【調査】中国:深刻な収入格差拡大、年収でも買えぬグッチ…1日1.25ドル以下で生活する人口は2億400万人に [09/10/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★

 北京から南西に約290キロ離れた河北省の省都、石家荘市のショッピングモールにこのほど、
イタリア高級ブランド「グッチ」の大型店が誕生した。中国の最新店である同店では、
へび革のバッグが4390ドル(約40万円)で販売されている。石家荘市民の平均年収の約2倍に
あたる価格だ。隣に出店した米ブランド「ブルックス・ブラザーズ」では、190ドル
ボタンダウンシャツが並ぶ。同店販売員の王偉霞さん(24)は「石家荘市民はとても裕福になった。
数年前までは発展が遅れて貧しい地域だった」と話す。

 しかし、モールの階上のフードコートで日給50元(約660円)で働く男性の意見は異なる。
彼は「李」という姓しか明かしてくれなかった。その李さんは「ここに来ているのは他人を
出し抜いて豊かになった人たちばかりだ」という。

 ◆政治腐敗への怒り

 石家荘市のような光景は、中国のあちこちで見られる。過去30年の経済成長のおかげで
何百万人もの人々が貧困を抜け出したが、その代償として、途方もない収入格差が生まれた
のだ。60年前の10月1日、中国共産党は農民や労働者階級のための理想郷の実現を約束して
権力の座についた。しかし、より幅広く公平な経済発展を遂げたのは、イデオロギーで
対立する台湾や韓国であった。

 労働者階級や農民の間には、政治腐敗に対する憤りや、一握りの人々が他の多くの人々を
犠牲にして富を築いていることへの怒りが広がっている。こうした反発に向き合う
胡錦涛国家主席や温家宝首相にとっても、貧富の格差の拡大は深刻な懸念事項だ。
温首相は、9月10日に開催された大連世界経済フォーラムでの演説で「中国は収入格差を縮小」
しなければならないと述べている。

 ◆都市部へ人口集中

 中国科学院で社会不安を研究するワン・アーピン氏によれば、ストライキやデモ、
民族間での衝突など、同国で「集団的紛争」と呼ばれる事件が08年に約9万件発生し、
07年の8万件超を上回ったという。

 国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチのニコラス・ベケリン研究員(香港在勤)は、
中国では「経済の変革が、必ずしもすべての船を浮かべられる流れにはなっていない」と説明。
国民の抗議行動の多くは、一部の人々が不正な手段を使って豊かになっていることへの
反発から発生していると指摘した。

 中国の富裕層を追跡する「胡潤リポート」によると、富裕層が最も多い北京で、
保有資産1000万元以上の人口は14万3000人、そのうち1億元以上が8800人だった。
一方で、世界銀行の08年のリポートによれば、中国全体で1日1.25ドル以下で生活する人口は
05年時点で2億400万人に上る。

>>2に続く


▽News Source FujiSankei Business i.on the Web 2009年10月05日
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200910050028a.nwc
▽関連
【社会保障】「貧困率」:測定・公表へ、経済格差是正の指標に…長妻厚労相方針 [09/10/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254696350/
2明鏡止水φ ★:2009/10/05(月) 07:56:05 ID:???

 多くの国民が地方から豊かな都市部に移って働くようになれば、収入格差は縮小するかも
しれない。コンサルタント会社マッキンゼーのリポートによると、25年までに、中国の
総人口に占める都市部人口の割合は、現在の44%から約64%に増加する見通しだ。

 石家荘のモールにある、スイスの高級時計ブランド「ロレックス」の店舗では、
毎月何十個もの時計が売れている。金の女性用時計の値札は15万8700元。
販売員のシェンさんは「商売はそんなに悪くない」と話してくれた。(Michael Forsythe)
3名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 07:58:14 ID:O/Bj4YCu
どうしる
4名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:02:45 ID:TOaWEPxs
資本主義者はこういう貧民の不満をを利用して反革命をしかけてくるんだろうな
5名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:03:51 ID:thPYgsVI
日経の話では、中国の都市化進行はすさまじく
もうすぐ内陸農村部と都市部の人口構成が逆転すると言ってますよ

それと、グッチが買えないのは中国が大人の変動相場制に移行しないからでしょう

6名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:04:00 ID:XhBEVUCI
さぁ、中国の貧困層のみなさん!
共産党を倒して市民革命を達成させましょう!
世界中が応援しています。
7名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:04:34 ID:MdJ4VKRl
固定相場とインフレによる経済発展。
これをバブルと言います。
8名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:07:13 ID:TOaWEPxs
>>6
中国の公安は優秀だから反革命を扇動する資本主義者や事前に逮捕されるよ
9名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:09:40 ID:rQMtDiJ9
ID:TOaWEPxs

何このバリバリの支那人
10名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:14:54 ID:djZBJCUC
>北京で、保有資産1000万元以上の人口は14万3000人、そのうち1億元以上が8800人だった。

資産1億5000万円以上が14万人、15億円以上が9000人
北京に旅行しに行った時に、お店で日本人とばれたのに相手にされなかった理由が分かったよ。
11名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:15:44 ID:GK+Zxgtv
日本も他所をとやかく言える状態じゃないけどな
12名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:15:59 ID:6dBLurxu
この貧困層が武器を取るのも時間の問題か?
13名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:17:34 ID:thPYgsVI
この短期間に人件費が高騰したのでは製造ではやっていけません
14名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:18:08 ID:TOaWEPxs
>>12
最も有効な方法はサイテロだけど
中国でそれやると死ぬからな
15名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:22:25 ID:KuJ+0JER
>>1
ニセモノのグッチを現地生産してるじゃない。
16名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:24:12 ID:qoJQKOeO
人口が10億以上いるから
実質日本人並みの金持ちが日本の人口並みにいるが
貧乏人はその数倍いるw
17名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:25:19 ID:AEdQd4z+
共産主義(笑)
18名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:25:44 ID:JPpeBcpv
日本が貧富の差が都市と地方であまりなかったのは
米を通じて富を地方に移動させたから。

今米価が下がってるため、地方と都市格差が拡大中。
19名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:25:56 ID:Yz1P4NSl
貧困層からの暴動がそのうち来る、みたいなことって結構前から言われてるけど
思ったより起きてないんじゃね。昔はアメリカとかが武器流してそそのかしてたかもしれんけど。
今だとロシアよろしく恐怖政治最強なのかなw
20名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:27:47 ID:PgvVa4bA
格差がなくなったら中国の製造業の国際競争力が落ちて国が貧しくなるだけだろ
21名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:28:10 ID:KuJ+0JER
>>19
暴動はおきまくってる。

が、徹底的に鎮圧されまくってる。
昔と違って、武装の差が絶望的すぎる。
22名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:29:20 ID:TV6SF3T5
共産主義止めたら中国に寄っても構わないが、今のまんまじゃダメだ
23名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:30:08 ID:TOaWEPxs
>>21
暴動は捕捉されるからサイテロやボイコットの方が効果的
24名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:31:27 ID:Yz1P4NSl
>>21
そういう記事も出ているね、無知で正直すまんかった。

まそれでも中央に行く前の前の前の段階で鎮圧されてるんじゃ
状況が変わるほどの変化は無いんだろうな。
25名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:36:35 ID:KuJ+0JER
>>24
いや、謝るようなこっちゃないよ。

ただ、暴動が通じないなら、次に来るのはテロなんだよな。
それが一部から中国全土に広まったら・・・

ああ、怖い怖い。あとはお茶が怖い。
26名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:36:47 ID:OPANbhAf
日本の格差なんて格差の内に入らないよな。
貧乏人でさえブランド品持ってるだろ。
27名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:38:24 ID:GWOO3UI9
>>1
んなもん知ったことか
28名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:38:33 ID:KuJ+0JER
>>26
ああ、特にブランド名がプリントされたTシャツとか好きだよな
あんなのどこで売ってんだろ・・・
29名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:38:40 ID:GlNZnwIX
 中国の同胞を呼びよせますから、日本の1億2千万を維持させることは簡単です。
 我々中国人にお任せ下さい」
と、マジな顔をして言ったそうな。
30名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:40:34 ID:djZBJCUC
北京、上海、新センは、新宿と変わらないほどの大都会。
若者の服装はみんなお洒落。街並みも変わらない。
まじで日本と全く変わらないよ
31名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:41:46 ID:VP1d4Gop
>>4
どこからどう見ても資本主義ですがw

つか、資本主義と共産主義の悪いところを寄せ集めたみたいになってる。
政府だけがおいしい汁吸ってる。

資本主義に移行するか共産主義に戻るか、そろそろはっきりさせたほうが
いいと思う。
32名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:41:52 ID:AyvuqQDD
問題は日本が中国化してることじゃないですか?
地方民ですが、ほんとにひどいです。
中小企業が潰れる五秒前。
33名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:41:53 ID:TOaWEPxs
>>30
地区による
34名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:42:29 ID:f6QyQ7U9
上海在住だけど。日本に留学に来てもらえば親日家になるわけがない。
中国人みんな「奨学金」は当然もらう権利がある金だと思ってるし、日本に来るのは今こっちの経済危機が深刻で
全部自分へのメリットのため。今は大学出てからも仕事がないから、日本留学を目指す。
欧米は試験が難しいし、奨学金のハードルが高いけど、日本は簡単だから。

あ、中国人の大学院研究者志願者の研究計画書とか教授へのメールとか、こっちで全部テンプレートが
出回ってるか、日本人の友達に無理やり書かせてる。収入報告は簡単に偽造できる。
いつまで日本人は、魯迅時代の中国人留学生への幻想を持ち続けるのかな。

奨学金もらってる中国人留学生のブログやネットに日記には、毎日のように日本人を中傷することが書いてあるよ。

1980年生まれ以降の中国人には、モラルもバランス感覚もないよ。
小学校から徹底した愛国反日教育で刷り込まれていて、それはもうどうしようもない。
天安門事件は不良学生が起こした暴動にされてるし、文革はなかったことになっている。

「そんなことないよ、おれの周りの中国人はいいやつ」って言ってる人へ。
中国人は自分に利益を与える可能性がある人に対しては徹底して媚を売る。でもこれ以上利益はないと判断したら
全く連絡しなくなるよ。日本の大学教授との付き合いなんてそのいい例。
嘘だと思うなら「俺の親は社長」とか言ってみるといいよ。態度豹変してすり寄るから。
35名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:45:51 ID:AyvuqQDD
>>34
江沢民時代にさらにひどくなって、今の中国人は
全員拝金主義
36名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:47:18 ID:Cs9abnbH
この貧富の差が中国急成長の原動力だから
搾取というエネループでしか成長できない矛盾
反動を抑える為に必要な巨大で強力な国家権力
この循環機能を維持する為には方法を選ばない
そろそろ国内だけでなく海外にも害が広がるか
37名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:47:58 ID:IkAzV7rV
一方日本は生活保護でグッチを買った
38名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:48:16 ID:TOaWEPxs
働けば豊になる
39名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:48:44 ID:D9kSI3mn
死ぬなら死ぬで構わないけど日本を巻き込むなよ、経済的にはどう考えても無理だけど
40名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:48:47 ID:8/EGnLAC
今は中国のゴールデンウイーク
黄金週間ね

