【自動車】トヨタグループ、東北で期間従業員の採用再開 [09/10/07]
1 :
きのこ記者φ ★:
トヨタ自動車グループは東北で期間従業員の採用を相次いで再開する。
トヨタとパナソニックが共同出資するパナソニックEVエナジー(PEVE、静岡県湖西市)は、
2010年初めに宮城県大和町で新たに稼働する宮城工場の要員として約100人を募集。
関東自動車工業岩手工場(岩手県金ケ崎町)も10年春の生産車種の追加に向け、
約150人を雇用する計画だ。自動車販売復調の追い風が東北の生産拠点に波及してきた。
国の買い替え支援策などを受け、日米を中心に新車販売は回復している。
PEVEではハイブリッド車(HV)の基幹部品であるニッケル水素電池の生産が
受注に追いつかない状況で、新型「プリウス」の納車は数カ月待ちとなっている。
PEVEは今月初め、宮城工場に配置する期間従業員約100人を確保するため
仙台市で選考会を開催。本社のある静岡県で11月から研修を実施した後、
採用済みの約190人の従業員とともに宮城工場に移す予定だ。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20091006c3b0604w06.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 13:37:25 ID:1h08fdGO
んじゃぁ面接いくわ
にゃー
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 13:37:55 ID:SJXMrL+/
期間飼い殺し、失業保険との癒着再開するのか 2げと
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 13:41:09 ID:g2EbT9Xp
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'| 切り捨て?使い捨て?
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 文句あるんなら海外に工場作りますよ
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 13:43:35 ID:Ok4xz11q
期間ならいいんじゃね、GJ!
>>5 日本ぐらい人件費安い所無いだろ
今からどこで作るってんのよw
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 13:50:23 ID:SJXMrL+/
期間6ヶ月失業保険3ヶ月期間6ヶ月失業保険3ヶ月期間6ヶ月失業保険3ヶ月
無限ループで老人になる。人間腐るぞ
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 13:50:58 ID:7Z5fk5Dy
使い捨てはもうするなよ。
人間を部品のように扱うなよ。
日本中が見てるぞ。
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 13:51:10 ID:EvqfSapi
海外で作れば良いじゃない
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 13:52:05 ID:7AVNwV3e
また使い捨てかあ!
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 13:56:44 ID:1HL1Xqpw
経団連に対する風あたりが強くなったもんで
媚びだしたな
はっきり言って東北の人間からすればありがたい限り。
支点経済なんだから雇用形態にどうこう言わない。
だから東北には派遣村も出来ないし、声高に企業を糾弾する奴もいない。
海外ではなくとも「じゃあ他に行くよ。他に作るよ。」で立ちゆかなくなる。
派遣でも期間でもいいのでどんどんウェルカム。
西の方は勝手に騒いで勝手に衰退すれば?
嫌な仕事を外国人がやるようになるだけで雇用が増えたり雇用環境が改善するなんて絵に描いた餅。
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 14:13:38 ID:pOevVJ7e
じゃあ東北に工場全部移せばいいよ
正社員採用でなく派遣採用で大喜びしてる馬鹿が多い場所に工場作ればいい
出稼ぎが近場で済んで良かったなw
ブラックなウンコ企業に散々地域経済かき回された挙句に
不況なので海外移転しますプギャーとかさ
それなら始めから来るなボケ
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 14:23:13 ID:jY98iyOh
東北で派遣切りされた人が、東京で派遣村作ってるんですが・・・
東北の雪積もってる野外で派遣村とかw
あなたたち、アホですか?
あくまで「期間従業員」景気悪くなったら捨てるんだから
凄いよな。景気悪くなってるんだから、他の仕事探すの
も厳しいのに。そもそも期間従業員ってのは、東北とか
の「農業やってるけど、冬場は出来ねーから、出稼ぎに」
って人を雇ってたんだろ?
>>16 ソースは?
