【郵政】原口総務相、日本郵政を上場させる方針…郵政見直し法案に盛り込み [09/10/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
原口一博総務相は9日の閣議後の記者会見で、日本郵政について「市場のチェックを受けるべきだ」と述べ、
将来的に上場させる方針を表明した。

現在国が株式を100%保有する日本郵政は、早ければ2010年度にも上場を目指す計画だが、
与党3党は臨時国会に株式売却凍結法案を提出する予定。
総務相は郵政見直し法案に、新しい株式上場の在り方やスケジュールを盛り込む考えだ。

総務相は「官から市場へというのは民主党結党時からの大きな柱の一つ。(国が持つ)株式の割合をどうするかは
亀井大臣のところで議論していただく」と述べた。

また、来年の通常国会に提出予定の通信・放送の融合法制について「より競争を促進する観点で考えたい」とした。
法案の提出時期については「先送りを決めたわけではない」と述べるにとどめた。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009100901000352.html
関連スレ
【金融】原口総務相:「中小支援に郵貯資金を活用」 現在の国債購入資金の一部を…資金運用形態の見直しで [09/10/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255042554/
2名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:23:17 ID:MlJQTMPD
3名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:24:33 ID:sPCE8gWk
えっ?
4名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:24:52 ID:oJbMvvFJ
国民新党はともかく民主党はやはり自民より自由主義的な政党だな
5名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:25:11 ID:6CKJG/8s

「郵政民営化、反対!」、だったのでは?
6名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:25:30 ID:I6WIsM52
亀井と喧嘩だな。
7名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:25:42 ID:yBifcKB8
国民の財産を売って子ども手当の財源にするわけか
8名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:26:01 ID:RGG77yjP
さあどこが買うか
9名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:26:24 ID:8UsqUhO2
思いのままだなwww
10名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:26:57 ID:r66S1m+y
また閣内不一致&ブレブレ? ほんと民主に投票した奴責任取れよな…
11名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:27:38 ID:baxDbDqV
埋蔵金ってこれのことか?
12名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:28:05 ID:bvBEnYQO
え?
13名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:28:18 ID:+2C9ct0h
おおおwwwww

もうなりふりかまわず資金集めですか(w
でもって、後からゴネテ上場廃止にするんだよね(w
14名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:28:26 ID:gZc8FkFW

株式会社で上場しなくてもいい企業はあるぞ。

15名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:29:42 ID:1Hj2owPG
え?上場するの?まあ、別に良いけど、それだったら現経営陣でもいいじゃない
16名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:29:58 ID:43pChCxQ
え?
17名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:30:05 ID:cJJ4WWzn

>市場のチェックを受けるべきだ

まともすぎる。

なにかあるな?

18名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:30:12 ID:K5Bd91W+
あれれ?

あんなに小泉郵政民営化を叩きまくってたのに
何がどうなった?
19名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:30:33 ID:bV5pOMGu
ますます日本人の資産が危なくなる
20名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:30:43 ID:1Hj2owPG
小泉も竹中も大満足な答えが出てよかったね
21名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:30:50 ID:lWjTu4GE
つまり、政府保有株を出来るだけ高く売って財源にしたいということだろう
22名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:30:59 ID:ysphpLGi
はあああ?
23名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:31:12 ID:7Y90XiXk
いいんじゃね?過半数国有なら問題ないだろ。
24名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:32:10 ID:RGG77yjP
まあ、財源作りの為だろうな
なんかもう行き当たりばったりwwww
25名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:32:19 ID:43pChCxQ
>>18
民主の経済政策は小泉・ケケ中方針と同様みたいだよ?しかもより急進派w
26名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:32:26 ID:K5Bd91W+
何つまり
理念とか捨てて
おカネもうけに走っちゃたってこと?
27名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:32:35 ID:GzWqjCFr
上場は、反対者続出だろ?
28名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:32:51 ID:ZhmLvrXb

上げ潮派
29名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:33:32 ID:/6r/8DVI
今晩こそは、小泉さんも、美味い酒が飲めるだろwwwwwwww

ばーかwwwwwwってなもんか。
30名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:33:57 ID:43pChCxQ
裏切られた全国郵便局局長親子涙目www
31名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:34:05 ID:gZ36PKxt
亀井静香タン出動!
32名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:34:24 ID:ZhmLvrXb

原口氏って、上げ潮派?
33名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:35:09 ID:estSZCkO
あーあ、日航状態決定か。
半端な民営化は意味ないどころか害悪にしかならんのに。
34名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:35:59 ID:mmumCsxn
良いとは思うかが、亀井が黙ってないぞw
35名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:36:16 ID:lMSCLC4a
郵政上場………
バブル崩壊が懐かしいな

似たような事があって
しばらくしてからだった………
36名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:36:21 ID:Vfxbk8ex
原口氏は、完全に官僚に取り込まれた感がありますね。
37名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:36:25 ID:q3TlKKqt
は?
38名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:38:31 ID:6CKJG/8s

民主党のマニフェスト
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/pdf/manifesto_2009.pdf
20ページより、

○「日本郵政」「ゆうちょ銀行」「かんぽ生命」の株式売却を凍結するための
法律(郵政株式売却凍結法)を可及的速やかに成立させる。

⇒それなのに、日本郵政を上場して、株式売却するのか〜?
39名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:39:30 ID:aaij/l//
外資に買われたりして。
40名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:41:57 ID:4CCYhnPy
一部上場するだろうと言われてたけど、ここまで早いとは。
そんなにお金がないんすかw
41名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:42:20 ID:6CKJG/8s

国民新党の政権政策
http://www.kokumin.or.jp/seiken-seisaku/mani01.shtml
より、

 日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険の株式売却を速やかに凍結した上で、
抜本的な見直しを行います。

⇒各会社の株式売却を凍結して、親会社の株を売却するのか〜?
42名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:43:14 ID:E8W+XBAx
亀井は同意したの?
43名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:43:18 ID:MEb331rx
JALのように売り浴びせくらって痛い目見るわけですね
44名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:44:33 ID:34yqPjLm
かなりのアクロバットだね
どーんといこうや
45名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:45:19 ID:U5h4l7VF
カメにまかせたらwww




やつは民営化に反対して自民党出たやつだぜ?w



ぐだぐだになるにきまってるしぃw
46名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:45:52 ID:qkkcNN9K


「国からハゲタカへ」ってかよ!


国民は至急に郵貯から金を引き出さなければ,無一文になる!


47名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:46:17 ID:GSOhdfQy
郵政幹部や政治家や官僚は郵政株をたんまり持ってるからな
ストックオプションも出しまくってるらしいし

市場から金吸い上げて私腹を肥やしたいんだろうな
48名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:47:31 ID:6CKJG/8s

連立政権:3党合意書(全文)/政策合意(全文)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090910ddm005010109000c.html
より、
 「日本郵政」「ゆうちょ銀行」「かんぽ生命」の株式売却を凍結する法律を速やかに成立させる。
 株式保有を含む日本郵政グループ各社のあり方を検討し、国民の利便性を高める

⇒各社のあり方を検討して無いのに、もう、上場・株式売却の話が出てきて、大丈夫か〜?
49名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:47:40 ID:MrKJwRJY
>>36
その前にテレビに取り込まれていた。
50名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:48:36 ID:qkkcNN9K

ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム!(3R5D3S作戦=GHQの日本人の愚民化占領政策)
民主党とマスゴミ(主にNHKとTBS毎日とテロ朝)と総連民団が捏造する!

第二次世界大戦終結後、GHQが日本の占領政策を実行するにあたり、基本原則としての「3R」
(Revenge―復讐、Reform―改組、Revive―復活)、重点的施策としての「5D」(Disarmament―
武装解除、Demilitalization―軍国主義排除、Disindustrialization―工業生産力破壊、
Decentralization―中心勢力解体、Democratization―民主化)、そして補助政策としての
「3S」を策定した。
この政策により、日本では性風俗が開放され、映画やエンターテインメントが興隆した。、
スクリーン(映画)、スポーツ(プロレス)、セックス(性産業)、(違法賭博のパチンコを追加)は大衆
の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている
政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。
これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。
そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から
生まれたわけであります。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」(勿論,諸外国の言いがかりです)により、
日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、

在日朝鮮人と朝鮮韓国が加わり,年間30兆円という膨大な違法パチンコ資金をつかい成り済まし朝鮮人を
日教組と民主党に入り込ませ歴史捏造まで行い日本人と日本文化を非難し続ける ことによって日本の弱体化工作を行っている。

この3R5D3S工作の最たるものは国連の「敵国条項」と「エセ平和憲法(特に憲法9条)!

歴史の捏造も使用=極東軍事裁判(東京裁判),南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行、公職追放,財閥解体,農地改革,,在日特権,
原子力船「むつ」の放射能漏れ工作,YS−11生産中止工作,核武装阻止工作,原潜/空母建造阻止工作,宇宙開発制限,男女共同参画社会
ニセ日本兵のボケ老人証言(NHK),官僚潰し(日本の政治の弱体化),年金制度破綻工作,自虐史観な教科書とゆとり教育
51名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:49:28 ID:U5h4l7VF
>>39

外資が買って300兆も保有しとる国債を全部売り払えってことになったら国債金利上昇して日本破産




外資が過半数以上にぎるの阻止するために過半数は最初から売らないって寸法かな
52名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:51:28 ID:su/XiyVh
はあああああああああああああああ?
53名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:53:10 ID:Zi7x6G/A
>官から市場へというのは民主党結党時からの大きな柱の一つ。

忘れてもらっては困るけど、まさにそうなんだよなぁ・・・
なんかいつの間にか社会主義政党になっちゃんたんだけど・・・
社会主義を通り過ぎて全体主義になりつつあるけどw

どうしてくれよう・・・・?
54名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:53:17 ID:N7SdzWp3
これは財源対策だが、資産の切り売りで食いしのぐ政策とも言える。
50年遅れた社会主義社会を作るという密約を連合や日教組と交わしていたと疑う。
55名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:53:33 ID:oyZoOeG4
え?
56名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:55:10 ID:+z4I4Ff3
文句はないが、違和感がある
民主党どうした?
57名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:55:49 ID:vra6GZk9
そりゃ亀井とその893のお友達のおもちゃにされないために必要だもの。
58名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:56:57 ID:KmUc180q
また亀井が出てきて
上場はさせない自分が担当だ!
っつーオチか?
59名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:57:52 ID:uWyuXftz
民営化を見直すとか言ってみたり、上場するとか言ってみたり。
閣内でしっかりとした方針を示してほしい。
60名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:58:24 ID:Zi7x6G/A
>>56
でも、これが本来の民主党の姿なんじゃないですか?
そもそも民主党は郵政の民営化には賛成だったでしょ?
61名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:59:08 ID:ysphpLGi
郵政は総務省管轄だろ
てか亀井が最初に希望してたのが総務相だったはず
62名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:59:58 ID:20Ebmm68
話しが違うだろ
どうなってんだよ
63名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:01:07 ID:6WWIJ2AR
PBR1で時価総額難聴円?
64名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:02:26 ID:dzklGjny
郵貯・国民国家の資産を堂々と
ユダヤか支那に叩き売ることになります

小泉劇場に浮かれた方には
絶対予測出来なかった売国政策が
また一つ成就致しました

愚民は二度と選挙に行くなよ
65名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:03:03 ID:y5aSy5Nv
上場する必要性を説明しろよ
66名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:04:29 ID:ay5kvH+k
小泉自民党に投票した奴が今回民主党に入れたんだから首尾一貫してるよ。
67名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:04:32 ID:MVdz6EC7
あれ?
小泉郵政改革批判してたんじゃなかったか?

あと、コレを導入すると外資による資本介入とか経営介入避けられないよ?
「日本人の預貯金が外国資本に翻弄される!」
とか言ってたのは民主党だったはずなんだが・・・。
68名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:04:53 ID:estSZCkO
でも過半数は政府が株持つんだろ。意味なし。
69名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:04:54 ID:U0mlFsAN
>>56
原口とか前原って小泉の勉強会に出てた若手だったよね?
自民の欠席者が0で、ほとんどが民主党の若手だったというw
国のためを思えば民営化は必至って話だけど、「自民の民営化は中途半端」って
言ってたから、自分たちできちんと作り直すんじゃない?
70名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:05:13 ID:UTS8KPOV
うーん、なんなんだろう。
71名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:05:14 ID:vra6GZk9
>>64
全く同じことを上場している民間金融全般に言わないアホの自称国士(笑)
メガバンクや相互会社から株式会社になった生保は外国人が株持ちまくっているが
そいつらに預けられた資産は国民の資産じゃないのか、全くアホだな。
ニュー速でやってろ。ここはアホがアホを晒す場所じゃない。
72名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:06:08 ID:rKvAjB0c
国が五割、
後は郵政事業に多くの国民の声を反映できるように
民間が取得できる株数は制限する
73名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:07:14 ID:MVdz6EC7
なお、あの竹中でさえ、郵貯への外資参入は法律で規制を掛けております。

ここまで無法図なカイカクは前代未聞だな。
74名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:07:19 ID:2BvOxoPC
亀井以外は皆子ねずみ一派だったとか・・・。
75名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:07:29 ID:wMP3VIzw
>>1
あれぇ?あれ?
76名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:09:11 ID:Zi7x6G/A
>>72
電話、電車、たばこの先例に従えば
そのあたりが妥当なのでしょうか?
77名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:09:45 ID:OF0A1UlR
民営化してんのに上場しないとかはありえないしな。亀井さんも国営にするとは言ってないし
78名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:10:34 ID:zB0XPvfQ
小泉批判していたマスゴミや政治家がどうするか見物だな
79名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:13:19 ID:MVdz6EC7
>>78
同意。
「必要な公共サービスまでが削られ、
いきすぎた市場原理主義による地方切り捨てが行われた。」
というのが彼らの郵政小泉改革への批判ロジックだったわけだから、
今回の主張は明らかに今までの批判に矛盾する。
80名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:15:06 ID:VrFj94I0
さっさと郵便貯金、簡易保険を解約すれば。
81名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:15:24 ID:estSZCkO
>>77
今話題に上がってるみたいな半端な民営化なら、自民党も造反は起きなかったよ。
元々、自民党も政官の都合いいように民営化して小泉の顔立てればそれでいいじゃんてなノリだったから。
顔立て程度の民営化で小泉の気がすまなかったから大騒ぎになったの。
82名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:16:08 ID:U0mlFsAN
>>64
びっくりするね
自分で読んでておかしいと思わないの?
83名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:16:48 ID:vra6GZk9
>>67
で、外国人が株を数割持っているメガバンクできつい経営介入ありましたか?
彼らがはっきりと文句を言ってくれてるならメガバンクはもっと儲かってるよw
84名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:16:52 ID:2Tx4OJ7+
これはワロタ
85名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:17:16 ID:K5Bd91W+
そのころ何も知らされない鳩は嫁鳩と共に
愛する韓国の外遊を心から楽しんでいるところでした
86名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:19:25 ID:bcA8Skxs
利益出てから上場しろ
87名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:21:03 ID:XvyrPmF+
配当金が少ないと外国人投資家がごねるんですね
88名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:21:23 ID:estSZCkO
>>79
株式の過半数を政府が持つのでアンシン。
潰れかけても公的資金で助けるのでアンシン。
89名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:21:46 ID:D6kKPr3y
あれれれ

まぁ官に戻すとまた余計な経費かかるしなぁ
昔のNTT株みたいな事にはまずなんないだろうけど
90名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:22:47 ID:ZeHB6w6S

そんなことより 郵便と郵便局とゆうちょでのばらばらな対応をなんとかしろ!
91名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:23:00 ID:7sUL5bd2
分社化の仕方は失敗、これは自民も認めてる。
それで、もう元には戻せないしな。

落としどころの模索をするしかないかwww
92名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:24:14 ID:BtU7WiIU
馬鹿じゃね
93名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:25:38 ID:7sUL5bd2
>>90
別会社にしたんだから、そりゃバラバラだろw
94名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:26:45 ID:vra6GZk9
>>91
それはなんとかしなきゃな。
95名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:29:58 ID:BtU7WiIU
>>94
中国との合弁企業だな
96名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:32:04 ID:avAvJWzR
叩き売りの始まりか!!!!
アホか!!!!!!
どアホだ!!!!!!!!!!!
97名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:32:13 ID:sGPQMQLe
上場

外資に買われる

外国株に投資しろと恫喝

外資メシウマ、郵貯あぼーん
98名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:32:15 ID:kzt5juA2
あんなきわどい処理をかませるようなJPが上場できるわけないだろ

まあそういった体質を解決するための「目標」ということなんだろうが
いったい何年掛けるきかね?
そのときに民主党が政権に残っているのかね?
99名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:33:07 ID:5qsq9f6+
上場するけど売却はしないの?
どういうこと?
100名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:33:29 ID:avAvJWzR
もうマジ民主に入れた奴責任取れよ
101名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:33:36 ID:yMdsAAEa
民業圧迫とか言うメガバンや信金の人たちを黙らせられるならいいんじゃない?
民間になったら何でもやるよ?
102名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:33:51 ID:vra6GZk9
知能レベルが足りない奴はニュー速でどうぞ。
103名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:33:53 ID:RhZ/n2jc
はいはい売国売国。
外資にそっこーで食われるわ。
104名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:34:22 ID:vRehYALC
原口総務相はバカだと思っていたが、まともだったのでびっくりした。
原口さん、誤解しててすみませんでした。

>日本郵政について「市場のチェックを受けるべきだ」
これをしないと郵政も今の日航になってしまう。

それとなんといっても民主党の公約を守るための財源が必要。
それには政府が保有する郵政の株を市場に売るのは極めて合理的。
105名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:34:31 ID:GMk6CbAb
あれ?なんか随分話が変わってるような。

上場するのは面白そうだからやってほしい。
かなりの大型上場だろう。
106名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:35:07 ID:MfbZF1kz
もうわけわかんえね
107名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:36:29 ID:3iV5lhBp
>>18
鳩山が親中?笑わせんなって感じだよな
発言とは裏腹にユダヤ権力にとって有益な事ばかりしている

在日外国人地方参政権付与 →日本人を内部からコントロールする為に
反日勢力を支援する、左派や朝鮮人、つまりユダヤの手先である存在の権力拡大を図る

二大政党制 →アメリカで民主党、共和党のどちらが勝ってもユダヤが儲かる制度、戦争脱却は不可能
日本での場合、民主党、自民党のどちらが勝っても、売国勢力を排除できなくなる
戦勝国(米中)に対する歴史認識で土下座し続ける羽目になる、当時のプロパガンダ捏造も受け入れ続けなければ成らなくなる

日本移民国家化 →元々アメリカの裏要望の可能性大
アジア地域でのアメリカの様な移民国家になれ!そうすりゃもっと日本人をコントロールしやすくなるからな

少子化加速政策 →少子化対策は口だけ、移民国家化させるために夫婦別姓など、少子化加速効果の見込める
政策バンバンやります

日米FTA促進 →対等な日米関係とほざいときながら、しっかりと貢物を用意してます

そもそも郵政改革に反対しているのは自民の郵政族と、亀井と、民主の中の旧社会党と、社民です
今は小沢グループと鳩山グループの政権です、どうぞお召し上がりください、差し上げます

鳩山家は代々フリーメーソンに入会している
108名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:36:58 ID:NJIxOu/0
ほら、上場させないと辻褄が合わないだろ?
109名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:38:09 ID:U0mlFsAN
>>97
これは酷いwでも本当にこんなことがありえると思ってる人もいるんだろうな
110名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:38:34 ID:vra6GZk9
>>101
今からでもできるなら郵貯は簡易口座の精神に立ち返って
廃止に限りなく近い縮小ということで一人当たり数十万円程度まで規制して存続させればいいんだ。
300兆円の運用という無謀も民業圧迫も解決できる。まあ無理だろうが…。
111名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:38:39 ID:802ejai2
>>38>>41
どっちも再国有化とは言ってないんだね
具体的にはこれから考えます、ってか?
112名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:42:15 ID:myYXvmyn
日本郵政ホールディングでイインジャないの? 
社外から外人2、3人入れてやればw
113名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:45:40 ID:EDFUmeD4
180°方針転換を2回繰り返して元に戻ったの?
114名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:47:01 ID:kzt5juA2
>>109
それはない
外資系証券のポートフォリオを考えればわかることだろ
115名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:47:06 ID:3iV5lhBp
>>60
小沢は元から賛成
だって昔から少しは話はあった
国鉄の民営化、電電公社の民営化、そして郵政の民営化
小沢は自民党時代から、なんでも民営化したほうが良いって主張してたしな
大規模な預金事業だから議論すら許されずに反対されたが
昔からアメリカの自由主義にあこがれて、国連主義で、で、騙されて、不信感もって
保険に中国と繋がったり、そんな奴だぞ、小沢は
116名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:47:36 ID:7sUL5bd2
>>111
変えるのは大変なんだよw
法案で、ゆうちょとかんぽ株式の完全売却が決まってる。