都内には金持ち中国人が沢山います
41名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:50:28 ID:6dBLurxu
今毛沢東が生きていたら、革命起したと思う。
42名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:51:50 ID:JhahWYOO
日本に来て生活保護うければ良いのに
43名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:51:59 ID:x34mPMkG
今月買った女性雑誌(900円)の付録がグッチの小物入れだった。
これなら900円+中国までの送料を足して日給660円の人でも手が
届く。
44名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:53:19 ID:smevutC0
俺の親父本当に社長だったから中国人が仕事くれってうるさかったけどな
就労ビザが欲しいみたいだった留学生。
45名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:57:08 ID:XhBEVUCI
日本人の格差はワープアvs資産家でも
アリvs猫ぐらいだけど
中国人の格差は農民vs共産党幹部だと
アリvsブラキオザウルスぐらいだもんな。
46名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:01:49 ID:Rv+rUzDz

中国は10億人前後が年収10万以下の超絶貧乏。
47名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:04:10 ID:0/u5o/S1
大国はどこも格差が凄いよ。アメリカもロシアも。
小国ほど幅広く公平な経済発展を果たしやすい。
でも馬力が違うから、国際社会のイニシアチブは大国がどうしても有利。
中国も近いうちアメリカにならって食料クーポンやりだすんじゃね?
48名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:05:04 ID:jJhVtQSj
ブルックスのボタンダウンシャツって、日本でも1万円だよな?
190ドルとか半端ないボッタくりだろうw
49名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:06:52 ID:nQ5xBz33
年収が少なくても生きていけるのは、中国の2割はまだ物々交換社会だから。
50名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:06:53 ID:+cuXzbNr
離間の策を講じて三分割して互いに争わせようぜ
51名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:07:05 ID:kcISpRH1
中国の格差はきれいな格差。
52名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:07:56 ID:s2nCDzaS
管理できる一定の人数を市民として認めそれ以外と市民として認めない。
そして市民と認めた人の教育医療福祉を一定のレベルに保つ一方でそれ以外の人にはそれらの恩恵は一切無い。
共産主義って奴隷制と変わらない、と思ってる。
53名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:11:53 ID:efeEG6kX
そのかわり、日本人は弱い。民族意識がないし、助け合いがあまりない機能していない社会なうえ
中国人より心豊かではない。

たとえばこうだ、
大国なうえ人口が多い中国人が、日本へ移民するなり出稼ぎ来たりする奴は
日本人の心豊かではないのを知り、弱い民族だと思うだろう。
だから日本へとけこむのが楽勝なわけだ。

54名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:15:08 ID:thPYgsVI
日本人は多少クールかもしれないが、中国人は情緒的すぎる
55名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:15:54 ID:S3U84afE
大昔の欧州よりひどいんだろ、次は必然で植民地政策だな。
56名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:17:25 ID:9edltTNe
4、5国に分裂したくらいがちょうどいいと思う。
57名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:18:49 ID:TOaWEPxs
格差が大きいのは間違いないが
それでも解放前に比べれば貧民の暮らし向きは改善してるよ
58名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:19:26 ID:Mu9Cin81
チャンコロが人の真似なんかしてもうまくいくわくないだろ
59名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:21:09 ID:efeEG6kX
あんなくそ人口が多い国から、日本へ来たらさぞ天国だろうね。

だが今の日本人は孤独な社会になっているため心豊かではないのだ
だから弱い。中には中国は人口が多いし、
中国人の心の温かさに心打たれる日本人が多いと思ったことがあるのでは?

日本は戦争に負けてから、欧米化と騒ぐ国までなった。
はっきり言ってしまえば、日本人は米国人のような気取りやと化したのが現実だ。
だがしょせん、アジア人が西洋人になるのは絶対に無理だ。

だから日本人は中途半端な心豊かではない民族になり、世界中が軍事独裁国家だったのに
馬鹿にされおかしな国になったのだ。

60名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:22:55 ID:nkHX09Zv
中華の強みは無限に近い奴隷労働力を持っていることだけ
そいつらが貧困から抜け出したら、中華の強みは何もなくなる
61名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:23:45 ID:Kj9of6xl

こういった中国の貧困層を1千万人も受け入れるという国があるらしい。

62名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:24:58 ID:BqOfJ5ub
無理に日本のマネして、

国土の均衡ある発展

は莫大な借金と制御不能なバブルになるだけだがな?
63名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:25:38 ID:fdkPfshP
日本はそのうち東中国になりそうだね
64名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:26:33 ID:Jgjoo7N7
無職の日ウヨどもが歯ぎしりして悔しさのあまり憤死する様子が目に浮かぶ
没落しゆく斜陽の祖国と比べて飛躍する中国経済の昇龍の如き雄々しさに嫉妬するのだろう
65名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:26:34 ID:NQ5nBB7L
日本が移民として受け入れろよ
日本人より働くからな
66名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:27:06 ID:TOaWEPxs
>>63
中国人は半島系と違って帰化するよ
67名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:29:56 ID:PQqwDQrS
空港の近くに居ると物乞いも結構いる。
68名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:30:48 ID:TOaWEPxs
日本はホームレスは多いけど物乞いはほとんどいないな
69名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:34:46 ID:RlR90bPp
まあアメと中国の両頭になるのは既定。
ぞっとする未来像だが現実は現実。
70名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:35:04 ID:efeEG6kX
>>63

そうならないためにも、日本人は民族意識を高める社会にしてゆくしかない。
日中戦争が勃発したら、問題は米国がこの国を見捨てるかどうかにかかってる。
米国の助けがなければ日本人は中国人奴隷になる。

自分は思う、欧米化と騒ぐなら一層のこと全部受け入れるべきだと思う。

1.銃の合法化させ、貧乏人でも誰もが銃を持つことが許される日本するべきだと思う。
2.米国のように鎖国的な国する、ただし国民の自由は絶対(言論、表現、報道など)
3.西洋人の移民は受け入れる 彼から銃の撃ち方とか学びたいしね。

そうならないと中国の侵略は免れない。

現に・・・・・・米国民は中国人を銃で襲って虐殺してる事実もあるんだぜ。
        もち警察も暗黙。






71名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:36:49 ID:bV4J1OrM
>>59
中国人の無愛想と倣岸さにうんざりした日本人の方が多いと思うよ。
心豊かなんてとてもとても・・・w
72名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:40:06 ID:60tJBWH9
>>62
そこに投資妙味があるのよ
格差埋めようと必死になればなるほど富裕層が儲かり差は埋まらない、この繰返し投資してる外国人の俺はまさにメシウマw
あと10年は続いてほしいわ、その後は潰れてかまわんw
エスカレートしすぎないよう中共には適度に調整してもらえれば桶
73名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:41:05 ID:gPxujose
>>70
>日中戦争が勃発したら、問題は米国がこの国を見捨てるかどうかにかかってる。
>米国の助けがなければ日本人は中国人奴隷になる。

第二次大戦におけるポーランドみたいなもの。同盟国イギリス、フランスは
ポーランドを完全に見殺しにした。
74名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:42:25 ID:VP1d4Gop
>>53
本当にピンチの時には、日本人ほど助け合う民族はいない。
阪神大震災を見ればわかる。

……つか、自分がピンチの時に、他人のピンチを気遣ってしまうという不思議な民族。
シンパシーみたいなものなんだろうか。
75名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:44:03 ID:SxHlMmDl
貧困層を国内におくか、国外に置くかの違いだな
日本の豊かさは国外の貧困層の上に成り立っているだけの話
76名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:44:38 ID:1DUGCkcA
60年前、全ての資産を国が人民から取り上げた
そして今になって共産党幹部がそれを横取りし、外資に売り払い金を懐に。
大金持ち誕生、その昔の山賊の山分けと全く同じ、ただ違うのは取り上げた
時期と山分けの時期が半世紀ずれているだけ
これが中華人民共和国の実態です
77名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:44:43 ID:ckLA3hH7
>>53

一目で中国人が書いた日本語とわかるな
78名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:47:16 ID:1FchF/T4
今日持ち株全部処分した。
ちと痛かったが、これから来る地獄を考えると仕方が無いか・・・
79名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:48:44 ID:xzlIo8Bo
いや、もう中国人というより北朝鮮の話を見てるように錯覚するが
80名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:48:57 ID:efeEG6kX
>>73

銃ほどこの国に必要不可欠だ。
日本人を強くするには銃を合法化案を出すべきだ。

81名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:52:21 ID:efeEG6kX
マイケル・ムーアも知ってるし。
米国の銃の深刻もよくしってる。

日本に銃を合法化させるべきだ、日本に滞在している米国人も
この国には銃はないしね★とかなんとか言ってたし。
その挑発に政府は受け入れるべき。
82名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:55:45 ID:smevutC0
インドと中国の2強になるのが今後の大まかな流れだろ
その前に世界大戦になりそうだけどな
83名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:55:58 ID:LGzDGGL+
いよいよ市民革命だな
84名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:56:44 ID:xzlIo8Bo
ソ連と米国が反目してた時代、ロシア人は言った
米国は薬で崩壊すると、だがソ連はその闇経済で崩壊した
そして、薬の売人のいきつく先は奴隷販売だが
時代はかわり、中国は奴隷販売を人海戦術と言い換えて
いまだにアヘン戦争やってるかのごとくである
85名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:56:57 ID:zsf8g+cD
>>【経済】中国・人民元の国際化が加速。円の地位低下懸念も[09/10/05]
加速しても中身がゴミじゃなw
86名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:57:24 ID:X3vxawiB
人口多すぎなんだよ。中国、インドで10億減らすべき。
87名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:00:03 ID:TOaWEPxs
>>82
インドと中国はいつか水争いで小規模な戦争になるよ
どこまで拡大するかは知らないが
88名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:01:52 ID:X3vxawiB
中国とインドを争わせればいいわけか。それはおいしいな。
89名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:02:34 ID:1JVXl9+p
中国を10分割くらいしたら共産党の連中がひえあがるだろうな。
搾取する連中が独立しちゃうんだから。

はっきりいって、そういう時代がはやくこないかなぁ。で逆に
旧共産党や漢民族が支配される側になるわけだ。w
90名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:06:27 ID:OqlYYcWn
>>45
でも最強恐竜の滅亡原因が寄生虫による摂餌障害だって話もあるから可能性もなくはない。
中国でも日本でも。
91名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:08:34 ID:3VK94ROE
>>82-83
は?
92名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:11:33 ID:CXR1Kvpd
まぁいいじゃん。万が一戦争なんてことになったらこの貧困層をちょいと援助すれば内部から崩壊させれそうだし。
93名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:11:54 ID:lf2J20r5
中国人全員が豊かになる無理だから
地球資源が足りない
水とか鉄とか

世界人口の半分は貧困のままでいてもらわないとダメなんだ
地球は小さい
みんなを豊かにしたければ、地球外からの資源大量入荷か
地球外への移民しか方法がない
一番安上がりで環境に優しいのはジェノサイドだけどね
94名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:15:16 ID:FAjGaxbA
>>30
数日前に上海にはじめて行ったが、新宿と変わらないは嘘だと思う。
高層ビルがどこそこに立ち並んではいるが、そのすぐそば徒歩数分の範囲に
もろに発展途上国・貧困国のそれと思われる家々や道路・風景が見受けられた。
同じ地区なのに、差があり過ぎる事にショックを受けて帰ってきたよ。
95名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:17:12 ID:GzSrDOK4
資本主義国より格差のある共産主義ってなんだあ?
96名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:17:16 ID:SxHlMmDl
>>93
ジェノサイドしたら労働力がなくなるだろうが
97名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:18:37 ID:+kwVrywD
中国には共産主義革命が必要だw

