【PC】パソコン世界出荷、エイサー(台湾)が米デル抜き2位に--首位はHP [10/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
米調査会社IDCが14日まとめた7〜9月期の世界パソコン出荷台数によると、
台湾のエイサー(宏碁)が米デルを抜いて初めて2位に浮上した。米ヒューレット
・パッカード(HP)は首位を維持した。不況でデルが強みとする法人向けが
低迷するなか、エイサーは低価格ノートパソコンでシェアも大きく伸ばし、
首位HPを射程圏にとらえ始めた。

7〜9月期の世界出荷台数は業界全体で前年同期比2.3%増の7810万台と、
4四半期ぶりに前年実績を上回った。別の調査会社の米ガートナーが同日発表した
パソコン世界出荷台数も0.5%増の8086万台と、プラスに転じた。

IDCによると、メーカー別出荷台数はエイサーが25.6%増と急伸。ノート型を
中心に中国などで出荷を増やした。法人向けが強いデルは8.4%減で、エイサーが
デルを上回った。

◎ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091015AT2M1500L15102009.html

◎関連過去スレ
【PC】エイサー(台湾)、2010年にノートPC世界一が狙えるとの認識 [05/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243007472/