だから再編も難しい。
(売却予定のものを、ここを削ってあっちに振り分けとかとか出来ない)
117名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:48:32 ID:RlMGbeqx
IPOポイント貯めといて良かったよorz
118名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:50:17 ID:Hzkc1Hsx
原口みなおしたぞ。
これに関しては。
119名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:50:21 ID:zVhag086
あらあら、ブレってレベル超えてんなwww
120名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:50:52 ID:KmUc180q
>>104
でも外国人参政権に賛成だぞw
121名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:53:04 ID:U0mlFsAN
>>114
いや、ありえないってわかってるよw
だからこんなバカな話を信じる人がいるんだろうか?と思っただけで
122名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:55:37 ID:Rkx7KYI9
亀井と戦争ワロス
123名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:57:22 ID:7pMA1idl
えぇー
上場はダメだよ
外資が参入してしまうじゃないか
124名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:58:09 ID:JL6caAwq
中国様に株を安く買ってもらうのかよ
どこまでこいつら売国なんだ orz
125名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:59:58 ID:RlMGbeqx
主幹事は野村、副はSBIでよろ。
126名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:00:39 ID:ysTVbaZO

原口の主張が180度変わってるじゃん。
外資に日本の資産を流出させることになったわけか?
なんだよ、コレ。
民主党はこんなのばっかじゃん。
127名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:02:05 ID:Ihyb5gAk
>>115
国連主義って実質「アメリカが決めて皆が従う」ですよね。
言い換えただけですよね?
128名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:02:48 ID:Hzkc1Hsx
これこそまさに、
サヨ右往左往メシウマww
ってやつですね。
129名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:04:13 ID:K5Bd91W+
>>107
ふ〜ん
鳩やオザワ実は見えないところで
アメリカのユダ組織とつながってるのか
じゃあアメリカはミンスを絶対潰さないね
結局新しいアメリカの傀儡政権ができただけってことか・・・
何それって感じ
130名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:04:32 ID:x0TFNIuh
>>127
違う違う
問題を解決する能力のない組織に自分達の命を預ける、ということだよ
131名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:04:59 ID:Ihyb5gAk
まあ民主はずっとこういう主張していたんで驚きはないですけどね。
いまさら右往左往するのがバカ。

小泉構造改革路線の更に上を堅持しているって分かってましたし。
医療の市場開放も秒読みでしょ。保険もだっけ、農業も。
132名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:05:20 ID:6CKJG/8s

こんなアホです。
 ↓
原口一博氏の意味不明な放送論
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/785304dd2f7fc512d598b5f22e30f2ff
133名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:06:07 ID:JkaNB5LB
アメリカの陰謀で郵貯資金が大流出って言ってた人たち大変だよーw
134名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:09:02 ID:eEDf41iu
民主党ぶれまくりだな。。。。自民党の比ではない。
まだ様子見だけど、その辺を鑑みても自民党を攻撃したマスコミの
報道のバランスの欠如は酷い。
135名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:09:23 ID:Ihyb5gAk
>>130
何だ、国連の実態を知らない人だったのか。
ラムズフェルド・ドクトリンくらい読めよ。
136名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:10:46 ID:p4W8J5EV
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは郵政民営化反対で連立を組んだと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか株式上場の方針になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   子供手当だとかモラトリアムだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
137名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:11:05 ID:K5Bd91W+
中国・アメリカ2国間合意による
日本解体のシナリオってわけか・・・
軍事・外交力のない国はこうやって滅んでくのか
138名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:11:46 ID:Ihyb5gAk
>日本移民国家化 →元々アメリカの裏要望の可能性大

日台米の集団安全保障とかはかなりもう前から言われていましたしね。
中国台頭でシナリオが変わってきたって事でしょうね。
139名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:12:41 ID:6sMGTPXu
なるほど国営化して上場か


えっ?

・・・・


えっ?
140名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:13:54 ID:A3+zRAzi
子ども手当ての財源できたな。

株売れば、10兆円ぐらい入ってくるな。
売った後も、法人税が入ってくるようになるし。これは良い政策。
141名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:15:35 ID:Ihyb5gAk
国有資産売却の話もありますからJTとか期待大
142名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:17:38 ID:SdrBuILw
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   パンフレットに「一部上場」と書いてありますが、
 \     ` ⌒´   /     全部上場するのはいつ頃でしょうか? 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
143名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:18:17 ID:VBRplHHp
あれ???
再国営化で上場?
144名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:19:31 ID:uWC5ThnA
亀井も鳩山も、西川よ自発的に辞めてくれって秋波を送る。
そうでないと株主総会を開いて解任しなければならない。
前政権が任命したと言うだけの理由で切れるかも疑問。

経済界は辞任する必要は無いと言うことで一致している。
経済界を敵に廻すほどの度胸はないから辞めてと懇願するしかない。

原口は日和見の最たる人物。この問題でもフェイントをかける程度で
解任しますとは言い切らない。
145名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:21:08 ID:fW4A4doI
公社時代に戻せば良いだけだろうが
バカか、こいつは
146名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:24:25 ID:EPEUQYpe
各大臣が自分勝手、好き放題にやり過ぎだろ。
最低でも閣内で意見調整してから口開け能無し。
147名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:26:49 ID:4+r4FZ8w
意味がわからない。
上場するってことは、経営責任を株主に負わせるってことだ。そんなつもりねーだろ?
金だけ集めて、会社は社員のもの。メディアは社会の公器。
そんな屁理屈でマスゴミ業界を守ってきたのと同じことするんだよねーww
148名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:34:43 ID:pWuuKvV0
売国奴
149名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:35:08 ID:RlMGbeqx
ヘッジかけてGSとかに運用してもらった方がw
保養所を作るよりいいんでないの?
150名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:37:22 ID:pWuuKvV0
郵政の預貯金いくらあると思ってんの?
それを市場に垂れ流すって意味わかってんのこいつ?
151名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:37:24 ID:EVObufGs
JR、NTT、JTと同じようにするんだろ。
株の半分国が持つって形。
152名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:38:41 ID:N1v5rjWx
なるほどこれを使って財源作るのか
どうせ過半数は国有だし売ってくれて構わんよ
153名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:38:43 ID:CaSAWq7o
>>147
郵政公社の株を国が持っていたらその経営はいつまでも安定するだろう
良くも悪くも
株を売却して経営をわざと不安定化させることで従業員に頭をフルに回転させてほしいんだろう
154名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:39:36 ID:K0RfcxeR
155名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:42:20 ID:3iV5lhBp
>>129
当時の内閣はは朝鮮戦争難民を追い返したかったがGHQは人道に反すると、足を引っ張る、帰国事業の不完遂
GHQ管理化の元で組織された警察予備隊は、朝鮮人の闇市を取り締まる事は無かった
GHQは朝鮮人が国に帰還するまでのあいだ、パチンコ屋をやることを日本政府に認めさせた
パチンコの一部収益は、駐留軍と、警察予備隊への賄賂として流れていた
こういった優遇策により、在日は50万人以上日本に残り、財を成すことが出来た
戦後のマスメディア政策による、国民への娯楽の供与、芸能界、芸能界には昔からヤクザと在日芸能人の進出・・・
GHQにより創設の許可が下りたNHK、毎年終戦時期に近づくと、戦勝国(米中)が作り上げた歴史観を垂れ流し、俄然頑張っちゃいます
戦後ずーーーーーーーーっと在日朝鮮人は猛烈に優遇され続けていた!そりゃパチンコが30兆円産業まで育つわ
そして在日資本は日本のコントロールに使われていきます、朝鮮人にそんな頭はありません、支持するのはアメリカ権力中枢です