98名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:18:53 ID:zO78irKi
>>1

中国の格差に比べたら、日本の格差なんて無いに等しいな。

リベラル気取りの人間は、何でも欧米(特に北欧)と比較したがるが、

格差についても比較してみろよ。
99名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:18:55 ID:SxHlMmDl
>>95
共産主義って理想としては魅力を感じてしまう部分もあるけど
結局うまく機能しないってことなんだろうな。人間の本性に合わないのかも
100名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:19:30 ID:X3vxawiB
人型万能ロボットを開発。労働のしわ寄せは全てロボットとカンピューターにやらせる社会。
101名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:21:19 ID:E4zy8HGO
食費だけに限ると1日200円〜500円くらい
手取り11万円アルバイト

廃棄に頼ってる
102名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:22:17 ID:mJZiALJR
シナは独裁体制を壊さない限り
まともな国にはならない
103名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:26:54 ID:TOaWEPxs
>>99
70年代までソ連は比較的うまく機能してたよ
104名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:27:29 ID:zO78irKi
>>103

でも最後は消えてしまったね。
105名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:29:16 ID:TOaWEPxs
>>104
アメリカに嵌められて無理な競争を強いられたからね
大日本帝国なんかも同じ
106名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:31:41 ID:fdkPfshP
>>99
共産主義は、みんな良い子だったらすごく上手くいくと思う。

腹黒いやつがいると、ボロボロになるんじゃない?
107名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:34:53 ID:uVJ/INRr
中国経済は2030年をピークに急激に衰退する。
少子高齢化の進行速度は日本以上に早いはず。
108名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:37:03 ID:fdkPfshP
貧乏でも子供を産むかどうかの違い

日本の貧困層も子供たくさんうむようになったら、スラム街ができそう
でも、そっちのほうが日本のためには実は良いのかも
109名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:41:36 ID:LkPkFGOY
政治腐敗とか外的要因がなければ共産主義も回るんだろうけど
腐らない政府はないし資本主義がほっといてくれない。
110名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:44:08 ID:f6QyQ7U9
いやもう上海の物価の高いことと言ったら。
買い物やメシ、現地人しか行かないようなとこでも
日本の安売り店やファーストフードとあんま
変わらない。せいぜい半額。

いわんや英語が通じるとことか恐ろしい値段。
なのにみんなバンバン金使って。バブルの時の日本みたい。

それが少し内陸に入ると月給一万円とか。
本当に格差が極端過ぎ。
よくあれで国というか社会が持っているよなぁ。
農民とか普通に反乱起こして都市住民を皆殺しにしたいとか
思っても不思議はない。

111名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:48:51 ID:VP1d4Gop
>>108
上海のバスは、「空調」と表示されたやつとそうでないやつが走ってる。
要はエアコンの有無。エアコンがないやつは運賃も安い。

うちの会社の上海駐在員が言ってた。
貧困格差があっても、貧困層の生活基盤があればうまく回るんだって。
貧困層向けのスーパーや食堂、交通機関など。
プライドさえ捨てれば、わずかなコストで生きることができる。

日本にも貧困層がいるのに、貧困層のための安価な生活基盤がないのが
問題だと言ってたな。
生きるための最低限のコストが高すぎるって。
112名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:49:09 ID:0qOQgq0B
計画性も責任感も性欲も猿レベル
113名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:49:43 ID:3VK94ROE
>>110
上海の一歩裏地に入れば半額の半額だよ
114名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:50:41 ID:TOaWEPxs
>>111
>生きるための最低限のコストが高すぎるって。
コストパフォーマンスは日本の方が良いよ。
おそらく大半の日本人は上海で暮らしたら生活費は日本より高くつく
115名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:51:10 ID:yqlP23eM
>>108
ちょっと不思議だよな
欧米でも移民の低所得者層の出産率って高いんだよな
日本で言えばDQN層がこのあたりか
116名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:51:29 ID:jJhVtQSj
>>110
そのかわり、バブルと同じで都会は給料も高いからね。
だから生活レベルは都会に関して決して低くはない。

ただ、その高さは「田舎のヤツがあまり流入してこない」からこそ
保てている現実。東京のように誰でも彼でもバンバン入ってこれると、
それこそ北海道以下の月給でも働くのをOKするヤツが多数出るから
全体の賃金レベルが落ちる。だから、中国スタイルの方が
日本スタイルより危機に強いとすら言えるだろうな。
117名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:51:30 ID:s3SjJl39
>>1
知らねぇよ。
118名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:52:12 ID:3VK94ROE
>>111
韓国・台湾も貧困層が暮らし安い。

日本は家賃や医療費、交通費がきついな。自炊すれば食費は高くないが。
119名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:53:35 ID:6dBLurxu
中国が努力した結果豊かになるのなら、それは当然だと思うけどさ・・・。
今中国で豊かになっているのは、共産党の親族ばかりでしょ。
それは世界にとって不幸な話だよな。治安が安定するはずもない。
レアアースの話にしても、欧米が何もしないとは思えない。
アフリカなんて、資源のある国で紛争が煽られているわけで。
恐らく中国周辺地区で独立紛争が始まり、それを支援する勢力から武器が送られてくる。

120名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:53:50 ID:m2V1w7kl
>>19
もう年間10万超えてヤバいたから政府は発表できない。
121名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:55:09 ID:m2V1w7kl
>>23
民主国家でもないのに無視されるだけだろw
122名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:56:12 ID:pLWvgzyA
>>1
>一方で、世界銀行の08年のリポートによれば、中国全体で1日1.25ドル以下で生活する人口は
>05年時点で2億400万人に上る。

一方で日本の生活保護世帯は月収20万円以上で沖縄旅行を楽しみにしている、
そして大マスコミはそんな生活保護世帯を「格差が酷くて気の毒」と擁護。
123名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:56:35 ID:m2V1w7kl
>>21
最近じゃ警官相手に火炎瓶や爆弾も使い始めてるぞ。
県の共産本部ビルを数千人が暴れて焼き討ちしたり。
パトカー数十台燃やしたり。
124名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:56:40 ID:yqlP23eM
>>111
>生きるための最低限のコストが高すぎるって。

一億総中流なんて幻想を見てそれに突っ走ったからな
それに、中国の場合貧困層の生活基盤はつくったんじゃなくて昔のがそのまま
残ってるだけだしな
これから、どうなるかはわからんぜよ
125名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:00:04 ID:jJhVtQSj
>>19>>120
日本の江戸時代や今の北朝鮮に暴動が少ないのと同様、
金に余裕のないヤツがあるヤツに向かっては中々暴動は起こせない。
起こすにはある程度のエネルギーが必要だからな。
126名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:00:18 ID:s3SjJl39
暴動って言ってもマンパワーでどうこうできる時代じゃないからな。
「寡は衆に敵せず」と言われたのも今は昔・・・・火力差が全てものを言う。
127名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:03:35 ID:1wCL1qO+
政治が悪い
社会が悪い
運が悪い
俺は悪くない



お前等の思考www
128名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:03:59 ID:6dBLurxu
中国の農業は生産性が極めて低く、アメリカなら一人分の生産量を
百人でやっている。
つまり農村には膨大な潜在失業者がいるわけで、その数は10億。
その一部が都会に出てくるわけだから、普通治安は悪化するよな。
真面目に働くより、強盗の方が割がいい。

129名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:07:07 ID:7tjAa2hM
これって日本のデフレ要因だわな。
無尽蔵に貧民がいて、日本の労働条件を引き下げる、嗚呼。。。
130名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:07:31 ID:wIqqtFY9
>>126
いくら火力差があっても、数億の人民の暴動を200万の軍隊で抑えることはできまい。
それに金さえ出せば、大抵のものは手に入るだろ。
131名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:07:55 ID:6dBLurxu
元々中国人は政治大好き民族。今は金儲けに夢中だが、
思うように稼げなければ、政治が悪い、と言い出すに決まっている。
それが分かっているから共産党も8パーセントの経済成長にこだわっていた。
132名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:09:18 ID:3VK94ROE
127
自己紹介乙
133名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:10:16 ID:3VK94ROE

>>130
そんな大規模な暴動は起きないよ
134名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:11:53 ID:+MvUhzO1
格差から暴動が繰り返されるのはアメリカも同じ
中国がアメリカ化しようとすると暴動の発生は避けられないだろう
結局、ロス暴動のように軍を投入して鎮圧、虐殺をするしかない
135名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:12:20 ID:X3vxawiB
暴動よりテロのほうが効果的
136名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:12:26 ID:m2V1w7kl
>>125
日本の江戸の農民は金持ってると聞いたが。
旅行いきまくってるくらいだし。
137名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:12:41 ID:6dBLurxu
アメリカがアフガンから撤退したら、パキもタリバンに落される。
そしたらウイグルにも出て来るぞ。
タリバン対人民開放軍。興奮するね。
138名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:13:09 ID:44JDAm74
>>133
芽があれば速攻で摘むからなぁ
139名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:13:17 ID:VBeYXuwf
>>133
別に一箇所で起きるってわけでもないだろ
各地で大量の暴動が起こったらやっぱり対応できないだろうな
140名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:13:48 ID:zdk3SyOr
急募!
迫りくる数億人の暴徒をガトリング砲で薙ぎ払う
誰でも出来る簡単な仕事です。
141名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:15:35 ID:6dBLurxu
広域チワン、ウイグル、チベット。そいつらの土地にレアアースがあるんだよね。
つまり武器商人が武器を売りやすい。
142名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:16:52 ID:D9kSI3mn
>>140
個人的には汚物は消毒だー!の方が良いと思うw
143名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:17:07 ID:qXzvjCtp
そのうち
「労働力は外人に」なんて言い出すから
その時が
144名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:19:19 ID:fdkPfshP
もの凄い理不尽なことされて泣き寝入りなんて
日常茶飯事なんだろうかね

日本の幽霊なんて比じゃないくらいの怨念がうずまいてそう
おそろしいのう
145名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:19:29 ID:m2V1w7kl
>>133
今まではな。これから経済環境が悪化して失業率10%超えると1億が暴れる。
08憲章とやらで民主化運動も盛り上がってるし。(連邦制とかより具体的)
ブロガーは2億以上で管理不能だし。ネット世論が共産幹部をやめさせるほど。
146名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:20:09 ID:SxHlMmDl
>>134
日本は底辺をヤクザが押さえ込んでるけど
アメリカや中国は軍隊が押さえ込んでいるだけの
違いだろ。
147名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:20:12 ID:3VK94ROE
まぁ日本の若者こそ、暴動を起こすべきだと思うんだが、
覇気がそがれてしまっているんだよな。
148名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:21:53 ID:pLWvgzyA
>>111
でもなぁ、日本の貧困層は要求も高すぎると思うぞ、
結局君が書いてるプライドが捨てられないんだと思う。
149名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:22:19 ID:s3SjJl39
なんか暴れるとか言ってるけど、暴れる前に外国(特に日本)に輸出するんだよ。
150名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:23:09 ID:pLWvgzyA
>>147
違うよ、自称貧困層の殆どが毎日安全で食い物くらいは食えてる状態で
暴動なんておきねーってこと。
151名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:23:37 ID:m2V1w7kl
>>144
チャリ盗んだ疑いで警察に暴行受けてチンコたたなくなった男が
殴りこみ6人ぶっ殺した。
152名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:24:03 ID:SxHlMmDl
>>150
禿同
153名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:25:03 ID:fdkPfshP
暴動ってのは、理不尽なことされないとおきないのでは?
仕事よこせといっても、無いのわかってるし。

