【化学】ダイセル化学、CO2削減技術外販 化学品製造向け、触媒利用[09/10/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★

 ダイセル化学工業は10月中に合成樹脂や合成繊維など化学品を製造する際に
二酸化炭素(CO2)排出量を3割減らす触媒技術の外販を始める。
国内排出量の7%を占める化学工業で導入が進めば温暖化防止に貢献できる点をアピールする。
 新たな触媒で酸化反応を効率化するもので、
既に三菱化学など国内外の化学メーカー30社以上から引き合いがあるという。
現在はセ氏200度前後に加熱し、硝酸や臭素などの劇薬を使って酸化している。
エネルギー消費量が多く、温暖化効果がCO2の310倍ある亜酸化窒素などの副産物が生じる難点がある。(07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091002AT1D0105A01102009.html
2名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 17:51:47 ID:K+diYkP8
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

3名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 17:57:52 ID:EkBLwLPx

来年、知り合いが2人入社するわ

そういえば、とある化学工学の教授も
一般には無名だが超優良企業だって言ってたな
4名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 17:58:47 ID:9Nj11/6n
ダイセル化学か。覚えておこう
5名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 18:02:12 ID:0VSNTanz
もとは大日本セルロイド、
富士フィルムの親会社だったことは豆知識な、

100年近く前の煙突が泣かせる
http://hardcandy.exblog.jp/m2009-05-01/
6名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 18:53:43 ID:WJ83EM0B
>>5

富士フイルム
7名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 19:07:08 ID:iwansrvX
ダイセルは戦闘機の緊急脱出時に使われる座席射出用火薬や、東京ディズニーランドで使用される花火とかもここ(播磨工場)で製造されてます。
8名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 19:09:05 ID:iwansrvX
あとエアバックの作動用の火薬もw
量も大体耳掻きひとさじ分(´・ω・`)
9名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 00:42:08 ID:1DhAFFqR
>>5某化学会社勤務ですが、ダイセル方式っていう独特の製品管理やらやってる優良企業だってね。

富士フィルムの親会社とは知らなかった。感動した!
10名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:07:00 ID:H7KtjtFn
で、売上予想はいくらなんだ?
11名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 08:18:47 ID:bB0GUj/f
あー、この会社名
JRのコンテナでみたことあるわ
12名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:18:52 ID:H7KtjtFn
JTのタバコのフィルターは、ほぼ全てここが作ってる。
豆な。
13名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:44:21 ID:ujpCiddL
隣にダイセル内定者が座っているんだが…
このことを知らなかったらしい。
14名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:56:40 ID:sr9JEcIo
ダイセル播磨工場★1〜5も見てね
15名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:00:57 ID:ag0JBbDI
タックが地味に強いよな
16名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 02:08:05 ID:2+wYTiqq
oj
17名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 02:18:56 ID:2+wYTiqq
yu
18名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 02:20:22 ID:2+wYTiqq
9u7
19名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 12:57:08 ID:SfahdhhT
この会社はじめて知ったけど売上でかいな。
でも地味だなw
20名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 12:59:21 ID:SfahdhhT
>>15
TACって何?
21名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 13:25:25 ID:XBZc3TMV
>>19
石化系のメーカーって業界トップクラスの企業でも一般人は知らないからなぁ
22名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 13:32:50 ID:dth8GyHA
地道に環境対策やって来た会社は、これからがその先行投資を回収するチャンスだな。
23名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 21:43:09 ID:vqa0hqgw
ここは一次面接で昼飯時に豪華な弁当だしてくれるよ
24名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 22:39:30 ID:SfahdhhT
>>23
給料は高いのかな?
25名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 22:44:27 ID:8RhUs2Fd
昔工場が燃えた時に富士の親会社と知ったな
26名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 10:55:17 ID:PFrhDokk
堺工場はなくなったね
27名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 12:54:52 ID:zAznhRl5
>>21
本社、工場も関西に集まってるし。関西に住んでると名前位は聞いたことあるな。
28名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 13:11:03 ID:Ow+w5IRO
ダイセル、電化はマイナーだが買いだよ
29名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 15:18:39 ID:4/dsf/e9
ダイセル堺なくなったの?