民主党                  と            マスゴミの関係
元特定外国人議員多数                     在日採用枠
在日外国人地方参政権付与                  韓流マンセー(韓国コンテンツ買いまくり)
特定国の個別支援                        日本人は朝鮮人に悪い事をした歴史観
『今韓国にこけられると                      
アメリカの東アジア政策に支障が出る』
これからは朝鮮半島と中国と友愛関係
『実は国際ユダヤ資本は中国の改革開放政策
の時からもう友愛関係である、かなり入れ込んでる
中国がこけるとユダヤがおいしくない
だからポチ日本も中国を助けろ、これがユダヤ理論』
『因みに韓国経済は、アジア危機の時のIMF介入で掌握済み』

他にもまだまだある

口では脱米と言っておきながら、日本を国民に気付かれないように支配しようと邁進してるんだ、戦後からずっと
自民党はこういった売国病を治そうとして健全な保守政党に生まれ変わろうとしたら、内部からテロを起こされて、下野したんだよ!
156名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:43:07 ID:DaVIWQnv
緊縮財政下で持ち株確保なんて余裕ないよな
亀井はどーすんの?
157名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:43:10 ID:SpkXe6eJ
これは亀との戦争になるなw
158名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:47:19 ID:5am9viB7
今のまま国が株式100%保有してたんじゃ民営化した意味なんてないしな。
159名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:47:56 ID:wxpeFOIN
うそつきだとか言われようが現実路線を歩むべき。
160名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:48:51 ID:3iV5lhBp
因みに自民党参院議員の平沢勝栄は元警察官僚
警察の前身はGHQの元で組織された警察予備隊である

はなからパチンコを潰せるわけが無いと、高を括ってるから安心して癒着できるわけだ
だってパチンコマネーはアメリカの手駒の日本内部工作活動資金だもん

161名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:56:30 ID:ydUy+zO8
>>160
警察の前身が警察予備隊って、なに電波飛ばしてるんだ?
162名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 15:56:46 ID:9y+SCWgB
泳がせて誰が裏切者か観測中
163名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 16:06:43 ID:84awe1Xx
>>160
警察予備隊は自衛隊の前身だろ?

だが、在日朝鮮人がアメの仕込んだ走狗だってのは当ってるw
戦後の日本を縛る為に残された桎梏。
それが、在日朝鮮人。
イギリスがインドで不可触民の後ろ盾になって分断統治しようとして
失敗したが、アメリカは戦後日本でそれに成功したw
だから、日本の中枢には在日朝鮮人がアメリカの狗として入り込んでる。
日本の政治家、特に小沢みたいな下種はその在日と繋がって、日本国内
での自分の地位を固めるのに必死。
164名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 16:07:54 ID:rqONRPYf

おまいらの大嫌いな小泉にヨイショされてるぞ民主www

「実は小泉構造改革路線を忠実に継いでいるのは民主党ではないか。
無駄を省き、消費税は4年間上げないと言っている。私よりもっと徹底的に
(構造改革を)やるのか、なかなか見ものだ」
http://mainichi.jp/select/seiji/seikenkotai/news/20091001k0000m010034000c.html?inb=yt

165名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 16:08:45 ID:PKeep2wg
上場したとたん、売り浴びせ食って暴落するんじゃね?


166名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 16:09:04 ID:zvF01cJs
郵便事業一般職に内定もらってる者だが…

いったいこれから、いや将来この会社はどーなるんだ?
167名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 16:15:26 ID:42zCVNvR
>>166
分からない。
今の段階じゃ東証でもJASDAQでも規定違反で上場できない。
東証一部上場したいなら、すくなくとも政府保有率を50%以下にしなきゃいけない。
だけど、事実上民主党を国営化するとマニフェストに書いてあるんだよね。
そうなると、国営ということは株式会社じゃないので上場は不可能。
矛盾しててなにしたいのか分からない。
168名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 16:15:53 ID:9olyNviu
小泉が駄目だったのは自民党を在任中に潰せ無かった事だな
169名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 16:24:48 ID:84awe1Xx
>>164
そうだよ。
小泉の改革路線と民主の路線は基本的には同じだよ。
ただ、謳い文句が違うだけ、民主党は「国民の生活が第一」とB層用の釣り文句
で大勝した。
おそらくB層はこの「国民の生活が第一」を再配分政策と勘違いしたんだろうが、
一方で財政緊縮するって言ってるのに何故気付かないのか不思議なくらいだw
170名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 16:34:51 ID:Y5/iE4uX
詐欺政府
171名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 16:36:59 ID:wQshUr8x
公約違反じゃん
172名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 16:40:13 ID:7sUL5bd2
>>167
もう株の売却は法律で決まっているから、あとは時間との戦い。
廃案にならず、なおかつ上場できなければ市場外で、どこかに売られるだけだ。

法律どおりに粛々と動く部分は消滅しないわけで
すべてを民主のせいにしてもしょうがない。
173名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 16:46:46 ID:QwIrKog9
>>169
気づかない馬鹿だからミンス信者なんだろう。
174名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 16:50:25 ID:42zCVNvR
>>172
どちらかというと問題なのはそちらじゃなくて、大臣が言ってることと民主党のマニフェストに食い違いがあること。

民主党は民営化を止めたいはずなんだが、こういった発言が出て来る。
ということは、国営にしながら上場したいっていうことなんじゃないか?

今の東証とかの基準だと国営企業は上場はできない。
さて、どうするのかなっと、思っただけ。
175名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 16:51:37 ID:+O20i1HL
【公約違反】【公約違反】【公約違反】【公約違反】【公約違反】【公約違反】【公約違反】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

連立政権:3党合意書(全文)/政策合意(全文)
 民主、社民、国民新の3党が9日まとめた「3党連立政権合意書」と「連立政権樹立に当たっての政策合意」は次の通り。

◇政策合意(全文)
3 郵政事業の抜本的見直し
 ▽国民生活を確保し、地域社会を活性化すること等を目的に、郵政事業の抜本的な見直しに取り組む。「日本郵政」「ゆうちょ銀行」「かんぽ生命」の株式売却を凍結する法律を速やかに成立させる。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090910ddm005010109000c.html


民主党のマニフェスト 2009
○「日本郵政」「ゆうちょ銀行」「かんぽ生命」の株式売却を凍結するための法律(郵政株式売却凍結法)を可及的速やかに成立させる。 (P.20)
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/pdf/manifesto_2009.pdf


国民新党の政権政策
○日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険の株式売却を速やかに凍結した上で、抜本的な見直しを行います。
http://www.kokumin.or.jp/seiken-seisaku/mani01.shtml
176名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 16:58:56 ID:QVyFljAL
原口「株式売却やめるお」

原口「日本郵政のさらに上に日本郵政HDって会社作って上場させるお」
177名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 16:59:14 ID:krXbMnhk
超無知市場原理主義者=原口の本性が出てきたなw

こいつは完全な反国益野郎だ、前々から胡散臭い奴だとは思ってたが、
民主党がこいつを総務大臣にした時点でダメポ政権だと分かったぞw
178名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 17:19:12 ID:Oi94BZOu
形式的にジャダックに上場しているだけで、一般上場企業とはまったく別物
の日本銀行と同様の形ならまあ有りかもしれんな
179名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 17:20:48 ID:F8fQk/c2
亀井と噛み合って■んでくれ
180名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 17:21:54 ID:y48ZPPtm

