【労働環境】仏テレコム、リストラなどで過去20ヶ月で24人の自殺者--担当重役が引責辞任 [10/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
フランス最大手の電話会社「フランス・テレコム」(社員約10万人)で、
過去20カ月の間に組織改編に伴うリストラなどを理由に24人の自殺者が
出たため、同社の組織改編の担当重役(60)が5日、引責辞任した。
最近でも顧客サービスの電話センターに異動した男性社員(51)が
高速道路の陸橋から「仕事の重圧」を理由とする遺書を残して投身自殺したほか、
降格を知って会議中に腹に刃物を刺して自殺を図る男性社員(49)も出ていた。

担当重役は06年に就任。「近代化のためには手段を選ばない恐怖政治を行う」
(同社労組幹部)とされていた。これに加え最近、別の同社幹部が、社員が休暇で
遊ぶことだけに執心すると批判。「日常業務だけで慢心すべきではない」と
指摘していた。

仏の報道機関によると、国内の自殺率(06年は10万人当たり16人)に
比べると同社の割合はやや下回るが、自殺者の大部分が職場で自殺したり、
労働環境の急変を嘆く遺書を残しており、仏社会に衝撃を広げている。

国営だった同社は90年代後半以降に民営化を進め、組織の近代化を急いでいた。
だが、相次ぐ自殺に同社はカウンセリングの開始や一時的な人事凍結を提案。
一方で労組側はストで対抗するほか、議会の調査を求めるなど政治問題化していた。
同社株の27%は仏政府が保有している。

◎ソース
http://mainichi.jp/select/today/news/20091007k0000m020058000c.html
2名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 20:20:43 ID:CusUG1W4
>降格を知って会議中に腹に刃物を刺して自殺を図る男性社員(49)も出ていた
切腹とは・・・フランス人やるじゃねえか
3Ψ:2009/10/06(火) 20:25:03 ID:k2nnA/Zw

腹に刃物を刺して自殺・・・キル・ビルかよぉ・・・('A`)
4名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 20:27:21 ID:Ia+Frsx2
世界レベルで日本化が進んでるな
悪い意味で
5名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 20:27:26 ID:oLMTM+DK
ストばっかやってるわがままやろーどもとおもってたが
大量自殺とは腰がすわっているんだな
6名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 20:27:37 ID:X5X+Z0TH
年いくと脳がもう順応できないんだよな。
30までまでだろ、なんとかなるのは。
なのでアメリカみたいに40までにひと財産稼いで引退ってのはほんと自然の摂理。
それできない凡人はずっと貧困ってのが能力に応じた公平な富の分配。
7名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 20:34:22 ID:ugLUeqiv
ついにフランスでも、日本の文化が浸透してきたんだな。
8名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 20:38:01 ID:Bvf6UdWW
リストラされたら自殺って日本だけかと思ってた。
案外、やり直しのきかない国が多いのね。
9名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 20:40:12 ID:3I+1dAeQ
世界は社民で同意
10名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 20:41:43 ID:hu+PTFO5
>>6
アメリカでその人生設計を実現できる奴がどれだけいると思ってんだ・・・
11名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 20:47:50 ID:njW/y9OZ
某沖●気関係のように社内不倫女や893系、カルト系紹介縁故従業員を高待遇し、
奴らがどんな犯罪をしても、隠匿した会社もある。コイツらの気にいらない従業員を
理不尽な形で職を失わせ自殺に追い込んだ。
12名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 20:49:48 ID:8HfWJD43
>>11
末期はどこもそんなもんだよ
内部抗争で最後は潰れる
13名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 20:50:39 ID:FE4cPjB5
人事評価の95%は上司の好き嫌いで決まるの法則
リストラ対象者も嫌いなやつ、上司にとって関係の薄いやつがターゲットとなる。
14名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 21:37:35 ID:eNm+M/Fj
日本なら死ぬのは甘えと言われるな
15名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 22:07:25 ID:ZSY141pE
テレコム追い込む
16名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 22:12:27 ID:VP/tSUBb
>>6
昔に比べて寿命は伸びても機能できる期間も伸びた訳じゃないしな
17名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 22:17:11 ID:pPtmeZYD
>>14
いや、うつが、甘えの構造で曲解されて、
死んだら弱いヤツで、関係者がなぜか「死人にムチ打つのか!」って「そっとしておいて」見ないことに決まる
18名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 22:27:47 ID:qIaXUoUn
リストラされた時の反応

フランス:リストラした女上司を部屋に呼んで…

日本:妻にも内緒で独り部屋に籠って…

19名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 22:30:20 ID:XE5tPqEB
もうお前を○して俺も死ぬーみたいになりそうだな
20名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 22:32:18 ID:DKGYdYN+
ところで、日本の自殺率は、06年度で奇しくも10万人対23.7人。
社員10万という数字を信じるなら、奇しくもぴったり同程度。

わざわざ「自殺対策基本法」まで作って自殺予防に取り組む
すばらしき日本社会でさえ、これだけの自殺率なのです。

これしきの事で、自らの会社を『恐怖政治』などと宣うとは、
仏国民の、なんとあさましく、なんと軟弱な事か!
21名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 23:22:38 ID:L2lB8cPz
たった24人で騒ぐなよ
22名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 23:25:26 ID:HWf1Eo88
さすがホトケテレコム
23名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 22:25:32 ID:+baC84pI
これ変だな
暗殺されまくり?
24名刺は切らしておりまして
>>1
うっわ…たったそれだけで役員が
引責辞任するのかよ。

日本で良かったよな、経営陣諸君wwwwww