昔、大爆発してさ
うちの二階の窓ガラス割れたよww
30名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 15:19:52 ID:JhF0EYoP
>国内排出量の7%を占める化学工業で導入が進めば温暖化防止に貢献できる点をアピール
企業は削減したら税金が安くなるとかあんの?
31名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 22:30:45 ID:zAznhRl5
>>29
去年?なくなったよ。
高速の拡張工事で敷地を手放した。
32名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 22:32:42 ID:zAznhRl5
>>30
確か二酸化炭素を削減したら削減分の権利を販売できる。
33名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 22:43:24 ID:oIpyI7Bh
学生の頃、工場見学に行ったなあ。タバコのフィルターも製造していて、
休憩中にマルボロだかの外国タバコを吸っているやつに社員の人が
「国産タバコ吸って下さいよ」とか冗談めかして言っていた。
結局、ダイセルに入社した人はいなかったが。
34名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 00:24:54 ID:0JH5vFvL
>>33
理系でこの会社に入る学生は何が専門なんだ?
会社案内見ても何が強みの企業かわからん。
触媒技術?
35名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 18:08:24 ID:B+Do5E85
>>34
ダイセルは昔の社名が大日本セルロイド。これからわかるようにセルロイドを作っていた。
セルロース誘導体が本業。
http://www.daicel.co.jp/business/index.html
36名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 09:53:54 ID:nd3tP0uL
>>35
セルロースから火薬とか液晶フィルム、エンプラに発展。
37名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 11:30:29 ID:paBDRhfR
エンプラは子会社のポリプラ
38名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 22:18:06 ID:uwufQDe3
>>37
セルロースからプラスチックか。
けっこう普通の製品作ってるんだな。
39名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 01:22:40 ID:PFvDFP9P
最近は医薬品もやってるみたいよ。
とにかく財務状態が良好な企業。
40名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 02:33:00 ID:PFvDFP9P
拾ってきた。

【暫定版 2009/4/23】
2011年度 化学メーカー就職偏差値 番付

66 住友化学 三菱化学 信越化学
――――――― 横綱級ケミカル ―――――――
65 旭化成 東レ
64 昭和電工 帝人 JSR ★三井化学(カド番)
――――――― 大関級ケミカル ―――――――
63 DIC 大陽日酸 宇部興産  日東電工 積水化学
――――――― 関脇級ケミカル ―――――――
62 三菱瓦斯化学 クラレ 東ソー カネカ 日立化成 住友ベークライト
――――――― 小結級ケミカル ―――――――
61 トクヤマ 三菱レイヨン 日本触媒 日本ゼオン 日産化学 関西ペイント 日本ペイント 高砂香料 長谷川香料
60 ADEKA エア・ウォーター 電気化学 東京応化 日本エアリキード 日本高純度化学 ダイセル化学
59 積水化成品 セントラル硝子 三菱樹脂 日本曹達 東洋インキ
58 クレハ 大日精化 日本化薬 日本パーカライジング 東洋紡 日清紡
57 日油 コニシ サカタインクス 三洋化成 新日鐵化学 チッソ 東亞合成
56 アイカ 石原産業 堺化学 JSP 住友精化 保土谷化学 本州化学
――――――― 前頭級ケミカル ―――――――
55 荒川化学 関東電化 四国化成 昭和高分子 積水樹脂 ダイソー
54 テイカ 日本合成化学 ハリマ化成 藤倉化成 日本精化 日本農薬 ユニチカ
52 エスケー化研 第一工業製薬 大日本塗料 日本カーリット 北興化学
48 富山化学 日東紡 日本化学 日本化成 ラサ工業
46 大倉工業 コープケミカル 東洋合成 有機合成薬品
44 クラボウ 日本カーバイド
――――――― 十両級ケミカル ―――――――
41名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 02:35:40 ID:cCQl/Hob
残念だけど世界が求めてるのは排出枠を誰が買うかって事だけだから
42名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 02:42:45 ID:PFvDFP9P
追加。