        / ̄ ̄\   
      / ∪    \      ____
      |::::::        |   /      \  
     . |:::::::::::  ∪  |  / ⌒   ⌒  \   上場やめて、オリックスに譲渡しましたが、              
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  何か悪い事しました?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
181名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 17:52:05 ID:dRv9+qoO
国とJPがNECとNECエレの関係のようになって、

好業績を謳って上場、半数未満を売却
→親が搾取して業績メタメタ株価暴落
→親による監督強化を謳い文句にTOBで上場廃止
→搾取解除で業績回復させて再上場、半数未満を売却

これを繰返せば国庫が潤うぞwwwww
182名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 18:19:25 ID:ZR31/YF4
やっぱり政治屋だったのかのぅ?orz
183名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 18:21:07 ID:s1sotz0Z
株式上場するなら外資規制ぐらいするんだろうな。ゆうちょ資金を奪われる
から、の郵政見直しなのに。こいつは、さっそく売国かよ。
184名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 18:24:39 ID:oAYRu7rB
誰かこの馬鹿早く何とかして
185名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 18:29:00 ID:71gRaTbC
民営化はしませんが、上場はします
186名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 18:29:11 ID:dnagKKK/
上場して野村證券のように増資して資金調達すれば、会社は安泰
187名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 18:32:51 ID:+vY/RBGB
もともとミンスは民営化に賛成(笑)
188名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 18:54:50 ID:NbqEZiFS

えーっと。マニュフェスト、マニュフェスト・・・・・・。

横山やすしの、額にずらしたメガネ探しギャグじゃないんだから、勘弁してよー(笑)>1
189名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 19:18:43 ID:2n2NJCeP
え?
190名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 19:22:36 ID:JBJFedKV
適当な嘘つけば選挙に勝てるなら俺も選挙出てみるかな。
税金廃止、医療費無料、電波料減額って言えばテレビが味方してくれるよね。
191名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 19:35:43 ID:u25h8ypm
>>1
公約違反もここまでくると犯罪的だな。
今回、民主に投票した連中の中には
「郵政民営化見直し」だけを評価して民主に票を
投じたのも多いはず。
すさまじい背信行為だよ。
こんなんだったら、最初っから「郵政民営化は進めます」って言うべきだろう。
民主のやつらはどうせ「上場しないとは言っていない」って言うのはわかってるが・・・・
言葉遊びで有権者を裏切ったら、そのツケは重いぞ。

民主を応援してる阿修羅にいる小沢マンセーの左翼系ブロガーは
これでも民主を支持する気なのだろうか?
完全な裏切りだと思うのだが・・・・
192名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 19:37:19 ID:nwOp4Kdv
株うって収入にしたいんか
193名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 19:38:34 ID:7zRhS7GC
ゆうちょとかんぽの100%売却さえ止めてくれればええよ
194名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 19:38:55 ID:noGe2HQg
民主ぶれ過ぎだ
195名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 19:40:29 ID:jzw8Fymb
閣内不一致


さっさと解散しろ
196名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 19:42:58 ID:zwIpA/kb
このコピペの通りだったな

■あまり指摘されていないが重要なこと
 鳩山民主党政権が「郵貯銀行の株売却停止」という決定をしたら、
「郵貯銀行の株売却という決定によって、数年後に国から切り離されると市場が認識していた」350兆円は国の債務扱いに逆戻りする。
 当然、バランスシートが一気に悪化し、長期金利は上昇する。
 長期金利を上昇させたくなければ、『これから先20年間の労働人口減少により、20年間の市場縮小と税収減が確定している』最中なのに、預託金を復活させて税金をジャブジャブ郵貯に投入。
 本末転倒。

★小泉政権が「2011年でのプライマリーバランス黒字化」を唱えていた理由
■日本国民には1410兆円の貯蓄がある。しかし、2009年から約5年後、公的部門の債務総額は1500兆円に達する。
 消費税をアップした翌年は反動で消費が落ちることを考えれば、2年の余裕は必要。となれば、3年以内に消費税を上げなければいけない。
 2011年にプライマリーバランスを黒字化。それを国民に示し、それでも足りないものを2009年から3年後の2012年に消費税のアップで補う。
 「黒字化して、それでも足りないものがありますから消費税を上げます。国民の皆さんお願いします」と、国民に消費税アップの理由を認識しやすくする。
 妥当な路線だった。
■毎年、国が40兆円の国債を出して、それに地方債も含めると、2009年から5年後くらいには公的部門の債務総額は1500兆円に達するんです。
 この額は家計の金融資産に匹敵する。これは家計の資産の裏付けのない借金を政府がするということなんです。
 今は国債を発行して赤字を出しても、国債の値崩れは起きていませんが、これによって国債市場に非常に大きな不安が出てくる可能性があるわけです。
 国債価格がもし暴落するようなことがあれば、国民の生活は破綻します。
国債が暴落すると金利が上がって円が下がるから、インフレになる。つまり、かつてのアルゼンチンのように不況とインフレと円安が同時に来る状況です。
だから、今のようになんでも政府が面倒を見てあげます、それで安心社会をつくります、増税はそのうち考えましょう、という姿勢では絶対にもたない。
 1991年から2001年のあたりでも今と同様、日本は金融危機だった。そこに小泉さんという異色のリーダーが出てきたんです。
そういう異色のリーダーを求めないと日本が時代を乗り切れなくなる局面が、これから5年ぐらいをめどに、私は来ると思います。
◆参考
『滝川クリステルと読み解く、「民主党政権」と「日本経済の未来」 P24 「小泉改革」は近い将来復活する』[AERA BUSINESS 2009/09/20号]
197名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 19:43:00 ID:u25h8ypm
子供手当ての財源にする気なのかもしれんね。
いずれにせよ、公約違反なのは100%ガチ。
上場させる方針なら、凍結などやる必要性は全く無いし
凍結の根拠も完全に崩れた。
民主支持者や、俺みたいな反ネオリベが期待していた
小泉竹中の証人喚問は100%無いと断言できる。
参考人承知すらやらないだろう。
それ以前に、民主は証人喚問や参考人質疑をTV中継の入らない小委員会でしか
できないような法改正をやろうとしている。
もうめちくちゃな背信行為だよ。
ここまで有権者を裏切った政権は、そうお目にかかれまい。

198名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 19:43:09 ID:+NouiFQJ
いきなりストップ安
199名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 19:50:04 ID:VB8b5ZQd
民主は外資の手先(笑)
200名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 19:50:51 ID:zwIpA/kb
同床異夢とはこのこと

