【貿易】EU、韓国とFTA仮署名…2010年発効へ [09/10/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
欧州連合(EU)と韓国は15日、工業製品などに対する関税を段階的に撤廃する
自由貿易協定(FTA)にブリュッセルで仮署名した。
来年前半の本署名後、双方の議会での批准を経て来年後半に発効の見通し。

EUの行政府・欧州委員会のアシュトン委員(通商担当)と韓国外交通商省の金宗※(キム・ジョンフン)
通商交渉本部長が仮署名した。協定が発効すれば、工業製品に対する関税が原則として5年以内に撤廃される。

EUが高関税をかけている自動車(10%)、テレビ(14%)などを韓国企業は無関税でEU加盟諸国に輸出できるようになり、
欧州企業も韓国市場への参入が容易になる。

欧州委員会によると、EUと韓国のFTAによる貿易拡大の経済効果は推定190億ユーロ(約2兆5500億円)。
アシュトン委員は「EUにとって、景気対策や雇用創出の点から極めて重要だ」と強調した。

韓国はEUとのFTA仮署名で、米議会の批准が遅れている米韓FTAへの波及効果を狙う。
日本はEUとの自由貿易交渉の早期開始を目指しているが、アシュトン委員は「現時点では日本と交渉を始める計画はない」
と話している。

※は「土へん」の右に「重」、その下に「れっか(点4つ)」

http://mainichi.jp/life/money/news/20091016k0000m020067000c.html
2名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 22:33:48 ID:Us6MyxWP
品質を知って驚け!!
3名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 22:35:55 ID:TANF1TUD
自動車・テレビのEU市場は、日本に関係ないな。
4名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 22:40:43 ID:NCKxIUWo
法則にかかれww
5名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 22:49:00 ID:ClgM1exZ

サムスンが儲かって
その他韓国人が被害に逢います
6名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 22:50:05 ID:QLDUHkNW
韓国農業終了のお知らせと聞いたんだが、実際どうなんだ?
7名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 22:50:24 ID:aNtsldu5
ついにやられたか
日本がつまらん農業なんかを過剰に保護してたから
8名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 22:51:09 ID:PQDobUo4
単純に法則発動では?
9名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 22:51:56 ID:MufaS9co
>>5
そうらしいねw
サムスンが成長しても韓国人に恩恵は行かないらしい
10名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 22:52:22 ID:aNtsldu5
>>6
農業の高品質化に国をあげて取り組んでるよ
11名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 22:53:55 ID:oTSMbd8t
これを受けるユーロのメリット教えてくれ
12名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 22:57:10 ID:ClgM1exZ
>>9
自尊心という恩恵が行きます

工業以外の産業が輸入品で駆逐されても
通貨安による生活負担が増しても
企業に有利な流動的雇用体系になっても

誇りがあれば生きていける
サムスン躍進のニュースが流れるたびに
彼らは誇らしく叫ぶだろう

例えサムスンの収益が海外の株主へ吸い取られても
13名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 23:02:57 ID:FvxmbQjC
またデモで街中に魚をぶちまける気か?
14名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 23:05:51 ID:MLHWeFCr
>>10
農業で欧州と競争しても規模が違いすぎるから勝負にならないかと。
日本もそれでいつも躓いてるし。
15名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 23:07:26 ID:c73R/D3h
これ、韓国死んじゃうんじゃねーの
16名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 23:11:23 ID:99zMBNJs
サムソンが生きてれば韓国は生きてることになるんじゃないの?
17名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 23:33:05 ID:aNtsldu5
>>14
今の状況が続いた場合を想像してみたら分かりやすい
輸出産業ではFTAを結んだ韓国と日本では韓国有利
農業では、補助金無しではやっていけない日本と、欧州に対抗出来なくとも自主独立を目指して改革してる韓国
韓国は明らかに輸出中心に舵を切って農業のケツを叩いているのに、日本農業は高齢者中心で十年後には確実に衰退している
もし韓国農業が現状維持程度の改革にでも成功すれば、日本は輸出も農業も韓国に負ける
18名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 23:37:15 ID:RQM5ds18
韓国の輸出品の大半は日本製部品で作られている

日本にとっても悪い話ではないよ

いまの時代ナショナリズムが大きくなり直接売ることに対してリスクは大きいよ

反日=日本製品バッシングになりかねないからね
19名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 23:45:30 ID:X9W8ccb4
>>18
FTAが結ばれれば貿易転換効果で域内での部品調達が活発になるんだぞ?
とにかく日本も韓国のようにFTAを推進にしなければどうにもならない
20名刺は切らしておりまして:2009/10/16(金) 00:06:01 ID:DiNb05kl
法則発動したら世界がやばい。
21名刺は切らしておりまして:2009/10/16(金) 07:55:06 ID:kazksi1i
日本製品終了のお知らせか
22名刺は切らしておりまして:2009/10/16(金) 09:41:40 ID:XrFVZ1NJ
>19