2011年度 化学メーカー就職偏差値 番付

66 住友化学 三菱化学 信越化学
――――――― 横綱級ケミカル ―――――――
65 東レ 旭化成
64 三井化学 帝人 昭和電工 JSR
――――――― 大関級ケミカル ―――――――
63 DIC 大陽日酸 宇部興産  日東電工 積水化学
――――――― 関脇級ケミカル ―――――――
62 三菱瓦斯化学 クラレ 東ソー カネカ 日立化成 住友ベークライト
――――――― 小結級ケミカル ―――――――
61 トクヤマ 三菱レイヨン 日本触媒 日本ゼオン 日産化学 関西ペイント 日本ペイント 高砂香料 長谷川香料
60 ADEKA エア・ウォーター 電気化学 東京応化 日本エアリキード 日本高純度化学 ダイセル化学
59 積水化成品 セントラル硝子 三菱樹脂 日本曹達 東洋インキ
58 クレハ 大日精化 日本化薬 日本パーカライジング 東洋紡 日清紡
57 日油 コニシ サカタインクス 三洋化成 新日鐵化学 チッソ 東亞合成
56 アイカ 石原産業 堺化学 JSP 住友精化 保土谷化学 本州化学
――――――― 前頭級ケミカル ―――――――
55 荒川化学 関東電化 四国化成 昭和高分子 積水樹脂 ダイソー
54 テイカ 日本合成化学 ハリマ化成 藤倉化成 日本精化 日本農薬 ユニチカ
52 エスケー化研 第一工業製薬 大日本塗料 日本カーリット 北興化学
48 富山化学 日東紡 日本化学 日本化成 ラサ工業
46 大倉工業 コープケミカル 東洋合成 有機合成薬品
44 クラボウ 日本カーバイド
――――――― 十両級ケミカル ―――――――
43名刺は切らしておりまして:2009/10/14(水) 22:29:33 ID:4dTa7CwL
≫41
もっと長期的に考えるとそうでもないでしょ。
三菱化学など国内外の化学メーカー30社以上から引き合いがあるというのは、
三菱化学などが中長期的に物事を考えての判断でしょ。
ダイセル化学は三井グループだったのに三菱化学が興味を示したのは
そういうこと。
44名刺は切らしておりまして:2009/10/14(水) 23:20:53 ID:3H6nYKpP
>>34
火薬は車のエアバックと脱出装置の推進薬、あと自衛隊とかの弾薬な
45名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 00:26:15 ID:C3clnEnr
あげ
46名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 12:47:24 ID:C3clnEnr
>>44
ここ軍需産業なん?
戦争でウマーかw
47名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 14:06:46 ID:87LxDzB9
>>46
44ではないが、レスさせてもらうぜ。
ダイセルは液晶関係の素材としても有名だよ。
それから、日刊工業新聞に記事があったので、コピペして(行換えして)
下に貼っとくわ。
株買って2015年まで塩漬けも良いかもしれん企業だ。
四季報見ても、最近株価持ち直してるようだしな。

ダイセル化学工業は発光ダイオード(LED)封止材事業に参入する。
複数のLEDメーカーへのサンプル出荷を開始しており、8月に完成品
を投入する。同社はエポキシ系封止材原料の脂環式エポキシ化合物の
世界唯一のメーカー。原料メーカーの強みを生かし製品販売に乗りだす。
今後も他の封止材メーカーへの出荷は続ける。加えてシリコンなど
非エポキシ系の封止材も開発中で、2010年をめどにサンプル出荷する。
封止材全体の販売目標は2015年までに100億円。
 ダイセル化学が投入するLED封止材は「セルビーナス」シリーズ。
耐黄変性と耐クラック製がある。赤、青、白の各色のLEDに対応し、
1液型5タイプ、2液型2タイプの合計7品番を投入する。同社は
原料メーカーのため、顧客のニーズを吸い上げた素材からの改良が
可能なのが強みだ。
(掲載日 2009年07月17日)
48名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 14:17:48 ID:87LxDzB9
>>46
それから、ついでに1の記事より詳しいの拾ったから下に貼っとくわ。
……戦争しなくても、鳩山が25%削減とか言ってる限りウマーだと思う。