郵政株上場、「聞いていない」=亀井担当相
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009100900590
201名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:05:29 ID:EueCuAO4
ダメリカ歓喜
202名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:06:39 ID:gfMwsjNg
亀ちゃん涙目wwwwwwwww
203名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:13:06 ID:m+mfX/9n
国民の財産を外資にさらすわけですなwwwww
204名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:17:56 ID:3WOwhFCN
え?
205名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:18:18 ID:crcwNqdL
小泉や竹中がどうとか言ってた奴は、この記事についてはどう思うの?
206名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:20:36 ID:3WOwhFCN
日本政府を上場させればいいんじゃね
207名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:21:00 ID:7zRhS7GC
>>205
100%売却じゃないから無問題
208名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:21:58 ID:V/YQyCZf
>>147
> 金だけ集めて、会社は社員のもの。メディアは社会の公器。
社員って元々株主という意味だから、「株主」か「従業員」にしないと誤解の元になるとおもう。
209名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:23:06 ID:V/YQyCZf
早く記者クラブを全面開放させないと変な方向にいきそうだ。
210名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:23:15 ID:9uKXcFA8
東京23区の再配達受付スタッフを毎週大募集しているコルセンって何なの?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5260/1134265793/24
ここは強制収容所
211名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:23:39 ID:8Sdh5Lza
小泉竹中西川宮内がハゲタカと画策した、この株上場させて、数兆で外資が乗っ取って、350兆を
海外へ持ち出すって、売国を阻止するために、民主党に投票したのに、速攻裏切る総務大臣。そり
ゃアメリカ様に逆らうのはタブーだし、闇の組織から圧力有ったのかもしれんけど、確か闇の組織
と闘うのが原口さんじゃなかったか。こんなヘタレなら、糞の役にも立たない。総務大臣亀井にし
ろよ。金融は亀井には不適切だし丁度いいわ
212名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:25:29 ID:zwIpA/kb
「郵政民営化は郵便貯金をアメリカに渡すため」という大嘘

■郵貯は、民営化後(2007年10月1日以降)に新たに獲得した預貯金しか、外国債と株式
運用が許可されていない。
 民営化以降に、「民営化前の預金」に対する運用方法に適用される「郵便貯金・簡易生
命保険管理機構法(第二十八条・郵便貯金資産の運用)」にて、「外国債と株式運用が許
可されていない」ため。

独立行政法人郵便貯金・簡易生命保険管理機構法
http://law.e-gov.go.jp/announce/H17HO101.html

なぜこんな、なんの根拠もないデマが流布されてきたのか、そこを考えよう。
なぜ大嘘をついてまで郵政民営化に反対するのか。
財政投融資に郵貯の資金を回せなくなって、どれだけの特殊法人=天下り
機関が「税金の無駄遣い」をできなくなったか。
213名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:25:31 ID:vUSMeVNs

 亀井静香ちゃんにガチで挑むのか。来年夏の参院選の結果次第なんだろうが。
214名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:25:38 ID:V/YQyCZf
>>33
> 半端な民営化は意味ないどころか害悪にしかならんのに。
郵政事業ってもうからないからほとんどの国では公営なのだよね。

上場したら四半期毎に株主のきびしい目にさらされるのに。
215名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:27:30 ID:dvCL+buy
え?
216名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:27:51 ID:7zRhS7GC
>>212
定額貯金は10年で満期になるから
2017年には全ての預貯金をゆうちょ銀行が運用できるようになる
217名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:27:57 ID:Vx8OgCe8
ブレてる?
ブレてない?

なんだかわけがわからん。
218名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:28:41 ID:9HPBxqne
JT株は売却しないの?
219名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:32:00 ID:7zRhS7GC
>>218
ttp://www.jti.co.jp/investors/stock/seihu/index.html

政府保有株の売却状況

政府保有の当社株式については、平成6年、平成8年、平成16年に売却されております。
220名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:32:39 ID:1dG90kpU
郵政株上場、「聞いていない」=亀井担当相
亀井静香郵政改革担当相は9日の閣議後会見で、原口一博総務相が将来、
日本郵政のグループ会社株式を上場すべきだとの意向を示したことについて「聞いていない」と述べた。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009100900590
221名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:33:40 ID:rlYtVRJc
亀が黙ってねーだろwww
222名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:34:38 ID:p56BDFV1
なにこの迷走ぶり
どっちなんだよwww
223名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:34:40 ID:7zRhS7GC
>>218
で、JT株は今も政府が50%保有しとります
ttp://www.kabupro.jp/code/2914.htm

日本郵政株も半分以下なら売って国庫の足しにするが良策
半分までね
224名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:34:48 ID:1dG90kpU
>>221
亀「原口君には友愛だ」
225名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:35:29 ID:9HPBxqne
>>219
まだ 全株放出はしてないやろ?
226名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:36:55 ID:clNyGRBD
原口やるなー
そらそうだろ
227名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:37:54 ID:7zRhS7GC
>>225
JTも特別法で政府が過半数持つことになってなかったっけ
株主としての絶対権利をキープしたままでいいと思うけど
228名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:39:22 ID:5304M4Lm
内閣不一致ってレベルじゃネーよ
229名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:39:26 ID:LpB4VkFm
全株売却が資本主義の前提。
そうはいかないから段階的に
ていうのは理解できるが
IPOすら拒むて何?
230名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:43:20 ID:6unlrn9e
日産みたいになるのかw
だったら完全民営化しろよ・・・
株買った奴が首吊って国民の税金が使われるのは明らか。
231名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:53:30 ID:3ReFscYu

二十兆位あったら郵貯買えるの?
数百兆を自由にできるのなら安いね!!
欧米にドサッと投資して、後は飴国債同様
引き揚げるに引けない(恐慌になる=日本も巻き添え理論)
です。初めは過半数保持するも後は圧力でチャンチャンです。
232名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 21:02:39 ID:6MBN8hYR
金の余ったやつから、巻き上げるのが目的なら良いんじゃない?
233名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 21:05:15 ID:6PZlvl5C
こいつと前原は将来総理になれるかもしれないぞ
234名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 21:42:54 ID:wwef4+Dz
じゃあさぁ、人口少ないところは国営郵便局作ろうよ
それが友愛ってもんでしょ?

てか、民主は自由主義に走るのならセーフティネットちゃんとしろよ
これじゃあ竹中と同じ道たどっちゃうじゃんw
235名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 21:44:07 ID:kf6Rr9Bd
原口総務相って、日本郵政グループ労働組合とは仲がイイから、
日本郵政の株式上場は実施する代わりに、
郵貯と簡易保険の完全別会社化は中止し(将来も日本郵政(持株会社)の子会社のまま)、
従来の郵政の一体性は堅持、という方向か?
236名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 21:45:42 ID:EVObufGs

あの小泉も民主党を絶賛評価中wwwww

「実は小泉構造改革路線を忠実に継いでいるのは民主党ではないか。
無駄を省き、消費税は4年間上げないと言っている。私よりもっと徹底的に
(構造改革を)やるのか、なかなか見ものだ」

http://mainichi.jp/select/seiji/seikenkotai/news/20091001k0000m010034000c.html?inb=yt
237名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 21:58:17 ID:0wp2N4eO
んなことどうでもいい円高なんとかしろ藤井氏ね
238名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 22:30:51 ID:KqrH1d9x
>>236
そのコメントの通り、政策だけ見れば小泉路線を継承しているのは民主党だからねぇ…
つまり、国民の多数は小泉改革路線を支持しているということなんだよな。
239名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 23:03:57 ID:ETXB239t
小泉の失敗は公務員の給与改革せずに
官から民にしたことだよ
今や地方公務員は高給取りになった
このままでは当分景気の回復も無理
公務員の給与を二割カットすれば
今話題の財源はできるはず・・
240名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 23:10:10 ID:ttnbbeXD
亀のほうがブレないだけマシだな。
241名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 00:28:27 ID:n5n9e3tV
>>169
いや、その点はあなたの言うB層はあなたが思うより頭がいいからちゃんと理解してるよ。

