【家電】冷蔵庫、ますます大容量に 価格下落防ぐ狙いも[09/10/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
国内の冷蔵庫市場がいっそう大型化している。今年7〜8月は、401リットル以上の大型冷蔵庫の
国内販売に占める割合が初めて5割を超えた模様だ。
食材のまとめ買いが広がったことなどが背景だが、価格下落を防ぎたいメーカー側の思惑もある。

東芝ホームアプライアンスが10月下旬から発売する新しい冷蔵庫は、もっとも大きなもので
548リットル。
買い替えが想定されている12年前の機種に比べて、幅や高さ、奥行きはほぼ変わらずに、
103リットル容量を大きくした。山下文男社長は「冷蔵庫の機能で、消費者は大容量への要望が
大きい。600リットル台も検討する」という。

三菱電機は、容量645リットルと国内最大の冷蔵庫「光ビッグMR―Z65R」を12月に発売する。
冷蔵室だけで421リットルあり、冷凍室には100袋超の冷凍食品が入る。

パナソニックや日立アプライアンスが今秋に発表した新型冷蔵庫は、容量がすべて450リットル超。
シャープは今後1年間で、401リットル以上の大型冷蔵庫の販売台数を1.5倍にする計画だ。

大型化の背景には、不況による「内食回帰」や、容量に応じてポイントがつくエコポイント制度の
導入もある。メーカーにとっても、大型化や、省エネや鮮度を保つ仕掛けで高機能化を進め、
価格下落を食い止める狙いがある。

調査会社Gfkジャパンによると今年7〜8月は、401リットル以上の販売が5割超。
冷蔵庫全体の平均単価は9万6千円で、2年前より1万7千円(2割強)上がった。
日本電機工業会によると、4〜8月の冷蔵庫出荷は、台数では前年同期比0.5%減だが、
金額では同6.8%増。Gfkの纐纈(こうけつ)潤子マネジャーは「冷蔵庫は大型化・高機能化で
単価アップができる数少ない商品。しばらくこの流れは続きそうだ」という。

ソースは
http://www.asahi.com/shopping/news/TKY200910030317.html
写真はシャープの製品
http://www.asahi.com/shopping/news/images/TKY200910030370.jpg
冷蔵庫の出荷台数の推移
http://www.asahi.com/shopping/news/images/TKY200910030369.jpg
2名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 13:55:57 ID:cgik0WKW
昔の冷蔵庫は中からは開かず、廃棄冷蔵庫に閉じ込められる子供がたまにいたな
3名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 13:57:40 ID:2filEIiq
一人暮らし用の小さいやつがいいな
4名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 13:59:08 ID:9mKVXt/Z
小さい 安い。

大きい 高い。

そうか。

小型は、海外のメーカーにとられるな。
 
5名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:00:27 ID:2qULvsiC
>価格下落防ぐ狙い

大容量&高機能(ムダ機能)で高価格維持しなきゃならないのは、
メーカーがムダな高給従業員(正規・不正規)をいっぱい飼ってるからだろ。
このままじゃ日本製品は金持ちしか買えない贅沢品になる。
日本全体が貧乏になりつつある今、日本のメーカーはモノを売る場所がなくなるだろう。

ベーシックインカム制度を導入して企業も労働者も身を軽くすれば
分相応の製品・生活が浸透していくんじゃないか。
6名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:03:15 ID:Wlq0Tz1Q
そんなにでかくしてエコと両立できるのか。
7名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:07:10 ID:zP250kBU
家族が多かったり田舎でスーパーが遠いならでかいのはわかるが
いっぱい詰め込んだら賞味期限切れの食べ物があふれそう
8名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:09:40 ID:nfJ3wUDX
ここはアメリカじゃねぇぞ。
そんなに買い溜めする必要がどこに。
9名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:14:22 ID:A/i2uUIG
大容量とかいらねえんだよ
まず電気代をなんとかしろ
10名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:15:25 ID:QCK/RFSd
ワンルームマンション用とか一人暮らし用謳ってる冷蔵庫有るけど、
アレは長い目で見るとロスが多いな。
11名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:15:26 ID:i1L7t+ZS
小型冷蔵庫(20リットルくらい)欲しいなぁ