ダイセル化学工業はナイロンなどの原料となるアジピン酸製造において、
従来法と比べエネルギー消費量を抑え、環境負荷を低減する新たな酸化法を
開発した。新触媒のN―ヒドロキシフタルイミド(NHPI)を使用した「NI法」
は、同触媒を発見した関西大学化学生命工学部の石井康敬教授と共同で開発。
空気酸化と硝酸酸化の2段階反応が必要だった従来法に対し、新製法では
1段階の空気酸化で生成できる。地球温暖化効果の高い亜酸化窒素を
発生しないメリットがある。
また、副産物のコハク酸を原料に再度触媒を得られる循環プロセスを
確立。副産物を活用するため製造コストの削減が可能となった。
同社はプロジェクトの最終年度を迎え、エンジニアリングメーカーと
NI法に最適なプラントデザインの標準仕様の策定を急いでいる。また、
NI法の拡大を視野に、ライセンスでの技術供与を積極的に展開する予定で、
合成樹脂原料などの一般化学品向け触媒としても実用化にめどが付いた。
NI法は基礎化学品の生産革新を引き起こす一大技術と、早期の実用化が
期待されている。

49名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 15:49:54 ID:cqt5mcFe
中途採用募集しないかな
5046:2009/10/20(火) 01:08:40 ID:QmTfBpRJ
47さんありがとう。
エレクトロニクスもやってるんですね。
僕も株してるので詳しく調べてみます。
51名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 00:10:16 ID:puQ7OojS
あげ
52名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 02:30:09 ID:GoqSLlmx
>>47
封止材って日本火薬?もやってたと思うが。
53名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 12:58:29 ID:RO8LsWju
>>52
日本化薬?
54名刺は切らしておりまして:2009/10/27(火) 00:07:36 ID:f04CKmOQ
>>53
だな。お互い薬、火薬、自動車と似たような事業してる。
5547
>>47、53
確かに、封止材は日本化薬もやってるけど、海外の拠点(グループ会社)
の数から、考えるとダイセル化学の方が少し有利かな。

まぁ、最近はダイセルは国内においてもグループ形成に熱心だね、
グループ内に、本体をはじめとするグループ内のメーカーの物流業務を
請け負う物流会社はもちろんのこと、グループ会社(社員の持ち株関係も)
に対する金融業務をする会社や、保険・旅行代理店の役割をする子会社
まである。昔三井グループだった(今でも準三井系らしい)こともあってか、
そこそこ内部留保金も貯まったし、今ではそこそこ大きいメーカーになった
から、『ダイセル』グループ大きくしちゃうぞ♪ってはりきってるみたいだね。

それはさておき、日本化薬にもダイセルにはない強みがあるよ。
有名なのがシートベルトを巻き取るためのガス発生装置。
エアバッグを膨らませるためのガス発生装置ではトヨタと取引してる
ダイセルに分がある(国内1位、世界3位)けれど、シートベルト
を巻き取るためのガス発生装置では日本化薬が世界1位だからね。
……っていうかダイセルはこの装置作ってないが。

それに対してダイセルはタバコ用フィルターは日本で唯一の製造メーカーで
JTとの取引はすべてやってるという強みがある。……これに対しては
市場自体2社で独占状態。
ちなみにもう1社は確か三菱レイヨンだったと思う。間違ええたらスマン。

それから、薬品関係の事業に関してだけど、この領域ではダイセルも
日本化薬もライバル意識はほとんどないと思うよ。
なぜならダイセルが扱ってるのは医薬中間体向けキラル化合物が主で、
日本化薬はというと、抗がん剤などの『がん領域』を得意としているから。
とはいえ、どちらの会社もこれからは医薬品にかなり力を入れていくみたい。
特にダイセルは中国やインドに向けて、らしい。

ま、本体単体では双方とも規模はそれほど差がないけど、
総資産、総売上高、連結規模ではまだまだ日本化薬はダイセルに敵わないね。
でも、日本化薬も海外に拠点を増やせばもっともっと大きくなると思うし、
それだけのポテンシャルがあるはず。

双方ともリーマン・ショックからうまく立ち直り、これから業績が回復&増益
していくだろうから、株に手出すの良いんじゃないの。
これからはこういったバイオ事業に力を入れる化学メーカーは
上昇するだろうね。

ただし、エチレン関係を扱ってる会社はしばらくは手出すの
やめといた方がいいぜ。