【経済政策】国庫に返す気ないの? 「埋蔵金」約52億円、農水省に改善要求 [09/10/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★:2009/10/10(土) 14:09:14 ID:???
農林水産省が米の産地づくり対策に平成16年度から実施した事業で、
交付金の窓口となっている都道府県水田農業推進協議会に約52億3600万円の余剰金が
あるにもかかわらず、終了年度の18年度になっても国庫に返還していなかったことが分かり、
会計検査院が9日、農水省に改善を求めた。

こうした余剰金はいわゆる「埋蔵金」の一つにあたり、
検査院は「厳しい国の財政事情を考慮すると、放置できない」と指摘している。

検査院によると、農水省は当初、協議会に対し「余剰金は国庫に返還する」と説明していたが、
19年度に米の価格が大幅下落したため、緊急の農家支援対策が必要と見込み、国庫への返還を一時凍結した。

だが、同省は19年度補正予算で、新たに国が米を買い入れる緊急対策などを追加。
余剰金は使途のないまま、宙に浮いた状態に。

農水省は検査院が調査を始めた後、これらの余剰金は、21年度の「水田農業構造改革対策」の
財源に充てるなどと説明。国庫に返還しない方針を打ち出しているが、
検査院は「透明性が確保されていない」と改善を求めた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091009/crm0910091952019-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 14:10:09 ID:bRmnLU4U
農水省は米蔵じゃないの?
3名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 14:14:47 ID:nRHJRvf4
手元にカネが有るってイイよな
究極の精神安定剤だと思うよ。
4名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 14:17:58 ID:06hrXck/
妄言かと思ったら本当にあったな…
5名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 14:19:23 ID:Jes1px0f

新政権の良いところだな

悪いところは、外交

6名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 14:19:46 ID:KbtAvXt8
不足したら国庫に請求すればいいだけ。
お金の使い方を知らない人が持つべきではない。
まさに宝の持ち腐れだ。
7名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 14:24:03 ID:KrlIhwAt
余剰金と埋蔵金は違うだろ。予備費も違うし。

これ難しいよな。余剰金や予備費に関しては、返すくらいなら予算は
全部使っちまえ!となりかねないし、この辺はほんとに政府がきっちり
コントロールすべき部分。
8名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 14:26:45 ID:3ZWZV39t
えーと埋蔵金ってあんだけ騒いでたのにこれだけですか?
もっとあるはずですよね?
早く探して下さいよ。
9名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 14:28:39 ID:vC4IkyJL
>>8
会計検査院は320億円くらい余剰金指摘してるよ
10名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 14:30:57 ID:xpzBYNld
溜め込んでるのは一度、国庫に戻せ。
11名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 14:31:02 ID:Lkj3qciu
>>5
外交に関してはまだ分からない

一番賢いのは理想論だけを語り、行動は全く起こさないという状況
世界平和や核廃絶、温暖化などを語るだけ語って投げっぱなしジャーマンをかますのが正しい
12名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 14:31:06 ID:nRHJRvf4
自民がカネを残してる訳がない
埋蔵金は絵に描いたモチ
国民の目を引く妄言
本気にしてた民主は馬鹿なんだか馬韓なんだか
間抜けな事には違いない。
自殺し易い国にした方が幸せなヤツはごまんと居るだろ。
13名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 14:35:59 ID:vC4IkyJL
実際脳衰症と酷奴症は事務経費がうなるほど余ってるはず
それは土建事業の予算構造のため
事務費が一律本体工事費の何%と決まってるからでかい事業ほど余る
だから年度末にいらない物品山ほど買って臨時職員から家族にまで配る
14名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 14:38:00 ID:RF5EqxHK
ν即みたいな立て方すんなよ。剥奪されるぞ
15名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 14:42:50 ID:Y+sKEN/p
脳衰梢は悪いやつがいっぱい居るからなあ。狂牛病の時も毒米の時も誰も逮捕されなかったろ?誰かチロの仇をとってやれよ。
16名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 14:44:04 ID:E7tYtJsX
他にお金を使ってしまったから、お金を返せないのでは?
17名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 15:38:08 ID:CGWltTvx
天下り官僚組合の財産だ。国なんかに返すものか。既得権益だよ。
18名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 15:39:07 ID:CGWltTvx
国に返せば貧乏人に使われてしまう。絶対に返さない。
19名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 16:01:12 ID:EBXjZMae
早速発見v( ̄∇ ̄)v
これからザクザクでるかもよ

