【鉄鋼】神戸製鋼、アルミと鉄を組み合わせた新素材を開発…独自の溶接技術で 軽くて安価  [09/10/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
神戸製鋼所はアルミニウムと鉄を合わせた軽量の複合素材を開発した。

溶接に独自の技術を使って一体化させるもので、重さが鉄だけの場合の約半分ですみ、
コストはアルミだけの場合より大幅に下がるという。
燃費改善につながる安価な新素材として自動車メーカーに採用を働きかけ、5年以内の実用化を目指す。

アルミと鉄を結合しやすくする無機化合物の一種を溶接材料に使うことで、これまで強度を持たせることが
難しかった溶接を可能にした。
強度が高い鉄板の一種である高張力鋼板とアルミ板材を溶接し、重ね合わせたり継ぎ合わせる。

自動車の屋根やドア材などの用途に応じて成型して使う。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091015AT1D180CA15102009.html
2名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 20:24:39 ID:Ebav3Dtl
<丶`∀´>・・・
3名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 20:26:26 ID:LMgwYRSL
無理やりくっつけても伸縮率が違うんじゃね?
4名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 20:27:33 ID:DjgbpaT1
>>1続き
政府与党はこの新技術をいち早く中国韓国に無償供与しアジア共同体の足掛かりにしたいと報じた
5名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 20:27:58 ID:QKxioFnd
電蝕って起こらないのかねえ。
6名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 20:28:12 ID:K4yVFO0h
財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し1人当たり1年間に220万円の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。
外国人参政権も認めようとする等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。
(因みに、「署名TV」で、外国人参政権を阻止する署名活動展開中)
7名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 20:28:45 ID:hHf6gTZf
電位差はどうすんの?
8名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 20:29:18 ID:tu6dn6nn
板金するときにものすごく厄介なことが起こると思う(´・ω・`)
9名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 20:30:29 ID:s6ffOFko
炎天下で凹んじゃう予感・・
10名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 20:32:21 ID:d3PmBivr
>>8
想像したらワロタ
11名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 20:34:18 ID:Ql7DXShi
スポット溶接もレーザー溶接も難しそうだな
12名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 20:36:53 ID:rOCi3fzf
キャラメルと飴を混ぜました、みたいなイメージ
13名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 20:39:55 ID:4AcL0m95
自転車ヲタが色めき立っています!
14《新聞》押し紙で広告費水増し請求:2009/10/15(木) 20:40:53 ID:iZ0twlps
>>2
コラコラw
15名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 20:43:06 ID:qyP5fJk4
要するにスチール缶の上にあるミカンだな。
16名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 20:44:39 ID:yJXZvidd
防音性能とか変に高そうだが・・・

>>13
アレはパイプメインだし、難しくない?
17名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 20:45:04 ID:BMjU40js




熱で変な方向に曲がります。思わぬ事故が想定されます!!!!





18名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 20:48:24 ID:smdSqoZ6
で、くず鉄にした時は
鉄とアルミに分けられるのか?
19名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 20:49:26 ID:yJXZvidd
>>18
あー。結論出ましたね。
20名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 20:49:56 ID:LFV8WxRM
おまえらのダメだし能力は素晴らしいな。
まあダメだしだけではあるが。
21名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 20:51:30 ID:ozaljZpw
こりゃ錆びるよねぇ。
防錆加工どうするんだろ。
微弱電流を流し続けるのかな。
22名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 20:53:12 ID:Ql7DXShi
マグネシュウムと亜鉛も混ぜれば防錆力は上がると思う
23名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 20:55:13 ID:yJXZvidd
>>21
>>20に言われたんで一応フォローしてみるw

犠牲暴食作用は犠牲暴食する側とされる側の両方に錆びる要素(つまり水と空気)が無いといけないので、
塗装するなりサンドイッチするなりしてどちらかの露出面積を少なくしてやれば実用上問題ないと思うよ。
鉄とアルミだしそんなに電位ないし。
24名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 20:55:50 ID:JLs5WD+e
>>18

もう駄目押し

25名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 20:56:44 ID:LFV8WxRM
>>23
まあ、塗装しとけばなあ。

電位差作るのって船舶とか建物とかではやるよね。
クルマは聞いた事無いけど。
26名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 20:58:28 ID:vXINsS1h
結局実用化に失敗の悪寒
27名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 21:01:43 ID:0wFbif5K
>>18
熔かしたら分離するんじゃない?
28名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 21:04:11 ID:u/KYJ7QN
ちょうちょうジュラルミン使えよ
29名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 21:05:10 ID:5Ka/wNrq
アルミ
軽いがめっちゃ高い
キロ600円
ステン
錆びないが高い
キロ300円
合金鉄(ガルバなど)
思いし錆びる
キロ100円
30名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 21:07:11 ID:G4v1eKlZ
相変わらず技術開発で何とかしようとがんばってるな。
31《新聞》押し紙で広告費水増し請求:2009/10/15(木) 21:09:40 ID:iZ0twlps
>>27
低温で溶ける方(アルミ?)を先に溶かしてしまって、
溶けずに残った固形の金属(鉄?)を取り出すと
両方とも分離して回収できたりする?
32名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 21:11:21 ID:aVbZQAPw
マフラー周辺には使わないのかな
33名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 21:12:26 ID:fAeOF9cV
アルミ8000系合金どころじゃない希少な合金をめざします
34名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 21:12:26 ID:QQO7l9C6
アル鉄ツア
35名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 21:21:03 ID:+U9iciZ4
重機も軽くなるのかな?
36名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 21:21:32 ID:q+Ozdddn
昔は、鉛フリーでアルミとハイテンの接着が困難になった、
なんて話があった気がするが、今では技術も進歩したんだね。
37名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 21:21:40 ID:egY6Mh9x