高額の年貢を要求されたりとか、理不尽に逮捕されたりとかじゃないと
暴動はおきないでしょう
154名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:25:25 ID:6dBLurxu
で貧困層の隣りにグッチ買える金持ちがいるわけでしょ。
一回成功すれば一年は遊んで暮せる。
そら犯罪に走る人間は必ず出て来る。
155名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:25:40 ID:jJhVtQSj
>>130
数億ww
お前何歳だよ?現実を知らなさすぎるぞ
156名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:25:44 ID:m2V1w7kl
>>147
ネットとオタ文化のおかげ。感謝しとけ。
157名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:25:44 ID:TOaWEPxs
>>150
日本がヤバイのは高齢者になってから
158名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:28:06 ID:+7r9k916
中国の人口構成

中国人3億人
中国人の奴隷10億人
159名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:30:01 ID:SxHlMmDl
>>147
暴動じゃなくて起業すればいいのに、派遣やバイトとか
安い賃金で自ら雇われる道を選んでしまうのが最大の
問題じゃないの?
160名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:30:02 ID:6dBLurxu
暴動自体は万単位で起きている。散発なんだろうけど。
民族間対立や水資源を奪い合いとかが原因だったような。
161名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:30:54 ID:m2V1w7kl
>>155
これから不況でその位予備軍増えるだろ。
162名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:32:21 ID:jJhVtQSj
>>154
勘違いしちゃいけないのは、中国の金持ちはポッと出の
成功をしてるだけじゃないって事。
それこそ何代にも渡って努力して、DNAの中に成果が詰め込まれていて
貧民とは性能の差が話にならん程だ。
163名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:42:02 ID:6dBLurxu
金持ちにも色々いるだろうが、今大陸の金持ちは共産党の親族だよ。
164名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:44:03 ID:/fSE/fyE
中国の暴動が大して効果あがらないのはやはり武器がないからだろうね
中東みたいにAK47やRPG7が手に入るなら大量の貧乏人のテロによって
国家の転覆すら可能なんじゃないかと思うんだが
165名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:45:07 ID:jJhVtQSj
>>163
その共産党員ってのは、ザコがなろうと思ってなれるもんじゃない
166名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:45:21 ID:FcJEQvcE
そうだ、グッチを作ればいいアル!
167名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:45:38 ID:uCAZt5Gh
貧困層には申し訳ないが、こいつら全員まともに飯食えるようになったら
地球もうひとつないと資源足りないだろ。
168名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:47:10 ID:s3SjJl39
>>167
その通り。
コストプッシュを避ける為にも彼等には貧乏で居てもらわないとw
169名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:48:29 ID:6dBLurxu
だから本人がそうである必要は無い。
親族主義だから祖父なり父が共産党幹部から金持ちになれる。
170名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:53:03 ID:fdkPfshP
>>169
共産主義っていったいなんなんだろうね
171名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:55:29 ID:uCAZt5Gh
>>168
未来では地球外への中印排除運動とかおきるかもね。
中印エクソダス計画。
172名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:57:28 ID:TOaWEPxs
>>170
共産党員は革命の敵を心から憎んで誠心誠意戦う決意を持った人たちだからな。
それくらいしないと資本主義者にそそのかされた反革命分子に負けてしまう。
173名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 11:57:44 ID:pLWvgzyA
>>170
国民から薄く広く搾取する制度
174名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 12:04:16 ID:e3NIQ/Gl
世銀のリポートは実態に合ってないと思う。

2億といえば7人に1人ということになるが、実際に見ている感じと比べて
貧困者の数が少なすぎる。
北京、上海で暮らす人民でやっとこの7人に1人って程度だろう。
175名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 12:12:28 ID:3VK94ROE
>>174

ヒント
都市部ほど路上生活者や乞食が多い。
176名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 12:13:04 ID:e3NIQ/Gl
>>34
俺も在住者だけど、これが全く正しい認識だと思う。

金や権力が絡まなければ「いい奴」はいるが、金や権力が関っても
「いい奴」は本当に少ない。日本の何分の1以下だろう。

金が関ると言っても貸し借りの話じゃなくて、どちらが
利益(金銭的なもの以外も)を多く取るとか、そういう話。
譲るという精神がほとんどない。欲深い。


177名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 12:13:42 ID:t7packdq
とにかく中国は国を分割されるべきだな

実際はもう都市国家として分割されてるんだろうけどね。
178名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 12:15:15 ID:4oHF21ap
色んな国が集まった国其が中国
179名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 12:18:27 ID:e3NIQ/Gl
>>175
本来はな。
ただ、本当に金がない乞食が都市にいるってのは、日本とかの話。

中国の都市の乞食は商売乞食がほとんど。
それ以外は数時間程度で警察に排除されて収容施設などに連れて行かれる。

だから北京、上海ではどす黒い、垢染みた本当の乞食はまず見ない。
広州の旧市街で結構見かけたくらい。

商売乞食は本締めがいて毎日、同じ場所に配置し、集めた金を徴収する。
または通勤したり、子供をレンタルしてきて、稼ぐ。
8時から5時まで。俺の家の近所にもいる。

子供は「仕事」が終わるとケンタッキーやらマクドナルドやらでご褒美を買ってもらって
帰ったりしてるよw
180名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 12:22:57 ID:qHX50lnY
こいつらに武器配ったらどうな・・・
あ、誰か来た。。。
181名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 12:23:28 ID:XAX3LLrQ
でもアカヒと日経はバラ色の死那畜経済のねつ造をそ知らぬ顔で虚演し続けます
182名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 12:26:24 ID:e3NIQ/Gl
まあ、実例をいくつか。

淮海路の陝西南路駅付近にいる商売乞食(地面に寝そべって、ずっと首を上下に振って、
身体は不自由かのようにしている)の場合、
少し観察してると、定期的に普通に歩いて、数百メートルの間で場所を移動しつつ、
乞食を繰り返してる。
警察やら都市管理の役人が来ると移動する。

スタートした頃から見てるけど、首が筋肉質にどんどん太くなってきた。
最近は暇な時は流行歌をずっと歌ってる。
たまに普通に座ってる。

もう1例。
老西門あたりの歩道橋とかバス停付近にいる商売乞食の例。
1人はバス停で物乞いをしてるお婆ちゃん。
バス停から10メートルの公房(家賃は月額100元とかで格安)に
住んでて、入り口の脇に仕事用のお椀が置いてあり、毎朝、8時くらいに
家から出てきてお椀を持って仕事開始。

歩道橋にいる奴は、毎日朝8時前に普通の洋服で出勤してきて、
現場でボロ布みたいな服に着替えて、お椀を置いて商売開始。
5時ちょうどくらいに切り上げて、また着替えて帰っていく。
183名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 12:28:00 ID:3owQ2GuY
>>94

そうだよシンセンも同じ それから生活したらもっとよくわかるのが 住民のモラルは最悪だから。
184名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 12:28:31 ID:s3SjJl39
>>181
ああ、聞き飽きた13億市場だなw
185名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 12:30:20 ID:3VK94ROE
別スレのランキングで国際金融都市第5位にシンセンがあがっててワロタW
ありえねー
186名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 12:39:59 ID:dPELDIBP
>>74
>自分がピンチの時に、他人のピンチを気遣ってしまうという

そういう人間は減ってきたけどな、良い人間から先に逝くって言うし。
187名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 12:48:01 ID:tzN7o6KB
カースト底辺がいなくなれば富裕層も何も無くなることに気付くやつはいないってことだな。
自分の出したゴミを片付けてくれる人員は必要なんだよ。
188名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 12:50:58 ID:vsL7nQyv
そろそろ革命が必要そうだな
189名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 13:02:02 ID:3VK94ROE
日本にね
190名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 13:05:48 ID:+MvUhzO1
蒋介石と毛沢東が冥界から見て

蒋介石「台湾の裏切り者め!中共なんかと握手しやがった、俺が生きていれば銃殺ものだぞ」
毛沢東「党の裏切り者め!共産主義を捨てて資本主義に走りやがった、反革命で処刑だぞ」
191名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 13:18:17 ID:VRmam7rK
国民性を考えてもこの格差を埋めるには
相当優秀な指導者がいないと無理だろうな。
192名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 13:47:12 ID:l9ssZSHf
>>191
そんな優秀な人になられたら日本なんてひとたまりもないな
193名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 13:53:31 ID:Tei+ANjo
希望があるうちは大丈夫だろ。
希望がなくなったらすべてが逆回りになりそうだ。
194名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:58:36 ID:3C0P7Rcu
なんで1日1.25ドルでグッチをほしがるんだよ。
その消費喚起のしかたの方がおかしい。
195名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 15:27:21 ID:smevutC0
>>191
カリスマがあり優秀な指導者が出てきたら
大抵遠征がおこなわれるんだぞ中国
196名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 15:29:55 ID:HF5qlNE4
中国の市場が13億なんて幻想に過ぎん
197名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 15:47:53 ID:WLssCP0H


     格差ピラミッド         在日特権〜♪
                  /\   生活保護もらい放題!
                /∧_,∧\ 
              / <*`∀´>  \  公営住宅は優先入居
            / 在日朝鮮人さま \  病院学校みんな無料〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ リストラ
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 過労死
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 集団自殺
/____/_______無職_ニート_________\
198名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 15:52:48 ID:9Y7RcorD
>>192
併合されればいいよ。
199名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:17:18 ID:dtiJX7QQ
上海が新宿と同じ・・・ありえないなー。

高層ビルのマンションに住んでるけど、内装はボロボロだし、あちこちコンクリートはがれてる。
特にだめなのが、電気と水道関係。週に一度は意味不明の断水と停電。
これが東京より高い上海の一等地のマンションなんだから。これなら日本の田舎の賃貸マンションのほうが
ずっとましだろう。

外から見栄えのいいやたらに高いビルを作るんだけど、使い勝手とかメンテナンスとか無視だからな。
地下鉄の階段とかつるつる滑りやすいし、一番むかつくのは、エレベーター、エスカレーター、券売機の故障は
あたりまえ。

オリンピックもこの前の共産党60周年もそうだけど、国民の暮らしなんて全く無視だからあそこまでやれるんだよ。
前に静岡の空港建設で公と住民のトラブルがあったが、中国なら反対運動でもすれば次の日に一家連行か家を放火されてる。