今のも充分「小型(76リットル、2ドア)」だが居間用に欲しい

ただし「保冷機」でない奴ね
12名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:16:13 ID:RyskXnsT
大容量になってるくせに、チルド室が狭く生鮮品保存期間が短いから意味がない。
それとも飲料水やドレッシングを大量に詰め込んでおけってか。
13名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:17:46 ID:0cJbhoUg
>>10
冷蔵庫はでかい方が電気代安いもんな。
俺も独り暮らしなのに、電気代が安いから400L弱のやつ買った。
14名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:18:17 ID:P8z96SFu
>>10
それ以前に、その手の部屋の冷蔵庫置き場は幅が狭いんで
最近の大容量冷蔵庫は置けないんだよ。

っていうかある程度の高さは許容するから、狭幅で大容量の冷蔵庫を作って欲しい。
15名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:18:50 ID:GJLM+pOS
GE製みたいになってくのか
16名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:24:01 ID:YN5V91mk
廉価モデルも用意しないと韓国家電にシェア取られるぞ
17名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:26:09 ID:T7h7JS12
年中無休のスーパーが深夜まで開いているのに、でかい冷蔵庫か。
18名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:26:13 ID:tgEca1Oo
冷蔵庫の場合、大型の方が
スペース的に断熱材を豊富に使えるのと
コスト的に高価なコンプレッサが使えるので
100リットルより400リットルの方が消費電力少なくも寿命も長くなるらしい

500リットルを越えると流石にどーかと思うが
19名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:30:00 ID:1jVsJ2jm
一週間に一度郊外の激安大型モールに買い物に行くだけだから
冷蔵庫は大きいほうが省エネで電気代も安いくていい。
小さいタイプは便利なようでストックができなくて
ちょこちょと買い物するハメになるから食品のロスが多くなるんだよね。
20名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:31:16 ID:x8csi/8y
自動車産業に似てるなw
独身とワンルームの多い日本では売れないぞ。
21名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:31:40 ID:juHzZKl9
>16すでにとられてるから、こういう方向に進むんだろ。

>>13まじっすか。そんなエネルギー保存の法則やらわけのわからん法則を無視したことが起きるの?
22名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:31:48 ID:5N83osm/
18年ほど同じ冷蔵庫使ってるけど、電気代考えたら買い換えた方がいいのかな
23名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:33:01 ID:y3dk+Ro0
冬は室内の暖房を兼ねる冷蔵庫がいいな。
夏は水冷で放熱だ。
24名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:33:28 ID:2qULvsiC
>>21
↓こういうことらしいよ

18 名刺は切らしておりまして [sage] 2009/10/05(月) 14:26:13 ID:tgEca1Oo Be:
冷蔵庫の場合、大型の方が
スペース的に断熱材を豊富に使えるのと
コスト的に高価なコンプレッサが使えるので
100リットルより400リットルの方が消費電力少なくも寿命も長くなるらしい

500リットルを越えると流石にどーかと思うが


25名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:33:52 ID:ndy3/JjI
>>19
コストコとか行き始めるとでかい冷蔵庫が欲しくなるね。
26名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:34:03 ID:BbRLR+e+
>>18
そういうことか。去年冷蔵庫買い換えて以来の俺の疑問が氷解したよ。
27名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:36:45 ID:XCP7hGeO
電気代は大型の方が安いかもしれないが、
製造にかかる原材料、Co2と比べてどうなんだろうな。
製造から廃棄に至るまでのトータルコストで評価できないのかな・・・
28名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:38:06 ID:0RSlWsi6
エネルギーの無駄、CO2削減に逆行してるだろ
PWM制御の閾値がどれも適当でないし、
省エネ、以前はファジーと言われていた制御も、
エネルギーの無駄。

一番いいのは、これだけの量と自分で決められる物が一番。
29名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:39:04 ID:SsR8Ul90
写真のおねいさん萌え
30名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:41:05 ID:0cJbhoUg
>>22
冷蔵庫はエアコンと違ってこまめに切って電気代節約できないから
消費電力の違いはもろ電気代に直結するよ。
あと最近のは静か、つーか音しない。

とりあえず今使ってる冷蔵庫と最近のヤツの消費電力比較してみ?
今ならエコポイントもつくし。
31名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:41:07 ID:9SvoaopG
鳩山ビジョンによりせっかく逃げ込んだ大容量市場が友愛されます。
32名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:41:56 ID:+Gg9CRhv
死体でも保存するのか
33名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:43:25 ID:2Cri/oSL
日本昔話