「派遣を使うような企業は潰れろ!そういうゾンビ企業を残しているから雇用が悪化する!」
「円高で雇い止めするような企業は海外に出て行け!」

場主義に親しい自分がドン引きするくらいの新自由主義丸出し発言を連呼している人たちに支持されているのだから、
小泉竹中路線は名は変わっても中身はきっちりと自民から民主に継承されているし、有権者は理解して投票していると思われる。
242名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 01:33:33 ID:256JsE4u
来年の選挙こいつがこのまま大臣なら勝てないんじゃないか?
243名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 01:46:00 ID:/EcvMkDk
従業員数は一番多いし、票田にはなるんだろうけど
いちばん業績がだめなのが郵便なんだな
244名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 03:44:29 ID:OCgZDTfv
こいつふざけるなよ!
外資に売らないって言ってただろうが!

>>67 確実に経営介入されるな。
>>68
馬鹿にはわからないかもしれんが、
3分の1取得すれば実質経営に参加できるんだよ。
245名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 03:49:52 ID:6sxHu4nn
民主党に入れたやつ、ちょっと出て来い。
246名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 03:59:11 ID:Z7XOIdfw
要するにJTみたいになるんだろ?
国が過半数握ってれば大丈夫ってことで財源確保だな。
247名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 04:10:30 ID:uPlREHJ6
上場したらいくら金がはいってくるのよ?
248名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 04:18:14 ID:uPavK89p
>>244
経営参加しようが結局国が否決できるから問題なし
249名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 04:19:45 ID:VTK3z9D5
売り浴びせ祭りはじまるよ!
250名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 04:20:38 ID:BV1yjsMD
小泉竹中改革は民主で続行中

JAL再生メンバーは小泉・竹中路線? チーム前原のフシギ 2009.10.06
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091006/plt0910061602010-n2.htm

亀井内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要
(平成21年9月25日(金)11:09〜11:24 場所:金融庁会見室)

問)その関連なのですが、小泉路線を否定されていますけれども、高木新二郎さんとか冨山さんは、
小泉政権のもとで産業再生機構で不良債権処理を加速された人ですが、そういう人がJALの再建に
関わることは、亀井さんは反対ではないのでしょうか。

答)それなら心を入れかえておやりになるんでしょう。なし崩しでやったら、それはうまくいかないに決まっていますね。

それは航空業界なんか含めて、日本経済がこんなに弱ってきているのは、やはりそうした意味では、
大きな意味の経済政策、社会政策を含めて誤りがこういう状況になっているということです。そういう意味では
私はよく知らんですよ、高木さんがどういう考え方をお持ちか。しかし、小泉・竹中路線を信奉しているような方なら、
市場原理至上主義みたいなことだけで航空業がやっていけるわけはない。公器ですからね、社会の公器という意味で。
やっていけないだろうと思う。私は分かりません、高木さんと話をしたことがありませんから。
http://www.fsa.go.jp/common/conference/minister/2009b/20090925.html
251名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 04:22:21 ID:GjtquM5c
自民党の悪い部分はそのまま引継ぎ
自民党の良い部分を悪い物に置き換えたのが民主党政治

変えなくていい部分だけは一生懸命変えるくせに
変えてほしい部分は絶対に変えない

そして自民党の時と比べてあきらかに政策の内容について語らなくなった糞マスゴミ
252名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 04:25:15 ID:BV1yjsMD
小泉の時も詳しい内容の議論は避けていた。

詳しく評論した植草は痴漢で捕まり、証人に警察関係者?が・・・
253名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 04:44:49 ID:Otx1ZIEl
外資やその関連企業、外国人の株購入・譲渡を全面禁止するならおk。
254名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 11:17:59 ID:rP+IYdj9
 
255名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 12:18:58 ID:w0G8M24E
日銀みたいななんか特殊な上場の形態にするんでないの
小泉竹中の民営化では公社時代の貯金が満期を迎える
2017年以降の郵貯資金の米国への流出は必定だったけど
当然そうならない形態を考えてあると思われる
256名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 12:23:44 ID:HSjLiqKC
小泉が郵政年金をアメリカに売り飛ばす為に民営化させたとか言ってた奴、
これって、そんなレベルじゃないぞ。
国民資産の完全な切り売りジャン。
洒落になんねーぞ、マジで。
257名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 12:27:34 ID:srxp4TJD
>>256
じゃあ、JTもJRもNTTも洒落になんねーなw
258名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 12:28:39 ID:4l16pzh/
>>85
△ そのころ何も知らされない鳩は嫁鳩と共に
○ そのころ興味がないから知ろうとしない鳩は嫁鳩と共に
259名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 12:28:46 ID:advIyjtC

実は関係者でもう仕込済みなんだろ?
260名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 12:29:56 ID:dewXilET
上場して株売却したいだけだろw
261名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 12:30:45 ID:dewXilET
>>257
郵便事業はその3つのようなものだが
保険と貯金は別でしょ
262名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 18:32:28 ID:tG3+VUC+
幹部がサボってるからまず潰す方法を考えた方がいい
263名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 10:07:39 ID:i8gWRpWI
>>261
狂言者のブログを見すぎだと思うよ
もう一度、筋道立てて論理的に変なところがないか
考えた方がいいと思う
264名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 23:09:44 ID:kJr+Rhmt
>>261
保険も銀行も腐るほど上場している民間企業があるんですがw
かんぽ生命とゆうちょ銀行だけ特殊な問題が何かあるんですかあ?
265名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 23:35:47 ID:nfDBttrJ
「ユダヤ外資に郵貯300兆奪われる」信者に何言ってもムダ
そこらの宗教より信仰強いからねぇw
266名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 23:41:28 ID:KltnjEgm
さすが原口、まともだ

前原と言いこいつといい、いい仕事するわ

民主は長年野党で官僚の力を使えなかった分、政策に詳しい奴が多いな、まあ一部だが

亀井みたいな旧態依然とした政治屋はとっとと引退しろクソボケ
267名刺は切らしておりまして:2009/10/13(火) 15:35:10 ID:yxoXEuQy
郵政民営化の目的

http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/files/0926.mp3

http://naoyafujiwara3.movie.coocan.jp/leader090303.mp3

 
竹中2兆。小泉1兆。。。。。 ∠( ゚д゚)/「え」
268名刺は切らしておりまして:2009/10/13(火) 16:16:58 ID:+RW1YO4c
原口、前原応援スレがほしいね
269名刺は切らしておりまして:2009/10/13(火) 16:48:09 ID:9aqlMoA5
こいつ帰化人か
270名刺は切らしておりまして:2009/10/14(水) 22:53:35 ID:YIP9bTqM
せっかく小泉頑張ったのに
271名刺は切らしておりまして
民主党の政策に名前を付けるとすれば急進的新自由主義とでもいうのだろうかw

ひょっとすると予算が足りないから、郵政事業を切り売りして金作りしようってのか・・・・
小泉・竹中でもさすがにここまではやらんぞ