普通に上海で暮らしてる大部分の人間は、日本のどんな地方都市でも行けばその便利さと建物や機械のメンテの良さに唖然とするよ。

13億人の生活改善だの「暮らしやすい街づくり」だの、国民健康保険だのやったらあっという間に破たんだけど、もう国は国民の面倒見るのを完全放棄してるからね。
国民の声とかいちいち聞かないで、全く世話しなくてもいいなら、日本だってあっというまに「経済復興」だよ。
「豊かさを誇る国で貧しく弱く基本的人権も持たずに暮らす」中国人の生活実態とか、もっと日本人は知ったほうがいい。
200名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:27:13 ID:3VK94ROE
上っ面を誇示するのに躍起になってるからね。
人々に>>30のような錯覚を与えたら彼らの目的は達したことになる。

中国と日本じゃ別のベクトル向いてるから何十年たっても変わらないだろうけど
201名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:28:50 ID:LSDyGgFJ
これ、暴動になったら天安門の時みたいに武力鎮圧すんのかな?
202名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:35:18 ID:s1oB8sYR
現代の軍事力は半端無いから民衆暴動で政府を転覆することは不可能
共産党は国民を食い物にして恨まれているから報復を恐れ民主化は絶対にしない
中国共産党は永遠に不滅です。中国は民主国家には絶対ならない。
中国崩壊を期待しても無駄、漢民族に向いてる政治体制だし
203名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:35:54 ID:dtiJX7QQ
>>201

もう小さい暴動なら毎日のように起きてるが、あっという間につぶされる。
首謀者は当然死刑。ニュースにもならないよ。新型インフルエンザの被害者も日本なら1人単位で報道するが、
こっちはネットの掲示板に出ても、すぐに消される。
204名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:37:08 ID:EVjD5cSw
>>199
その家賃は大体おいくら?広さは?
205名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:39:33 ID:pLWvgzyA
>>203
まがりなりにも天安門事件を非難出来た当時はまだ世界は健全だったよな…
今やアメリカでさえ面と向かって非難出来ないからな…この世界はどこへ逝くのやら。
206名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:46:15 ID:26jpokFz
>>205
建国60周年記念式典見た限りでは何の軌道修正もなくてダメだとオモタ。
お子ちゃまのまま超大国化されたらマジ困る。
207名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:47:40 ID:dtiJX7QQ
>>204 90平米で今の販売価格で360万元。日本円で5000万ぐらいか。
208名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:49:35 ID:fl0br4hi
グッチなんか地球上の99.9%の人間必要ないからな
空腹で死ぬほどというならともかく、グッチ買えないから気の毒とも思えん
209名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:51:24 ID:3VK94ROE
欧米もチベット人やウイグル人のあってもほとんどだんまりを決め込んでるしね。
210名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:52:14 ID:GIp62ov3
グッチで計るな
211名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 17:00:07 ID:jJhVtQSj
>>208
21世紀になりたての頃のグッチは、本当にかっこよかったんだけどなぁ。
最近はマジに空気ブランドに成り下がってきたわ。
212名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 17:03:49 ID:Xk5HFL9j
先進国なみの収入よりも
財産所有権がまず欲しいよね
213名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 17:08:52 ID:3VK94ROE
>>211
なんか一匹痛い奴が涌いてるな。
214名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 17:10:50 ID:GJcZO20h
別に工場のワーカーレベルなら田舎にいけば月収500元とか普通だろうし
義烏なんかのいなかに行けば饅頭1個15角とか2元ぐらいで食事が出来ちゃったり
(最近は上がってるかもしれん、5年前の話)
日本人8人でビール飲みまくって、大皿料理8種類ぐらい頼んで支払いが500元とか
ビックリ!
格差っちゃあ格差だが、今の日本人みたいに本来は働いて得る中流の暮らしぶりを
生活権などと訳の分からんことを言うやつはいないと思うけど。
215名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 17:15:32 ID:jJhVtQSj
>>213
高額ブランド批判しなくて悪かったなw
216名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 17:16:28 ID:h4zgcA2p
グッチ裕三
217名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 17:27:05 ID:3VK94ROE
グッチとかLVってモノグラム柄バッグとかばっかり売れてて大衆高額ブランド臭が強すぎて苦手だわ

ロブとかウェストン履いてる中国人見るとホントの金持ちなんだなと思う。

218名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 17:30:17 ID:qr21rQt5
中国はもってあと10年。
1979年の一人っ子政策のため、日本以上に高齢化が進む。
219名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 17:33:05 ID:X3vxawiB
中国の場合、老人は無保証で切り捨てるんだろ。
220名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 17:33:57 ID:sVLxmvUI
中国が他国侵食の手に使う中華街&貧困層を駆り立てる体制批判。
これは中国自身にも降りかかる諸刃の剣

毛沢東派を使って他国の体制を潰そうとしてるが、その毛沢東を信奉する人間が増えている中国は
亡霊と戦うことになるな。社会主義を唱える団体ってのは日本でもそうだが、自分らの待遇しか考えてないからな。
いつか破綻する。
221名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 17:34:44 ID:sVLxmvUI
あと、働けないやつは死ねばいいじゃんってな政策ができるのが強みでもあるけどね。
必死さが全然違う。だから経済が強くなる。日本は弱者だと特権層になれるから。
222名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 17:41:16 ID:bV4J1OrM
>>215
違うだろ。論点がずれてるんだよ。
高級ブランドを買えるかどうかで「貧困の格差」を語るのはおかしい、って言ってるんだろ。
ブランド好きは自分の脳みそで考えないから困るw
223名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 17:42:35 ID:i77iKqD3
BRICsはどこも似たりよったり。先進国ではアメリカぐらいかな。


Household income or consumption by percentage share:

BRAZIL
lowest 10%: 1.1%
highest 10%: 43% (2007)

RUSSIA
lowest 10%: 1.9%
highest 10%: 30.4% (September 2007)

INDIA
lowest 10%: 3.6%
highest 10%: 31.1% (2005)

CHINA
lowest 10%: 2.4%
highest 10%: 31.4% (2004)

参考
UNITED STATES
lowest 10%: 2%
highest 10%: 30% (2007 est.)

https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/geos/us.html
224名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 17:47:48 ID:3VK94ROE
ブラジルって所得に対する被服類への消費額が以上に高いそうだ。
225名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 18:00:23 ID:QIe4os2h
よくわからんが地方の不満が爆発して革命でも起きたら
中国共産党が革命される側になるのかw
226名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 18:04:00 ID:cxjcVAvl
中国には城市戸口(都市戸籍)と農村戸口(農村戸籍)があって、農民が都市
に流入しにくい制度になっているとか。
227名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 18:06:19 ID:3VK94ROE
いまのところ汚職した役人等への個人的な不満はあり、暴動等もおきているが
共産党独裁体制への不満による運動は起きていないからそれはないだろ
228名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 18:08:38 ID:f//t5tHL
大量の貧困層が中国製品、中国経済の原動力だからしょうがないだろうな。人並みの生活させるほどの
賃金を払うと中国製品なんかどこも受け入れてくれないレベルになってしまう。資本主義と共産主義の
悪いとこ取りで成り立ってるいびつな構造
229名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 18:09:15 ID:1eReX8WT
>>218
だから中国の場合、日本と違って間違いなく億単位で存在するであろう
闇っ子の存在を忘れてはいかんだろうな。
230名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 18:15:19 ID:G7L6lbE+
>>49
> 年収が少なくても生きていけるのは、中国の2割はまだ物々交換社会だから。

物々交換から貨幣経済になると
価格が一気に跳ね上がるのはどうしてなんだろう?

貨幣でも等価交換が建前のはずなのに
商人というものの介在のせいなんですか?
231名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 18:18:24 ID:mpoHwWjA
中国の平均年収は9万円
232名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 18:23:26 ID:Ktw6Zpg9
ちゅごくは国内に植民地を囲う異常な国家だからな。
233名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 18:41:59 ID:DCA3n11u
っていうかグッチなんぞ買わんでもいいだろ
234名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 19:04:42 ID:3VK94ROE
グッチなんかたかが知れてるし俺でも買えるが、アウディとかベンツ、BMWも7桁シリーズがじゃんじゃん走ってるのがすごいんだよ。
勤め先から支給されてたりする。
235名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 19:04:54 ID:tpdS8ZGb
彼氏の中国出向についていくから。
そう言って幼馴染が結婚した。
俺よりもそいつのほうがお前のことを幸せにできんのか?
その一言は言わなかった。
あいつは今頃、中国で頑張って幸せにしてんのかな。
つか別に幼馴染なだけで可愛くもないし好きでもないんだけど。
236名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 19:06:56 ID:ytNvCojh
総生産で世界一になったとしても国としては永久に五流
237名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 19:08:04 ID:DCA3n11u
>>235
可愛くない幼馴染なんているわけねーだろ
幼馴染を50人近く攻略した俺が断言する
238名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 19:12:23 ID:P2WEjbLt
>>237
どんだけ幼馴染みがいるんだよw
つか、現実から目を逸らすな
239名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 19:15:07 ID:tpdS8ZGb
>>237
りほこは渡さない
戦争か
240名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 19:17:01 ID:a1KT9c24
>>238
かれの幼馴染みは次元がちがうだよ

わかってやれ
241名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 19:17:25 ID:3VK94ROE
そしてその彼は中国小姐にはまって幼馴染とは離婚するに3000点
242名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 19:24:38 ID:MrVoRy9m
>>231
月収じゃないのかw
243名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 19:29:22 ID:+cZ+QvI2
中国の人口侵略は二段構えで来ると思う。

共産党幹部の子弟は「留学生30万人計画」を使って送り込み。日本の支配層に浸透させる。
李志のように不始末を起こした場合は、外務省を使って警察庁に圧力を加え「治外法権」として
手を出させないようにする。

都市部の貧民や農民工は「移民1000万人計画を使って、単純労働者として送り込み、日本国内
に分厚い下層民層を作り、日本各地でチャイナタウンを作ラセル。

最終的に、日本人を圧倒できた地域から漢族下層民を扇動して蜂起させる。日本政府が鎮圧
にはいったら「華人救助」の名目で人民解放軍を送り込んで一丁上がり。

沖縄が一番危ない。奴らは沖縄を乗っ取ってシンガポールのような漢族が支配する都市国家に
するつもりでは無いか。

http://www.youtube.com/watch?v=KNCkG-UQOzM

「漢民族の大移動」のターゲットにされ、滅亡の危機に瀕している祖国日本。
そしてそのためのトロイの木馬に「外国人参政権」「国 籍法」を利用しようとしている売国奴たち。
・・・・・背筋が寒くなりました。

http://www.youtube.com/watch?v=tJCinEN6eds
http://www.youtube.com/watch?v=vUUoMx1IQnM
http://ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp/spy_boshi_1.html

インフラの整備された日本列島に漢民族が大量に入植して
日本人は大陸の辺境の土地の開拓団として移住させられる。

植民地政策に協力的な知識層はすぐに中国語を使い始め、
生活様式も漢民族と同じにするだろう。

文化も歴史も奪われ日本人というのが居て、
国も有った事を知る者はだれもいなくなる。
244名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 19:34:09 ID:IG+LYE0Y
アメリカは資産1億5000万円以上の人口って
どれくらいいるの?
あと15億円以上
245名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 20:03:07 ID:+cZ+QvI2