木で骨組みで回りにステンレス板を
貼り付けた入れ物に氷を入れて物が冷蔵庫だった
34名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:43:43 ID:tgEca1Oo
>>27
国産の冷蔵庫ならゴミゼロミッションだし、
将来廃棄する際はリサイクル率が更に高くなっているハズ

もちろん生産時のCO2排出量は大型の方が多いが
利用する10年間の電気使用量=CO2排出の方が圧倒的に多いわけだから
電気使用量を節約出来る大型の方がトータルコストは低いでしょ
35名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:44:12 ID:KbU9lK+I
うち2人暮らしで、冷蔵庫4台ある
36名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:45:25 ID:PQqwDQrS
核家族が進む中これはおかしいね。
メーカの陰謀。
37名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:45:28 ID:pBl/dSph
狩猟とかしてると
大容量が必要になるよな
38名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:47:25 ID:UTOn5I/m
一人暮らしの場合、冷蔵室や野菜室ではなく、大きい冷凍室が欲しい。
冷蔵:冷凍で6:4くらいで。冷蔵庫ガラガラでも冷凍庫ミッシリの奴も多いだろ?
核家族が増えて食材を余す場合が多くなるんだから、
そういうのも需要があると思うんだがなあ。
39名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:47:46 ID:b95qv5Oh
家電は何でも肥大化しすぎだ
大容量+省エネ技術=エコ これが成立するなら
容量そのままで+省エネ技術=超エコになるんじゃね?

…と思ったら>>24で指摘されてたか、
もうアレだな、極めつけのエコは『大型家電で共同生活』だな。
単身アパートを捨てて、独身者は仲良く集団生活。
CO2の25%削減もこれで達成。
40名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:48:56 ID:Z+6KpEdx
うちも冷蔵庫買い換えるたびに大きくしてるけど、容量大きいほうがつかいやすい。
41名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:52:25 ID:U36nn7Eh
うちは一人暮らしだけどデカいなー

料理するからってのもあるけど、
保存食とか、酒、冷凍食品を入れるのに便利なんだよな
42名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:52:59 ID:PQqwDQrS
まぁ、うちは電気冷蔵庫の電源は殆ど切ってるけどな。
スーパーに行ったとき大量に氷もらってきて入れる。
43名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:53:54 ID:KbU9lK+I
以前知人のトリマーに聞いたのは
ペットショップで死んだ犬を、まとめて火葬するからと店の冷凍庫に入れて有るのに
たまに客から頂き物のアイスクリームも同じく入れられてて
食べれなかったって言ってっけ
44名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:53:58 ID:2qULvsiC
>>39
学生は賄いのおばちゃん付きの下宿だな。
45名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:54:24 ID:b95qv5Oh
>>35
すげえな、
前住んでた寮、男11人生活で冷蔵庫2台だったぜ
名前入りのタッパがみっちり入ってた
46名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:54:47 ID:sLmpbHko
いつも飲み物くらいしか入ってないから
駄菓子屋にあるような四方ガラス貼りの冷蔵庫が欲しいんだけどどこで売ってるの?
47名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:56:03 ID:Z+6KpEdx
容量大きいほうがひとめで何がどこにあるかわかる
48名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:56:28 ID:2qULvsiC
>46
業務用什器のリサイクル屋にあるよ。
昔使ってたけど、電気代もかかるし音もうるさいからやめたほうがいい。
4948:2009/10/05(月) 14:58:49 ID:2qULvsiC
>>46
あと、自治体の粗大ゴミ回収で断られたよ。
50名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:59:05 ID:KbU9lK+I
>>45
キッチンに1台
保存食とか置いてる納戸に1台
お互いの書斎に各1台