鉄とアルミがみんなの幸せを〜まるでてつあるみ
38名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 21:24:17 ID:noNXPwz3
このまま車が軽量化進めば台風で飛ばされかねんな。
39名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 21:27:06 ID:+wHBG/Hd
>>31
アルミ分は燃えて灰になる気がする
40名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 21:37:02 ID:R0L6YlNY
>>18
粉砕機と磁石を用いる。
41名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 21:37:13 ID:+lvnk1v6
屋根材に使うガルバニウム鋼板は鉄にアルミメッキ
IH用の鍋も両面ステンにアルミ芯
42名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 21:37:31 ID:YXzGDoGS
圧着とどう違うの??
プロ、一寸来い!!!
43名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 21:40:50 ID:rPuyjDQn
ハイテンとアルミとかちゃんとくっついてちゃんと使えるのかね???
44名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 21:46:14 ID:HIoMHNj2
ナショジオかなんかで違った金属同士を爆着してる動画見たが凄かった
45名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 21:52:40 ID:szdk1OMk
>>18
高濃度の水酸化ナトリウム溶液にぶち込めば、アルミだけ溶けるんじゃね?
取り出すのもまたエネルギー食いそうだけど。
46名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 21:57:53 ID:o5zRwsRJ
>>18
アルミ精錬をもう一度やれば取り出せるんじゃね?
莫大な電気が必要だけど、そりゃしかたなかろう。
再利用が高くつくのは避けられんよ。
47名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 21:59:01 ID:Gzi3HUoa
>>44
あれが1番接合部の強度出るらしいけど、量産に適用出来ないからな
48名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 21:59:10 ID:QjZJJIRQ
>>18
一緒に溶かして比重の違いで分ける
49名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 22:07:19 ID:qD6qOejo
補修できない使い捨て車でない限り流行らないんじゃないか?
まだFRP製の方が実用性高そうだ。
50名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 22:11:19 ID:aWCH8kiV
すまんがアルミとか鉄とか言われてもわかんないのでSKで例えてくれ
51名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 22:30:24 ID:mDlXraSi
ロシアが日本車を輸入規制して国産車を普及させようと思ってる見たいだけれど
何か失敗しそう
パワーウィンドーのモーター一つみても長い技術の積み重ねが必要でおいそれとできるもんじゃないんだって。
52名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 22:43:22 ID:SR4fs1hI
過熱すると発電できるな^^
53名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 22:47:59 ID:7KliB7yh
>>41
ガルバリウムは、鉄板に亜鉛+アルミ+シリコンの合金をドブ付けメッキ。
54名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 22:48:56 ID:y2ndtq9p
鉄×アルミ≠カーボン
55名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 22:50:40 ID:5T7mVKGY
>>51
長期的には家電みたいに技術の流出は避けられないだろうと。
中国みたいに現地に部品工場も合弁で作ってるようでは。
56名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 22:52:05 ID:SR4fs1hI
発泡アルミとか作れないのか^^
57名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 22:52:17 ID:YxbBZwru
これも中国へ渡す
58名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 22:54:26 ID:gwnKt5z/
>>52
塩水かけた方がいいんじゃね?
59《新聞》押し紙で広告費水増し請求:2009/10/15(木) 23:07:02 ID:iZ0twlps
>>39
あれま、灰になっちまいますか・・・ (´・ω・`)

>>40
その手があったかーww (゚∀゚)
60名刺は切らしておりまして:2009/10/16(金) 01:53:30 ID:CQBML7LU
>アルミと鉄を結合しやすくする無機化合物の一種を溶接材料に使う
アルミ溶接棒ウェルド君バージョン2か
61名刺は切らしておりまして:2009/10/16(金) 07:22:36 ID:eboqNyqk
戦時中はアルミ溶接ができる技術者がいっぱいいたはずだけどな
62名刺は切らしておりまして:2009/10/16(金) 08:27:43 ID:oxiXUtBM
>>61
アルミと鉄を溶接できる技術者なんていねーよ
63名刺は切らしておりまして:2009/10/16(金) 08:33:03 ID:cjDdKVjJ
鉄とアルミの溶接位出来ないの!?
鉄鋼産業はおくれてるなあw
64名刺は切らしておりまして:2009/10/16(金) 08:42:03 ID:dneHD//R
>>62
fswでもだめなの?
65名刺は切らしておりまして:2009/10/16(金) 08:45:47 ID:gpdsHin/
木と鉄を溶接しろってのと同次元だお
66名刺は切らしておりまして:2009/10/16(金) 08:54:40 ID:NfL0ZE5c
こすりつけたらつくんじゃないの?
67名刺は切らしておりまして:2009/10/16(金) 08:56:21 ID:btMNYY8B
宇宙空間で作ったらいいんだな
68名刺は切らしておりまして:2009/10/16(金) 08:57:41 ID:dneHD//R
>>46
接着部は無機化合物との合金が出来てると思うんだけど、そういう場合でも精錬で平行リサイクルまでもっていけるの?。
69名刺は切らしておりまして
友愛