中国国民には参政権(普通選挙権)がない。

共産党員だけが独裁党の中央委員会委員を選出する選挙権を持つことによって、
政治に物言う権利を持っている。仮に18歳以上の中国国民に参政権を付与すると
選挙権保有者はざっと9億5000万人で、これは憲法に言う「公民」の概念に近いの
ではないかと思われる。

そのうち共産党員は7.2%を占めるにすぎない。

言い換えると、100人の「公民」がいると、93人は政治から締め出されていて、
1割に満たない7人の先鋒隊員だけが政治的権利を保有しているわけである。

http://www.21ccs.jp/china_watching/KeyNumber_NAKAMURA/Key_number_14.html
246名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 20:05:13 ID:7zt303cR
中産階級は5億人いるらしい。最貧民は
たかか  2億人だ。
中国内で政権を転覆させる革命は起こらん。
247名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 20:09:41 ID:7OVGt05N
他人を出し抜いて豊かになったという自覚があるところは日本人よりは優秀だな。
248名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 20:24:15 ID:Q1dXVpgG
        ,r- 、,r- 、
      /// | | | l iヾ
     /./  ⌒  ⌒\ヽ、
     //  (●) (●)ヽヽ
   r-i./  `⌒,(・・)⌒´ヽ.l-、.
   | //    ),r=‐、(  | ).ノ  (\__)ヽ     (\__)ヽ
   `//ヽ     ⌒   //ノ  / ▼▼▼\   /     \   (\__)ヽ、
  ////\  `ー-‐''/ノ   | (●) (●) |.  | (●) (●) |  /::::::::::::::::::::::ヽ
 ////⌒'//ー  -))ヽ   | 三 (_又_) 三.|.   | 三 (_又_) 三.|   |:::::<・>:::<・>:::|
///./  ./ \_/ ) ヽ  \_. ^ __/   \_. ^ _/  ヽ;::三(又)三/
    /  ./i       /ヽ 〉  / ー(Ω)-ヽ    /ー(Ω)-ヽ    /::`ー(Ω)-':ヽ
    ヽ ヽi      / //  〈 (゙}    ノ; 〉 . 〈 (゙}    ノ; 〉  〈::/i:::::::::::::::ノ,:::〉
      ヽ .i     /い’    ゙Jノ ▲ /ソ    ゙Jノ    /ソ   ヽ;)::::::::::::/;/
      し{   ̄ ̄ ゙̄)     (  、ノ        (  、ノ      (:::::::、ノ
 二 <ヽ、/ ゙ー―/ /     /,\ 〉       /,\ 〉      /,\::::〉 
     \” / //    三 〈/ .\>   三 〈/ .\>   .三 〈/ .\>
  三.   ゙"´  〈/
249名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 20:30:37 ID:ERSUomIe
>>230
銀行とか問屋とか仲介業の人件費がかかるからだろ。
中抜きがそうさせる訳だろうなやっぱ。
250名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 20:45:51 ID:TOaWEPxs
>>204
>その家賃は大体おいくら?広さは?
日本人駐在員が多く住んでる地区(東京なら世田谷区に相当)の築5年くらいの
マンションで1uあたり40万円くらい。100uで売買相場は4000万円。
この物件を借りると家賃は10万円くらい。建物・内装の質は日本人の感覚からするとかなり
問題あり。日本の築20年のマンションの方が遥かに高品質。内装の部材も築1年で
もうボロボロという感じ。
家賃10万でも管理費、税金などを考慮すると大家の手取りは7万から8万くらいじゃないかな。
売買相場4000万のマンションを賃貸にして年100万にしかならないならインカム狙いでは
絶対に割に合わない。つまり値上がりし続けないと現在の相場は維持できないということ。
251名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 21:00:19 ID:TOaWEPxs
>>245
>100人の「公民」がいると、93人は政治から締め出されていて、
>1割に満たない7人の先鋒隊員だけが政治的権利を保有しているわけである。

しかしプロレタリア独裁にしないと狡猾な資本主義者が人民をけしかけて
反革命をしかけてくるだろ?
252名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 21:17:45 ID:BkSoD4H3
グッチの高級時計だと200マソ超えるんだが、
オマイラ年収で買えるのかwww
253名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 21:20:57 ID:Cs9abnbH
毛沢東の時代に中国の人口は約6億人だった
その当時毛沢東はもしアメリカの原水爆で半分やられても3億残る
そして数年後には6億人に戻るだろうと言った
だから中国は大丈夫だと言ったらしい

すごいと言うより呆れて返す言葉がありません
254名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 21:21:38 ID:TOaWEPxs
>>252
時計メーカーの高級時計ならまだしも(歴史的にパイロット用とかの実用品だった)
グッチとかブルガリとかの高級ブランドで時計だけ高級品って恥ずかしいよね
255名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 21:25:24 ID:ZM5B82O0
>>25
饅頭怖いかよ
256名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 21:25:39 ID:mvV/g/O+
でいつになったら崩壊するの?
万博終わったらさすがに崩壊するんだろ?
257名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 21:28:39 ID:TOaWEPxs
>>256
大都市の不動産バブルを維持できなくなった時だと思う
258名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 21:30:21 ID:U2nreOlC
中国行った時、貧乏人ですら携帯持ってたのは驚いた。
259名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 21:31:28 ID:NQ5nBB7L
この安い労働者を日本で働かせたら 景気回復するぜ
260名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 21:34:21 ID:mpoHwWjA
ID:NQ5nBB7L

なにこの支那人
261名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 21:34:35 ID:2AbY9kwt
1.25ドルって大体100円ちょいだよね?よく生活できるな。
262名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 21:51:45 ID:I/3Fy//W
日本もそういう時代があったじゃないか。
263名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:03:45 ID:oEcVl6/s
>保有資産1000万元以上の人口は14万3000人

これがすごいショックだ。14万人ってすさまじい。
1.5億円以上の資産を持つ家族がいる人が40万人ぐらいになるだろう。

その数といえば、日本で言えばどっかの弱小県丸ごと富裕層とか、
中核市丸ごと富裕層とかそんな感じだ。
264名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:18:01 ID:IHm+JUcL
>>246
なんかのレポートでは中国で中流と呼べる層は2%って聞いたが
265名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:17:14 ID:1CU9QqAJ
【保有資産 人口】
北京市
1億5千万円以上:15万人
15億円以上:9000人
266名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:19:51 ID:jxFJT/kz
>>1 途上国の名を主使用とする支那のコマーシャル記事だろ

一方、日本人と同等以上の生活をする国民が2億人を突破した国でもある。

途上国の概念を即日変更すべき
267名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:20:37 ID:TOaWEPxs
>>264
日本だと
上流 0.1%未満
中上 1%未満
中中 5%程度
中下 25%程度
労働者階級 40%程度
貧困層  30%程度
だろ?

中国だとおそらく
上流 0.1%未満
中上 1%未満
中中 2%程度
中下 5%程度
労働者階級 20%程度
貧困層  70%以上
くらいじゃないかな
268名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:24:23 ID:IG+LYE0Y
>>265
中国全土で統計したら
またすごい数になるんだろうな
269名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:37:10 ID:1CU9QqAJ
270名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:47:12 ID:e3NIQ/Gl
>>207
浦西の1号線沿い、3号線内側くらいの立地か。
場所によるけど家賃3500〜7000元くらいかな。
271名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:54:21 ID:VMnElK/5
親父が上海(地下鉄2号線沿線)で単身赴任生活だけど家賃は日本円で16万らしい。
今まで何度も部屋を変えたけど水漏れのトラブルは絶えなかったと言ってた。
272エセ共産:2009/10/05(月) 23:55:56 ID:9L02KmCS
とっとと崩壊したら政情不安で雇用が国内回帰して良いのに、、、
273名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:58:09 ID:TOaWEPxs
>>271
中山公園あたりか?
その部屋買ったら6000万円とか7000万円とかするんだろうな。
274名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:59:32 ID:VMnElK/5
>>272
いや他国へ移転や更なる機械化で人件費を圧縮するだろう。
むしろ国内回帰は派遣問題の件で諦めた方がいいかと。
275名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:02:47 ID:Rc2fwTan
【教育】中国で「日本留学ブーム」 一人当たり年間220万円の給付「恵まれすぎ待遇」に疑問の声★3

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254750821/
276名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:03:55 ID:e3NIQ/Gl
>>271
それたぶん騙されてるよ・・・

駐在員の多くは騙されてる家賃。
月1万2千元の部屋だとしても実際に見ると5000〜7000以下程度の部屋な感じ。

でもサービスは悪くて、家電壊れてもなかなか修理してくれないとか変えて
くれないとか、5000〜7000元の部屋を普通に借りたらまずないし。
外人だからなお更舐められてるのもあるだろし。
そもそも契約書に故障して3日〜1週間以内に修理が完了しなかったら
家賃の1ヶ月くらいの違約金を払うとかの条項も普通は契約書にあるし、
なければ付け加えるし・・・。

日本語が通じる不動産屋や仲介業者が間にはいると、通訳料混みでそんな値段に
なるのかもしれんけど。普通に1人通訳雇った方が安い。
277名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:11:14 ID:vxO5CMHT
>>268
その情報元になっている胡潤なんとかレポート自体が相当怪しいけどね。
数年前の人口500万人前後の中規模都市で、年収600万円以上が数人とかだった。
たぶん、外人もいれて。

その後、経済が伸びて全国で大幅に増えてるとしてもどうだろうという感じ。

まあ、共産党員が7500万人としてその上位0.5%が相当な金持ちだとすると、
37万人くらいになるから、これが数字としてはかなり参考になるかもしれない。
日本の江戸時代の武士からさらに頂点だけ抜いたみたいな。

278名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 03:25:09 ID:XK5WGyoB
>温首相は、9月10日に開催された大連世界経済フォーラムでの演説で「中国は収入格差を縮小」
>しなければならないと述べている。

言うだけ言うだけ
口だけ口だけ
国民にウソをついたりパフォーマンスをするのが政治家
ほとんどの国がそうだよ

コキントウや温は やろうと思えばできる地位にいるんだぜ なのにやらないだろw
279名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 06:13:16 ID:0xi7Wz2x
>>277
上位層は共産党員ではないだろ。事業で成功した資本家だ。
Tシャツが1枚1〜2万の店でも10〜20代の若者で賑わっているからな。
280名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 06:25:13 ID:cjdPzOXy

天安門以来最大の暴動まだー?  
281名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 07:20:44 ID:D6asmRSe
この前行った中国人パブで働いていた中国人女子大生は、
日本からの補助金で17万?+バイト代で25万円ほど月々もらっていると言ってたなぁ。
バイトはいくつかかけ持ちしているようだったけど。
282名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 07:31:21 ID:fSHl7gl8
>>2
> 多くの国民が地方から豊かな都市部に移って働くようになれば、収入格差は縮小するかも
>しれない。

収入格差は減るけど、日本のように年収200万と1000万が同じ
市場から商品を買うようになると、貧困層の幸福度は更に下がる。
283名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 07:56:18 ID:x3O2AHkx
>>250
>売買相場4000万のマンションを賃貸にして年100万にしかならないなら
>インカム狙いでは絶対に割に合わない。

これについてなんだけど、俺も最初不思議に思っていたんだが。
どうも俺が借りた分譲マンションの大家さんたちとかの話を聞いていると、手に入れた時の
時点で市場価格が100万元越えていても、実際はその3分の1〜10分の1くらいで
手に入れてるようなことをそれとなく言ってるんだよね・・・。
公務員の大家さんが多かったけど(でも商品房であり、無料支給されたものではないそう)。