食べられた!食べた!のトラブル無くていいよ
食べ物の恨みは怖いから^^
51名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 15:02:16 ID:Dn7bly+T
>>46
業務用厨房機具屋
52名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 15:04:34 ID:3C0P7Rcu
この手のでかい冷蔵庫って何人家族を想定してるんだ?
俺結婚して独身時代のそのまま使ってるけど、なんも問題ない。
何でもかんでも冷凍しちゃう家もあるんだろうけど、
それにしれは冷蔵・野菜室でかすぎないか???
53名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 15:07:06 ID:XCP7hGeO
>>34
なるほど、薄型TVとは違うんですね。
あのエコポイントの付け方には疑問を持ってたから
冷蔵庫も同じかと思った。
54名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 15:07:51 ID:BbRLR+e+
>>42
すげえな。スーパー毎日行かないといけないんじゃない?
どんな生活してんだ?
55名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 15:09:31 ID:BbRLR+e+
>>46
中古でよければ。
http://www.tenpos.co.jp/profile/tenpo/
56名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 15:09:54 ID:v7+bI+X9
>>6
極小サイズよりはやりやすい面はあるんじゃないかな
それとでかい冷蔵庫をフルに使う人にとっては冷蔵能力/電気代の数値が高くなればいいわけだから
エコにするのは可能かと

詳しい理論とかはしらんけどね
57名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 15:12:27 ID:Wu/K9mQ+
100年後には冷蔵庫も4LDKとか間取り表示になるよ
58名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 15:18:06 ID:mItd5xFe
>>55 意味ワカンネ  
どこにもこの会社、中古扱ってるって書いてないゾ。

ハウステンボってんじゃねえよ。
業者宣伝 乙
59名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 15:18:51 ID:PQqwDQrS
>>54
冷凍食品以外は平気。もともと買わないし。
真夏以外であれば1.5〜2日は持つよ。(川越市)
仕方ないときは電源入れる。

60名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 15:20:46 ID:Z+6KpEdx
うちは500以上あるけど二人でちょうどいい。
4人家族だったら足らない
61名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 15:23:08 ID:BbRLR+e+
>>58
お前のほうが意味わかんねーよw
62名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 15:23:41 ID:jHeDswkx
僕の部屋狭いんで
63名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 15:24:51 ID:2qULvsiC
64名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 15:26:21 ID:a4sMgpPx
白物家電もハコモノ経済
65名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 15:29:31 ID:NW5poiJ2
ロックフェラーのフェラチオ検定
66名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:00:05 ID:xk9Xwftv
大きくなっても消費電力が減ってるからいいんじゃねぇ
67名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:22:10 ID:5N83osm/
>>30
ありがとう、検討してみる
68名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 17:23:54 ID:QfmI9J0v
たけーから10何年も使ってるポンコツを買い換えられねーんだよ
三菱の420リットルの新型が10万以下なら即行買い換えてる
69名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 18:51:23 ID:lE12WIRj
ここでエコだのCO2だの言ってる奴ら、バカじゃねえのw
そんなもの考えれば考えるだけ、損するんだよ
70名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 18:57:25 ID:BbRLR+e+
>>69
だれもエコとかCO2とかいってないじゃんw
71名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 18:57:27 ID:fYANjE27
小型はコンビニを冷蔵庫代わりに使うこと前提だからな
72名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 18:58:07 ID:Wu/K9mQ+
73名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 19:23:03 ID:PAK0a5b9
灯油か何かを注ぎ口から入れておくと
停電などでコンセントからの電気が途絶えた時
自分で発電して冷凍冷蔵庫としての責務を果たす
責任感の強い冷蔵庫を作って下さい
74名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 19:31:33 ID:6rnOfShq
つーか、玄関通れるが問題だろうよ
75名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 19:40:24 ID:PQqwDQrS
>>73
年中、停電経験してるのか
76名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 19:49:56 ID:P8z96SFu
>>74
結構あるね…(w

搬入経路考えてから買いやがれ!ってのは(www
77名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 19:52:13 ID:Kn372U9w
>>74
金持ち専用の冷蔵庫ですから・・・


心配しないでください
78名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 20:53:15 ID:nB6bUwwG
>>74
玄関はいけたが、対面キッチンのカウンターを越えられなかった・・・
79名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 11:14:24 ID:LpqKMh5A
>>78
そういう場合って返品受けてもらえるの?
80名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 17:50:46 ID:Ibh9re4O
冷蔵庫に関しては日本は安い。
81名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 13:49:14 ID:bAp9t037
高価な冷蔵庫に価値を見出せない。
82名刺は切らしておりまして
冷蔵庫のなかで腐って捨てるものが増えるな
使いもしないのに食材だけ買って安心してるひと多すぎだろ
よっぽど田舎じゃなけりゃ毎日買い出しに行ける