東京で働いてる東北出身者ならともかく東京まで逝く金ないだろ。
仙台は派遣村作れなくなるほど雪も積もらんし気候も寒くない。ホームレスは普通に屋外生活してる。
>>15 だって東北ってマジで何もないよ。
仙台発の大企業なんて数えるほどもない。
最初から無いから来るだけマシだ。
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 15:41:47 ID:vJYp4TSN
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 15:45:14 ID:vJYp4TSN
トヨタはここ3年ほど東北への生産集約をはかっている。
しかし国内製造をできなくしようとしてる民主政権の意図どおりにならざるをえないだろうね。
海外に雇用枠や税収を移したいとか思えないからな。成長戦略まったくなし、巨額の金を配るだけ。
【経済政策】岡村日商会頭:外需含めて成長戦略を、民主に注文…家計支援を中心とした内需だけでなく [09/09/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252016750/ こんな嘆願も意味がないな。
医療分野も行政刷新委員会も、自分らのお仲間で固めてしまった。
どちらも連合が参加
あとはイオン・京セラ・ブリジストンの京セラ会長(嫁の親父は超有名な韓国人)。韓国大好き片山。
>>20 大企業引っ張ってくることしか頭に無い現職の知事が今度落選すれば普通に海外行かれるだろうね。
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 16:12:39 ID:i74Dq+B8
奴隷狩りかよ('A`)
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 16:15:10 ID:xnJ02y+6
昨日、渋谷のスクランブルでトヨタの期間工採用再開を批判してる奴が居た。
「トヨタが期間工の採用を再開します〜」
「業績が悪化したら切る期間工をですよ〜」
「私たちは一定期間しか働けない、こんな就業形態を許しません〜」
って言ってた。
トヨタって派遣切りで騒がれた時も、期間途中での解雇はしなかったんじゃなかったっけ?
期間満了まで待って契約終了にしたって話を聞いたような。
だとしたら「期間従業員」って名前である以上、一定期間しか働けない可能性を
承知の上で応募してるのに、期間満了で切られたら怒るとか、逆切れもいいとこだろ。
単純作業で生計を立てていきたければ、国外に出るしかない時代って事だな。
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 16:30:29 ID:ytwYqGXq
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 17:31:25 ID:WF+UG+2w
期間工なんてする奴は尊敬する
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 17:58:47 ID:oXlmyc4M
悪逆非道の強欲鬼畜経営者は社会的責任の自覚之無くやりたい放題の時世なれば もはや問答に及ばず
天は誅戮を欲す
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 18:00:31 ID:23V5nKMm
ハイブリッド用のバッテリー生産ならフル操業だろうから給料高そうだなあ(30〜40万くらい?)
ダム建設が中止になって失業した人達には朗報かもね
湖西から飛ばされる人は可哀想
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 18:54:39 ID:PFdqC0HI
期間工にもケチつけてくるなら
もう臨時アルバイトって名称にしちゃえよ
そうすりゃ正社員がどうとか言ってる奴らも諦めるだろ
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 19:01:35 ID:EneXdzMV
>>23 >単純作業で生計を立てていきたければ、国外に出るしかない時代って事だな。
英語も話せないくせに、日本並みの給料を要求するようなやつ、
海外でもいらねーだろ。
単純労働ができる安給料の労働者はどこにでも吐いて捨てるほどいるからね。
要するに詰み。
完成車ラインは作りません
東北楽天は買いません
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 21:30:30 ID:lEP6QoIF
またトヨタ得意のアリバイ作りか
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 21:42:59 ID:wEyPZCFV
給料が下がったのに、今月の給与から厚生年金保険料が上がってた
調べてみたら、
>厚生年金保険料は、2004年9月までは年収(総報酬)の13.58%(労使折半)であるが、
【2004年10月から毎年0.354%(労使折半)ずつ引き上げ、2017年度には年収の18.30%(労使折半)】
まで引き上げられ13年間で段階的に4.72%引き上げられることになる。
ボーナスを含めた平均年収が570万円である場合、2017年度の保険料は年額52万1550円となり、
2004年度よりも13万4520円の負担増額となる。
(ただし、これらの保険料率は2004年度価格で表示されたものなので、インフレ率の上昇があれば保険料率も上昇する)
おいおい、8年後には給与天引き分は9.15%じゃねーかw
34 :
Ψ: