【モバイル】アマゾン(Amazon)、電子ブックリーダー「Kindle」を世界100ヶ国で発売…約2万5000円 [09/10/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
782名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 07:53:12 ID:vbLKitfc
>>779
>日本語で書かれている経済雑誌で今それなりに信頼度があるのはダイヤモンドくらいじゃん。


程度低いんだねプッ
783名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 08:31:10 ID:UHpvJ6kQ
>>779

> 日本語で書かれている経済雑誌で
> 今それなりに信頼度があるのはダイヤモンドくらいじゃん。

いやぁ、俺から見たら、ダイヤモンドも相当レベル落ちたぞ。
オヤジが年間購読してたのがある時からがらっと質が落ちてやめたくらい

784名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 10:41:30 ID:6i+9B6a7
来年Googleがオンライン電子書店を始めるらしいね。
初回のデジタル出版数50万冊。Amazonの現在保有数27万冊で比べても圧倒的。
来年初頭にはAppleのA4サイズタブレット型ノートも販売予定だから、
これを併せて今後、書籍のデジタル化は促進していくだろうね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/16/news025.html

日本もうかうかしていられないけど、
Googleブックの著作権問題はどうなったんだろうか?
785名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 11:00:40 ID:LCnPzyri
白熱中に割り込んでスンません。
これって、日本の出版社にとって魅力的ではないんですか?
印刷屋さんにとっては脅威でも、コンテンツメーカーにとっては
インタフェースが広がって、いいことづくめのような気がするのですが。
いや、間違っていたらスンません。
786名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 11:05:52 ID:Jokxsf94
キーボードついてるってことは、.txtの文章編集もできるってことだよな?
便利かも。
でも、できれば日本で造られた日本の製品で欲しかったな。こういうの。
787名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 11:27:22 ID:s26or0Ya
>>15 ページのハシを折れるのが紙は良い
788名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 11:28:17 ID:s26or0Ya
>>14 今はamazonで本屋と流通がヤバイ
789名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 11:28:46 ID:pwtrUAX9
英語しか読めないって言うのがふざけてるな
790名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 12:58:08 ID:ooi25ZBo
>>780
セキュリティに関しては環境が提供されるかどうかの問題だから
1人1人が理解する必要のある範囲は少ないです。知識必要ない。

で、ラノベなんて市場縮小が加速してるし、ラノベ作家の平均収入はむちゃくちゃ低いです。
上のほうに作家の収入は1000万円とか書かれてたけど、一番儲かってる推理小説市場でも
平均収入もトップの収入もそんな数字出てきません。村上春樹の年収知って驚いたこともある。
たいして儲からないですよ。トップの数十人が大多数のリーマンよりは儲かるくらい。
村上春樹で、某企業の社長くらいだし。

>>781
>>本に関しては日本と欧米じゃアホほど違いがあり過ぎて同じシステムでどうこうなんて不可能だろ。
だからヤバイんだろ。アホか。

>>783>>789
>>776がゴミのように愚かな点は、比較対象としてPを持ってきたこと。
また、Dについても俺は「他の経済誌よりマシ」「少なくとも嘘データは少ない」
って書いて、さらに「文系雑誌はゴミと化している」って書いて置いたので
お前の言う後追いレス程度の内容は込めてある。日本語は読めるのか?

>>782
コピペしてるってことは、お前、スクリプトじゃないのか……。
手打ちで、スクリプト程度以下の内容書くとか、人生終わり過ぎだろ、お前は。

>>784
グーグルショップだっけ。ニュース聞いたなあ。
著作権問題に関しては10年後には手塚治虫、20年後には黄金期ジャンプを
何も気にせず食っちまう構えだろ、グーグル。中華も後に続くだろうな。百度的に。
で、手塚とか藤子とか黄金期ジャンプとかの古典食われたら、どうすんのかな。
90年代以降とか、大きな市場を有する漫画は多くないし。
00年代以降なんて、セルフオマージュ的な日本の漫画のセルフコピーか、エロしかないじゃん。
最近売れてる漫画アニメなんて、性欲刺激商品しかないぞ。

>>785
規格統合できた企業が一番儲かるんで、日本の企業はWindows搭載PCを作るだけのメーカーみたいになります。
かといってLinux積んでもしかたないみたいな感じで、広告モデルのグーグルさんについていっても
儲けが全くでなくて涙目展開になるんじゃないかな。コンテンツホルダーも終わるだろうな。
法整備できてないから。法整備っつーても何からやればいいのかもわかってないんじゃね?
書籍周辺はバカが多すぎ。
791名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 12:59:33 ID:ooi25ZBo
ちょっとアンカーミスしたけど放置。
792名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 13:06:22 ID:ooi25ZBo
どっちにしてもアップルは美味しいなー
既にKindle対応してるし、グーグルのも対応するし。
でもアップルのタブレット高いし、最低モデルでも結構高そうだから
Kindleが安くなったら、それはそれで。競争があったほうがいいし。
で、グーグルが勝ったら勝ったで、アマゾンはそれに対応するだろね
今のグーグル経営首脳はあまり頭よろしくないから
どっちが勝つかわからんね
793名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 13:51:01 ID:OzDIL7/x
本読むだけのなんていらないんだよな。寝転がって使えるくらいの軽量で携帯の液晶より大きいネットに
線でつなげるようなの出ないかな。別に外で使う事なんて少ないんだし。

携帯は小さ過ぎるし、ノートパソコンはでか過ぎるうえに寝転がって操作できん。中間がほしいんだわ。
794名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 13:52:25 ID:ooi25ZBo
>>793
安いのが何より重要なんだよ
795名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 13:58:04 ID:OzDIL7/x
>>794
でも、パソコンにUSBで繋ぐようにすれば安くできるだろ。モロモロの機能はパソコンの使えばいいんだし。
796名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 14:02:06 ID:ooi25ZBo
>>795
バッテリの問題があるから。
2時間とかで充電切れたらどうするの。
8時間用バッテリは重い、とかさ。

Kindleの利点は軽くて
電力使わないから連続起動でも2日
放置して2週間ってのがいいんでないの。

パソコンみたいな汎用機械だったら
他にもいろいろできないと行けないから
そんな単機能はダメなんだけど

単機能だったら、消費電力抑えるほうにシフトして
値段下げりゃいいだけだし。
797名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 14:05:25 ID:ooi25ZBo
それにセキュリティの問題があるから
出来れば汎用PCにつながらないほうがいいのよ。

コピーする障壁が増えるからさ。
ソフトウェア的に完全なコピーガードは不可能だけど
そもそもハードがつながらなければいいだけでな。

そういう意味でグーグルは「コピーされるべきだ」
って考えるから企業としては、アマゾンよりキツイんじゃないかなー

今の時点でグーグルで検索できる書籍も
丸ごとDL出来ちゃう方法とかあるしさ
798名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 14:23:50 ID:OzDIL7/x
>>796
バッテリーもパソコンから貰えばいいでしょ。内臓にする必要はない。
単体で使う必要はないんだよ。なんでもかんでも入れると重くなる。携帯だって連続で使う時は
コンセント挿してるんだしね。
799名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 14:26:31 ID:FHw/8i2h
ID:ooi25ZBoみたいに、文末に。があったりなかったりするレス書くヤツは精神障害者に多い。
800名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 14:30:23 ID:APdhOTXA
>>792
>コピペしてるってことは、お前、スクリプトじゃないのか……。
>手打ちで、スクリプト程度以下の内容書くとか、人生終わり過ぎだろ、お前は。

文章のやり取りにどんなスクリプトがあるのか具体的にどうぞw
スクリプトって言いたいお年頃ですか?

さすがに、偽装URLとか寝言ほざく方はちょっと違いますね。
801名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 14:31:45 ID:a0zmH4yX
>>798
パソコンから給電できる環境なら、パソコンで読めばいいじゃんw
バカ?
802名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 14:35:50 ID:4UzAYh0h
>>790
お前みたいな底辺に本当の収入教える人なんていないよw
社交辞令の上っ面の収入教えてもらってよかったね。
803名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 14:39:42 ID:4atyX5lS
ID:ooi25ZBoは痛々しい。「俺はバカじゃない。カシコだよ!」って思って欲しいんかなw
だから、2ちゃんで長文書いてるヤツを煽るのはやめられないw
804名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 14:44:05 ID:e2U48Pxq
>>793
archos5とかmid沢山あるでしょ
>>801
直射日光下でE-inkと違ってパソコンの液晶なんて見えない。
でもパソコンも持ち運ばないといけないとなると、不便だな。
805名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 03:01:13 ID:WQXHETaZ
>>798
お前専用なら良いけど、PCでネットすりゃいいじゃん
ってガラケーに向かって言ってるようなもんでな。

>>804
電子書籍専用機ってカタチで、電子辞書並みの価格より安くならんと普及せんと思う。
グーグルがなんかやるのは知ってたけど、あれ結局広告モデルだし、著作権スルーする気だし
どうなるかなー。アマゾンのほうが商業的なので上手く行く気がする。
どっちが勝ってもアップルはそこそこ上手くいくだろね。




>>799-803
お前らってバカってだけじゃなくて、土日に遊んでくれる異性もいないのか。

>>799
いや、単に句読点使わなかったら、「お前女だろ!」って言ってくるアホが多かったので
それで適当につけるようにしただけ。ネット以外の文章ではきちんとやってるよ。わかったかクズ
>>802
どうでもいいけど、現時点で預金通帳に現金で数千万円はないと、この先の日本ではきついぞ。

あとのはレスつける意味すらないから放置。
806☆☆☆☆☆せどりPRニュース☆☆☆☆☆☆:2009/10/18(日) 17:02:17 ID:HSmyYlVj
★★★★★★★★★★せどりPRニュース★★★★★★★★★★
           
せどりをご存じない皆様へ週初めさっそくPRさせていただきます。

せどりは、学生や子供のお小遣いで買えるはずの100円コーナーで、
就職できない大の大人が、転売目的で商品買占めを行い、学生の教育機会を奪っています。

せどりのみなさまも、今一度自らの行動を考えてみて下さい。
amazonでの高値取引されている商品群は学生の教育機会を奪って成り立っているのです。

はっきりいって年配のせどりは若者の敵です。
年配のうだつが上がらない無職の大人が、若者へ害を及ぼしています。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
807名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 11:46:38 ID:amOChbKp
なんかこう、全レスしてる人の語調ってホリエモンのtwitterみたいな感じだね。
匿名はてなあたりで色々語ってほしいぜ。


出版社相手の印刷会社は、(可能な会社は)しばらくはデータ加工や仲介で食ってくのかね。
制作データじゃなく、色々なデータの取り扱いが出来る出版社や編プロってそんなに多く無いしね。
副業無しで印刷だけやってるとこだと無理だろうな
808名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 13:02:12 ID:pIoxhV4W
雑誌をこういう機械でダウンロード購入して読むのは大賛成だけど、物語なんかはやっぱり
紙で読みたいなぁ。
流し読みが出来なくなる。
809名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 14:26:01 ID:+J3RZ/w8
IDが出ないのをいいことに>>510みたいなガイキチが一人で買い煽りしてるようだなw
業者か何かだろうか?
810名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 15:49:57 ID:hmozKeC5
>>790
社長にも色々ありますけどw
大手企業の雇われ外人の社長は10億以上が相場だし。
東証一部上場企業でも役員報酬が2000万程度から3億とか幅広いよ。

あんたの書き方は創業社長ではないサラリーマンが役員になったケースの社長の
給料があまり高くないってことを揶揄して書いてるようだけど、某企業の社長なんて
書き方じゃ、社長にも色々あるんだからいくらかわからないねw

あんたの書いてる文章は曖昧でつっこまれないようにぼかして書いてるからつまらない上に、
不正確極まりない。お酒飲みながら小学生相手に語ってるのがいいよ。
811名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 16:12:36 ID:79m4dYnZ
【国際トピックス】オマーンに空港建設、マスコミは「オマーン国際空港」と呼ぶか苦慮
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1250876574/

同空港の概要紹介
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/3843/1241598934/
812名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 19:48:55 ID:zKvGeDI1
>>807
> 出版社相手の印刷会社は、(可能な会社は)しばらくはデータ加工や仲介で食ってくのかね。
> 制作データじゃなく、色々なデータの取り扱いが出来る出版社や編プロってそんなに多く無いしね。
> 副業無しで印刷だけやってるとこだと無理だろうな

ちなみに「印刷業 シェア」でググったら業界売り上げランキングちゅーデータが出て来た。
ttp://gyokai-search.com/4-insatu-uriage.htm

売上高の高い企業をランキング形式でまとめました。 平成20年3月決算(他時期決算企業あり)の最新情報をご覧ください。
順位:企業名:売上高(億円)
1:凸版印刷 :1兆6,703
2:大日本印刷:1兆6,160
3:トッパン・フォームズ:2,285
4:共同印刷 :1,133
5:日本写真印刷:1,016
6:図書印刷 :657
7:廣済堂  :522
8:竹田印刷 :444
9:共立印刷 :363
10:光村印刷 :268
 以下('A`)マンドクセのため(ry

考えてみたら、印刷業の大手って半導体の印刷とかやってるし、まぁ教科書系の中堅とかもあるんだよな。
というか、トッパン・フォームズって凸版の系列じゃないのかな。
つまり上位2社以外はすでに塵芥も同然のような気がするんだけど.......1千億と1兆じゃやっぱ体力違うんじゃない?


813名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 20:29:14 ID:7C44ZEWV
>>807 恐らく将来はデータを販売して、紙媒体で読みたいやつは最寄の製本屋(キンコーズみたいなのが出現)で本にしてもらうんだろうね。
814名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 21:07:46 ID:+s2UuaE8
>>812
印刷業界は、凸版と大日本印刷という2大企業があり、
その2企業の系列の中堅企業がある。そして、その下に
あまたの中小企業がある。

常識だろ、これ・・・。そんなことも知らずに、ごちゃごちゃ書いてたのかw

hahaha
815名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 22:30:11 ID:axG8yuJ3
>>813
ただしそれだと1冊あたり2000円くらいになるだろうけどなw

海外みたいに豪華製本を1万円くらいで買うほうがいいんでないの
娯楽本はデータで十分だし
816名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 22:31:41 ID:axG8yuJ3
>>810
ああ、日本企業の社長メインで考えてるにきまってんじゃん
春樹と同じ収入の社長って、あいつだよ。

それも知らないのにBiz板になぜいるの?
外資およびその手の会社なら、その話してるよw

本当に無知なんだな、お前。
817名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 22:32:53 ID:axG8yuJ3
>>814
凸版の話は既にしたと思うけど。
どうにもわかってない人多いんだな、ここ。

本当にBiz板か?w
売り上げ高ランキングw
初歩の初歩過ぎるw

凸版の話を何故出したのかわかれよw
818名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 22:34:48 ID:mte/4wOo
>>817
自分の常識を一般的な常識と勘違いしてる奴だな。お前は。
頭は良いのは分かったからもっと人に合わせることを学べよ。
819名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 22:51:17 ID:9AIl/C1X
こういうの買って使うガジェット好きな奴は
ビジネス書か、買うのがめんどくさい洋書を読む層だと思うんだよね。

よかれ悪しかれ、新刊書店で目に付いたビジネス新書は
近所のブクオフ行けば105円で売ってたりする。

よって、日本であまり売れてない専門的な洋書データをどれだけ安価で提供できるかに激しく依存する。
物流コストは抑えられるわけだから、紙の書籍の半額くらいじゃないとなあ。
820名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 00:03:43 ID:Fx3yFSZ9
>>816
ははww
英数字全角君は、「自分の知っていることは他人も知っていて当然」って思ってるのが痛々しいねw
あいつだよとか、ぼかさずに具体的に書けばいいのに。ま、書けないのだろうけどw

だいたい、村上春樹の収入は本の売り上げ部数も関係しているのだろうから、ヒット作がある年と
ない年では大きく違うだろうし。

じゃ、何年度の年収がどれだけで、それがどこの社長さんの年収と同じか具体的によろしくね。
自分は知らないのでwwww教えてねwww
821名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 00:09:12 ID:bidBS7sx
>>817
何を言ってるのかさっぱりわからんw

凸版印刷と大日本印刷がガリバー企業なのは常識だし。
この手の業界は不況でも意外に強い企業だし。

しかし、あれだな。お前はここまで叩かれて突っ込まれてる時点で、
自分の脳みそで考えていることと、自分の書いてる文章とでは
かなりのギャップがあるってことにそろそろ気づけよ。


ま、他人に突っ込みいれられてそれをスルーすることができないほどに、
負けに負け負け続けて、自分のアホさ加減を受け入れることができないほどに、
ひどい人生なんだろうけどなww
822名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 03:31:02 ID:rsYRTfTy
先日注文したやつが発送された模様。
てっきり、日本の倉庫にある程度ストックしていると思ってたんだが
NYからみたいだな。
船積みだろうから、2,3日かかるのかね?
823名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 03:41:32 ID:kbRhOJJm
物理的な書籍の方がいいよ・・・モニターとか数時間も眺めてるとすぐ疲れてくるし
824名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 03:55:30 ID:hiV9dyDn
媒体が変わるだけで音楽や文学がなくなるわけではない。
長々と書いてるやつ程読むに値しないクソスレ。
印刷媒体=紙が滅びるとも思わない。
825名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:03:38 ID:vm0dnfm2
>>818
他の板ならいいんだけどね。

>>820
とうとう、全角とか半角とかw
それはどうでもいいんだよw
どっかに出す文書じゃないんだからw

>>824
一番最初にも書いたが
紙媒体は「高額趣味」になるだけ。

海外の50-100ドルくらいの本の出来は良いしなぁ。
20-50ドルの専門分野書籍も出来がいい。

この辺りが全く弱くなって、
貧乏人向けのアホ娯楽本を薄利多売してて

日本の書籍に未来があると思ってるなら、大きな勘違い。

また、書籍分野、印刷分野には、
低学歴とか、東大でも落ちこぼれしか行かないからなあ。
826名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:08:13 ID:Ur2Dz55/
>>812
>つまり上位2社以外はすでに塵芥も同然のような気がするんだけど

この業界で売上高1000億あれば十分大企業。印刷業界って括り方されてるが、
このスレに関係のある本の印刷以外に特化してる企業がいくつか含まれてるし。

塵芥も同然ってのはお前のことを言うんだよw
827名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:10:43 ID:7Q13Gos2
>>825
>それはどうでもいいんだよw
>どっかに出す文書じゃないんだからw

どうでもいいこと、かけないこと、しらないことを、
知った風に書くなよ。低脳。

突っ込みいれられるとそういう風にして逃げてるレスがいくつあるか数えてみろ。
828名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:48:35 ID:vm0dnfm2
>>827
それは俺に対してレスしてるアホ君たちもそうだぜ?
俺の知ってることを全く知らないやつ多すぎだろ。。。

>>826
売り上げ高、だろ。w
829名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 14:02:15 ID:Gn0HiOQI
まだ続いてるのかこのスレ。
もー、男子はもっと仲良くしなよー


電子書籍はずっと先までの保存を見据えたナニかであってほしいなぁ。
中学生のころに買った「アシモフの雑学コレクション」を今でも読み返せるみたいに。
情報に短時間に大量に刹那的に接する時代になったけど、
きっと歳とってからは新しい情報じゃなく、昔の情報や記憶を呼び出すことのほうが多くなるだろうし。
830名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 16:16:45 ID:NGJUwXCu
>>826
> この業界で売上高1000億あれば十分大企業。
じゃあ潰れる事もないってことで安心だね。それが広告向け印刷だろうが出版向け印刷だろうが。
出版向けで電子書籍に移行したぐらいで、どうってこたぁないね。
6位以下はどうかは知らんが。

> 塵芥も同然ってのはお前のことを言うんだよw
は?
おれは単なる一般消費者だけど、それが印刷業界の熾烈な生存競争になんか関係あるわけ?
業界は業界で勝手に弱肉強食やってればいいだけじゃん。
提供される書籍を買うか借りるかしつつ、マターリとKindleでの書籍販売の行方をみてるだけだし。

831名刺は切らしておりまして
>>830
一般消費者としては、どこが勝とうと良いわな。
安くて便利ならおkってことだ。

>>829
何を自治しておるのかね。