俺は18の言うことの方が正しいと思うなぁ。

工場がEU域内に無い限り、部品の調達を
EUからするのは意味無いだろ。

ああ!サムソンの工場をEU域内につくれば
解決だねwまた日本の製造機器メーカが
大もうけ出来るw
23名刺は切らしておりまして:2009/10/16(金) 09:51:51 ID:QbPtBLxe
円高万歳
24名刺は切らしておりまして:2009/10/16(金) 17:39:00 ID:spJ7mctp
チリでは実際に車のシェアが逆転してるんだよね
関税差で
25名刺は切らしておりまして:2009/10/16(金) 18:13:58 ID:XyvkDIM/
品質で日本車との差が見えにくくなったため、安い韓国車にシェアを奪われたみたい。
26名刺は切らしておりまして:2009/10/16(金) 18:14:02 ID:2+qXTcw5
こうしてみると韓国はなんだかんだとうまいこと立ち回ってるよね。
政治では日本は韓国に負けてるんじゃないか。
大統領制なのがいいのかな?
27名刺は切らしておりまして:2009/10/16(金) 18:16:15 ID:jG7HI903
サムソン栄えて国滅ぶ状態だろ
FTA結んでる場合じゃないだろうに
28名刺は切らしておりまして:2009/10/16(金) 18:23:52 ID:RM5dGRjr
当たり前だけど、欧州自工会が反対声明出したね。
29名刺は切らしておりまして:2009/10/16(金) 21:53:03 ID:/lEGTCeW
日本なんて元々工業製品の関税0みたいなものじゃん
30名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 06:10:22 ID:nSJyCqIm
日本オワタ
31名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 06:15:23 ID:FtXbgHdC
日本終了か
32名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 06:28:09 ID:wxDsO3Yx
日本も農業団体に遠慮してないでさっさとFTA結べよ・・・
マジで農協と百姓マフィアに産業滅ぼされるぞ

なんで国内でぼったくり農業にカネをだすより、世界中からまんべんなく輸入したほうが安全だってわからないんだ
33名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 06:37:31 ID:yYRbFWiy
>>32
こういう馬鹿がいるから困るんだよね。
34名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 06:39:35 ID:dbNp6mfB
日本はEUとは無理。現在においてEUからの製造業の関税は0だもん。EU側に結ぶメリットなし。日本はマジで袋小路だよ。マジでヤバイ
35名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 06:45:18 ID:RJQ9ASKg
>>34
初歩的な質問なんだけどなんで0なの?
36名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 06:55:08 ID:ksTaOYrf
EU、韓国とFTA仮署名…2010年(あの法則)発効へ
37名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 15:32:26 ID:9p5rjFG4
>>35
EUだけじゃなくてほとんどの国の工業製品の関税が0だよ。
だって、外国に工場建てて組み立てて、日本が逆輸入して
国内で国産品であるかのように売るんだから、関税かかったら困るじゃん。
こうして産業は空洞化、パート・派遣が増え
38名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 18:22:35 ID:RJQ9ASKg
>>37
サンクス。

つまり日本は製造業依存であるがゆえ、輸入するときの関税は既に0だから、EUへの輸出のときの関税0に対するバーターがないということね。

どうすればいいの?

39名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 10:25:02 ID:0EMg9mEN
>>37
でもそれって日本に役立ってないよね。
今からでも関税上げるべきなんじゃないの。
向こうがFTAを結ぶならそれを無しという事で。
40名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 14:01:55 ID:muBvr+iI
>>39
大企業、経団連的には役に立ってると思われ。
以前は企業に恩恵があると被雇用者・国民にも
恩恵があったけど、今はないのが問題。
富が偏在というより動いていない。
41名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 20:25:45 ID:0EMg9mEN
>>40
なるほど
じゃあ結局それも旧来の自民党的やり方ってことだったんじゃないかな
一部の利益を守ることを優先させる政治。

ヨーロッパとのFTAは絶対に必要だね。
いい方法はないのかな・・・。
マジでEUと韓国のFTAはヤバイよ。
シェア減少するし、海外への工場移転も進むだろう。
42名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 20:57:24 ID:BafyxNii
>>41
韓国、中国は日本など先進国の組み立て工場。
韓国の輸出が増えれば増えるほど、
日本から韓国への輸出が増える。
43名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 21:23:30 ID:0EMg9mEN
>>42
それは一面の見方でしかないよ
実際に技術レベルは急速に進歩している。
だからEUでは韓国や中国製ばかりだ。
日本の完成品メーカーはそれで非常に苦境に陥ってる。

しかもFTAだ。
そんな物は現実逃避の甘えに過ぎない。
44名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 15:11:06 ID:OWY7es9V
なんでこんなに話題少ないんだろう?
かなり大事だと思うんだが。
45名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 15:19:38 ID:8xpxMKUc
>>44
だよね、ウォン安の上にそうなるんだから欧州では完敗になるのにね。
46名刺は切らしておりまして
【韓国】米・ EU、FTA発効に相次いだ‘足払い’ 〜韓国車善戦理由“追加要求・拒否権”圧迫[10/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255788024/