>>17>>18
お厄人さん、おつかれっす。
20名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 17:07:58 ID:z/a1Akzo
ないから返せない?w
21名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 19:29:42 ID:xktIb3Dv
普通の国民に負担が掛からないような方法で予算を作ってください。
それを以下に列挙させて頂きます。

・中国へのODA廃止、シナ・中国からの留学生数十万人に対する手当て廃止
国家を挙げて反日教育に勤しむ所や人に金を出す必要はありません。

・男女共同参画推進 : 年間予算10兆円廃止
こんな予算など最大の無駄遣いです。

・宗教法人への課税
宗教法人の多くはビジネスを行っておりますが、商売である以上課税すべきです。
課税できればマルサを動員して、違法な金の流れを調査できます。

・所得税の最高税率の引き上げ
最高税率は過去最大70%でしたが、現在では40%です。庶民には関係ありませんから、
60%に引き上げるべきです。

・国家公務員退職金廃止
国家公務員の年金は一般年金よりも多いので、多額の退職金を支払う必要はありません。

・パチンコの禁止
誰が見ても違法ギャンブルであり、多くの破産者・家庭崩壊を生み出す原因です。
パチンコが禁止になれば、子供手当てを使ってパチンコに行く親もいなくなります。
またパチンコ中毒で借金まみれ、生活保護に転落する人も減ります。

以上他の民主党議員さんと一丸となって取り組んでほしい要望です。
これにYESと言えない人は庶民の敵です!
22名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 01:40:58 ID:FG9lgi48

農水系基金、350億円放置=埋蔵金「国庫返還すべし」−会計検査院 2009/10/09
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200910/2009100900701

埋蔵金問題:農水省や林野庁に返納など求める 会計検査院 毎日新聞 2009年10月9日
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091010k0000m010089000c.html

社団法人の運用益28億円「国庫返還を」 農水省に改善要求 2009.10.9
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091009/biz0910091749013-n1.htm

国庫に返す気ないの? 「埋蔵金」約52億円、農水省に改善要求 2009.10.9
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091009/crm0910091952019-n1.htm

123億円の“埋蔵金”に検査院が改善要求 農水省の保全向上対策資金 2009.10.9
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091009/crm0910091745018-n1.htm
23名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 03:07:20 ID:ruj6BIz6

民主党ガンガレ
24名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 03:41:15 ID:piNecygB
キャバクラとかで使い切っちゃったんでしょ?
25名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 09:21:50 ID:644udLGh
埋蔵金が出たのかと思ったら余剰金かよ。余剰金も過去に遡って1000億くらい出てきたら
埋蔵金と認められるが、こんなのじゃ話にならん。
26名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 09:34:35 ID:qKimbujX
>>21
外国人への生活保護打ち切りを何故入れない?
27名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 17:07:08 ID:X08JJ1AY
ほんとは3兆じゃなくて7兆から8兆ぐらい削減できると思ってたらしいね
その計算でいろいろマニフェスト考えたらしい
アホなやつら
28名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 19:33:05 ID:SolZuj16
>>27
その3兆だって執行予定の予算を凍結しただけだからな。
やっぱり執行します、となれば消える。まあ3兆集めましたってパフォーマンスだけだろ。
29名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 20:10:06 ID:NjQYswe6
もともと、高橋が言い出して、塩爺が噛み付いた特会の埋蔵金と、こういうものはまったく別物。

埋蔵金は、特会のうち、税や国債で集められたものではないところに
金融資産で十兆円規模で総資産で数十兆円あるわけだが、
財務省官僚と結託したマスゴミが、こういうところで埋蔵金を連呼することによって、国民の目をそらそうと
してるだけのこと。

このスレの低学歴クズニートも、まんまと引っかかって、なぜか民主党批判してるバカもいるしwww
30名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 20:16:05 ID:NjQYswe6
何度も言うけど、埋蔵金というのは、特殊法人が、財投などの手段で調達した資金は
基本的に簿外となっていて、当の特殊法人と、財務省だけがそれを把握する仕組みになっているというもの。

こういうのを見て、埋蔵金がどうのこうのとかいってるやつは基本的にバカの低学歴クズニート。
たいていの特殊法人は、簿外の資産があるの。
あれだけ無駄遣いの温床だった道路公団ですら、解散してみたら実は資産超過だっただろ。
31名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 02:25:51 ID:a7ig0vw3

>>30
どこ見たら分かりますか?
ソースを教えてください。
32名刺は切らしておりまして
>>30
「民主党 埋蔵金 試算 96兆円」でぐぐるといいんじゃない。
衆院予算委員会で民主党があんたの言う馬鹿発言しているぞ。