俺が住んでたところもその話を元に家賃を計算すると、数年〜10年間貸せば、
内装代金も含めて元が取れてる感じ。


>>279
そういう人も恐らくは親や家族、親戚が共産党員か、それに強いコネがある人のはず。
じゃないとスムーズに許認可とか通せないよ。
例えバックに共産党員がいてもそうそう共産党機関紙でもあるメディアで言うはずもない。
党員パワーを使うのは表向きは党規やらで禁止されてる行為のはずだから。

中国人や中国に長くいる人なら、だいたいは上記と同じことを思ってるはず。
284名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 07:59:27 ID:4Jqa7uDt
おもしろいことに
日本と中国は
少子高齢化
経済格差
がシンクロしてきた
285名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 08:03:33 ID:5bsdwSTN
中国は世界最強の国
286名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 08:08:55 ID:qNWG/yf8
中国はもう崩壊するよ
一人っ子政策で急激な高齢化と労働者不足
一部の共産党幹部と華僑がだけが儲けて、大多数の国民には
低賃金を強いてるから、国内消費は伸びない
民族間の問題と貧困問題での暴動がおこるし
287名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 08:11:41 ID:Z2WV2TvD
支共政権が打倒されたところで姦族の本性は何も変わらぬ
288ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/10/06(火) 08:13:16 ID:4xnR73zQ
>>4
とてつもない貧しさがある現状を、しかもそれは今まで改善されずにずっと続いてきた経緯を、革命の根拠にする事の何が悪いんだ?
289名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 08:19:30 ID:9E+qmbZ/
>>286
そうやって昔から崩壊崩壊言ってるけど一向に崩壊なんかしねーじゃねーか!
大体自国民を戦車で轢き殺せる共産党が崩壊するわけねーだろが!
それに崩壊崩壊言ってるけど、そもそも崩壊ってなんだよ!?
別に中国人がこの世から居なくなるわけじゃねーだろ!?
多少の混乱とか経済危機とか政体が替わるとか、その程度だろ。
結局中国は残るし中国人はそのままじゃねーか。
崩壊厨はあっち行け!
290名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 08:20:49 ID:t75f1lha
>>283
しかし長寧区の5000万円くらいするマンションでも
建物、内装ともお粗末過ぎるのはなんとかならないものだろうか。
日本のローコストマンションがブランド物の高級ボールペンなら
中国の高級マンションはパチンコ屋の特殊景品のボールペンだな。
ぱっと見には似ているが手に取ると全くの別物。
291名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 08:21:29 ID:vgfxKb1O
今は武器が優れているから、なかなか暴動も起き難いし
簡単に鎮圧されるから貧困層からの革命は難しい。
292名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 08:25:51 ID:jkMsz9XF
マジレスだが、日本が民主党政権のうちは中国は崩壊して欲しくない
ファンタジー鳩山が首相、中国さまの忠犬岡田が外務大臣だなんて、
もう難民ドカスカ受け入れ、日本のモラル崩壊、治安悪化、
大手を振って中国人社会の到来、選挙権付与で各地で堂々と中国人議員の誕生・・・

ガクブルガクブル
293名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 08:28:24 ID:q67sjxlA
日本人だけど1日1.25ドル以下で暮らしてるよん・・・
294名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 09:54:21 ID:CVCFFRWd
>>286,289
こういう頭が崩壊しちゃった>>286みたいのがいるから日本が崩壊しかねない
寝言いってんじゃんえよ>>286
295名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 09:56:40 ID:dxv/4Vzl
崩壊房は+いってやれって。
経済知識が皆無だからそんな事言ってんだろ。
ほんと+から流入してくる変なのが多いからな最近。
296名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 10:25:14 ID:mO7zPwMJ
>>291
>簡単に鎮圧されるから貧困層からの革命は難しい。

虐げられた人民を解放するために、
今こそ、共産革命が必要だな。

共産党員よ、革命と祖国に命を捧げよ(笑うしかない
297名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 10:30:38 ID:pcdddlKh
中国って、なんで共産主義革命が起こらないか不思議だよね
298名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 10:37:33 ID:eApp97Z1
「北京を見るまで私はソウルこそこの世で一番不潔な町だと思っていたし

紹興へ行くまではソウルの悪臭こそこの世で一番ひどいにおいだと考えていた

イザベラ・バード:1894年
299名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 10:42:35 ID:x9wlIt7C
>>298
北京はもっと汚かったのか、当時は?
300名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 10:42:48 ID:mO7zPwMJ
>>292
> ファンタジー鳩山が首相、中国さまの忠犬岡田が外務大臣だなんて、

経団連快調の便所のような、利権確保のために中国に媚びて、
中国政府の使い走り、中国の手先をつとめた買弁に比べれば、
まだ日本人の心を失ってはいないだろ。

というか、日本国内では愛国発言をしてみせている買弁の
真の姿を見ようとしないのは何故なんだろうね。

自民党政権末期の、経団連と自民党が、どれだけ中国の言いなりで
利権獲得の代償に、どれだけ技術を流出させたか、よく見てみろよ。
口先だけは強硬発言の、エセ愛国者を奉る感覚が信じられん。
301名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 10:49:17 ID:mO7zPwMJ
>>297
> 中国って、なんで共産主義革命が起こらないか不思議だよね

今の中国は、意図的な通貨ダンピングをベースにして
奴隷労働でボロ儲けする飢餓輸出そのものということを
中国の人民に知らせないといけないね www
302名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 10:55:11 ID:CVCFFRWd
日本って、なんで資本主義革命が起こらないか不思議だよね
303名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 10:56:05 ID:eApp97Z1
>>297
大衆は民主主義前を知らない前時代の未開人だから
洗脳教育されてるから中共には従順、日本には狂犬と化すだろ

シナは歴史上一度も選挙が行われたことがない国、一度も正当な政府存在がしない
一度も民意が反映されたことも民主主義が存在したことも無い

常にその時代、暴力の勝者が支配してきた未開の国
304名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 11:05:36 ID:5pGfWA01
これがGDP世界3位(笑)の国だよ。
偽ブランドやら著作権無視やら麻薬やら
汚い金がその内の何割かは知らないが
金やメンツのためなら国家ぐるみでなんでもするんだからなぁ。
しかも人口の6分の1がこれだもんな。
まぁ別に中国じゃ収入格差どうこうよりも
いかに稼ぐかって感じだろうからなぁ。
305名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 11:09:01 ID:eApp97Z1
韓国でも一応民主主義国家になったのに、たった二十年前だが
306名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 11:16:44 ID:eApp97Z1
自国民5千万人を虐殺した傀儡政府中共に何も出来ない漢民族の大衆はホント無知従順の馬鹿だ

ウイグルやチベット満州の方が遥かに先進国。
307名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 11:19:07 ID:e79vttfb
>>299
ネタを本気にするなよ。
イザベラは大清属国高麗を世界一汚いっつーてた。
308名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 11:22:43 ID:JmULdK37
>>295
崩壊連呼厨=ネトウヨ

あいつらが頑張れば頑張るほど逆法則が発動する悲劇w
309名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 11:25:24 ID:eApp97Z1
「貴方はみすぼらしい茅屋というものを見たことがあるでしょう
では貴方の知っている最も貧しい茅屋を、その美しさと強固さの程度を更に落として想像してみてください
するとそれがみすぼらしい朝鮮の住まいについての、殆ど正確な姿となるでしょう」

「2階建ての家は探しても無駄です。そのようなものを朝鮮人は知らないのです」

「朝鮮の宮廷は非常に貧しく、国庫はさらにもっと貧弱です。

シャルル・ダレ
310名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 11:29:14 ID:eApp97Z1
朝鮮の事々物々はことごとく低級である。貧弱である。劣等である。

イギリス人旅行家 ビショップ夫人
311名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 11:30:18 ID:+JOQjPqT
日本もこうなりつつある
貧富の差は開くばかりだな
312名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 11:32:48 ID:eApp97Z1
朝鮮の王室と政府は腐敗堕落しきっており、頑迷な朋党は人民の財を略奪している
その上、人民はあまりにも愚昧である、これでは国家独立の資格はなく

進んだ文明と経済力を持つ日本に統治させなければ、ロシアの植民地になるだろう
伊藤博文総監の施策は朝鮮人にとって有益で人々は反対していない。

アメリカ人朝鮮外交顧問  ドーハム・スティーブンソン
313名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 12:02:58 ID:eApp97Z1
江戸時代、ヨーロッパから日本に来る途中、中国によった外国人は書物の中で
街は汚くゴミだらけ、人は未開でたかり直ぐ金をせびると書いている

中国人の野蛮さにほとほと呆れた外国人が日本に来てみると
道は綺麗に整備されゴミひとつ無い、侍にお礼のお金を差しだしても職務だからと受け取ろうとしない
町人の家は食事箱などきちんと整頓されている、大工や職人でも毎日風呂にはいる

こんな品格のある清潔な民族は見たことが無いと絶賛している。
314名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 12:25:14 ID:4tgIpu4S
へんなスレタイ。
年収をまるまるつぎ込めば買えるけど、俺の年収程度じゃ買えないほど高級ブランドは高い
エルメスを覗いたとき、無地の紳士物ワイシャツが三万円で、さすがエルメスと値札を見直したら30万円だった
315名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 14:29:43 ID:eApp97Z1
日本男性の価値は中国男性の100倍

上海の大学に通う女子大生が自らのブログで「日本人と結婚する!」と発言するとともに
中国人男性に対する意見を綴ったところ、ネット上で大きな議論が巻き起こった。
この記事は女子大生の意見を紹介するものである。以下はそのブログより。
--------------------------------------------------
私は上海に来たばかりの女子大学生だが、一つ理解できないことがある。
なぜ中国人はこれほどまでに日本人を恨んでいるのかということだ。
一体日本人が中国人に何をしたというのだろうか?
中国人は日本人に及ばないことを自ら知っているからこそ嫉妬しているのではないのか?
私は小さい頃から日本が好きだし、日本人も好きである。
私の夢は日本人男性と結婚することだし、私の周りの友人たちも同じ考えを持っている。
女性は強い人間と結婚したいと思うのが常であるが、中国人男性は強い人間ということができるだろうか?

