーを特集してたが
操作が一瞬でも遅れると順位が何百位と下がるから
年齢が25歳を超えると反射神経が衰えるためか良い成績を残すことが出来ず
ほとんどのゲーマーは引退していくみたい。
155 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 04:10:21 ID:YNya44qT
Jリーグですらヤバげなご時世なのにeスポーツ(笑)
自分は日本でプロゲーマーは生まれて欲しくない。
というよりネトゲを規制して欲しい。友人がホントに廃人になりかけてる…
適度にやればネトゲはこれまでのゲームと違って段違いに楽しいけど
そっちの世界から出て来れない人が増えると国が滅びるよ。
157 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 04:30:44 ID:YNya44qT
>>156 生まれる素地が日本にはないよ
生まれたとしてもゲーム会社のヒモつき(つまりサクラと五十歩百歩)
しかも当のゲーム会社は次々と新しいゲームを開発してルールもゲーム会社の胸三寸
158 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 04:32:29 ID:sseMFEDB
これだけは韓国を少しは見習っても良いと思う
159 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 04:39:23 ID:YNya44qT
何より致命的なのがプログラムを弄れば八百長が簡単にできるってことだ
これは現実でも金融の世界では…ゲフンゲフン
俺いくつかのゲームでそこそこ大会とかで結果出してて、僅かながら賞金ももらったんだけどさ
プレイ動画とかうpすると1万アクセスくらいはあるし
ゲーム内に居ると毎日知らない人から動画見てますとか話かけられる
こういうのがもっともっと進めば、プロゲーマーっていう可能性も出てくるんだろうな
例えばある程度有名なプレイヤーを戦わせて催しとして盛り上げるような事をすれば
それなりに需要はあるんじゃないかと思うけど
現状だとプレイ動画を撮影してUPするとか、ピアキャス配信するくらいしかない
大人数にリアルタイムに視聴してもらう文化?みたいなものが出来上がらないと
動画UPしてちょっと注目されてそこまで。
161 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 04:58:21 ID:5l4Qrd1W
全然関係ないが
プロのプログラマーはプロプログラマーって言うのだろうか
>>141 カプコンはウメハラ雇おうとしたが拒否された
プロゲーマーっていわばネトゲ廃人のことだろ。
シュミレーション戦争やら銃の撃ち合いとかの。
日本はネトゲが無いし、流行の移り変わりで
一つのゲームを極めるような事が起きないから(スト2対戦ブームは結構長かったが)
プロゲーマーなんざ生まれるはず無いし必要ない
>>55 2ch攻略スレのwikiから丸々コピペした。
要はどんだけ(素人やライト層も含めた)客を呼べるかって話じゃないのかね。
一部のコアなファンを集めたくらいじゃビジネスモデルとして成立しないわけで。
そのためには、見た目ですぐに「スゴイ」と分かるようなものじゃないとダメなのでは。
フレーム毎の技の読み合いなんかしてる格ゲーなんかは、一般人にはどこがスゴいのかさっぱり分からない。
RTSやMMOなんて絵的に地味すぎるし、FPSだってライブカメラが糞すぎて、何やってるのか理解不能。
これじゃ、競技に興味なんか起こるわけもないし、選手に対するリスペクトも生まれない
エクストリーム系のスポーツみたいに、見た目の派手さと、
リプレイや解説などを交えるなどの、分かりやすさの両方を追求するような演出が必要
結局、イベントプロモーターや演出家といった人材が一番重要で、プレイヤーだけじゃ何もできない。
ゲ○ムセ○ターCXみたいなのとはまた別なんだろうな。たしかにあれは
ゲームやってそれを映像化して売ってるけど・・・。あれをプロゲーマーと呼ぶかどうか。
167 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 19:46:49 ID:BKnla/KQ
高橋名人は当時、ハドソンの営業担当だった。
とりあえず、ゲーム会社の営業になればいいんじゃない?
結局は広告なんだからなあ
日本はこういうのには広告費ださない
野球には出してもね
まだまだ旧世代が強い
169 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 20:16:26 ID:+2lZ+9kv
高橋名人
171 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 20:27:23 ID:br1L/W4u
プロゲーマーていうのはゲームをするだけで食う人でしょ
高橋名人は ハドソンの社員だしプロゲーマーとは違う
プロゲーマーでありえるのは、ネトゲ廃人で
RMTで稼いでる人とかじゃね?
172 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 20:31:51 ID:br1L/W4u
ネットゲームのリアルマネートレードだけで生活している人は
プロゲーマーと呼んでもいいだろう
. こ す .人
れ な .生
ゲ わ
| ち
翔 ム
丸
なので人間すべてがゲーマー。
人間のうち「プロ意識」があるやつは全員プロゲーマーだ。
ナマポとか、「ゲームから降りてる」人間はゲーマーじゃないけどね
やっぱり、スポーツと違って流行り廃りが激しいから難しいんじゃないの?
せっかく何かを極めても極めた頃には時代遅れになってしまうのでは
175 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 22:30:29 ID:87hGpnGQ
利いた風な口を聞くな 漏れはナマポでパチプロだ
それはプロ乞食だろ
競馬必勝プログラム使ってボロ儲けした会社が、この前ニュースに
なってたよね?
プロゲーマーやるよりそっちの方が儲かるんじゃないか?
10年ぶりぐらいにゲーセン行ったら
最近のゲーム金かかりすぎでビビったわ
もう完全に大人がターゲットで子供の小遣いで遊べる範囲じゃない
ゲーセンってあんまり行ったこと無い
行ってもクレーンゲームくらいしかやらなかった
今の20代半ば以下の若い子には、ゲーセンという場に対する思い入れってないだろうな。
オッサンの社交場になるのも止むなしか。
182 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:25:34 ID:t58qr0S+
ああ、ゲーセン?