日本の十倍の人口を持ち、領土も資源も日本の数倍もあるというのに
中国人男性の平均資産は日本人男性の百分の一に達しているだろうか?
中国人男性の素養は日本人男性の百分の一にも達しているだろうか?
(サーチナ)
316名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 18:39:17 ID:4GggT0uT
俺中国に帰化しようかな
317名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 20:22:17 ID:Ljjng8ed
中国国内の社会の不満の捌け口→「南京!南京!」
318名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 20:34:38 ID:t75f1lha
>>315
>一体日本人が中国人に何をしたというのだろうか?
朝鮮人に対してはともかく
中国人に対しては迷惑をかけたのは事実だろ?
319名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 20:54:19 ID:apCQimRN
>>311
中国人の友人曰わく
「日本人の凄いところは、田舎でも道が舗装されて
役人が真面目に働いて
人権が尊重されていることだ」
「中国では山(僻地のこと)の住民は
金持ちが使うちり紙より安いんだよ」
「日本の一番駄目なところは、そんな素晴らしい国にいることを
全然分かってない人がたくさんいることです…」

だってさ
320名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 21:54:26 ID:hQjGcl6U
>>316
帰化してもお前じゃ一日50セントしか稼げないよ。
321名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 22:13:30 ID:CawsiCy0
>>319
> 「中国では山(僻地のこと)の住民は金持ちが使うちり紙より安いんだよ」

((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
322名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 23:14:46 ID:v6SE63/J
ネトウヨ云々関係なくこの矛盾した状況が何時までも続くとは思えないけど。
323名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 23:53:29 ID:T7BkKf2S
経済が成長する時、格差が拡大するのは当たり前。
全然悪いことじゃない。
それなのに日本ではアホなマスコミが、格差、格差って騒いだから一気に経済が悪化した。
324名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 23:57:45 ID:CeJkUQ2o
中国人は日本を当てにしないでくれ。
それからこれ以上日本に来るな
325エセ共産:2009/10/07(水) 00:52:04 ID:iYx+Okah
早く崩壊したら良いのに、、、
326NPCさん:2009/10/07(水) 03:54:19 ID:KD4lkpyh
327名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 08:10:01 ID:ZHiYqy0p
中国は、後5年ぐらいだろうね
一人っ子政策で、労働人口は急激に激減
一部の共産党幹部と華僑だけが儲けて、大部分の国民は低賃金で働かせ
暴動が起こらないのが不思議だよ
328名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 08:18:57 ID:rO/1wv9c
>>319
>「日本の一番駄目なところは、そんな素晴らしい国にいることを
>全然分かってない人がたくさんいることです…」

世界一優秀で世界一卑屈な民族だからな…
そんな民族につけ込んだ工作員がマスコミを支配して
いいように洗脳してる現状は嘆かわしい…。

そんな素晴らしい国のほんの隣に
世界一劣等で世界一傲慢な勘違い民族が
住み着いたのは歴史の皮肉としか言いようがない。
329名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 08:21:21 ID:rO/1wv9c
>>327
暴動は殆ど毎日同時多発に起きてるんだけど、強大な軍隊と人権無視の独裁国家のおかげで
あっという間に鎮圧虐殺されてる上に、小ジャーナリズム以外で全く報道されてないだけ。
330名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 08:43:33 ID:9vY14HKf
>>328
おまえが一番の勘違い野郎だな。
はずかしくね?
331名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 09:20:32 ID:a9zdzUXi
>>327
>>暴動が起こらないのが不思議だよ

暴動なんて毎月どこかで、大小起こっているよ。だた、中国国内メディアは一切報道しないだけ。
暴動が起こっても鎮圧すれば良いだけ。
332名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 09:21:31 ID:xT1sLhYc
テロすればいいのにな
333名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 09:26:40 ID:D6aBKnx0
別に中国なら間引いても大した問題にならないから深刻でもなんでもない。
五月蠅くなったら消せばいい。中国最強。
334名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 09:33:18 ID:VkjAZ1lc
【国内】 輸入上海ガニ:未認可の抗菌剤検出…厚労省が検査命令。今のところ健康被害は無し [10/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254844076/
335名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 09:41:31 ID:gZhxxKj3
そもそも世界一というなら
世界一の分野、数字を挙げて世界一といえばいいものを
328は思いっきり民族主義的な事言ってんだよ。
そういうのは+でやれよ。
アメリカが世界一というなら分かるがなんだこの勘違いは。
336名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 10:48:02 ID:oxBlKb0S
ビジ板もν+と東亜の出張所と化してるのが現状だよな。
337名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 11:10:53 ID:HsXxo/X1
>>319

まったく同意。中国人は全然暮らしやすくないし社会保障もない、雇用も保証しない、ひどい生活水準でも「自分の国はいい!最高!!」とマスコミも政府も洗脳してるから、本気でそう思い込まされてる中国人がほとんど。
それが日本や海外に来て初めて「なんか自分の国はおかしい」と気づくんだ。
でも日本は、新聞もマスコミも「日本は悪い」をこぞってアピールするから、本気でそう思っているやつが多い。
中国人のどんな金持ちだって、日本の地方都市のインフラや住環境のほうが上海の一等地よりずっとましと認めるよ。
中国のバスとか地下鉄の椅子がプラスチック、日本のそれがクッションつき、こんなささいなことでも、全然違う。
普通の日本人が上海で暮らしたら、毎日毎日クレームつけたくなるほど不便でお役所都合で成り立ってる国だよ。
でもこっちの中国人は生まれた時から不便で役所は何もしてくれないのに慣れてる。
それにしても、中国人の金持ちも海賊版をダウンロードするのに全く抵抗ない、金をいくらもってもモラルがついてこないのはどうしようもない。
日本人が「普通しねーだろ」っていうことを、堂々とやるからな。推薦書偽造して日本の国立大学の院生になったやつも何人もいる。
338名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 11:57:53 ID:p9kwFA5u
1日100円以下で生活してるのが2億人って…
このまま放っておくと外国に攻めようとかいう奴出てくるぞ
WW2前の日本みたいなもんだな
339名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 22:48:13 ID:OQOYP94W
>>338
貧困層にそんな体力や資金力もないだろう。
為政者にいいように利用されて終わり。
暴動を起こしても鎮圧されているし海外侵略どころか国内で命尽きるだろう。
340名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 05:01:32 ID:EY9rgruh
2億400万まで減ったことのほうが驚き
20年前は10億超えてたのに
341名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 05:04:36 ID:/3WKObF7
>>339
子供をつくらなければ抵抗になる。
342名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 05:19:17 ID:Qnm7sPhI
これが中国あたりの低コストの正体なんだろうな
生産拠点移すのは構わないけど、格差拡大で暴動・クーデターのリスクは年々上がってる
低コストも考えもんだぜ
343名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 05:31:57 ID:sl2mEJHC
まだ、穴掘って住んでいる土人がほとんどなんだろww
アケッラカーのカー
344名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 05:52:27 ID:x9X3ZHCv
よく共産主義革命がおきないね…?
345名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 10:12:24 ID:6x3tLQd4
>>344
武力で鎮圧されている。
今後の社会の鍵を握るのが現代版流民である民工だけど、去年から今年初めの広東省での暴動以来目立ってない。
それどころか実家の田舎へ帰省しているし。
346名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 12:58:52 ID:E8Imh8/6
>>21
まるで清朝末期だなwww
347名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 23:48:35 ID:RhH+rfg1
今の中国の矛盾を突破する案はないな。
悲しいが新種の殺人ウイルス流行か地方同士の紛争という自滅しかないかな。
348名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 00:18:06 ID:B9k8fWSy
>>337

今、魯迅の小説読んでる途中だけど、酷いな。
349名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 00:18:50 ID:B9k8fWSy
>>318

事実ではない。
350名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 00:22:22 ID:7083s++J
>>349
天皇陛下も迷惑をかけたと認めてるんだから
事実に決まってるだろ
351名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 00:26:55 ID:l1HjJyuK
http://video.google.com/videoplay?docid=2172429313954008035
鳩山もマスコミもこいつらの指令で動いてるだけ。在日参政権をとっかかりにした
東アジア共同体も温室効果ガスもこいつらによる奴隷制度の構築が狙い。


http://hexagon.inri.client.jp/floorB1F_hss/b1fha400.html
http://xx-xxx-xx.hp.infoseek.co.jp/kikaku2/hitler.html
これと読み合わせてみると、実は「奴」も連中の計画に
参加して動いていたのがわかる。
352名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 00:28:48 ID:hoH+ukks

愚痴の偽物天国!

一ドルで売っている。

353名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 00:29:51 ID:Fh+AtL/7
グッチなんかいらねえだろ。あほか
354名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 00:44:22 ID:IUXox+7o
たしかにグッチという例えを使うのは滑稽に見えるな
それでも、中国社会が腐敗だらけという事実に変わりはない
このような国が世界の強国になるというのは非常に恐ろしい
355名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 09:31:54 ID:qb0OjdQh
ある国では一日1ドル以下で生活してる人が○○人いますとかよく言われてるけど、暮らせてるならそれはそれでいい気がするんだけどな
ってか物価などを考慮に入れたうえでで比較出さないと意味がなくない?
日本で1ドル以下とかだったらかなりヤバイと思う
356名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 23:59:13 ID:2fQ5EFG0
>>337
以前親父が上海で単身赴任していると書いた者で漏れも何度か上海に行ったけど、確かに水漏れとかマンションのトラブルは絶えなかったな。
外に出たら交通マナーが悪いし、それでも田舎に帰った民工が消えてからだいぶんマシになったらしい。
357名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 00:10:12 ID:cJt462fp
深刻でもないような
昔から中国なんてこんなもんだろ

こんな国脅威なんていってる奴はアホ
人口の多さは負債なんだよ
358名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 22:09:15 ID:WqFasiCH
まあひとつ言えるのは日本に生まれて良かったこと。
共産主義でありなが他の先進諸国を凌ぐ格差大国になった中国に生まれていたと思うと鳥肌が立つ。
359名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 22:31:29 ID:x0654BTZ

記事を読まずに「日本に来るな!!」と書く。
360名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 22:35:54 ID:LgknDNkF
ブルックスブラザーズか
ここのシャツはいいぞ。
中国人も良いものを着るようになったな〜
361名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 22:49:42 ID:iO3cCBNd
ここもレベル低くなってきたな・・・
362名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 22:56:10 ID:cJWe1p5r
この前,証券会社のセミナーに行ったら,講師の人いわく,
「中国の暴動は今後も収まることはないが,日常茶飯事のことなので,
すでに織り込み済み。投資する上では心配することはない。」
んだってさ。

暴動のない中国なんて,中国じゃない,ってことだね。
なんか,スゲーって思ったw
363名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 23:18:33 ID:JCb6VUUA
>>26
フリーターの俺でも、自由にネット出来るもんなぁー
364名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 04:06:18 ID:GaGd7M+b
中国って戸籍がまず移せないから、田舎に生まれたら人生がほぼ決まってしまう。  
365名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 21:49:19 ID:DnDvOW2E
>>361
今更何を。
どこも似たような感じだよ。

>>362
詐欺そのものだな。
素人ですらそう思うのでは。
366名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 23:18:14 ID:L9LoCebT
日本に来る中国の留学生や研修生はその田舎出身が多いみたいだが。
367名刺は切らしておりまして:2009/10/13(火) 08:44:14 ID:X+8Zn/8l
>>366
「だから」手練手管で日本を目指すんだろ。

案外友好的な奴がいたりするのも、そのせいかも。
日本に着て目を覚まして友好的になったり、生まれ故郷との格差に
ルサンチマンを抱いて反社会的行動に走ったりと極端に分かれる。
368名刺は切らしておりまして:2009/10/13(火) 23:22:34 ID:oUebu3iS
現状は後者のケースが多いと思うが。
369名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 22:53:06 ID:MkpNRA0s
上海とか大都市を一歩出ると昔からの農村風景が広がるね。
現地では日本のように郊外化が進んではいるけど。
370名刺は切らしておりまして
ニューヨーカー辺りなら、普通の中国人でも買えるんじゃね?
一応ブランドだし。