中坊のときの親の金ぱくって同級生に
ばらまいた場所ね。金やる間だけはチヤホヤ
なくなれば空気扱い
考えてみれば人生で一番勉強になった場所だったわ。
あのときの教訓を生かしていれば、今こんなザマには
なってなかっただろうに。
183 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:35:24 ID:nrqpZoT8
>>170 橋本名人、変わったねー。
オレの中ではフジテレビアナウンサーの「軽部真一」似の印象だったんだけど…。
>>177 絶対に勝ちはありえない候補を外した上で
どこにいくらずつ賭けたらどこが勝っても必ず儲かるというパターンを見つけ出して
1レースあたり合計何億・何十億と賭けていく
一見完璧に見えるけど大穴来たらいっぺんに吹っ飛ぶ
規制しなくてもいつか死ぬんじゃないかな
185 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:53:11 ID:G7MddRsv
>>181 んなもんゲーセンにかぎらん。
寝台特急もデパートもCDも同じだよ。
若い人には見向きもされず
ひたすら更年期ババアやEDジジイを相手にして
彼らの世代が死ねば業界も道連れさ。
小学5年の時にゲーセンで「テラクレスタ」をワンコインで何周もやっていたら、
なぜかオーディエンスが集まってきて、そのプレッシャーに負け、
わざと自機を敵の弾に当てた後、そのまま立ち去ったウブな俺さ。
>154
日本の格ゲトップは
10年ぐらい前の面子がゴロゴロ居る気がする。
韓国よりもレベルは上だろう・・・KOF以外なら。
>>187 それ10年も飽きずに格ゲー続けられるような奴がドモホルンリンクルみたいに抽出されただけじゃね?
後の人材が育ってないんじゃそれはそれでマズい気も。
189 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 03:17:11 ID:fxc2qxiC
スポンサーがつかない限り無理
海外からでもよんで来い
190 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 04:33:16 ID:fr+CJwNv
パチンコ屋の奥に台を置いて賭けゲーム場を作る
かなりの確率で警察がOKすると思われ
191 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 06:36:06 ID:oHLY+3lb
ウメハラは日本人では間違いなく世界最強レベル格ゲープレイヤーだが、
何百万単位の賞金が出る、PCならカウンターストライク、ゲーム機ならHaloのようなFPSの世界大会で
何度も優勝した日本人ていないだろ。
スポンサーうんぬん以前に、日本ではFPSプレイヤー数の裾野が広がってない。
だから力量のあるプロゲーマー排出の下地すら出来てない、としか思えないが
>>8 >山下章思い出した
>ゲームで飯食った最初の日本人じゃないかな
田尻智もいるぞ
田尻さんは作るほうに回ったじゃん
>>191 ゲーム業界でいうプロゲーマーっていうのは大会で賞金を稼いで生活する人じゃなく
企業がスポンサーについてる広告塔としてのゲーマーだと思うんだが。
>>194 スポーツのプロだってほとんど実際はそうだよ。
大会での賞金だけで食っていける奴なんてごく一部。
っつーか、いないんじゃないの?
プロ野球とかプロサッカーみたいなのをどっちに入れるかで解釈違うけどね……
あと、忘れちゃいけないレッスンプロ。
ゴルフとかトッププレイヤーなら
余裕で賞金で食っていけるだろ。
>>197 余裕って事はないんじゃないかな。トレーニング費用とか経費が相当かかるだろうしトップクラスでも
一億円越える奴なんてそんないないだろう。しかも、トップでいられる期間なんて短いし。
Q.「国立大」っていうけど、やっぱりどこも難しいの?
A.いいえ、ピンキリです。
実は二次試験の偏差値で60を超える国立大は非常に少ないです。
しかも最近は国立も私立と同様に推薦・AOによる入学者を増やしています
Q.でもセンター試験で5教科あるから大変ですよね?
A.レベルによります。
英国数社理の5教科で7割取るのと、英国社で8割取るのとはほぼ同じ労力です。
センター試験に限らず、レベルが上がるほど労力に対する成績の伸びは鈍化します。
Q.国立大の二次試験は記述式だから難しいんですね?
A.これもレベルによります。
例えば一橋大などの超難関大と山梨大など地方国立大とでは、誇張でなく難易度に
大学入試と高校1年の中間テストくらいの差があります。
Q.「国立大」と人括りにするのは難しい?
A.はい。東大・京大のように難易度も高い上、二次科目数も多い大学と、地方国立大
や教員養成大学のようにセンター試験と簡単で科目数も少ない二次試験の大学とでは
比較自体にも無理があります。
200 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 17:17:51 ID:NLajV8xk
乾いた街の片隅では無理かね?
高橋名人ていまなにしてるの
202 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 17:28:58 ID:o59YNUaV
将棋のプロになればいいじゃん
将棋はゲームみたいなもんだろ
203 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 18:24:52 ID:miVMTirQ
自称プロゲーマーならいつでもなれるぞ。
仮になれる土台が出来たとしても、ヨーヨーのプロより少なそう。
>>201 もうすぐハドソン勤続30年のベテラン営業マン。
創業者の工藤兄弟はコナミによる買収と共に経営から退き、設立メンバーで
PCエンジンの開発陣頭指揮も執った天才エンジニア中本伸一氏も既にハドソンから去った。
高橋名人はハドソンの栄枯盛衰を現場で見続けてきた生き証人だね。
ハドソンの栄枯盛衰を